匿名さん
[更新日時] 2020-10-23 00:20:16
売主は住友商事のようです。
東京都目黒区原町1丁目20付近
東急目黒線西小山駅徒歩7~8分の場所ですね。
【正式物件名を確認しましたので、タイトルを変更しました。管理人 2010.01.18】
[スレ作成日時]2009-10-15 12:10:02
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区洗足1丁目1312-1(地番) |
交通 |
東急目黒線 「西小山」駅 徒歩8分 東急目黒線 「洗足」駅 徒歩8分 東急東横線 「渋谷」駅 バス27分 「洗足学園前」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
143戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:旧法賃借権(借地権の準共有(賃借権) 旧法借地権 期間:残存40年 月額借地料:29,146円 地代準備金(引渡時一括):29,146円) 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス目黒洗足口コミ掲示板・評判
-
310
匿名さん
私は布団が干してあっても
おおー晴れだなぁ~としか感じません。
景観は感じ方が人それぞれでしょうが、
確かに、危険というのはありますね。
上の方は特に、直撃したら凶器になりえますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
307さん
うちも手摺りの汚れが気になります。外の雨風にあたっている部分になりますからね。雨風、ホコリ等ですごく汚れそう。また手摺りの外側に干すのはかなり危険に思いますよね。下に人がいれば、事故にもなりかねませんからね。景観もそうですが、危険なことは避けたいかな。いずれに手摺りに掛けての布団干しは禁止のようなので安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
大型冷蔵庫が置けるから、駅近くの業務スーパーは便利。
少ない量でも買えるらしいし、野菜が安いみたい。
当分節約生活するとなると、嬉しいお店かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
312さん
あ、禁止にされていないんですね。NO、306さんの契約済みさんのコメントに規約の説明の時、手摺に掛けての布団干しは禁止だと書いてあった記憶があるとの話でしたので、てっきり禁止かと思ってました。しかし手摺りに干すのって何となく危険に感じますね。
313さん
他のところの業務スーパーなら利用したことがあります。でもそこは多い量のものしか置いてなくて…駅近くの業務用スーパーは少ない量でも購入可能なんですね。便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
業務スーパーは調味料など保存できるものは凄くお得ですよ
冷凍などはたしかにほとんどが中国産ですが、気にしない方にはいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
業務用スーパーってたまに、一般客が利用できないところもありますよね。会員制になっててお店やってる自営の人とかが会員になってるようなところ。ここは普通に一般客も利用できる店っぽいので、機会があれば利用してみます。冷凍系はあまり買う気はしないけど、調味料などはいろんな調味料を置いてそうで、見てまわるだけでも楽しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>>313さん
我が家は野菜が高い時は業務用スーパーでお世話になっています。野菜はほとんど中国産ですがね。
はじめは気になったのですが外食などするときっとほとんどが野菜なんて中国産なのかなと。
お味噌汁の具がない時などちょっと冷凍のほうれん草なんてあると便利なんですよね。
調味料も安いし家の近くにあると便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
私も冷凍野菜を利用していますが、中国のものだけは無意識に避けてしまってます。
毒性の強い農薬が使用されていると刷り込まれてしまったんだろうな。
しかし冷凍野菜ってアメリカやエクアドル、ニュージーランド産もあるのに、
ほとんどが中国のものを輸入しているのはコストが安いからなんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
320
契約済みさん
312さん、314さん、管理規約集のp26をご覧下さい。附則第九条(20)④買主は、布団等をバルコニー・ルーフバルコニー・サービスバルコニー・室外機置場の手摺に干すことはできません。
