千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5
物件比較中さん [更新日時] 2014-11-16 11:52:14

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその5です。


その1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設鹿島建設 施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-10 15:07:22

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 602 匿名さん

    明日の登録に備えて、寝よっと。お・や・す・み

  2. 604 匿名さん

    まあ登録会が終われば、ネガが無くなって、一転ポジの嵐になるよ。

  3. 605 匿名さん

    ここって、やっぱり五井駅前のマンションと同等若しくはそれ以下の資産価値なんでしょうか。

    海浜幕張駅や検見川浜から歩いてもいけない場所(即ち、ここ)と海浜幕張駅まで電車で20分くらいで着く五井駅前のマンションと比べると、五井駅前のマンションの方が良いような気がするのですが。

    皆さんはどう思われますか?

  4. 606 匿名さん

    五井駅前のマンションだったら、坪単価は、土地代含めても90-95万円くらいですよね。

  5. 607 匿名さん

    >603

    一部をのぞいて、元々安い部屋しか無くない?

    ただ、値段が絶対的に安いのと、適性価格と比してリーズナブルなのとは結構違うけど。

  6. 608 匿名さん

    150平米くらいで、2500万円くらいで良いんっじゃない。借地なら。

  7. 612 匿名さん

    情報交換の場で無くなったね

  8. 613 購入検討中さん

    検討中です。

    ところで、Negativeな意見に対する反論が見事に少ないように感じてしまうのですけど、やっぱり認めざるを得ない事実なんでしょうか。教えて頂けますと助かります。

  9. 615 購入検討中さん

    残念です。両論あっても良いので、色々な意見を聞きたかったんだけど。

    以前検討していた都心のマンションの掲示板なんかも色々な意見ありましたけど、それはそれで客観的には参考になったんだけどなぁ。

  10. 616 匿名さん

    過去板その1〜4を見ればわかるんじゃない?

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シュロスガーデン千葉
  12. 618 匿名さん

    確かに。駅がこれだけ遠くてもリゾートマンションの眺望で買う
    という選択肢はあるとは思うけど、もう高層オーシャンビューが
    ない。維持費が高くて通勤は不便な気がする。

  13. 621 匿名さん

    五井までいったら終わり。

  14. 622 匿名さん

    THE PREMIUM(NEW CHIBA NEWTOWN ARATANA CITY project)ってすごい
    レスなので見に行ったけど確かに駅前で借地じゃない、しかもかなり
    リーッズナブルだったな。

  15. 624 匿名さん

    では五井にしたら。

    通勤距離を基準に考える人はベイタウンなんて選ばない方が良いよ。
    他にいくらでもあるでしょ。
    東京にコンパスの針指して選んでください。

  16. 626 匿名さん

    どうでも良いが、入居してから8千万オーバーから2千万円代の308住戸で、お金が絡んで来るであろう理事会案件ってすんなり決まるのであろうか?
    今までのベイタウンって同じ様な価値観を持った、同じ様な世帯年収の人達が住んでいたイメージなんだが・・・どうもここは違う様な気がする。

  17. 628 匿名さん

    それにしてもレーベン千葉ニュータウンのスレはスゴイ勢いですね。
    しかも皆建設的な意見ばかり。
    良いコミュニティが出来そうないい感じですね。

  18. 630 匿名さん

    ここもリゾートマンションだからいいんじゃないの。

  19. 631 匿名さん

    >629

    ここも充分田舎ですよ。そもそも駅からの距離という利便性に魅力を感じない田舎好きの方が好むマンションなんでしょ。

    千葉NTとの違いが良く分からないんだけど。

  20. 632 匿名さん

    >631
    CNTと幕張は決定的に違う点が幾つも有る。どっちが良い悪いじゃなくて、それは個人の好みと現在の家庭状況の違い。どちらも長期的な計画の下に建造されていく街であり、それぞれベクトルが違っている。それがわからなければ、短絡的な結論で満足していればよい。
    ちなみに私は東葛住民だが現在の自分の状況だったら迷わず幕張。幼児~小学生を持つ親で最低限千葉大レベルに現役で我が子を入れたいと思うならそこに選択の余地は無い。経済力というちょっと高いハードルは有るけれど。
    でも翻って子供が巣立って夫婦の時間を楽しみたいと思ったらCNTも大いにあり。健康で車の運転に支障が無ければという条件が付くけど、山(ゴルフ)に行くにも川(ちょっとしたBBQ)に行くにも幕張よりはアドバンテージが有ると思う。

