賃貸住まいさん
[更新日時] 2025-02-21 06:46:35
UR賃貸住宅「ヌーヴェル赤羽台」の情報をお願いいたします。
[スレ作成日時]2014-09-11 18:22:58
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヌーヴェル赤羽台
-
1301
評判気になるさん 2024/10/01 13:46:44
わかります。
ほんと、第8次は最悪。やめた方がいいよ
-
1302
1293 マンション比較中さん 2024/10/02 02:50:49
嘘は書いていません。
ちなみに、別な街に住む人から
来年に出るらしい新築URの情報を聞いたのも、キャンセルした一因です。
こことは全く異なる街で、ここよりももっと高い家賃になるだろうから、
他の人は、それをアテしない方が良いと思います。
-
1303
匿名さん 2024/10/02 03:57:07
-
1304
通りがかりさん 2024/10/02 07:26:18
まぁキャンセルするのは勝手なんだけど、それをわざわざこの掲示板に書くのって、相当性格悪いやつだな
こんなところでまでマウント取ってくだらない自尊心満たそうとしてるのかと思うと笑えるわ
-
1305
販売関係者さん 2024/10/02 10:01:30
-
1306
マンション比較中さん 2024/10/02 20:15:45
別な街に住む人の来年に出るらしい新築URの情報を馬鹿にしないでください!
別な街に住む人の来年に出るらしい新築URの情報はネットの怪文書なんかとは違います!
別な街に住む人の来年に出るらしい新築URの情報に何の恨みがあるんですか!
-
1307
販売関係者さん 2024/10/03 00:17:35
>>1298
14号棟通路から見えなくもないんですが手前が邪魔なので階段広場まで出た方が結局見やすかったと思います(去年)。新16号棟も同様かな。
-
1308
マンション検討中さん 2024/10/03 00:18:44
入居者説明会の案内が来ましたよ。
意外と鍵を借りられる時間が長いのね。
その日に引っ越しできてしまいそうな勢い(しないけど)
-
1309
住民 2024/10/03 03:19:09
>>1297 口コミ知りたいさん
それは期待してしまいますね!
情報ありがとうございます^^
-
1310
住民 2024/10/03 03:28:33
タワマンも建設予定だし赤羽台の雰囲気も変わるかな
今後が楽しみです。住み続けるためにもお仕事がんばるぞ~笑
-
-
1311
評判気になるさん 2024/10/03 03:46:57
-
1312
評判気になるさん 2024/10/03 03:52:20
-
1313
マンコミュファンさん 2024/10/03 08:29:48
-
1314
坪単価比較中さん 2024/10/04 09:42:50
-
1315
購入経験者さん 2024/10/04 15:28:55
大型車庫付きのOKあたりができて自動車公害に悩まされるより、魅力に乏しいイオンに来てもらった方が、住人としてはありがたい。
生活者の意見が取り入れられるという点では、直接、組合員が経営に参画できる生協のほうがいいと思うけど
-
1316
マンション比較中さん 2024/10/05 04:13:33
-
1317
販売関係者さん 2024/10/05 14:02:33
-
1318
匿名さん 2024/10/06 00:09:17
>>1308 マンション検討中さん
入居説明会の日に床掃除だけやっとこうかと。内装工事が終わっていれば、入居日までにさらに汚れる可能性は低いので。
-
1319
住民 2024/10/07 04:40:17
>>1314 坪単価比較中さん
ありがとうございます~!
3年か~!気長に待ちます;_;笑
-
1320
デベにお勤めさん 2024/10/07 12:40:51
19号棟(高層階)から富士山は見えますかね? 方向的に、公務員宿舎(赤羽住宅)がかぶるようで微妙ですが。
-
1321
マンション掲示板さん 2024/10/08 22:26:37
入居して半年ぐらい経ちますが、洗面台の水の流れがあまりよくありません。UR賃貸は、年に1回程度排水管清掃ありますか?