とありますので、一応売主が提案する管理規約では、禁止されていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
やはり禁止されているんですね。
景観を損ねるし、布団が落下した時のこと考えると危険ですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>313
319さんのように私も中国産の冷凍野菜は避けてしまっていますけど
ビールやワインも安いので買ってます。
>320
情報をありがとうございます。
危険回避とともに団地現象が起こる心配はないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
団地現象おこらなくて良かったね。
布団なんて干されたひには折角買ったマンションが一気に所帯染みちゃうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
確かに外から布団や洗濯物が見えると団地っぽいですね。
寝室が日当たりよければ、外に干す手間がいらないんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
どんなに日当たりがよくても布団がばあ~って干されてたら
ちょっとはずかしいカナ・・・。
田舎だったら思いっきり干したいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
>318
外食などするときっとほとんどが野菜なんて中国産なのかななんて聞くと、外食するのも躊躇してしまいますね。
我が家は中国産食品事件があってからは、買えなくなってしまいました。本当はどうってことないのかもしれないですけどね。
>320
管理規約についてありがとうございます。やはり手摺りに干すことは禁止されているんですね。安心です。
景観もそうですが、やはり危険に感じることは避けた方がよいと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
>328さん
今はファミレスも国産野菜にこだわるようになってきているようですよ。
びっくりドンキー、サイゼリア、ロイホ、リンガーハットは国産野菜を使用しているとのこと。
(少し前のデータなので、今はもっと増えているかも)
それに対してコンビニ弁当は、コストを下げる為ほとんどが中国産を使用しているそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
その国産も中国からの移民が作るようになりそうな勢いだからなぁ。
向こうがこちらに合わせてくれればいいんだけど、どうせ逆になっちゃうんだろうし。
安全な食品が手に入るのは富裕層だけって日が来るのもそう遠くないのかもしれん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
布団干すか干さないかで、ここまでレス引っ張れる住人は、ここか2ちゃんねるでしかお目にかかれませんね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
西小山の駅に東急ストアがありますが、便利です。
小さいですけど、必要なものは揃っていて、有機のお野菜も置いてあるので、
仕事の帰りなどに、足りないものをぱぱっと買って帰れます。
後、緑道沿い、旗の台方面にヤオヤプラスという八百屋さんがあって、良質で種類も多いので、
もし国産、有機などこだわるのでしたらすごくおすすめです。
業務用スーパーからおしゃれな八百屋さんまでなんでもありの西小山はとても住みやすい場所だと思います。
ちなみに私の大好物は、サミットの横のお豆腐屋さんの、おからドーナツです。
揚げたてがめちゃくちゃおいしいですよ!
うちは、皆ベッド寝なので、軽い掛け布団くらいしか干さないのでバルコニー内に干すので十分です。
みなさんは、お布団で寝るのでしょうか?
重い布団は、危ないのでみなさんバルコニーには干さないようにしてください。(引っ張ってますね、すみません)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん 332
何が、しつこいね。なのですか?
私のレスが全てなのでしょうか?
無記名だと、世の中、ルードな方もいらっしゃるものですね。面と向かって言っていただきたいですね。
どこのどなたでしょう?
そういう方が、このマンションの住民でないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
335
購入検討中さん
未契約かキャンセルの住戸があるようですね。もう遅いかと思っていましたが、先着順で販売されていたので、
検討しなおしました。
最近の口コミみますと、検討者が少ないので、ご契約された方の意見も聞きたいです。
このマンションの良さや購入された決め手は何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
おからドーナツ、美味しそうです!
