マンコミュファンさん
[更新日時] 2019-05-29 23:40:18
所在:千葉県柏市十余二(とよふた)字北庚塚297-1
交通:常磐線・東武野田線柏駅、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅からいずれもバス約11分、雷神前バス停下車徒歩7分
総戸数:299戸
間取り:3LDK~4LDK、70.19~90.27㎡
入居:2016年3月下旬予定
売主:名鉄不動産、大栄不動産
施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-09-10 13:39:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市十余二字北庚塚297-1(地番) 、千葉県柏市十余二297-1(住居表示) |
交通 |
常磐線 「柏」駅 バス6分 「雷神前」バス停から 徒歩7分 (「柏」駅へは徒歩8分の「雷神前」バス停よりバス約13分) 東武野田線 「柏」駅 バス6分 「雷神前」バス停から 徒歩7分 (「柏」駅へは徒歩8分の「雷神前」バス停よりバス約13分) つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 バス7分 「雷神前」バス停から 徒歩8分 (「柏の葉キャンパス」駅へは徒歩7分の「雷神前」バス停よりバス約11分) 常磐線(各駅停車) 「北柏」駅 バス11分 「松葉中学校前」バス停から 徒歩7分 (「北柏」駅へバス約14分「松葉中学校前」バス停下車徒歩7分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
299戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:・鉄骨造、地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]大栄不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミアムフォート柏口コミ掲示板・評判
-
1
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
ここらへんて、渋滞ひどくて車が動かないところですよね。平日なら大丈夫なのかなあ。朝、柏までバスでどれくらいかかるんでしょう。松戸バス便はあったけど、柏バス便の大規模マンションは珍しい気がするので注目です。
-
5
匿名さん
けっこう車は多い場所ですね。朝もそれなりに車通勤の人が多いから交通量はあると思います。
バスは朝、結構本数があるんですね。
TXの方も常磐線の方も使えるとか。
ちなみにどちらの電車の方が乗りやすいでしょうか?
柏からだと常磐線もTXも既に混んでしまっている状態だから変わらないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
私は朝の時間だと、柏から常磐線快速しか乗ったことがないですが、
空いてはいませんけど、人に触れずに立てる程度の混雑でしたよ。
TXは昼間の空いてる時間しか乗ったことがないので、よくわかりませんが、
流山おおたかの森から混むという話は聞きますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
バス通勤なので、通勤族だと考えますよね。
金額的には安いので惹かれるものは、ありますが。
マンション周辺は、とても商業施設なども充実しているようですが。
そういう部分を加味して、何を最優先にするかですね。
通勤族だとバス通勤は、キツイ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
目の前は日中帯いつも大渋滞なので、車利用を考えている方は覚悟したほうがいいですね。
バスは16号の渋滞を避ける裏道ルートなので流れは基本的に良いのですが、柏方面は6号に出る手前がいつも渋滞します(信号の間隔が短い上に青信号も短い)。渋滞を避ける意味だとTXに抜けたほうがいいですが、朝のTXは常磐線より混雑しているのでどちらが良いかは考え物です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
周辺に大型商業施設が密集しているので生活利便性は高いように
思いますが、通勤で電車を利用する事を考えると躊躇してしまいますね。
頼りの綱はバスになりそうですが、駅までは自転車でも通える距離
なのでしょうか。もし可能なら何分くらいかかりそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名
柏の葉キャンパスなら自転車で10分、柏なら20分、北柏なら15分くらいでは?
