神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーってどうですか? Part2
匿名さん [更新日時] 2015-04-06 22:39:10

1000超えたので立てました。
引き続きよろしくお願いします。

ザパークハウス神戸ハーバーランドタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番4(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:55.95平米~124.16平米
売主:三菱地所レジデンス
売主:近畿菱重興産
売主:三菱倉庫 神戸支店
売主:安田不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
販売代理:有限会社プレイス・ワン

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335492/ 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-11 21:34:10

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
グランド・サンリヤン甲子園三番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸ハーバーランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    神戸の人はあまり他人をどうこう言いませんよ。

    だから「神戸市以外の人が多いですね」と言われても多分「そうなんや~」で流して終わりです。

  2. 622 匿名さん

    おおらか~(*^^*)

    そろそろ神戸市&市民気質談義から
    本題のマンション~ってどうですか?
    に移りたいですね。

    今売りに出ている間取りの部屋が
    気になります。

    角部屋はオセロみたいに分譲済みで
    押さえられていたはずだったけど、
    中低層階がまだ残っていたのでしょうかね。

    なかなか小出しの販売法に
    どの部屋?と気持ちが引っ張られます。

  3. 623 ご近所さん

    10階までの低層階だと、ハーバーウォークやモザイクから普通にリビングが丸見えですね。
    景色が売りなのに、これだと昼間からカーテン閉めるね。
    夜も観覧車に照射されてやっぱり丸見え。

  4. 624 物件比較中さん

    冬だと東側は日照時間が短く、北側は日差しは無し。低層階は目隠しカーテン必須だと部屋が暗いね。

  5. 625 匿名さん

    モデルルームでは、北東の角部屋は案外人気あると聞いていましたが、高層階限定なのでしょうね。20階以上は多分売れてしまっていたと思うので、次期分譲11階の角部屋があったかも。10階迄がお見合い?となると、ビミョーですね。普通に考えたら十分な高さなんですが。

  6. 626 匿名さん

    ベランダの手すりがクリアすぎ。

  7. 627 匿名さん

    同感です。クレヴィアタワーみたいにスモークにしてほしかった。

  8. 628 購入検討中さん

    ハーバーランド運営協議会の年会費は、ライオンズだけが全額負担で、ここは全く負担しなくてもいいんですか?

  9. 629 匿名さん

    景色が売りのひとつなら、バルコニーの手すりは透明で良いと思います。
    見られたくないときはカーテン等閉めればいいですし、
    見られることより見ることを優先したいと思うのですが。

  10. 630 契約済みさん

    バルコニーの手すりがクリアなのは上の3つの階と角部屋のみです。嫌ならそれ以外のお部屋がいいのでは?
    私は景色がほしいのであえてのクリアの部屋にしました。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    リビオシティ神戸名谷
  12. 631 匿名さん

    低層階の角部屋はスケルトンハウスですね。
    部屋のなかまで景色の一部になりたくないね。
    絶対にカーテン開けないでしようね。

  13. 632 匿名さん

    とっても恥ずかしそう。

  14. 633 契約済みさん

    それは理解したうえで、その分安いお値段なのでわかって買ってるのはいいんじゃないですか?
    それをとやかく言うことはないでしょ?
    嫌なら、高層階もしくは低層階の角部屋以外にする、もしくは他のマンションにすると思いますよー!

  15. 634 匿名さん

    じゃあ、クレヴィアタワーにします。

  16. 635 ビギナーさん

    どうぞクレヴィアへ!
    サヨナラ。

  17. 636 物件比較中さん

    クレヴィアも気になるマンションの一つ。
    ここはデザインが斬新で古臭くないね。

  18. 640 購入検討中さん

    テレビCMが流れはじめましたね!
    意外と苦戦してるのかな?

  19. 641 匿名さん

    残り100戸以上あるでしょうね

  20. 642 いつか買いたいさん

    ここ値段が高いんで、竣工までの完売は難しそうですね。
    シティタワー状態かな。

  21. 643 購入検討中さん [男性 40代]

    利便性を考慮し、中央区でタワーマンションを購入検討中です。
    2年前にシティータワーも検討しましたが、駅近で一瞬心奪われましたが、
    立地条件やタワーマンションの構造と間取り等、総合判断で断念しました。
    今でも営業のDMが届くので、判断は間違っていなかったのかなと思ってます。

    昨年、ハーバーランド周辺のタワーマンションで、ジ・アーバネックス神戸元町通と
    クレヴィアタワー神戸ハーバーランドとザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワー
    のマンションギャラリーに行きました。

    その中で気になったのが、ザ・パークハウス神戸ハーバーランドタワーでした。
    12月初旬の段階で345戸中150戸程残ってましたが、次期以降の販売時期待ちを
    含めてなので、担当営業も順調に契約者がおられそんなに焦っている感じは
    ありませんでした。
    焦っていれば値引き交渉したかったのですが・・・
    現在、間取りや階数・方角(花火が見えるも含む)で検討中ですが、
    ハーバーランドという立地上、umieやモザイクにすぐに行けるのは魅力的です。
    最初は駐車場も検討していましたが、JR神戸駅が近いのとシティーループも活用すれば、
    徒歩と自転車のみで十分かなと考えています。
    契約優先の為、今月初旬には結論を出す予定です。

  22. 644 物件比較中さん

    643様
    ジ・アーバネックス神戸元町通、クレヴィアタワー神戸ハーバーランドに対する評価も教えて頂ければ幸いです

  23. 645 ご近所さん

    迷った時は、ハーバーウオークに設置されてる震災時のパネルの写真を見れば判断は容易です。

  24. 646 匿名さん

    海外の購入者が多いと聞いています。未収管理費の回収に多少の不安を感じますが、よけいな心配でしょうか?居留地のタワマンの未払は数年 かかり、最近ようやく結審しました。どなたか、海外の所有者の未払にくわしいかた、おしえてください。

  25. 647 ご近所さん

    NO.645 さんの補足です

    1. NO.645 さんの補足です
  26. 648 匿名さん

    3/11でもTDLが殆ど無傷だったのはごぞんじでしょうか?

