東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー立川ってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. プラウドタワー立川ってどうですか?その3
匿名さん [更新日時] 2022-06-21 21:04:25

1000レス超えたので立てました。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:71.14平米~74.93平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441801/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2014-09-11 00:19:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー立川口コミ掲示板・評判

  1. 521 契約済みさん

    野村と清水のプライドを見せて貰いたいですね。

  2. 522 匿名さん

    市川タワー…

  3. 523 匿名

    >>522
    I-Linkタウンいちかわ ザ・タワーズウエスト
    今は売りがなくて不動産屋からの購入問い合わせ多数との話ですけど。

  4. 524 周辺住民さん [男性 50代]

    今は、23階~24階くらいでしょうか?

    1. 今は、23階~24階くらいでしょうか?
  5. 525 周辺住民さん

    早くもタワーの中古物件が出てきましたね。
    価格がすごいですね!!!

    野村不動産アーバンネットさんの査定以上の金額なのかわかりませんが
    やはりタワーは抜きん出てますね。

  6. 526 契約済みさん

    >>525

    契約した自分が言うのもなんですが、購入時より高いですよね?これ?

    http://www.nomu.com/mansion/1428395/

    売れると思えませんけどね。

  7. 527 匿名さん

    高いし、4.5畳が酷いなぁ。

  8. 528 匿名さん

    人気だったから流出する数も少ないしそのうち買い手は見つかるでしょう。
    壁一つぶち抜いたんですね。キッチン合わせるとリビングが20畳程度ですか。4.5畳は隠れ小部屋って感じ。面白い間取りですね笑

  9. 529 入居予定さん

    >>524
    写真毎度ありがとうございます。
    天空にそびえるタワーの存在感が出て来ましたね。
    来年の完成が待ち遠しいです。

  10. 530 入居予定さん

    >>526
    さすがに現時点では、法外な価格ですね。
    まだ手付金を払っただけで、どうやって売るのでしょうか?
    地権者の持ち分ですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    ウエリス相模大野
  12. 531 匿名さん

    中古物件売れるかどうか興味あります。
    おっしゃられているように4.5帖の使い方が限定的で
    ほぼ1LDKって感じでしょうか。
    これで、1億近い価格って。

    このまま早期に売れれば、この物件の人気の証明にもなりますね。

  13. 532 匿名さん

    子供がいなければ寝室と書斎でむしろ理想的な間取りですけどね。

  14. 533 匿名さん

    >>531
    さすがに二千万も上乗せしてたら売れないでしょ
    目黒タワー買える値段ですよ

  15. 534 匿名さん

    とんでもないお金持ちはいるので、
    必要な人は買うかもしれません。

  16. 535 入居予定さん

    立川のような大きな繁華街のど真ん中に建つマンション、多分二度と出ないと思います。どうしても、この場所に住みたいなら、高くても買いますね。9500万と言う価格は、気ながにそのような方が現れるのを待つと言うことでしょう。

  17. 536 匿名さん

    そうでしょうね。
    鍵引き渡しまで、まだまだ期間がありますし
    気長にこの価格のままで様子を見る余裕もあるでしょうね。

  18. 537 購入検討中さん

    高層階ですし他はなかなか出てこなさそうなので迷いますね。。
    他の物件検討してましたが、改めてここの良さが分かり気になっています。

  19. 538 周辺住民さん [男性 50代]

    「トレサージュ」まで散歩に行ってきたのですが、やはり、いろんな所でタワーが目立ちますね。

    1. 「トレサージュ」まで散歩に行ってきたので...
  20. 539 周辺住民さん [男性 50代]

    「いなげや」の近くからです。

    1. 「いなげや」の近くからです。
  21. 540 周辺住民さん [男性 50代]

    先日、ケーブル火災のあった、旧「野沢踏切」付近からです。

    1. 先日、ケーブル火災のあった、旧「野沢踏切...
  22. 541 入居予定さん

    >>538
    プラウドタワー立川、だいぶ高くなって、遠くからてもよく見えるようになりました。
    先日、中央高速を走りましたが、このマンションが良く見えました。
    立川駅の位置を示すランドマークとして、既に役に立っています。

  23. 542 契約済みさん

    ずいぶんと建ってきましたね。
    年内には、32階まで建ち切るのですかね?

    1. ずいぶんと建ってきましたね。年内には、3...
  24. 543 契約済みさん

    追記、2015/10/9の午後です。
    今、25階くらいでしょうか?(私が契約した階は、まだのようです

    1. 追記、2015/10/9の午後です。今、...
  25. 544 周辺住民さん

    昭和記念公園のコスモスの丘の上から、このタワーが見えて圧巻でしたよ。

  26. 545 周辺住民さん [男性 50代]

    27階~28階くらいでしょうか。

    1. 27階~28階くらいでしょうか。
  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ユニハイム町田
  28. 546 入居予定さん

    写真ありがとうございます。
    間もなく最上階ですね。
    建て前完了と言う段階ですから、これから先も時間がかかります。
    家具や内装の検討で、待ち時間を楽しむつもりです。

  29. 547 匿名さん

    ビルが密集している所に立っているので、より高層感が増しますよね…

  30. 548 契約済みさん

    昭和記念公園は、今の季節は木々が紅葉してきていたり、季節がよいのかBBQが盛んですね。
    そして、ちょっと昭和記念公園に行って、帰りに立川駅に戻ろうとしたら・・・

    あら、タワーがよく見えました。
    たしかに、あのでっかいタワーマンションに向かえば、立川駅だよ!
    って感じで、地域のランドマーク的な位置づけは確固たるものなんだろうな~っと。

    昭和記念公園からよく見えるということは、逆にいうなら、夏の花火、向きが公園側の部屋なら、結構きれいに花火が見れるのかな?