バスを使う以外難しい場所かな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
それくらいでしょうね。現実的なのは柏の葉キャンパスなのではないかと思います。
駐輪場も大きいのがあるという話を聞きましたから。
車で家族に送ってもらうとしてもどうやら渋滞があるようですのであまり時間に余裕がない時には難しいでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
駐車場が自走式立体駐車場&平置きなんですね。
夏場暑い時の事とか、雨風のことを考慮すると、
立体駐車場の屋根があるところが一番
いいんじゃないのかしらと考えています。
駐車場料金も500円~5,000円とかなり幅があります。
立体駐車場の一番上とかが安いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
購入検討中さん
車通勤なんでえきからの距離は気にならないですか、結構安いですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
安いと思います。多分、駅から遠いからでしょうかネ(汗)
どこの駅もソコソコ距離があるように感じられますから。
小中学校はそんなに遠くはないのかと思います。
子どもさんがおられる方は通学路チェックなどをされてもいいかもしれないですね。
中学校の方が小学校よりも若干近いようです。
部活で帰りが遅くなることもありますから中学校が近いというのはひそかにポイントになるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
販売価格には惹かれますけど、交通手段がバスなんですね。
住戸数もそれなりに多いですし、広さもあるので、交通アクセスの部分がクリアできればいいかなと思っています。
マンションの立地的には、悪くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
駐車場はやっぱり平面が良いのかな?と思います。
機械式も、平面も経験したことがありますが、機械式は時間がかかるのが、どうしても苦手でした。
特に通勤でも車を利用していたので、朝の時間のない時に重なったりすると焦ってしまいます。
自走式も、エントランスから離れた場所だと大変かもしれませんが、機械式よりは良いのかな?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
購入検討中さん
モラージュ柏って便利ですか?近くだと日々便利そうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
日々の生活でモラージュだけだと飽きてしまいますが、イオンタウンや少し行けばららぽーともありますし生活するには便利だと思いますよ。
食事するところも色々ありますし。
ただ柏駅を毎日使う方には少し大変かも。
小学校や中学校も近いし幼稚園も選べるくらいたくさんありますよ。
車を使うかたは渋滞覚悟ですね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
横綱って柏にもあるんですか。全然知らなかったです。
調べてみたら16号沿いにあったんですね。
柏グルメっていうとラーメン?
少し前にアド街で柏が特集されていた時にも
ラーメンがランクインしていましたものね。
メンラーの方々だと楽しく過ごせそう(笑)
柏駅周辺自体だと美味しい店はボンベイかなぁ。
こちらはカレー屋さんです。
以前とは全然雰囲気が変わっちゃいましたけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
ボンベイ有名ですね。何度も行った事あります。
歴史あるカレー屋さんですが、一度ビルの改装の理由で
閉店しているんですよね。結構注文してからはカレーが
来るまで時間がかかるので時間に余裕がある時にお勧めします。
カレー屋さんだからすぐでてくるかなと思って友人が行ったら
かなり待って大慌てだったという話を聞いた事があります。
早く出てくる時もあるけど、大体が遅いです(笑)でも
待ったかいがあるお店ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
今のボンベイってお店のファンだった人が引き継いでやっているんですよね。
おやじさんは元はデリーで修業をしていた人らしい…。系統は似てますよね。
ここは駅までのアクセスがバスで11分と若干微妙ですけれど、モラージュが本当にすぐそこってトコにあるのと、自走式の駐車場が100%完備という点では
不便さを補えているのかな?と思いました。
車の運転が苦でない人ならいい場所かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
カレーにラーメン、飽きのこない外食の店があるっていいですよネ。
あとは回転寿司とかパンカフェとかあると嬉しいです。
自走式でしかも100%の駐車場というのはなかなか探してもみつからないので
車を持っている人には魅力ありですネ。
理想を言うと駅も近くて平置き駐車場もあるのが理想かな。
難しい条件ですかネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
駅から遠いので駐車場については最低限、これくらいの条件じゃないとと思う方、多いんじゃないでしょうか。
日常の移動のメイン手段は車になる人が多いので、出し入れに時間がかかる機械式駐車場はあり得ないと思います。
柏はもっとカフェがあってもいいのになぁと思います。どちらかというとB級グルメ系が多いかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
購入検討中さん
横綱ラーメン食べました。まずまずですね。
これが日々食べられるとなるといいですね。他のラーメンはないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
購入検討中さん
今日からモデルルーム開いてるみたいですが行った方いますか?感想聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
購入検討中さん
今週末行くと焼きそば食べれるみたいですね。行きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
住環境はよさそうですね。
ホームセンターや家電量販店などが近辺にあるのは便利でしょうね
それに、大きめの公園があるのは小さいお子さんをお持ちの家族にはいい環境です。
キッチンが広く作ってあるのは主婦にとってはポイント高いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
駅から距離を駐車場が100%で補完しているように感じましたが
バスの便はどうなんですか?
バス停までの距離と便数はどれくらいありますか?
朝と帰りの時刻表が確認できるといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
日々の生活がなかなか楽しくなりそうな立地ですね。
横綱ラーメンって書かれている方がおられましたが
京都が発祥のラーメンですか?
