広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン遠石ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 山口県
  5. 周南市
  6. 遠石
  7. 遠石
  8. オーヴィジョン遠石ってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2012-06-19 15:02:13

オーヴィジョン遠石についての情報を希望しています。
物件を検討中の方、既に契約された方、ご近所の方など、ご意見お願いします。
モデルルームや担当の話を聞く限り、良いように聞こえるんですが、みなさんはどう思ってますか?
実際、売れてるマンションなんでしょうか?

所在地:山口県周南市遠石三丁目571番64
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上12階建
総戸数:82戸
販売価格:1,770万円~2,820万円
間取り:3LDK(47戸)・3LDK+S(5戸)・4LDK(30戸)
住戸専有面積:69.50㎡(11戸)~92.30㎡(12戸)
売主:株式会社 エストラスト
以上、HPより抜粋
施工会社:澤田建設株式会社
管理会社:株式会社 トラストコミュニティ

[スレ作成日時]2009-10-15 19:30:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーヴィジョン遠石口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん


    戸数や叩き売りの時期の話
    えらい事情通やん
    自作自演また始まった
    スレが腐ってまうで
    ほんま好っきやなぁ もうやめとき

  2. 52 匿名さん

    叩き売りの話なんて誰でも知ってるよ
    知らんやったん?ご愁傷様

  3. 53 匿名さん

    アルファステイツはそんなにカツンと値引きしたのですか?
    下松駅前に建設中のアルファフレシアも売れ残りそう。
    あんなに線路に近くて買う人いるんだろうか。

  4. 54 匿名さん

    昨日チラシが入ってました。「最終分譲」と
    広告の小さな字を見ると「販売戸数11戸」となっています。
    しかし、ホームページ上で残り戸数が記載してあるのはCタイプ2邸、Eタイプ1邸、Gタイプ2邸、そしてAタイプが「あと僅か」と
    単純に計算するとAタイプは「6邸残っている」計算になる
    Aタイプ11戸のうち6邸(過半数)残っているのは「あと僅か」なの?
    いったいどうなってるの
    そもそも、本当に残り11戸なの?まだたくさんあるから強気で値引き交渉だ!!

  5. 55 匿名さん

    >No。46さん
    残戸数変わりましたね。11となっています。公正取引協議会にだれかチクリました?Yahoo不動産や会社の情報は書き換えられました。これからも毎日数字を作って変えていかなきゃならないから広告担当者は大変だ。しかしNo。54さんが言うように残戸数のツジツマには矛盾がある。と言う事は平気で情報操作を臨機応変にやってるわけだ。結局残戸数11も信用できない作り出された数字。購入価格も諸費用も都合のいいように作り出されるのか?
    怖いです。

  6. 56 匿名さん

    とうとう、マンデベから家具屋さんになっちゃいましたか
    広告から焦りが見えます
    いくつか残っている部屋のうち、家具付で販売できるものが「最終3邸」ということで、家具を売っていらっしゃるんですか?
    ある程度の質の良い家具なら良いんだけど大量生産のディスカウント品じゃイヤ
    家具じゃなくて、家具相当金額以上をマンションの販売価格から値引いたアウトレット価格で答えて欲しい
    知らない人がベタベタ触って、整髪料ベッタリの汗かき営業マンがお昼寝してた中古家具ではなく、後で新品を買ったほうが誰だって良いです

    下松駅前のアルファフレシアのモデルルームは、インテリアはオービジョンに酷似していました。基本的な建物の構造も同じで内装のフワフワするフロアーも同じでした
    山陽本線の線路前という環境は同じなのに、何故あんなに価格が違うのでしょうか?
    下松駅前の方が土地値は高いですよね?素人考えですが
    と考えると、まだまだオービジョンの投売り&値引きに期待できそうです

  7. 57 匿名


    前レスの方が書いてる、その広告は売れ残りの戸数を間違って認識してしまう恐れが有ると思いませんか?
    普通に見たら、あと3戸しか残ってないように見えると思います。

    心理を煽る広告って法律的にマズかったですよね
    罰則になりませんか?

    公正取引協議会や県の住宅課は、どう見ているのでしょうか?