-
1322
マンション比較中さん 2024/10/09 11:40:19
排水管清掃は定期的にあります。それはそれとして、別の棟ですがそんな問題は起きていないし何か詰まらせた自覚がないのであればURに掛け合ってみては?
-
1323
販売関係者さん 2024/10/09 14:58:00
金属製のストレーナーにするだけでも違いますけどね。こういうこともあって入居からプラスチック製は引退させてます。
-
1324
15号棟住民 2024/10/10 03:40:17
自分も今のところ水回り問題ないですね~
洗面所は油流すわけじゃないし比較的詰まりずらいと思うけどどうなんだろう?
1322さんのおっしゃる通り、URに掛け合ってみるのがいいかも
-
1325
検討板ユーザーさん 2024/10/10 12:09:12
入居予定の方は明日までに敷金等振込必要なのでお忘れ無く
-
-
1326
匿名さん 2024/10/12 07:48:43
いよいよ入居説明会です。
いやぁ、ここまでほんと長かったですわ。
-
1327
名無しさん 2024/10/12 08:08:54
-
1328
検討板ユーザーさん 2024/10/14 13:08:26
-
1329
住民 2024/10/15 08:28:55
9階でも現れるんですね!?
植物育てているので注意しようと思います...
-
1330
評判気になるさん 2024/10/15 12:14:55
同じく9階だが、窓開けっぱなしで普通の蠅・コバエは年2,3回来る
-
1331
住民 2024/10/17 02:31:19
棟の場所にもよるんですかね?
うちは低層階ですが今のところ蚊くらい。春先にカメムシ1匹ベランダに現れました;_;
-
1332
住民の方々にお聞きしたいさん 2024/10/19 06:36:57
大学の研究でここの団地を扱っていまして、少しヒアリング調査をお願いしたいです。住民の方から見て、①ここ数年で空室率を減っているか?
②年齢層の変化(若年層は増えたか?)
この2点をお聞きしたいです。お忙しいところ恐縮ですが、ご回答お願いいたします。
-
1333
マンション比較中さん 2024/10/19 08:38:41
質問するなら、まず深呼吸して一旦文章を推敲されてみてはいかがでしょうか
-
1334
通りがかりさん 2024/10/19 11:58:14
校正しておいたわ。
大学の研究でこの団地を対象にしており、少しヒアリング調査をお願いしたいと存じます。住民の皆さまにお伺いしたい点は、以下の2つです。
1. ここ数年で空室率は減少しているか?
2. 年齢層の変化について、特に若年層は増加しているか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
-
1335
名無しさん 2024/10/20 02:59:47
6、7号棟の端の方にある2階吹き抜け?の場所は特別な部屋でしょうか?テラスが広くていいなぁと。
-
-
1336
15住民 2024/10/21 05:16:22
>>1335 名無しさん
自分も気になってました!
正方形に抜けて見える部分ですよね?
でも共有スペースだったような...
正しい情報お持ちの方教えてください~
-
1337
マンション検討中さん 2024/10/21 14:04:00
-
1338
名無しさん 2024/10/22 12:32:30
予想以上に近隣の生活音が響いてくるので、
困惑してます。
-
1339
匿名 2024/10/23 02:09:57
>>1334 通りがかりさん
1.空室率は減少。空き家募集はすくない。ヌーベルになっなってからは人気のUR。
2.11号棟募集開始頃より若年層が増加していると感じる。
理由は旧赤羽台団からの住み替えが終了した為と感じる。
-
1340
匿名 2024/10/23 02:13:47
-
1341
匿名さん 2024/10/23 07:31:24
ヌーヴェル赤羽台に住みたいのですが、近くのur営業所へ行けば、キャンセル待ちなどできるのでしょうか…?