関西に行った時に食べたことがありますが、美味しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
ゴクレのマンションもここと同じくらいの価格帯ですよね。あっちの方が柏駅を使うには使い勝手という意味でまだマシな気もしますが、買い物とか利便性の高さではこっちのが良さそうですね。
モラージュ柏ってどうなんですか?やっぱ便利ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
少し離れれば買い物出来るお店があるので、日用品とか食料の買い出しについては問題ない立地ですね。
飲食店もいくつかありますし、駅迄の距離はややありますが、バスを使ったり車があったりすれば問題ない地域です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
安い?ですよね。駐車場の賃料も。
バス利用のせいですかね。
商業施設が近いから車で行くほどでもないですか。
通勤意外は便利そうな場所ですね。
車通勤なら良いだろうと思います。
グルメ情報は楽しみです。
パン好きなので石窯パン工房サフランが気になっています。
ところで、販売はもう始まっているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
周辺住民さん
若柴循環は国道先回りなので時間どおりきませんよ。
朝の10分遅れはざら。乗ったら乗ったで6号線の信号の渋滞で定刻より20分遅れの日もありますね。
キャンパス駅行は本数少なすぎて使えないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
物件比較中さん
金額にひかれて1度検討しようと考えましたが、バスが不便すぎて旦那さんの通勤が無理でした。
どんな人が買っているのかなあ?
車通勤でないと厳しいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
バスの便も悪いんですね。
最寄りのバス停までの距離が遠いんですか?
駅に行くには便数は7時台、8時台ともに8本とそこそこですが、
渋滞に巻き込まれる恐れがあるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
バス利用なら、渋滞に巻き込まれるのは仕方がないとしても、
バス停までが遠いのはちょっと問題かな?
やっぱり、車は1台は必ず必要って事になりそうですよね。
1戸あたり、1台は必ずあるようですし、普段はバスで頑張って、
天気の悪い日や、調子の悪い日は車利用ってことなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
購入検討中さん
モデルルームに行ってきました。結構人いました。
1900万円台からお部屋あるのですね。
私は土曜日でしたが、バスは時間通り来ました。
前向きに検討してますが、もう買った人いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
物件比較中さん
1900万円台と言いながら、2800万円以上の部屋しかないのにはがっかり。バス停迄も遠いし、終バスも早い。通勤考えると住む場所としては厳しいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
公式サイトだとB7の部屋が1998万(予定)と書いてありますね。この部屋はもう売れてしまったということなんでしょうか。ファミリーでも大丈夫な広さで安い分、競争率も激しかったんでしょうね。駅までは正直ちょっと遠いですね。バス停も使いやすいとは言えないかなあと。駅まで自転車だと何分位なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
そこそこの広さで月々の返済が賃貸並みであればそうそう安くはなくてもお得感あります。車は必須かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>>1900万円台と言いながら、2800万円以上の部屋しかないのにはがっかり。バス停迄も遠いし、終バスも>>早い。通勤考えると住む場所としては厳しいかな。
たぶん、そうだと思っていました。
3LDKとかで1900万円なんて無理ですから。
あれば、人を寄せるためにアップされたものでしょう。
どこにでもある販売戦略ってものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
モラージュはいつ行ってもガラガラだから潰れないか心配、土日だけかもしれないが渋滞がすごい、通勤は柏の葉キャンパスまで自転車がいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
共有スペースが充実しています。カートを使ったり、ベンダー利用など細かい配慮も嬉しくなります。エうントランスから家までも距離があったりするのでたすかるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
モラージュ柏がつぶれる可能性は?人がいない小さなショッピングセンターという印象。
そうなったら徒歩圏内にあるのは電気屋とマックスバリューとニトリとセリアとダイソーぐらい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
モデルルームの近くの立て看板見たんだけど柏の葉キャンパス駅徒歩13分戸建て1900万円〜とかあった。
人気ない土地なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
購入検討中さん
電車の広告を見てここに来たら客寄せパンダに釣られただけか。よく覚えておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
柏の葉キャンパス自体がまだまだこれからの街っていうかんじかなぁ。
でもこれ以上っていうのももっと時間がかかるかもしれません。
この辺りだと駅前だとマンション、10分以上かかっても良いなら戸建てっていうイメージが強いと思います。
ここの立地でマンションとなると、お値段的に優位だったり、設備が豪華であったりということが求められるのかしらと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
今でさえ渋滞すごいのにこんな大規模マンションできて大丈夫なの?って思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
この辺は周辺に商業施設が建ち並んでいるので平日よりも土日が渋滞しています?