    岸壁は壊れても安定層までくい打ちがきちっと行われているのでパークハウスは浦安みたいにはなりませんよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    ウエリス西宮甲東園
  28. 649 匿名さん

    TDLは敷地内を地盤強化していたからですよ。
    杭だけでは建物は無事でも地盤は影響を受けます。浦安でもTDL以外は被害が大きかったですよね。

  29. 650 購入検討中さん

    よく考えて判断しないと大変ですね。
    それでも半分売れてるようですが、
    知ってて買ったんだろうか?

  30. 651 匿名さん

    別邸として買う人が多いから
    100年に一度の災害なんて気にしない

  31. 652 申込予定さん [男性 30代]

    同じ話題しかないのか

    値段の高い部屋は完売だった。
    安い部屋で妥協するかどうか。

  32. 653 不動産購入勉強中さん

    ここは立地がまずいな。

  33. 654 匿名さん

    率直な疑問ですが・・・

    購入者の約2割が外国人、セカンドハウスを含む投機目的が約三割
    これって普通のマンションのだろうか?

  34. 655 匿名さん

    >>652さん
    悪い内容の同じ話題をするのはおそらく
    スレッドを上げたい方だと思います
    そうすれば我々のような人が
    反論する→またスレッドが上がるの
    繰り返しになって好都合だからかな?
    とマンションコミュニティーを
    数年間見て感じたことです
    同じ事だから皆様知ってるので
    大したことはありませんし
    逆に良いことを書いて上げたりすると
    変に感じちゃうもんです

  35. 656 匿名さん

    買うなら絶対に80平米以上の高層階、それも海側とハーバーの反対側は避けた方が無難。

    狭い、安い、海側と下の階層(観覧車側)は、後で売れないから選択しない方がいいと思いますよ。

  36. 657 匿名さん

    海側とハーバーの反対側を避けた方がいい理由って何ですか?眺望などはどちらも良さそうに思えるので、人気があるのではと思うのですが。

    それに海側は南向き、観覧車側は東向きですよね。日当たりだけ考えると良さそうに思えるのですが。後で売れない理由って何ですか?

  37. 658 匿名さん

    海側は和田崎あたりのクレーンが見えるので、避ける人もいらっしゃるそうです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    デュオヒルズ六甲道
  39. 659 購入検討中さん

    今日現地行ったけど、マンションの駐車場の入口となる部分に隣のウミエ駐車場空き待ちの車が数台並んでた。
    ぎゅうぎゅうに詰めて並んでたので、車入れる時にどいてもらおうと思ってもどいてくれないんやろなー。
    路上駐車と駐車場空き待ちと入り乱れて交通渋滞もひどかった。


  40. 660 ご近所さん

    そのとおり。
    これからはパークハウスの車も追加され
    ガス灯通りは益々混みます。

    混まないのは湊小学校の周回道路。
    渋滞に巻き込まれないのはクレヴィアとメゾンくらいです。

  41. 661 匿名さん

    659様、そうなんですか。
    自宅に帰るのに、そんなに渋滞の中を・・・と考えると躊躇いますね。
    うわぁ~それは本当に困る。

  42. 662 匿名さん

    2号線からの渋滞、特に休日だと車で出入りするのが億劫になるよね。

  43. 663 匿名さん

    車がハーバーランド内で混むのも、西部卸売市場跡にイオンモールが出来るまでですよ。
    ただし、2国の渋滞は半端ないでしょうね。

  44. 664 契約済みさん [男性 50代]

    この立地に自家用車など必要ないですので心配はいりません。

  45. 665 契約済みさん

    私の場合、週末のみの利用なので
    近隣の道路が混むのは困りますね。

  46. 666 契約済みさん

    近所に住んでてよくいきますが混む混むといえど五分も変わりません。
    それよりも高速の乗り降りの位置とか、駅の位置とか住み心地でしょ。

  47. 667 匿名さん

    生活は毎日の事だから、そこが問題じゃないですか

  48. 668 契約済みさん

    いえいえ、だから混むのは週末だけの話で、平日は混んでませんから。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    プレディア神戸舞子レジデンス
  50. 669 購入検討中さん

    どいてもらいたい時には、プップッって鳴らせばいいんじゃないですか?

  51. 670 契約済みさん [女性 40代]

    こんばんは。
    道路が混もうが どの部屋であろうが ここに住みたいとしか思えないほどの理想のマンションだと思っています。
    悩む意味がわからないほど。
    神戸で生まれて神戸で育って今まで人生で最高のマンションと 個人的に思っています。
    即決で 住みたい!と思う方が たくさん住んでくれたら嬉しいです。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
デュオヒルズ六甲道

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ東灘青木
デュオヒルズ六甲道
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