東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト[旧称:(仮称)品川ベイサイド大規模プロジェクト]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2015-05-14 20:13:28

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。


2棟で254戸、大型マンションですね。

駐車場は半分ぐらいで、駐輪場が一家に2台分。
2LDKにDINKSや単身が入るとすれば、
足りるのかな?

まだまだこれから発展しそうな品川。
興味があります。


所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2015.2.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティテラス品川イーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-13 08:17:12

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>249
    13階の価格ですね。
    全体でいったら糀谷1分とか新馬場4分より安かったので、まあ適正なのでは?

  2. 252 匿名さん

    >>246
    コンプレックスあると宣伝に見えるんだな。
    クリスタルヨットクラブから覗かれて、
    一日中、大型トレーラーが秒単位で通り過ぎる
    品川区下位エリア物件とどっちが良いかね?ww

  3. 253 申込予定さん

    >>243
    あえて12階あたりを狙ったほうがいいかも、と言われました。価格が同じなのはちょっと特殊な感じですよね。

  4. 254 匿名さん

    >>252
    ここ、飛行機真下の中古物件を売りたい人の為のスレではないから。

    パークホームズの真上を飛ぶ飛行機をこのマンションから眺めさせて頂きます、、、

  5. 255 申込予定さん

    ヒコーキの音って、このへんそんなに気になる場所でしたっけ?まあ、羽田近いは近いですけど。
    気になるとすれば後ろの新幹線とトラックですかね。でも建設地の中に入って運河のほとりまで行くと不思議とトラックは聞こえなかったですね。新幹線も、そんなにうるさくなかったです。
    東側は二重サッシだから大丈夫ですと聞いてます。
    うちは、あのだだっ広いバルコニーにヤラれました。

  6. 256 匿名

    そもそも、普通の会社員が買うマンションは3千万〜4千万台でしょ。

    皆さん、一体どうやって6千万以上もする物件を買っているのですか?

    ps
    港区などの高級タワマンなどであれば、時参家などの金持ちなどでしょうけど。

  7. 257 匿名

    時参家 → 資産家

    誤植です。

  8. 258 匿名さん

    >>256
    3〜4千万じゃ1LDKすら買えないエリアですよ、この辺は。
    普通にローン組んで買うのでは?
    6000万円なら月々16万円くらい。天王洲で3LDK借りたら20〜30万円しますから、借りるよりはいいかなと。

  9. 259 匿名さん

    >>258

    物件6千万円、頭金を1千万円入れて、5千万を借入。
    固定金利1.5%だと、35年ローン、ボーナス加算無しで、月々の支払は15.5万円くらいですね。

    うーん、手取りが35万だとすると、月々20万くらいで生活という感じですね。
    子どもの人数、老後に残したいお金にもよりけりですが、どうなんでしょうね。

    まぁ、確かにこの辺で長期の賃貸を借りることを考えたら買った方が正解と思います。
    都心なので資産価値は落ちにくいですしね。

  10. 260 購入検討中さん

    http://linkis.com/nikkeibp.co.jp/j5dAu
    6〜7年後が売り時かもしれませんね。

  11. 261 匿名さん

    >>256
    普通の会社員でも品川区あたりだと共働きが多い(共働きだから都心近くに住む)ので世帯年収だと余裕で1200万くらいは行くので5000万借入は普通ですよね。
    また年収1200万なら1000万なんて3年くらいで軽くたまるでしょう。頭金1000万というのが少なすぎるし、親から援助受ける人も多いです。需要は十分あるでしょうね。

  12. 262 匿名さん

    >>261

    なるほど!!
    共働きで、世帯年収1200万なら十分ありですね。
    しかも、1馬力より、共働きの方が手取りも多いですしね。

  13. 263 匿名さん

    天王洲で坪320はどうなの?割高?

  14. 264 匿名さん

    パークホームズ品川レジデンスは坪290ぐらいじゃなかった?お買い得だったね。

  15. 265 匿名さん

    まーたパークホームズ?
    過去の物件どーでもえーわ
    シティタワー品川は安かったねー言ってんのと変わらん

  16. 266 匿名さん

    売れ行きというか、反響はどんな感じなんでしょうね。

  17. 267 物件比較中さん

    >>263
    割高かどうかは今決めることじゃないと思いますよ。
    将来の相場が決めるものです。
    新宿・渋谷・池袋・品川・豊洲・晴海?これから発展するのはどこなのか自分で判断して、5年後10年後「あの時買って良かった」と思えるようにしたいですね。

  18. 268 匿名さん

    >>258
    ですよね。
    三千万しか予算内なら、23区は東か北の
    県境区じゃないとそもそも無理。
    2000年代前半の底値の時期でも、
    難しいレベル。

  19. 269 匿名

    東京は金持ち多いね!
    それか生活切り詰めてるの?

    ここを贈与とかの援助無しで買える人は、年収、1ヶ月の夫の小遣いはどんなもの?

    品川まで歩けば30分くらいだけど、それでOKなら良いマンションだと思う。

  20. 270 匿名さん

    >>269
    「ふれあい橋」渡っていけば20分で着きますよ。
    いつも品川から天王洲まで15分くらいで歩いてるので。

  21. 271 ご近所さん

    天王洲まで15分でつくなんて足長いんですね
    私は山手線のホームから港南口まで歩いてすでに5分かかります

  22. 272 ご近所さん

    飛行機飛行機行ってる方は住友さん?