そうだとすれば、イオンタウンやニトリに車で外出する際は苦労がありそうです。
徒歩や自転車で行く分にはいいのかもしれませんが、ちょっと車で食材をまとめ買いに…とはいかないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
匿名さん
渋滞は土日もありますが、平日も朝夕の通勤帰宅時間帯もそれなりに、という感じです。
車の出入りがどういうルートを取るのかっていうのはチェックしておいた方が良いかもしれません。
柏市内自体、けっこうどこも渋滞しやすいポイントが多いように思います。
メインの大通り的な物があまり多くないからかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
購入検討中さん [女性 30代]
ここはお墓が隣接してて、少し気になりますが、皆さんはどう思われてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
58さん、確かにその点については悩む部分ではありますが
予算で考えたら、それくらいはという気もあります。
駅までもう少し近ければ良いなとは思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん [女性 30代]
>>59
そうですね。値段を見てしまうと、それくらいはですよね。なんとなく、気になり始めてしまったので。
確かに、駅は遠いですよね。それも気になりますが、その分学校や幼稚園が近いのは魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
お墓はとりあえず見えなきゃいいかなあと思いますが、
価格設定からするとそういった部屋は高くなるのかなあと思ったり。
一番安い部屋(現在もあるのかどうか不明ですが…)は多分そちら向きですよね。
ここが出来れば周辺の商業施設もお客さん増えるでしょうからから
今は人が少ないところもそれなりに続いて行くんじゃないかと考えています。
ところでヤオコーとマックスバリュだとどちらが品揃えいいんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入検討中さん [女性 30代]
私、個人的にはヤオコーが好きです。品揃えはどちらも良さそうですよ。少し行けばマルエツもありますし、買い物には便利ですね。
近くを通ることがあって、現地を見ましたが、だいぶ建ってきましたね。どんだけ売れてるのか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
お墓はマンションから見えそうですか?
ただ近いというだけで、窓から見下ろす形になるのでなけれけば
全く問題ないように思います。
公式サイトの地図には当然ながらお寺もお墓も書かれておらず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
>>63
現地行かれた方が良いですよ。気になるのならば。モロ見えの棟もあります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
これはもう気になる人は気になるポイントですよね。ならない人もいるみたいですが。
見える分安くなるならいいや~とか、大きな建物が出来る可能性が高いかな~とかそういう理由で良し、とされるらしいです。
ヤオコーの話出ていますネ。
あまり安くはないように思いますが、生鮮食品のクオリティは良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
夏はサラダ、冬は温野菜や具だくさんスープで野菜をたっぷり取りたいので新鮮な野菜が手に入るとうれしいです。おいしいパン屋さんもあるといいですが。コーヒーなどは通販とかで買えますが生鮮食品やパンなどは自分の目で見て楽しみながら買いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん [男性 30代]
バス停まで7分って厳しいですね。
都内勤務の人は通勤でへとへとだろうな。
隣の商業施設って既に廃れぎみなんでしょうか?
あれなくなったら結構怖いマンションですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
マンションができたら、商業施設もまた勢いがでてきたりしないのでしょうか?
利用客が増えればそれなりにお店も頑張ってくれそうな気はするのですが。
お墓は、人それぞれ考え方が違うみたいです。
建物が建たなくて良いという人も中にはいるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん [男性 30代]
お墓どころか、その向こうには浄水場ありますよね?
夏場とか臭い大丈夫なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
浄水場って臭うんですか?
以前職場の近くに大きな浄水場があり通勤時に通っていましたが
特に臭い・騒音は感じられませんでした。
季節によっても違うのかな?
