千葉の新築分譲マンション掲示板「THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その5
物件比較中さん [更新日時] 2014-11-16 11:52:14

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその5です。


その1 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設鹿島建設 施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-10 15:07:22

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名さん

    >38
    駅の近さは資産価値に直結するのであるから、
    将来の売却リスクを考える人にとって、駅の近さは重要。
    サラリーマンの価値観とか決めつけなさんな。

  2. 44 匿名さん

    >>38
    恥ずかしい事書くなよ

  3. 45 匿名さん

    >39
    お子さん高校生ですか?
    3つの小学校と打瀬中ならそんな子はいないからね。みんなベイタウン在住だから。
    自分の住んでいる街を自慢するような子は馬鹿にされるのは全国共通。ベイタウンかどうかは関係ない。

  4. 47 匿名さん

    当然、ベイフロント以外。

    資産価値と駅からの距離は大きく関係あり。

    駅から不動産表記で20分以上の物件に、資産価値を求める事自体が無理。

    そんなところにマンションをつくってしまう不動産会社も罪作りな事をするもんです。

    リセールバリューが短期間に大幅下落して、困るのは買った人で、売った人では無いから、(不動産会社にとっては)どうでもいいんだろうけど。

    どうしてもこのような場所でマンションを売りたいなら、せめて、新築時の売買価格をもっともっと下げてあげないと。3-4割は高い。

  5. 48 匿名さん

    >47
    しつこい。

  6. 51 匿名さん

    ベイタウンって都心の人はまず知らないし、マクハリのことだよって言ったら吹き出して大笑いされたことがあります。
    住民ですがベイタウンって言葉は千葉丸出し恥ずかしいのでやめてほしいなと個人的には思ってます。

  7. 53 匿名さん

    そもそも、このマンションの立地エリアのことをベイタウンと呼ぶことに無理があるんだよな。まあ、一応ベイタウンというだけで、その意味するところの良さが全くない。

    第一、最寄り駅は検見川浜でしょ。それでも、歩ける距離じゃないところがとても痛いが。。。

  8. 55 匿名さん

    パティオス初期の頃はパティオスとだけ呼ばれてましたが、周辺のマンションが建ち始めてベイタウンと言われるようになりました。
    若葉地区も、そのうち街を通称で呼ばれるのかもね。

  9. 57 ご近所さん

    若葉地区は海が見えない

  10. 58 匿名さん

    海は家から見る必要無い。風が強いだけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    サンクレイドル津田沼II
  12. 60 匿名さん

    最近、海浜幕張の駅前付近に人が多い。

  13. 61 匿名さん

    相変わらず、花見川河口付近には、人が殆どいない。

  14. 62 匿名さん

    そう?
    車とめて海観てる人多いけど。走ってる人もいるし、天気が良いとカメラマンもいる。
    マリンスポーツしてる人もいる。

  15. 63 匿名さん

    >51
    私も住民ですがちょっと同感。
    それでは単に打瀬としましょうか。「ベイタウンに住んでます」だと39さんが指摘するように何かいやらしいけど「打瀬に住んでます」ならいいでしょ。

  16. 64 匿名さん

    ベイタウンは臭いのイメージ。

  17. 65 匿名さん

    耳鼻科行ったら?

  18. 66 契約済みさん

    買えない又は買わない人は、あれこれ言わないでほしいね。
    家って一生モノの買い物だよ?

    どれが良い悪いなんか人それぞれさ。
    絶対いいマンションになると思う。

  19. 67 匿名さん

    不動産を初めて買う時は一生モノとか思うんだと思いますけど、若い世代なら人生はこの先色々変わるので、柔軟性を確保する事が大事です。

    人それぞれ(自分は満足してるんだから周囲は黙ってて欲しい)という考え方も良くある間違いの元ですが、実際に一生同じ場所に住めると思うことが不自然。

    不動産なんて、一生モノ思って買わされるのはまさに不動産会社に騙されている状態。私も昔はそう思ってましたけど、大きな間違いであることに気づきました。

    ここに興味を持って先日MRに行きましたけど、やっぱり駅からの距離が尋常じゃないので、資産価値的に最悪だと思い至りました。

    時々の人生設計に合わせ不動産なんて変えていくのが一番。立地はもちろん、間取りも、利便性も、その時々で大きく考え方が変わりますよ。良く考えてみてね。

    大事なのは、必要な時に不動産を変えられるだけのリセールバリューがあることです。

    まあ、何を言っても聞く耳は持てないんでしょうけど。お幸せに。

  20. 70 匿名さん

    買えないではない。買わないだ。
    一生モノと考えるならなおさら今の世帯が何年後かに年金世帯になった時が心配だ。
    年金世帯が月々の管理費、修繕費、借地代、固定資産税が払えず他の世帯が請け負わないといけない状態が。
    うちは大丈夫ではなく、他の世帯が大丈夫なのかが問題。
    どこにでもおき得るがランニングコストが高いベイタウンはリスクが高すぎる。

  21. 72 匿名さん

    >71
    何を?
    管理組合に個人の住戸を競売にかける権利なんて無いぞ。
    法律・・・というか判例かな、この場合。もっと勉強したほうがよろしいようで。

  22. 76 匿名さん

    ベイタウンって名前はやめて打瀬が良いという意見があったけどまったく同意します。

    ベイタウンって恥ずかしいよ。米国のベイエリアをまねたいんだろうけど、FMでも似たような局があって
    ほんとうに田舎丸出しでいやだな。

    千葉らしく生きたいですね。

  23. 77 匿名さん

    マンションと関係ない話だ。

  24. 80 打瀬住人

    デザインを含めて計画的に作られた街であるのは確かだけど、感じ方は人それぞれ。私は気に入ったからここに住んでますが
    JR幕張駅前のような生活の匂いする街がいいという人の気持ちもわかる。あっちは駅近いしね。以前放映されたアド街では幕張も海浜幕張もひと括りで扱ってましたね。

  25. 83 匿名さん

    私も打瀬住人ですが、正式な地名で呼んだほうがわかりやすいので、打瀬と呼んでいます。
    はじめて来る友達とかにも、正式な地名で教えてあげています。
    そうでないと、地図やカーナビを見ても来れないからです。

  26. 87 購入検討中さん

    大海原を見渡せる解放感が気に入り角住戸を検討中です。
    色々とご意見もあるようですが、とても魅力的な物件だと思います。
    ゴミ出しは、リサイクル以外はレジデンス棟まで捨てに行かなくてはならない点は残念です。
    (しかも曜日、時間指定あり)

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    シュロスガーデン千葉
  28. 88 購入検討中さん

    ここの不動産取得税、固定資産税、高過ぎませんか?

  29. 89 ご近所さん

    海側角部屋しかも中層階から上は北側も南側もすべて販売完了御礼でしょ? 

  30. 91 匿名さん

    >>88
    ここの固定資産税が高い訳が無いだろ。
    建物だけだぞ。

  31. by 管理担当

  • スムログに「ザ幕張ベイフロント・タワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