  23. 273 匿名さん

    >>271
    山手線のホームから、とは言ってませんよ。
    普通、駅に着いたらの話ですよね。港南口から天王洲まで15分で着きませんか?

  24. 274 ご近所さん

    んーつかないです。
    荷物なしフラットシューズで途中小走りすればつくかもです。このマンションの立地からして家を出てから電車に乗るまで30分はみた方がいいです。通勤ラッシュの時間は人が軍隊のようにいるので走ることはできません。自転車も駅周辺では思うように走れません。品川港南口の駐輪場とめてからも改札にたどり着くまでに5分かかります。

  25. 275 匿名

    港南口改札からWCTの天王洲寄りまでが15分圏内だと思います。
    天王洲アイルのモノレール駅品川寄り出口までだと20分はかかると思います。

  26. 276 匿名さん

    >>274
    港南口までなら自分も15分あれば着きますよ。
    身長低かったりされますか⁈
    貴方がむしろ遅い方な気がします。

  27. 277 匿名さん

    これ80m1分の計算です。
    私はファーストタワーのあたりに勤めているので、ちょうど15分です。

    1. これ80m1分の計算です。私はファースト...
  28. 278 申込予定さん

    ここは品川駅メインの利用ではなくて、モノレール、りんかい線利用ですよね。
    エントランスからモノレール入口まで200m。
    入口から改札までかなり近いので、品川駅で言ったら駅中にマンションがあるようなものですよね。
    モノレールは空いてるらしいので、大手町勤務の私にはすごく楽だし、モノレール延伸もぜひ実現してほしい。

  29. 279 匿名さん

    200mですか。
    ウサイン・ボルトなら20秒かからずに駅まで駆け込みますね。

  30. 280 匿名さん

    今くらいの気温ならともかく、真夏に15~20分なんて歩いてたら汗だくになっちゃうよ。。
    モノレール利用が現実的なとこですね。

  31. 281 274

    私は女子だしヒールも履いてることが多いいので15分では絶対つきません

  32. 282 匿名さん

    >>277

    なるほど!!
    WCTの前を通らず、このルートなら15分で行けそうですね。
    まぁ、確かに夏は暑いかもしれませんが、日傘があれば大丈夫でしょう!!

  33. 283 匿名さん

    >>277

    うーん、でも毎回15分はちときついかな。
    ごくごく普通に歩いて18分くらいでしょうかね。

  34. 284 匿名さん

    そう言われても
    80m1分は「普通に歩く」なんですよ。私も特に早足のつもり無いですし、ヒールで颯爽と歩く女性に追い越されることもあります。

    1. そう言われても80m1分は「普通に歩く」...
  35. 285 匿名さん

    あと、このルートだと信号待ちは1回だけなので、ブレることは少ないです。
    雨の日はバス使います。

  36. 286 匿名

    このマンションからだと信号待ちは2箇所(駅前、旧海岸通り)で、駅前の交差点はそれなりに待つよ。20分は見といたほうが良い。

  37. 287 匿名さん

    >>284
    客観的なデータを提示しても、
    狭量な主観でしか語れない人は結構いる
    と言うことですね。

  38. 288 匿名さん

    人それぞれ歩幅や速さが違うのだから、
    興味のある人は、この場であれこれ言っていないで、
    実際に現地へ行って歩いてみればいいんじゃないの。

  39. 289 匿名

    住友不動産系マンションの管理人はたちが悪い!中央区住友不動産マンション管理人は住民の悪口を言いまくってるぞ!

  40. 290 ご近所さん

    クルージングイベントってクリスタルヨットクラブですかね?
    冷やかしでもいいなら行ってみようかな。

  41. 291 匿名さん

    ココ、のらえもんにdisられてます。
    http://wangantower.com/?p=8966

    彼、やっぱり自分の住んでる豊洲方面を
    アゲアゲする傾向がありますね。
    結構バイアス掛かりまくり。

  42. 292 匿名さん

    まーでも間違ったことは言ってない気がする。

  43. 293 匿名さん

    >>291
    「どちらもあり得ません」だから、豊洲方面もアゲてないでしょ?

  44. 294 周辺住民さん

    >>291

    周辺住民です。
    のらえもんさんの意見は、至極真っ当だと思います。
    DINKSには向いていると思いますが、子供がいる世帯に本物件は向いていないと思います。

  45. 295 匿名さん

    >>293
    どちらもあり得ないと言いつつ、
    豊洲は具体的に取り上げないのは相対的に
    あげてるんじゃない⁈

  46. 296 匿名さん

    のらえもんが住んでるのは有明だから。
    豊洲に辛口書いても不思議ではない。

  47. 297 匿名さん

    有明と言えば天王洲アイルと同じりんかい線沿線ね。
    ライバル視したくなるのは分かる。

  48. 298 ご近所の奥さま

    豊洲も有明も住んだことあるけどくそだよ。天王洲の方が全然良いよ!街に近いし天王洲品川にはあまりないけど五反田や六本木に出ればごはんやさんも沢山あるし

  49. 299 ご近所の奥さま

    豊洲は銀座に近いけど年収3000万はないと毎回、銀座で買い物したりのんだりできないよ。夜は終わるのもはやいし

  50. 300 物件比較中さん

    >>298
    そうだね!君はここを買いなよ!感想聞かせてね!

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