気になる時は周辺のお店でさり気なく聞き取りしてみるのもいいかもれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>67
モラージュ柏、休日行きましたが閑散としてましたし渋滞にイライラしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん [男性 30代]
となりの商業施設を結構売りにしてるみたいですけど、
あまりイマイチのようですね。
近々柏にかなり大きなARIOができるって聞いたんですけど、
どこにあるんですか?というか、ここからは近いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
アリオってヨーカドー系列ですよね。
ヨーカドーは調子悪いと聞きますけど新規出店して大丈夫なんでしょうか。
まあ出来るなら出来るで便利です、マンションから自転車で行ける範囲なら更に。
浄水場は臭わないですよ。近くに住んでた方に水音がするとかは聞いたことがありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
ジョン
>>73
アリオは16号を千葉方面に10キロほど行ったところの旧沼南町に作ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
アリオはショッピングモールですので、勢いがあるのでは?
ヨーカドー単体じゃないので、
他のテナントで力がある所が入ればだいじょうぶ、ということで。
東京の亀有にあるアリオにはH&Mが入っているようです。
こちらの方にも来てくれるといいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
イオンは、駐車場渋滞ができますよね。
土日祝は特に。
時間帯を選ぶ必要があるかも。
特に雨の日は渋滞が酷いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
バスだと通勤時間が読めないですね。
駐車場が機械式駐車場じゃないのは、いいですけど。
ベンダーコーナーって飲み物の他に何を販売するのかしら。
ちょっとした物って…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
なんなのでしょうね。
お菓子とか…?
よくわからないです。
タバコは流石に無いと思いますので、無難な何かしらではないかと思います。
ベンダーコーナーがある事自体はいいことだおともいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
ベンダーコーナーという言葉を聞きなれないので調べてみたら販売店とかいう意味でした。
もしかして自販機コーナー?あと考えられるとしたらパンとか?
住み始めたら要望を出せるのではないかなとも思います。
299邸で全戸分の平置き駐車場というのはすごい贅沢なことだと思います。
マンションの価格も安いなと思います。
その分何か不便なことがあるのかなと思ったのですが、買い物も便利みたいで、大変なのは電車利用の通勤くらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
ベンダーコーナーは珈琲の自販機が置かれるスペースだと思います。その他にベーカリーやミニショップが入ってくれれば言うことなしですが、人件費もあるので贅沢言わない事にしたいです。
柏駅からの距離は、タクシーで5分、バスで11分だそうですが万が一交通機関が麻痺した時は徒歩でも帰れる距離ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
>80さん
柏駅までタクシーで約5分、距離にして約3.1kmだそうなので徒歩でも帰宅可能では?
不動産広告の基準だと1分間で80m、3kmは時間にするとだいたい37分強。
女性の足で歩く事を考えれば40分~45分といったところでしょうか?
それくらいの距離なら大雪以外は大丈夫そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
現在の売れ行きはどんな感じでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん [男性 30代]
>81さん
それを人は徒歩では通えないというんですよ。
通勤するご主人様にはありえない感覚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
81さんの意味は、交通機関が麻痺した場合のことのようです。前レスへのお答えとして。
私もなにげに読んでびっくりしました。毎日数十分歩くのか~と。
交通機関が止まっても歩いて帰れるという意味のようなので、納得です。
売れ行きはどうなんでしょう・・・と公式サイトを見たら、安いなと思いました。
広さも十分にありそうなのに、ただ駅から遠いために安いんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
85さんが書かれている内容で納得です。
もしも駅からのバスがない場合は、最悪歩けるよね、ということで。
毎日は流石にきつい・・・
日常的に歩く距離としてはあるかと思います(トレーニング目的で歩く方は除く)。
売れ行き的にはうーん、駅からの距離の分安くても・・・というのはあるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
友達が使っていて便利と聞いていたディスポーザーがついていたり
部屋の間取りや設備も良いのですが、駅までの距離が気になります。
もう入居しておられる方もいらっしゃると思いますが
住み心地などをお聞き出来れば嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
自走式の駐車場が100%完備されているのはととても嬉しい。
また駐車場代も周辺と比べて安そうかなと思います。