新築で応募して入られた方以外、どうやって空室狙ったか教えていただけると嬉しいです。
-
1342
販売関係者さん 2024/10/23 19:32:11
近くの営業所は近くの不良物件をさばくことに忙しいよ
-
1343
検討板ユーザーさん 2024/10/24 00:38:53
>>1341 匿名さん
UR賃貸ショップ王子で、探している間取りや家賃を伝えて、情報提供登録すればOK
-
1344
マンション検討中さん 2024/10/24 02:38:25
UR賃貸ショップ横浜では、情報提供登録はもうやっていないと案内されました。およそ1年前に伺いました。
-
1345
マンション掲示板さん 2024/10/24 03:58:47
>>1344 マンション検討中さん
ショップや扱っている団地によって、やるやらないが違う。
-
-
1346
住民 2024/10/24 06:17:14
外で遊ぶ子どもの声は聞こえてきますが、今のところ生活音気にならないですね~
角部屋だからかな?
それにしても家賃は高い、本当に^^;
-
1347
評判気になるさん 2024/10/25 02:32:28
次々の支払いで言えば買った方が安いくらいですからね、賃貸ならではの良さもありますが…
-
1348
マンション検討中さん 2024/10/25 07:14:58
-
1349
住民 2024/10/25 08:28:47
家賃補助なかったら流石に住めなかったかもデス
部屋も広く、住環境も私には申し分なく快適ですが...
-
1350
職人さん 2024/10/25 11:37:41
18号棟に入れるようになってました。19号棟は無理ですが、棟の周りは歩けます。
-
1351
匿名さん 2024/10/25 12:05:46
高い家賃払った上で、園児の騒音や小学校建替え騒音を聞かされるのもなあ。
-
1352
坪単価比較中さん 2024/10/25 14:13:51
分譲じゃないので、環境が気に入らない・家賃が払えなくなったら引っ越すだけ
-
1353
匿名さん 2024/10/25 14:56:21
食洗機を設置している方、お勧め教えていただけませんか?
-
1354
匿名さん 2024/10/26 00:50:50
引き戸を閉めるときのドンって音がずいぶんひびきますね
-
1355
マンション掲示板さん 2024/10/27 04:18:57
18号棟のお引越しされているのを見ました。
19号棟は周りを歩けるようになったのか、色んな人がうろちょろしています。
-
-
1356
マンション掲示板さん 2024/10/27 04:21:25
同じ棟の下?の階あたりでベランダでタバコ吸ってるヤツ、洗濯物に臭いつくし、窓開けてるのとくさいノリ入ってくるし、なんとかして、突き止めてやめさせたい。
かといってベランダ側にはっている時間もないし。
-
1357
マンション掲示板さん 2024/10/27 04:38:15
今日、選挙の帰りに19号棟の周りぐるっとしてきたけれど、目の前の更地には何経つのでしょうか。
19号棟の抜け感がいいなぁ、と思っていましたが、小学校や幼稚園の騒がしさとお付き合いするという難点もある・・・
でも、隣の棟からうちのベランダ丸見えなのよね。
-
1358
マンション検討中さん 2024/10/27 04:56:02
所詮は団地です
あまり過度な期待をしないでください
-
1359
坪単価比較中さん 2024/10/27 06:47:49
-
1360
通りがかりさん 2024/10/27 15:46:46
-
1361
口コミ知りたいさん 2024/10/28 01:54:42
>>1360 通りがかりさん
挨拶しても無視する人もけっこういます、、
-
1362
住民 2024/10/28 02:48:33
>>1356 マンション掲示板さん
15号棟の掲示板にも張り出されてました~
