購入検討中さん
[更新日時] 2010-06-29 11:06:54
ルフォン宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区小台2丁目7番2(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.10平米~83.28平米
売主:サンケイビル
販売代理:東急リバブル
施工会社:安藤建設(株)
管理会社:(株)サンケイビルメンテ
[スレ作成日時]2009-10-14 20:46:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区小台2丁目7番2(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩2分 東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩13分 東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月末日予定 入居可能時期:2010年08月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン宮前平口コミ掲示板・評判
-
41
物件比較中さん
40さん
”何も考えずに素直に”とは、どういう意味でしょうか?
どこかに瑕疵とか問題があるのでしょうか?
ちょっと気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
デベにお勤めさん
>37さん
東南の畑(?)は、たしか専業農地として登録されているはずです。
しかしながら、この畑が将来、宅地に転用されることは十分考えられます。
南面のアパート&駐車場も、同一の地主さんの所有不動産のため、アパートが老朽化したらマンションに化ける可能性があります。
東と南にある市道は6mほどで狭いですので、畑もアパートもマンションに転換された場合は、ルフォンのほうが斜面の下に位置しますから少なからず日照の問題は出るでしょうね。
さらに、西側には個人宅があり、この敷地も大きいですからマンション等に変わることが考えられます。
この可能性につき、現地モデルルームで質問されれば、それなりの答えをしてくれると思いますよ。
それなりとは、彼ら業者であっても将来の具体的なことは読めませんため、あくまでも一般論でしか答えられないのは当然のことです。
私としては、駅近の物件ですから、交通利便性を第一優先で購入される方にはお勧めします。
閑静で落ち着いた、平穏な住環境を望まれる方には不向きだと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
デベにお勤めさん
>37さん
42のデベ勤務者より追伸です。
私なりに、いろいろと調べてご連絡します。
土地取得の経緯について、ネット検索で調べられたかと思いますが、それにおよそ経緯が書いてあることは正しい模様です。
すでにマンションの建設が始まっていますため、権利関係は解消して着工しているわけですが、ここで問題があります。
駅側に隣接するマンションとの境に、幅数メートルの土地があり、これはルフォンの土地を売却した地主のものです。現在は差し押さえ物件となっているため、サンケイビルは用地取得できずルフォンの土地面積だけ購入して着工しました。
将来、この小さくて奥に続く土地が手放されるのは必須で、その後は宅地にしか転用できないと思われます。
ルフォンの北側(駅側)に狭い宅地が完成しますと、残念ながらルフォン周辺の景観は損なわれるでしょうし、ルフォンそのものの価値が上がることは考えられません。
34さんが「解りやすかった」と書かれていますが、私としては逆の意味で判りやすく多くの懸念がある物件だと思っています。
私としては、将来の近隣環境の変化を予想できないことは大きなリスクと考えるからです。
一方で、プラウド宮崎台を比較して考えれば簡単です。
プラウドは、南面は道路で向かいは既にマンションが建っていますから、近い将来の変化はなにもありません。
東面は公園となっており、これも永きに渡って変化はありません。
このように考えますと、プラウドには周辺環境の不安材料がなく、多少高額であっても安心して購入することができ、そのため即日完売したものと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
近所をよく知る人
この物件から徒歩1分のところに住んでいます。
駅から近い意外は何もないですよ。周りの広い空地は買い替え時までに、何か立つ可能性は大です。買い物も、ルフォンを買える層は、いなげやじゃ買い物できないと思います。。。わたしも休日に鷺沼東急でまとめ買いしてます。いなげやは、間に合わせだけです。
駅前も、タリーズコーヒーぐいらしか使える店がないので休日のお昼に食べれるような店もありません。
駅に隣接したショッピングモール???は、まったく使えません。生活施設を考えると、この景気であの値段は強気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
鷺沼では、いなげやと東急ではかなり違うのですか?