でも、その割にはゆっくりとした売れ行きなのは不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
周辺住民さん
現在住んでいるマンションが築30年を超えているので、住み替えを検討、完成前に他所でのモデルルームに行き、説明も聞いてきました。
価格の安さは世帯数の多さと、やはり、駅までの遠さじゃないでしょうか。
駅までバスを利用する場合、まず、マンションの入口からバス停まで6〜7分掛かります。さらに、朝の通勤時間帯のバスは渋滞もあるので時刻通りに走らないこともしばしば。雨の日はさらに時間に余裕を持たないといけません。
モデルルームの説明の方も「お若い方なら自転車で」とおっしゃっていましたが、よくよく聞いたら自転車を保有できるのは1世帯2台まで。家族4人が1台ずつは持てません。その代わり、住民が使える共用自転車を置くとのことでしたが、世帯数に対して少ない台数でした。
室内に関しては、さすがに新しいマンションといった感じで、ディスポーザー付きのキッチンや広いベランダ、部屋全体がバリアフリーになっていて収納もそれなりに確保されていました。耐震に関しても最新の構造かと思われますので、安心感がありますね。
当方、このマンションから程近い松葉町に住んでおります。30年以上前にできた街ですのでそれなりの古さは否めませんが、こちらの方が室内も広く、我が家にはそこは大事な部分だったので、今回の住み替えは見送りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
>>90
>>価格の安さは世帯数の多さと、やはり、駅までの遠さじゃないでしょうか。
>>駅までバスを利用する場合、まず、マンションの入口からバス停まで6〜7分掛かります。
その通りだと思います。
価格の安さと秋の遠さは比例していると思います。
それでも、この価格帯ならと思う人多いでしょう。
何を優先に物件購入するかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
バス停まで6~7分、バス乗車11分、あとは駅からどこまで行くかによると思います。
不便を感じるか、当たり前と感じるかも人によって違うでしょうし。
なので、交通に不便を感じない人、車で通勤している人などには、良いのではないでしょうか。
いまどき、とても良心的な価格のマンションだと思います。
専有面積も広めですし、あとはバルコニーの向きによって価格の違いが出てくるかなとは思います。
南向きと西向き、あとは東向きになるのかな。
どの棟かによって日当たりの違いもありそうに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
どの家庭もマイホームを購入するにあたり、優先順位があると思うのですが
価格帯を優先に選びたい場合は、ここは絶対に買いやすくておすすめだと思います。
駅へのアクセスは良くないのですが、買い求めやすい物件価格だなと思いました。
家具付きのモデルルームも今なら販売中のようです。
無駄な出費を少しでも抑えたいと考えている方は問い合わせても損はないかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
周りの公園の多さに驚きました。
買い物が便利だとゴミゴミしていたり、駅が近ければ、人混みがすごいし
自然が多ければ交通便が悪いしと何かをとれば、何かが欠けるのは当然です。
ここは確かに駅までは遠いのですが、買い物も便利で自然もたくさんある。
子育てしていく上で恵まれた場所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
コジマのとこにロピアが入ったしね。
買い物の利便性は上がった。
ただこの物件検討する人で電車通勤を考える人は間違いだと思う。
全世帯分の平置き駐車場を提供している、ってのは、ターゲットが車通勤の人ってこと。
売り主ですら公共交通機関を諦めてるとこに無理やり住んでも数年で辛くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
担当の営業が最悪でした
期間限定の値下げと称し、即決をしつこく迫ってきた
売れなくて必死なのかな
いい物件だったとしても引くわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
この物件の周りって駅周辺でもないのに大型ショッピング施設が充実していますが、これって何故ですか?
普通にこういう所って他にあまり見当たらないので不思議です。私は地図でしか見ていない地の利のない人間ですので、
もしこの地に長く住んでいてこうなったいきさつ等ご存じの方がいましたらご教授願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
>>97
16号沿いに同じような場所がいくつかありますよ(アリオ柏、野田・春日部のイオンなど)
それに車不要な大都会を除けば、大型ショッピング施設は土地の安い郊外の大通りそばにできるのが普通です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
郊外ならでは、という感じですよね。
千葉はどこも基本的にはそういう感じなんじゃないかしら。
都内だとやはり駅の周りが基本になってくるのだろうけれど。
車さえあれば、正直近くに買い物すぐ場所がなくってもというふうに思います。
駐車場は基本無料のところが多いですから。
都内から来る人で知らない人だとびっくりするらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
子育てにはとてもお金がかかるので、マイホーム資金はできれば抑えたいです。
そう考えると、ここなら他と比べてマンション価格も安くて間取りも広い。
でも、駅までの距離をみると考えてしまうところです。
その分駐車場代は安くて済みそうですが、それだけではなぁと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件