  8. 58 物件比較中さん

    バケラッタ バケラッタ www

  9. 59 匿名さん

    下松の駅前の地価はそんなに高くないです。
    1年前に売りに出た土地も坪単価20万くらいでした。

  10. 60 匿名さん

    遠石は15~6万だろ

  11. 63 考える人

    こないだ見にいきました、値引きかなりしてるみたいだったので、だけど営業マン最悪でしたよ。メガネかけてた人ですが銀行融資受けれたら買うと言ったらいきなり本契約してくださいといわれました、なぜかと聞くと悪い所みてほしくないと、まあ短所らしいですけど途中で話すきもしなくなり帰りました、言いたい事はまだありますがあんな営業でやっていけるのかな?隣の営業は感じよさそうでしたが。このサイトの事を初めてみたのですが色々参考になりますね

  12. 64 社宅住まいさん

    俺も含めてここは掲示板でしか書けない気弱で根暗な人間の集まりだなwww

  13. 66 匿名

    難癖つけてる奴は寂しい奴等だね

  14. 67 匿名さん

    気弱で根暗がいろいろ調べて書き込むんですよ。
    私みたいに・・ww

  15. 69 匿名

    契約をしようと思って契約書を見せてもらった事があります。その時に管理が不安なマンションだと思いました。No68さんも言われているように売主と管理会社が実質同じですから問題なんだと思いました。その説明の中に将来の管理費の積み立て計画書があって、既に何年後かには赤字に転落のように書いてあり、修繕積立金の値上げの話も当たり前のように説明を受けました。最初から赤字が出る事がわかっている計画は計画なんでしょうか?その上売れてない部屋の修繕積立金は売主が支払わないとまで書いてありました。すでに1年近く売れ残っているのに、その部屋の修繕積立金は支払われていない事になります。赤字計画がすでに大赤字計画になっているとおもいます。早い時期に完売出来ないのは売主の怠慢と責任なのに買った人に対して何も責任を取らないわけですから勝手な会社だとおもいます。他のマンションは売れ残りの部屋の修繕積立金は売り主が払っていると聞きました。No68さんの気をつけろは、そういうことだと思います。今すぐには影響が出ませんが将来が不安なマンションだと言う事だと思います。買った人はローン以外に修繕積立金ローンを被っていく事になると思います。

  16. 70 匿名さん

    管理費は売主が払っても修積は払わないのが普通では?
    まぁ、実質〇人社に丸投げで中抜きだと思いますが。

  17. 71 匿名さん

    もう誰か買ってやれよぉ。頼むから。マンション本体に取付けた「最終分譲」の幕が悲しすぎる。

  18. 72 匿名さん

    もう中古出たね。完売したなんて言いながら、中古にシフト変えての販売ですか?www

  19. 74 買いたいけど買えない人

    キャンセル出たらしいよ。

  20. 77 匿名さん

    入居者です。。
    NO69さん、ずいぶん間違ってます。

    売れていない(もう完売いたみたいですが・・)お部屋の修繕積立金は全額売主が負担するって契約書に書いてありますし、そういう説明も受けました。 

    間違った情報は誤解を招きますし、自分の住んでるマンションの事がウソを交えておもしろおかしく書かれるのはあまり気持ちのいいもんでは無いですね。

    色々な意見があっていいと思いますし、いい情報も良くない情報もあっていいと思いますが、きちんと確認もせず、間違った情報をこういった場でカキコミするのはどうかと思います。

    生意気いってすみません。

  21. 78 入居済み住民さん

    住んでみて部屋はかなり気に入ってます。
    風も通るし、隣の騒音とかも全く気になりません。

    ただ、もともと田舎住まいだったせいか、
    立体駐車場はストレスたまりますねー

    でも、住むのは楽です、越してきてよかったです。

  22. 79 匿名

    それは良かったですね。

  23. 80 匿名

    こんなに田舎なのに、駐車場立体なんですね。。。(・.・;)

  24. 81 匿名

    あの立駐はないよね。

  25. 82 匿名

    大阪のマンションの立駐で事故がありましたね。気を付けてください。

  26. 83 匿名

    何はともあれネット情報は馬鹿に出来ないですよ

  27. 84 匿名

    売りに出してる人、いるのかなぁ?

  28. 85 匿名

    結局住んでみてどうなんですか?w

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アルファステイツ周陽II

山口県周南市周陽1丁目

2,780万円~3,880万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.28平米~82.93平米

総戸数 69戸

レーベン徳山 ONE LUXE

山口県周南市みなみ銀座二丁目

3,898万円~7,028万円

3LDK

70.11平米~93.23平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