    来年、入居するときには、もう花火が終わっちゃっているので、再来年になっちゃうと思うのですが、少し期待ですね

  31. 549 入居予定さん

    >>548
    来年の花火の頃には、建物はほとんど完成しているはずですから、屋上を契約者に開放してくれると、ありがたいですね。
    野村不動産殿、もしこの掲示板を見ることがありましたら、お手数ですが、よろしくお願いします。

  32. 550 匿名さん

    屋上に200世帯も集まったら事故になりますよ。

  33. 551 入居予定さん

    >>550
    このマンション、花火の見えない部屋が多いです。
    入居した後でも、花火の日には、屋上に200世帯くらい集まりそうです。
    結構危ないかも知れません。

  34. 552 周辺住民さん

    引き渡し後の再来年の花火は200世帯ぐらい、ありえそうですね。
    でも、屋上に200世帯の混雑でみるなら
    手摺やフェンス等景色を遮るものもあるんでしょうし、
    昭和記念公園のみんなの広場で見た方がよいですね
    広々と特等席で皆でわいわいできますし。お祭り気分を味わいたいですし。

    次年度からは屋上でみる方は減ってくるのでは?
    昭和記念記念公園までいくのがおっくうな方に限られてくるような気がします。

    北側上層住戸にて部屋のリビングから見れる方はそれは素晴らしい日になりそう。
    うらやましい限りです。

  35. 553 匿名さん

    建設中のららぽーとでは、今年の花火大会で建設関係者の方々が3階から花火を見ていましたね
    子どもなんかもいましたよ でも建設中だから事故が起きたら大変ですよね

  36. 554 入居予定さん

    >>553
    このマンションの屋上は、30階以上になりますから、平地から見る花火とは、見え方がかなり違うと思います。
    良い悪いと言う問題ではなく、ここでしか見ることができない花火になると思います。
    最初の内は賑わうでしょうが、1年毎に見物人の数は減少しそうですね。

  37. 555 契約済みさん

    20階以上の北向きの部屋ともなると、20数戸くらいですかね?

    花火を楽しめるのは、最初の何回かかもしれませんが、それをネタに友人を呼んで飲み会とか、年1回のイベントを開くと面白いかもしれません。寧ろ、そういうことでもないと、なかなか皆忙しくて集まれないから、いい機会かと。

    問題があるとするなら、どれくらい花火が見えるかでしょうか。
    少しでも見れるなら、集まるネタとしてならいいのかもしれませんが、花火を楽しみたいともなると、やっぱり昭和記念公園まで出向く必要がありそうなんでしょうかねぇ?

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 556 入居予定さん

    立川周辺は、意外と高いビルが少ないですね。
    はるか遠方から眺めると、このビル一本だけが建っているように見えます。

  40. 557 入居予定

    >>526
    ご参照いただいた物件は、ノムコムでの掲載を終了させていただきました。
    何卒ご了承ください。

    売れたか、諦めたか
    どちらでしょうか?

  41. 558 匿名

    >>557
    売れたんですか?
    だとしたら驚きだけど。
    ありえなくもないかな…

  42. 559 557

    >>558
    今、ノムコム見たら再登場でした。
    売れませんよね、この値段では。

  43. 560 匿名さん

    自信があるのでしょう。
    どうやらプラウドタワー立川の価格は安すぎたようです。

  44. 561 ご近所さん

    今ちょうど32F部分の鉄筋組んでます。
    毎日見てますが、なんだかあっという間でした。

  45. 562 匿名さん

    >>560
    湾岸のタワーマンションでも高値で売りに出すもなかなか売れず、
    長期間さらしものになっている物件が多数ありますね。

  46. 563 契約済みさん

    再び、リンク先を

    http://www.nomu.com/mansion/1428395/

    安かったかと聞かれれば、間違いなく安かったんだと思います。

    ここ数年で新築マンションが2~3割上がったと思うなら、この価格は妥当なのかもしれません。
    そもそも2~3割上がったことで、当時の価格が安く感じますね。
    今、同じ程度の有名な新築タワーのモデルルームに行くと、涙がでるくらい高くなっちゃってますからね。

    強気で売れるまでやって、売れなかったら賃貸でしょうかね?

  47. 564 匿名さん

    今はバブルなのでは?

  48. 565 匿名さん

    立川はポテンシャル高そうですからね。
    公になってないプロジェクトもたくさんありそうです。リーマンショックでも大して下がらなかったし都心で坪単価500は普通ですからバブルというほどではないような気もします。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    メイツ府中中河原
  50. 566 入居予定さん

    >>565
    現時点で、71平米9500万が売れるとは、考えにくいですね。
    ただし、立川駅前が更に発展して、土地の価格が高騰すれば、9500万でも安いと言うことになるでしょう。
    このマンションは、普通のマンションと違い、土地の価格が、約50%と大きな割合になっています。

  51. 567 匿名さん

    立川駅北口西口市街地再開発組合の定款および事業計画変更が認可されて、事業施工期間が平成30年3月31日までに伸びたが
    どこの工事?

  52. 568 匿名さん

    ソースが見つけられませんでしたが、工事竣工が平成28年7月31日⇨平成30年3月31日になったということですかね?
    南北の自由通路に併設されるものが追加で建つのかもしれませんね。1年半も延長することを考慮すると結構大きい建築物なのかな?

  53. 569 匿名さん
  54. 570 入居予定さん

    >>569
    単なる工事の遅れみたいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