大型店だけでなくこういう小さな個人店があるのもうれしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
入居予定さん
>335さん、
基本的には、ここやスマッチさんの検討板でも皆さんが散々書かれている通りだと思いますので、まずは読んで頂く方が早いかと思いますが、、、
敢えて一言で言うと、やはり「希少性」ではないでしょうか。
この辺りは、昔から住みたい人が多い地域ですが、大型の土地が少なく、マンションが出来るとしたら、幹線沿いの自動車販売店跡地くらい。その他の地域は、目黒区の高さ規制にて低層物件のみ。そのような中、「本来であれば、公共施設になってもおかしくない学校跡地」という纏まった土地がマンションになった(タワーでもなく、低層でもなく)。
借地権という少し難しい問題もありますが、それもしっかりと仕組みを理解すれば、「意外とお買い得」と割り切れる旧法借地権(定期借地権ではなく、実質永続)。「この地域に、この値段で住める」と考えれば、所有権ではないことは割り切れる内容でした。
目黒線という2路線乗入れという利便性もありますし、西小山や武蔵小山の昔ながらの商店街が生き延びている「街の力」も魅力。
売主が「商社系不動産会社」というのも、ポイントでした。財閥系3社(やプラウド)のような価格の「プレミアム」もついていないですし、カタカナ系ディベのような「安かろう悪かろう」でもない。特に、住商は元々、住友グループの不動産管理会社だったという歴史もあり、マンション事業も50年間やっている伝統ある事業(最近ブランド統一した「クラッシィハウス」も「ワンランク上」の物件としての認知度は高いとの認識でした)。購入後のことを考えた際には安心出来る先から買いたかったというのも、我が家の決め手の一つでした。勿論、転勤日の転貸や売却も視野に入れての資産性の観点からもです。
こんな感じで、如何でしょうか?
「良いことずくめ」に見えますが、買ってみての「不満」も当然沢山あるのは、事実です。
良い物件に巡り会うと良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
ポイントは、永住物件を探しているのか、さらなる買い替えが視野に入っているのか、なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
337さん、
たくさんあるという「不満」も教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済みさん
ここの物件、借地権ですよね。
友人(大手不動産勤務)に聞いてみたら
いくら希少性があるといっても所詮借地権物件
だから中古で売り出す時はかなり価格も下がるし
売るのに苦労すると言われました。
そして、こちらの物件を考えてるというと
ここに住もうとしてる人は、どうしても
この土地がいい人か、どうしても目黒区の
アドレスがほしいかのいずれかだろうとも。
あまりに失礼な発言だったので、カチンと
きましたが、実際はどうなんでしょうか?
我が家は一応全国OR海外転勤ありの会社なのですが
私がこの場所がすきなので購入しましたが。
地場の不動産屋に聞いてみようと思いましたが、
その勇気がないまま今に至ります。
確かにこの辺りの戸建ての中古も借地権物件が多いです。
円ゆうじの土地???????????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
341に同意
定借にせよ、旧法にせよ、借地権物件が中古で厳しいのは常識
不動産屋もそう思い込んでいるし、中古探している人にあまりすすめてこないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居予定さん
>340さん、
本件土地保有者、及び、近隣の借地権新築戸建の地主の大半は、円融寺です。借地権も「借地人権利の極めて強い旧法借地権か否か」で区分する必要があると思っておりますが、そもそも旧法借地権の大型マンション自体の存在が多くないのが実態かと思います。
契約済とのことですので既に既にお持ちかもしれませんが、売主/販売代理にて「旧法借地権について」と書かれた追加資料を昨秋頃に作成しており、その中に今回ご懸念の点についても説明されておりました。REINSと呼ばれる中古物件の流通データベースに基づいた「借地権物件の売り出し価格と中古価格の価格差分析」であり、結果として「確かな流通実績の存在」と「所有権物件と比べても格別に価格が暴落しているわけではないこと」が記載しておりました(他にも、権利の説明等有り、未入手でしたら、是非入手下さい)。
残念ながら、上記だけでは他の方が書かれているような「売りにくさ」がどうかは見て取ることは出来ませんが(売買実例も11物件のみ)、私自身は「新築時の買いにくさ」と同様の程度のものと割り切りました(勿論、40年後の更新直前には、更新料見合いの価格を下げる必要は認識してます)。つまり、「借地権というマイナス要素はあるが、それ以上に、希少性のプラス面を評価をされるかどうか」。今更いうまでもなく「売り出し時点で、新築物件よりも1以上安い」という値付けがあるわけですので、後は、「そのお得感(=結果としては、借地料として延べ払いをしているわけですが)」を評価するか否かということです。新築時に既に130名(及び、そのご家族)を超える方が購入を決められたという事実からも上記評価をされる方も一定程度いると思っております。
ということで売却への懸念は余りしておりませんが、皆様が書かれてるように「賃貸に出す」という選択肢も当然捨てておりません(我が家も、同様に「海外を含む転勤の可能性あり」です)。
引渡しもいよいよ来月。お互い、新居が待ち遠しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
で、買ってみての不満は何ですか?