日本語だけじゃなくて英語と中国語だったかな?もあったので時代が変わったなぁと思うなど。
タバコやめてほしいですね、禁止されているのになぜベランダで吸うのだろうか。。。
-
1363
ご近所さん 2024/10/28 12:42:54
-
1364
1360 2024/10/29 01:16:18
>>1361 口コミ知りたいさん
コメントありがとうございます。
挨拶しても無視されますね。
せっかく御挨拶の品を手配したもののこれは挨拶不要かな、と判断して自宅で使うことになりそうです。
-
1365
名無しさん 2024/10/29 03:55:57
18号棟の前にある広場も既に開放されている為、近隣の子供達で大賑わいです。
16の前と18の前の広場を行ったり来たり、小学生は容赦なく奇声をあげて騒いでます。
在宅勤務の方や子供嫌いの方は厳しいかもしれません。
既に17号棟から退去される引越業者のトラックも見かけました。
-
1366
名無しさん 2024/10/29 06:28:14
-
1367
職人さん 2024/10/29 12:32:00
-
1368
匿名さん 2024/10/29 14:13:49
-
1369
職人さん 2024/10/30 05:31:10
>>693 匿名さん
9号棟はペット飼育できません。
ベニヤ板で目隠してところがそうでしたが、退去させられました。
-
1370
職人さん 2024/10/30 05:33:17
>>1356 マンション掲示板さん
マルエツの前やウェルシアの前で煙草を吸っている人をよく見掛けます。
ウェルシアの前は、喫煙禁止と張り紙があっても無視です。
-
1371
マンション検討中さん 2024/10/30 07:06:06
>>1366 名無しさん
床暖房、わずかな金額で使用できます。
使わないのはもったいない。
便利ですよ。
-
1372
匿名さん 2024/10/30 09:33:06
床暖契約しなきゃ浴室乾燥機を使えない、とガス屋に言われて
床暖契約してしまったけど
浴室乾燥機は、床暖契約に関係なかったんじゃないの?
-
1373
住民 2024/10/31 08:18:51
>>1363 ご近所さん
つらい(笑)
駅前も夜ひどいですよね~
ガールズバー増えすぎ
タワマン建ったら少しはマシになるかな、、、
-
1374
匿名さん 2024/10/31 11:54:00
-
1375
15住民 2024/11/01 02:57:44
床暖契約しようと思うのですが作業で部屋に上がったりします?
-
1376
通りがかりさん 2024/11/01 03:48:43
>>1375 15住民さん
ガスの開栓の時に確認と説明のためにキッチン、浴室、洗面台、と床暖房スイッチがある部屋には上がられました。
-
1377
15住民 2024/11/01 05:56:59
>>1376 通りがかりさん
ありがとうございます!部屋片します(笑)
-
1378
匿名さん 2024/11/01 11:34:33
明日の予報は雨、特に夕方からは大雨
明日引越予定の人は大変ですね
-
1379
匿名さん 2024/11/02 03:07:20
11号棟の階段下で試飲会やってます。
15号棟にあるヒントメーションのカフェの方達がいて、ホットコーヒーかホットレモネードを選べ、飲ませていただきました。
オープン前は高齢者向けの食堂みたいな個人的イメージでしたが、ショップの方曰く
ヌーヴェルの住民がランチを飽きずに食べられるように、毎日メニューを変えてます、との事。
今日はカレーブッフェだったそうです。
-
1380
マンション掲示板さん 2024/11/03 00:27:54
床暖の開栓作業は玄関の外だけでした。私は留守にしてましたが住民がいれば中に入って動作確認ぐらいはするかもしれませんね。
-
1381
検討板ユーザーさん 2024/11/03 06:36:30
>>1374 匿名さん
別に良いのでは?日当たりも悪いしそれくらい許さないの?