品揃えでしょうか?商品の回転でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
ご近所さん
>>45さん
宮前平駅前に東急ストアはないですよ。鷺沼の東急ストアは、衣類や食器とかも売っている大型スーパーです。
いなげやで買い物した方が安くあがるけど。。。レトルトやシャンプーなどは、どこで買っても同じなのでいなげやで買うけど、野菜や果物・魚は鷺沼東急です。肉類は、いなげやでもそこそこ買えるかも。デリカも、とんかつのさぼてんとか焼き鳥専門のお店があるので、間に合わせには便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
区役所のとこに並んでましたよね。
東急はけっこう品揃えが良かったし、いなげやもそう悪くなかったように思えたけど。。
そのほかは菅生緑地のマルエツか平のローゼン。。あとは生田か港北のOKとか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
デベにお勤めさん
>44さん
デベ勤務者です。
価格については、近隣新築マンションと比較すれば一目瞭然で、リーズナブルだと思います。
決して強気ではありません。
もし強気と貫き通すなら、その根拠を列挙してほしいです。
では、なぜリーズナブルか。
答えは簡単です。
43で私が書いたとおりの不安材料があるからです。
”いなげや”ですが、個人的には好きです。
日ごろは、ここで買い物をして、休日はご家族と一緒に二子玉川やたまプラーザに出かければいいと思います。
そのための駅近物件のルフォンです。
あえて鷺沼の東急ストアに出かける意味はないと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
ご近所さん
急坂のぼって区役所前の東急いくなら電車に乗って鷺沼東急かたまプラーザいきます。
OKになると完全に車ですね。いなげやでも一通りそろいますが、品質は安売りスーパーのレベルですよ。
5000万のマンション買える所得層だと無理だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
そういえば飛鳥山も富士見台のルフォンも駅2分とか4分だね。。驚
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
ご近所さん
もう少し具体的に書くと、タマプラでも、買い物は、東急で買う人とヨ-カドーで買う人にわかれます。
ヨーカドーで買い物できる人なら、いなげやでも少し落ちる程度なので何とかなると思います。
わたしは、果物・魚は絶対に買えませんが。いたみが早かったり、まずくて食べれないんですよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
周辺住民さん
日々買うものって人夫々で所得とは全く関係ないような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
田都や小田急沿線のスーパーは管理がイマイチな気がするよ。
同じチェーンでも都内だとしっかり管理しているし
肉とか魚、野菜は品質の良いものも仕入れている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
ご近所さん
近所に住んでいないとわからない話だから参考情報として書いただけですよ。。。
買い物の便とか近所に気のきいた店があるかって結構ポイント高いので。
デベって、こういうところはほとんど説明しないんで。
あと、駅に出る時に、黒尻手通りの信号は長いですよ。そんなところかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>56
確かにこの沿線は、よその人からは想像できない位に坂がありますよね。
電動自転車でも厳しいくらいの勾配ですしね。
となると買い物は生協か週末車を利用というのが現実的かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
賃貸住まいさん
50,52,56さんは同一人物ですね。
スーパー云々って書いていますけど、要は単に5,000万円台のマンションを購入できる人に対して羨望の意識をお持ちなんですよね。
しかも、ルフォンから徒歩1分以内の場所にお住まいになっていて、いつも目の当たりにしているから妬みまで顕にしていると。
あなたの気持ちも理解できます。
こんな金額のマンションって、ごく普通の人じゃ買えないですから。
でも、もうやめましょうよ、ここを荒らすの。
いいじゃないですか、現実として田園都市線のマンションを購入される方々の多くは著名企業に勤めていて高額所得者なんですから。人それぞれだと思いましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
近所をよく知る人
↑同一人物ですよ。というか何も隠していませんが?随分失礼な物言いの方ですね。
引っ越すにあたり近隣の情報を知りたいと思うのは、土地勘のない人には当然の話なので情報提供しただけですが?