私も諸条件かんがみて、私にとってはポジ要素が多いと思うので、真剣に検討しております。
契約前に少しでも多くのポジ、ネガ、両要素をきちんと自分なりに消化、納得したいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
345
匿名さん
344さんが求められているような内容ではないかもしれませんが、、、
うちの場合、敢えて言うなら、収納が少ないということでしょうかね。
最初から分かっていたことですが(笑)。
あと、うちは南側ですが、思っていたよりもバス通り沿いにあるマンションがデーン
と見えたことです。これも地図上・ストリートビュー等で方角をみて、初めから
予測はしていましたが。直線距離で200m離れてますけど、想像していたより迫って
見えたのです。
いずれも「買ってみての不満」というほどのものではなく、すべて織り込み済みで、
それでも「ここに住みたい」と強く希望し購入を決断しました。後悔なんてしてません。
本当の意味での「買ってみての不満」が住み始めてからも出ないことを祈っていますが、
どうでしょうね、こればかりは現時点では分かりませんが、私はわりと楽観的です(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
340さんはなぜカチンときているのかわからない。
>私がこの場所がすきなので購入しましたが。
というのは、
>ここに住もうとしてる人は、どうしても
>この土地がいい人か、どうしても目黒区の
>アドレスがほしいかのいずれかだろうとも。
と同じでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
購入検討中さん
購入検討していますので、色々情報キャッチしていますが、旧法借地権が否定的な見解は大手不動産会社の友人達はありませんでした。良い立地で土地が借りられるならばラッキーとしか思えない事でした。本来、多額の土地購入代金が必要で、価値が高まるか否かわからないことが前提ならば、初期投資を少なくしておくことが、本来のリスク回避方法とか・・・。よって、地代がかかるとか、更新料がかかることは、結果価値が高くなると思えば、払い続ければ良いし、価値が高まらないならば、売却すればよいとか・・・。売却した場合も、所有権物件と比べて半額の価値に下がることはないだろうし、売りづらいと言っても、もともとも金額が低いのであれば、周辺の所有権物件と比べて安くて当然と割り切りつつ、考えたときには、時すでに遅し・・・。
プランがなかった。残念でした。キャンセル住戸で希望の間取りと予算が出てくれば、嬉しいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居予定さん
>344さん、
337です。
「不満」の多くは、「本件特有の問題ではなく、不動産業界特有」「買主として、”ある程度”は納得しながら購入した点」になると思いますが、以下のような話です。
<売主の商売下手>
販売代理の担当者の皆さん自体は非常に好感の持てる人が多く、中小ディベのようなノルマ制でもないことからか、「ガツガツ」していないことは良いと思ってます。一方で、売主の方にしっかりとした方針がないのか、「一体なんで、この物件が上手く売れないんだ?」という思いがあります。本件が仮に所有権物件であれば、近隣の同時期に分譲された物件同様に「即日完売」になっていたと思いますし、その意味で「一番大切な借地権説明資料を作るのが1年遅かったのでは」と思っております(過去にも、売主は借地権物件の分譲実績があるにも関わらず)。フラット35適用可否やエコポイントなど、今やどのマンションでも当たり前に確認して公式サイトに記載している要素でさえ、ここは対応が後手後手でした。
<各種業者の活用>
我が家は内覧会での検査結果自体は納得しましたが、色々とあってその対応にがっかりしております。引越しアレンジの段取りの悪さも同じです(引越し日程アンケ-ト回収に3週間も掛ける理由は一体???)。施工者にせよ、引越し幹事会社にせよ、売主からすれば全てカネを払う先であり、「なぜ、(カネを貰う)買主以上に、彼らの都合を優先させるのか?」と不思議でした。今度の確認会も、若干不安ではあります。但し、これはどの物件でも言える話なので、本件特有でもないと思います。
<共有部分>
専有部分の中身には納得してますが、共有部分に関しては、「予想していたとはいえ、正直ちょっとなぁ、、、」という感じです。この辺りは我々は「目を瞑って買ったのでしょうがない」と割り切っておりますが、完成物件の強みを活かして実際に確認されるのが一番だと思います。
<収納>
