非常に気になってますがまだ詳しいことは分かりません。三宮のタワーは大和やアパがすでに販売してますがこの大京のマンションで何か情報お持ちの方教えてください。
こちらは過去スレです。
ライオンズタワー神戸旧居留地の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-01-20 19:23:00
非常に気になってますがまだ詳しいことは分かりません。三宮のタワーは大和やアパがすでに販売してますがこの大京のマンションで何か情報お持ちの方教えてください。
[スレ作成日時]2005-01-20 19:23:00
台風だけじゃなく強風・大雨のときも最悪ですよ。
近くの立体駐車場は冠水でターンテーブルが壊れたり、地下にとめてあった
クルマが水浸しになったり悲惨な有様でしたから。
騒音ですがこの辺り夜はほとんど人通りがありません。
その代わり夜〜明け方にかけて高速道路の走行車両音がかなり気になりますよ。
特に京橋IC越えたあたりでの事故発生率が高く毎晩の様に急ブレーキが鳴り響いています。
洗濯、室内の手入れは覚悟してください。クルマのブレーキダスト粉塵がかなりきます。
(犬を散歩からつれて帰ると足の裏が粉塵で真っ黒になってます。)
食材はそごう、大丸、いかりが最寄ですがやっぱり高いからひいてしまいます。
安いのは県庁前コープ、三宮駅東側ダイエー、あとは春日野道の業務用スーパー
ですが、せっかく居留地に住んでいるのでイカリスーパーの紙袋を悠々と下げ
帰宅する経済的余裕がほしいのがところです。(ぶっちゃけ業務用スーパーで食材まとめ買い)
この物件に限って言えば眺望はどうでしょうね?
南側に大きなNTTビルが気になります。西側なら海は見えそうですけど。