    まあでも今の住処を離れる事は無いと思うけどね。

  21. 633 匿名さん

    どっちもどっちだか、CNTは無い。
    単純に被曝が怖い。電車料金高過ぎ。

  22. 638 匿名さん

    千葉ニュータウンで分譲駅前か、駅遠の借地マンションか。
    悩むのは理解出来ます。

    あとはライフスタイルなんじゃないかな。

    東京までの通勤時間はあまり変わらないでしょうね。

  23. 640 匿名さん

    千葉ニュータウン中央から印旛日本医大、西白井が10キロくらい。ここから船橋、千葉駅が10キロくらい。
    船橋、津田沼、千葉、ららぽ、イオンモール…etc
    同じような範囲で考えたらこちらのほうが利便性は高いだろうね。

  24. 641 匿名さん

    千葉ニュータウンに住まなきゃなんないなら千葉はない。

  25. 642 匿名さん

    今は機械式の駐車場が多いから、
    自走式で100%完備はとても嬉しいな~。

    電車通勤をするとしたら、海浜幕張駅って
    バス利用者が多いのかな?
    自転車で行くとしたら、駐輪場は駅前にあるのかな?

  26. 643 匿名さん

    内陸地からこちらへ転居してきました。子供達は出掛ける時の所要時間や電車賃が安くなった事等、フットワークが楽になった事に喜んでいます。

    ただ、人が多すぎて混雑のなかった前の地域が懐かしく思える時もあります。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 644 匿名さん

    千葉ニュータウンなら借地じゃないし、駅前。
    ある意味リゾート環境ですね。

    どちらを選ぶかは家族状況と趣味ですね。

  29. 645 匿名さん

    千葉ニュータウン
    マライアキャリー来ない
    海なし
    ホテルなし
    野球場なし
    メッセなし
    インターナショナルスクールなし
    進学校なし

    幕張にあるものがほとんど無い

    子供のキャリア考えても幕張の方がいいよ

  30. 646 ご近所さん

    健康的な街なのだ。

  31. 647 匿名さん

    そもそも千葉ニュータウン、「ニュータウン」なんて言っている時点でこのご時世アウトでしょ。
    本当の住所は印西?勘弁してよ、誰も知らないし、住所言うのも恥ずかしい・・・。
    比較するのが野暮。

  32. 648 匿名さん

    >645

    マライアキャリー来ない →別に来なくていい。ってか誰それ?
    海なし →入るのに躊躇する海なぞ無くていい
    ホテルなし →別にいらん。ランチとかならそれ相応の店が有る。
    野球場なし →別にいらん。26番じゃないし。
    メッセなし →別にいらん。レイヤーが集まらなくていい。

    といった反論が聞こえてきそうですな。
    子供のキャリアに影響を及ぼすものといったらインターナショナルスクールか進学校だけですな。前者は特異な存在なので、幕張にアドバンテージが有ると思われているのは進学校オンリー。オンリーだけど劇強だけど。
    っていうか打瀬小に通わせられる環境だけだよね。打瀬→渋幕→東大。幕張でも所謂ベイタウンと呼ばれるエリアに居を構える親がみんな夢見るコースだよね。

    東葛住民としては地元の小学校→県千葉か開成→東大文Ⅰか理Ⅲが勝者のコースかな。富裕層ではない私は我が子には是非県千葉に行ってもらいたい。そうすれば日本最高の学歴を最安値で手に入れられる可能性がグッと高まるからね。

  33. 649 ご近所さん

    県千葉から大東亜帝国もいる。

  34. 650 ご近所の奥さま

    東大は世界24位、もっと夢広げたら子供は楽しく生きられるでしょう。東大で満足しているところに親の人間としてのレベルの低さと了見の狭さ、限界感じますわ。

  35. 651 匿名さん

    わが子に過度な期待を負わせる親ってまだいるんですね。
    自分が叶わなかった夢を子供に・・・頑張れ648の子供!

  36. by 管理担当

  • スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
スポンサードリンク
ジェイグラン船堀

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