他の方も書かれておりましたが、やはり少ないです(勿論、納得して買ってますが)。内覧会の際に、「少しでも広い方が良いと思って、設計変更をしてウォークイン・クローゼットを増やしました!」との説明を受けましたが、「それだったら、外廊下の中途半端な花台をやめてトランクルームにしてくれよ」と思いました。「駐車場が多くて余りそう」なのと「駐輪場は、一家に2台までで(各家庭のお子様が成長してきたら)今後不足しそう」とか、ちょっと今時の感覚が不足している気がします。
その他、こちらやスマッチさんの「契約者限定」板にも色々と意見が書かれているので、参考になさってください。
上記のような「不満」はありますが、総じて「満足」していることは事実です。また、一旦入居してしまえば、前の前の現実生活が始まるわけですので、入居者の皆さんと力を合わせてより良くしていきたいと思っております。
上手く良い物件に巡り会うといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
入居予定さん
>345さん、
確かに、あのマンション予想以上に近かったですよね。。。正に、「デーン」と。笑
あの程度の高さのマンションなら、目黒区の通常規制でも近隣に立つ可能性あるので、折角の眺望が失われてしまいかもしれないですね。
まぁ、そこは祈るしかない話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
入居予定さん
340さんのカチンときた?のは
今、目黒区以外に住んでいて
目黒区という高級住宅地のイメージのある
場所に住みたいんじゃないのか?と友達に
言われたと思っているとか?
ま、どうでもいいですね(笑)
目黒区はいいところです。
自信を持って住みましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
入居予定さん
私たちは、実家の近くなのでここに決めました。
やはり借地権ということで、この辺の他の物件より広くて安かったのが決め手です。
クオリティーも、高級という訳にはいかないのかもしれませんが、悪くはないと思いますよ。
この辺りで同じくらいの広さで、手が届きそうな価格のマンションは、安っぽい内装でお墓ヴューだったりもしました。倍率が高すぎるところもありました。
中古は、この辺りだと築30年ぐらいでも結構な値段で、リノベーションをしたら新築ぐらいの価格になります。
売ったり、再契約をするのは、多分子供の代。自分で買ったのじゃないのでそこまで欲深くならないと思う(?)ので売るときの値段などは気にしていません。値が落ちるのもあまり気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
入居予定さん
いよいよ入居の準備ですな。もう、完売したのか、気にしていたら、契約キャンセルがあったようで、最初の時期に販売された部屋がありますね。
検討されていた方には、チャンスかもしれませんね。143戸もある目黒区内では大型物件ですから、数件は今後も契約キャンセルが出てくるかもしれませんね。
入居する側からすれば、早く完売してもらいたいと祈っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
入居予定さん
引渡しまでに、この物件のトップページが「おかげさまで全戸完売しました」になりますように。
気分はすっかり売主です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
355
匿名さん
売り主さん、頑張ってますよ。
先週末から資料請求者全員に電話しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
周辺住民さん
完売は厳しいでしょうね。
残ってる部屋は間取りを見ても
残るべくして残った感が否めません。
マンションのエントランス付近に
先着順と書かれたたて看板がありますが
入居してもそのまま看板があるのは
非常に格好悪いですね。
よく売れ残ってるマンションに幕がかかっますが
あれは絶対やめてほしいです。
あと何戸なのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
旧法とは言え、借地権の物件はやはり厳しいですね。
山手線内の一等地でも、借地権の案件は軒並み苦戦している。(特に定借)
しかし、所有権だったらもっと高かったろうし・・・
難しいところだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
借地権にしては、割安感がいまひとつ。
もう一息、二息安かったら、即完だったかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件