-
1382
評判気になるさん 2024/11/03 09:07:16
>>1379 匿名さん
カレービュッフェという名目でしたが、食べ放題なのはレタスサラダだけ。
しかも、カレーはセルフで取り分けるスタイルであるにもかかわらず、1人1スクープという限定付きなので、店舗側が取り分けなくてよいという意味で単に店舗側のコストが減るだけでした。
この店舗は雰囲気はとても良く、味もそこそこ良いですが、カレービュッフェに限らず量の割に値段が高いので、エムズタウンのサイゼリヤか東洋大学の学食に行く方がコスパが良いです。
コンセプトからすると、URは良い条件で賃貸している可能性が高いので、一般的な飲食店よりもコスパの良い価格にしてくれるとありがたいのですが、やはりヌーヴェル内の飲食店がここだけという寡占構造が値下げのインセンティブを妨げているんでしょうね。
-
1383
ご近所さん 2024/11/03 09:52:49
東洋大学の学食に行けるの知らなかった。今度行ってみる。
URのルールでは、高層階は手すりに布団禁止・それ以外は注意しましょう、だからね。
-
1384
周辺住民さん 2024/11/04 09:12:01
東洋大学、いい年をして構内に入るのは、敷居が高いです。
-
1385
匿名さん 2024/11/05 05:00:14
>>1382 評判気になるさん
東洋大学の学食気になっていました。
子供連れだと入りずらいですかね~
一般の方どれくらい使ってるんでしょうか
-
1386
マンション掲示板さん 2024/11/05 05:01:39
bb-eastのインターネットが急に繋がらなくなったのですが、みなさん繋がりますか?
-
1387
匿名 2024/11/06 03:51:52
>>1381 検討板ユーザーさん
貴女ね、それが段々とルール守れない住人が増えていく原因なんだよ。
規約で駄目なものはダメなんだよ。
-
1388
eマンションさん 2024/11/06 09:45:51
>>1386 マンション掲示板さん
特に問題なかったですよー
-
1389
検討板ユーザーさん 2024/11/06 11:36:26
>>1387 匿名さん
ルールは分かるけど、ケースバイケースって言葉もありますよ。もう少し寛大にお願いします
-
1390
購入経験者さん 2024/11/06 12:54:25
ゴミ分別監視おばさん的な人はどこにでもいる。心に余裕がない人が増えているんだよ。
ちなみに上の階の布団が気になるなら、管理サービス事務所に苦情として言えばいい。共益費払って彼らに仕事してもらってるわけだし、ネットに書くよりも効果がある。
-
1391
住民 2024/11/07 02:38:14
>>1384 周辺住民さん
カフェは入ってすぐなので気軽に利用できると思います♪
お値段はそこそこしますが...笑
15号棟のスイッチスタンドよりは高くなります^^;
学食はまだ利用したことないので分からず...
-
1392
評判気になるさん 2024/11/07 15:12:50
2階の部屋なのに、手すりにふとん干すので文句言うのって、ワケが分からない
-
1393
住民 2024/11/08 03:54:15
>>1392 評判気になるさん
外観警察ですよ。美しくないから気持ちは分かる。
物干し竿を使ってほしい。手すりに干すのって逆に汚れそうじゃない?
-
1394
匿名さん 2024/11/08 04:58:51
手すりにすだれつけてる人多いですね。団地あるある?
-
1395
マンション比較中さん 2024/11/08 09:56:00
団地ごときの外観を気にするって理解できないなあ。埃がとかならまだ理解できる
-
1396
匿名 2024/11/09 03:37:43
>>1395 マンション比較中さん
団地ごときは、ひと昔前のこと。
30万近い家賃の部屋があるというのは、もはや団地ではない。
-
1397
eマンションさん 2024/11/09 06:33:29
外観警察の方は普段人の家眺めながら、外で仕事してるんですか?暇人ですね
-
1398
匿名さん 2024/11/09 09:27:52
この団地は棟ごとの距離が短いから、眺めたくなくても嫌でも別な棟の外観が目に入るんだよねえ。
室内からとか玄関の出入りの時に。
-
1399
eマンションさん 2024/11/10 08:31:52
-
1400
坪単価比較中さん 2024/11/11 12:29:19
東洋大学の学食、昼食時にいくと学生さんですごく混んでるし、少し時間を外していくと売り切れが多いです
やはり学生さんのためのものなので、地域住民に門戸が開かれているといって、ホイホイ利用するものではないなと思っています
あと手すりに布団干すのは駄目ですよ
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件