遅い時間帯になるとローソン100やY'sマート付近でたむろしている外国人をよく見掛けます。陸橋下より奥は少し物騒な感じ。ドンキやヨーカドー行けば済むけど、ドラッグストアが貧相で特売品や目玉商品が少ない。他、ベンツバスは鬼混雑で時間帯次第でもみくちゃ状態にされます。生活圏は隣の津田沼か幕張を利用する事が多いです。
過去に両サイドの快速駅に住んでいましたが、遊ぶのには便利でした。
本郷は住むのには落ち着いていて電車の音も気にならないので、気に入ってます。
この辺りは比較的静かなところなんでしょうか。
まあだいたい駅の周辺はいろいろなお店も揃っているもので困ることも無いでしょう。
幕張はもう都会の中の田舎の部類になる?(^^;
でも落ち着いて生活できるのは、とても良い条件です。
>63さん
通勤でかなりの確率で座ることができるなんて素晴らしい!
マンションから東京駅までは50分ほどかかりそうですが
座って通うことができれば体の負担も少なくなりそうです。
あと、こちらに採用されるサッシのランクはT-1等級だそうですが、
それだけ騒音の心配がない立地という事でしょうか。
静かな環境で生活できるというのは利点ですね
やはり、車の騒音や人の声なんかってなれるとは言いつつも日々ストレスにはなってきそうですし。
駅からそこまで遠くないですから、アクセスも悪くはなさそうですね
モデルルームの写真は床が白でとても素敵です。
最近、白い床が増えているように思います。
床が白いと、部屋全体も明るくて広く感じますが、
反面、子供やペットが居ると、
汚れが気になったりしないのかな?と心配な面もあります。
経験のある方はみえますか?実際の使った感想はどうでしょうか?
モデルルームの床といえば暖房設備が付いている事しか印象にないんですが、色って白でしたっけ?
ホームページの写真は確かに素敵な白色ですが。
白い床の部屋に住んだ事ないですけど、白い壁と違いワックスがけなどで対策ができるので、普段からの心掛けで綺麗な白色を維持出来る印象は有りますね。
白い床は消しゴムで落とせます。ワックスもコーティングも剥離した時に逆に汚らしくなった経験があるので今度のとこでは使っていません。濡らした布にハンドクリームを馴染ませた物で手入れしています。
白い床は無償セレクトで別な色に変更可能なのでしょうか。
>76さん
床の汚れを消しゴムで落とすなんて考えもしなかった裏ワザです。
濡らした布にハンドクリームも初耳ですが、これは艶が出るという
事ですか?
靴磨きと同じような効果があるのでしょうか。
建設反対ののぼりや看板はもう撤去されたのでしょうか?
幕張本郷5~7丁目地区は、マンションや施設が建築されるたびに、反対ののぼりや看板が立つので有名です。
町内会の一部に排他的で声の大きな方がいらっしゃるそうです。(その方の手前、他の人も反対せざるを得ない)
また特定政党(共○党や○明党)の支持者が多い土地柄なので、外で政治の話はNGだそうです。
通勤で通る者です
今日の朝の時点で旗はまだ出てますね10件弱くらい
反対運動してる感じは特に有りませんが出したままですね
5日の土曜に入り口に花飾ってスーツ姿の方達がワイワイやってましたね デベロッパーさんかな?
土曜の夜に通ったら廊下に電気点いてて あーこりゃ周りに嫌がられるなって感じでしたね 周り戸建ばっかりで真っ暗ですからねー 新築だし綺麗でしたけどね
[エクセレントシティ幕張本郷7丁目Forest Hills]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE