神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2015-04-06 22:39:10

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

ザパークハウス神戸ハーバーランドタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~124.16平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335492/ 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-11 21:34:10

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
デュオヒルズ六甲道

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 805 匿名さん

    スレ見直してみると花畑はモデルルームには行ってるみたいですね。
    時期的には今年に入ってからではないでしょうか。
    しかし改造の話で完全に嘘が発覚しましたね。
    恐らくメニュープランやビルドインオプションの資料も貰っていないのではないかと思います。
    営業と具体的な話まで行かなかったんでしょう。
    貰っていれば、あんな内容にはならず具体的な名称が出てくるはずです。
    そして「三菱地所レジデンスクラブ」を知らないという所で嘘が確定しました。

    考えられるのは
     ・ここを買えなかったので妄想してる変人
     ・神戸ハーバータワーの契約者スレで相手してもらえなかった変人
     ・「こんな変人が契約してます」という他社の嫌がらせ

    とにかくスルー推奨です。

  2. 806 [男性]

    本当!みんな夢があるのだから!

  3. 807 契約済みさん [男性]

    契約済みさん [女性] 様
    記載されるコメントが情緒的すぎて、批判が出ていると思います。

    検討サイトに書き込む場合は、具体的な購入理由を記載された方が良いと思います。

    部屋の仕様変更について書かれてますね。
    私はリビングと洋間の壁・扉部分を引き戸に出来ないか相談しましたが、メニュープラン以外の変更は竣工前には難しいと言われました。

    ひょっとして36階を購入されたのでしょうか。

    私の購入理由は、神戸市の観光パンフレットに載る景色を毎日見たいからでした。

    山と海(ポートタワー等のモニュメントを含む)が一望出来るタワーマンションは、ここの北東角部屋だけと判断しました。
    予算の関係でリビング以外のベランダがすりガラスになったのが残念です。

    モデルルームで眺望シミュレーションが出来ます。
    南西の景色も高層だと素晴らしいです。
    広さは93位で値段は6000万~です。
    北東・南東は売れてますが、こちらも良い部屋だと思いました。

    現在三宮駅近くのマンションに住んでおりますが、利便性はさほど変わらないと思います。
    土日に神戸駅から大阪に行くとき新快速が座りやすくなりそうな気がします。
    昼得切符 が使えないのは痛いですが。

    散歩がてらハーバーランドにも徒歩で行きます。街の雰囲気は旧居留地界隈の方が良いです。
    ただ、肉や惣菜を大丸で購入して、イズミヤで日用雑貨を買えば、今より買い物は楽かなとも思います。

    地震・津波の事は、阪神大震災を経験して開き直りました。
    両親は阪神風水害を経験し、山手だけには住みたく無いと言ってました。
    想定外を気にしても、人間なるようにしかなりません。

    三菱地所レジデンスクラブですが、昨年は帝国ホテル大阪のレストラン20%引が特典にありました。
    今は記載がありません。復活して欲しいです。

  4. 808 契約済みさん [女性]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  5. 809 主婦さん

    久しぶりに公平で建設的、且つ具体的な投稿を拝見してほっといたしました。

    しかも、神戸市在住の方の生活感、ライフスタイルもイメージ出来るフラットな感想やご意見、

    拝読して、長所・短所共に大変参考になりました。

    契約済みさん[男性]様の、随所から感じられるフェアな感覚、生活感と人生観に安心感と共感を覚え、同じく住民となれることを大変嬉しく思います。

    失礼ながら、契約済みさん[男性]様は、どの年代の方でいらっしゃいますか?

    私共は50代前半、まだまだ落ち着かなく、今は仕事の関係で東京と海外を半々に暮らしております。

    セカンドハウスと言うより、老後一歩手前のアクティブ初老期?迄を過ごせたら幸いと思っております。

    個人的な質問で大変失礼いたしました。




  6. 811 購入検討中さん [女性 50代]

    >>733
    人のことを批判して、感じか悪い人ですね!もう少し気持ち良く物件のこと、考えたらどうですか!

  7. 812

    どうして喧嘩してるの?
    私は30代の夫婦ですけどこちらは見学会にいきましたけど
    結局別のマンションに住むことにしました。
    一つは塩害です。
    大事にしてる家具やオーディオシステムとか車
    こういうの塩害を受けると嫌です。
    よい景色が見たくなったらホテルに泊まることにしました。
    住むとなると子供の通学のこともあるし
    第一に落ち着いて勉強できる環境ではないような。
    もっと静かな場所にしました。
    海に面しているので建物の老朽化も激しいと思うので
    10年後ぐらいに売ってもよかったんですが
    その頃には結構売りに出される人も多いんでしょうね。
    値段は高いです。
    買えないわけではないですが
    下落率が高い気がします。

  8. 813

    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0113/115400.htm

    これを読んでやめました

  9. 814

    やっぱり六甲アイランドとかポーアイのマンション見るとゴーズトタウンぽい風貌になってきて
    ぞっとします。

    住んでも10年割り切れるならいいのでは

  10. 815 契約済みさん [女性]

    誰も 喧嘩はしてないですよ^^
    騒がしい と 言う意味でしたら いろいろな方が集まるところだからでしょうか?
    私は 知的な文章がかけませんので 平和を望んで 観覧だけにします。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    デュオヒルズ六甲道
  12. 816 匿名さん

    数年住んで、嫌なら売ればいいと思うよ
    ここに住む人なら余裕で出来ると思う

  13. 817

    5年もしたら塩害を感じてうつる人が一気に増えそう・・
    車は軽とかさびてもいいようなのだったらいいかもね

  14. 818 契約済みさん [男性]

    >809

    ご回答ありがとうございます。

    私は50代半ばです。
    入居しましたら、よろしくお願いします。

    今の居住地も海から1㎞未満です。
    素人なので窓の汚れくらいしか解りませんが、現在は塩害より春先の黄砂の方が気になってます。

    風の強い日に雨が降ると、窓の汚れは半端ではありません。
    外気を入れるダクトのフィルターも、春先に汚れがひどくなる気がします。

    20階以上だと、風速もかなりです。
    台風の時は網戸を固定する必要があります。
    外れはしませんが、勝手に動き回り、金具が壊れた事がありました。


  15. 819 ライオンズの住人

    また塩害の話が出てますが、4年近くライオンズに住んでいて塩害は全く感じ無いですよ。駐車場も屋外の吹きさらしですが、塩害は無い!パークハウスの駐車場はタワー中心部なので、更に塩害の恐れは無いのでは?

  16. 820 匿名さん [男性]

    はぁ…

    花畑騒動の次は
    また塩害ネタかよ(苦笑)

    どうかしてるぜ

    ライオンズさんの外壁とか何気に見たけど、
    特別気にならんかったんだけど?

    クレヴィアさんの投稿には
    こんなアホな話し、ループしてないわけで、
    ココは目立ち過ぎて標的にされてんだね(笑)

  17. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