本当のことを書いた結果、どうとるかは、それこそ人それぞれです。あなたに荒らしなどといわれる筋合いはありません。買い物って毎日の話なのでポイント高いですよ。5000万もだすなら急行も止まらない、何もない駅に近くても意味がないので、もっと条件の良い物件はあると思いますが、それも人それぞれでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
近所をよく知る人
ついでに。宮前区役所近くの東急で買い物する人なんていませんよ。あんな急坂登るのは住民票の移動と免許の更新ぐらいです。わたしは、次に転居する時は、このエリアは選びません。近隣も違うエリアに越す人が多いいです。生活施設が乏しすぎて、日常生活が不自由すぎるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
ご近所さん
ルフォン側の宮前平駅・徒歩8分に実際住んでるけど、坂越えて東急ストアやTSUTAYA行くってあり得ないですよ。
宮前平はルフォン側に住んだら、ルフォン側だけで生活して行くもんです。
一時図書館通いをする必要があったが、富士見坂マジきついよ。お買い物で荷物持ってなんて無理。
ま、とりあえずイナゲヤ・DVDレンタル・ドラッグストア・クリーニングはあるので、普通に生活は出来るよ。
ただ店の選択肢が無い。
うちは休みの日にセンター北へ車で行って、買物を楽しんでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
購入検討中さん
まぁ、あんまり近所だからって、当てにならんね。
生活スタイル様々だから特に賃貸でこの辺りに住んでる人間と都内から環境を求めて引っ越す人間だど全く考えが違うので変な情報の押し売りは要らない。
質問に答えてくれるのはありがたいが今までの書き込みを読むかぎり遠まわしな荒らし。
誰もあんたの情報要らないよと思うデベの人や近所の住人。
なんで書き込むか意味わからない。購入検討者の邪魔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
近くのスーパーや学校、病院等は歩いて確認したほうが良いよ。
スーパーの品ぞろえや価格、客層(年齢など)も重要な情報。
田都や小田急はキョーレツな坂で自転車が使えない場合が多い。
62さんのように週末に車で買い出しパターンが多いね。
車無しの場合はタクシーで割り切っている人もいる。
週末近所なら維持費より安いかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
確かに五千万円出せば、同じルホォンでも都内が買えますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
ビギナーさん
匿名掲示板ですから、忌憚のない意見が出るのは仕方ないと思います。
でも、62さんのように「それなりの所得」があって購入希望している人が、乱暴な表現で書かれるのを読むと悲しくなると同時に同じ物件に住みたくなくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
物件比較中さん
61、62、63さんは、明らかに同一人物。
深夜と早朝にご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
近所をよく知る人
購入検討者には必要な情報。デベは、事実でも書かないで欲しい情報(=アラシと話をスリ買える)
購入検討者が情報を拒む理由がない。情報提供者は近所に住んでいるだけであって、買う予定もない。
宮前平の路線価が低いのは、駅前の生活施設の乏しさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
ここ、狭いくせに高いですね。
駐車場の台数も少ないし。
駅近いからしょうがないのかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
都内のルフォン飛鳥山やルフォン富士見台と比べてみそ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
物件比較中さん
経済的に買える人は買える、買えない人は買えない。
買える人は、いつもにも増して冷静かつ自問自答して検討すべき。
他の物件でも、いいものは多くある。
宮崎台にも新しい物件が出てきたし。
もうじき藤が丘にプラウドが発表される。
第三者からの意見は、参考として重要。
リスクや懸念事項や不安も参考になる。
デベ勤務者さんや近所の住民さんに意見も非常に参考になりますが、誹謗中傷するのはよろしくない。
最後は、自分で買うんだから自己責任で。
今後も、誹謗中傷や妬みを除き、さまざまなご意見を聞かせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
みんなデベからもらった情報を鵜呑みにして買えば、一番の幸せです。
住んでからは知らないが。
この掲示板はデベの書き込み凄いね。
マイナスに見られそうな要素は全て『荒らし』扱い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
物件比較中さん
67さん71さんの真意がよくわからないです。
いい意味とも捉えられるし、悪くも読めます。
どっちでしょうか?
私は、デベ勤務者さんの意見は冷静に、自身にとって参考として読みましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
住まいに詳しい人
ロイヤルホームセンターさえあれば、私は幸せでございます。
週末は、港北NTのオーケースーパーに出掛けて買出しするのが楽しみです。
坂道なんてへっちゃらだよー、だって電動自転車があるもん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
スクーターのが良くないですか? 女性の電チャリじゃ区役所や鷺沼の坂はキツくありませんか?標高差40メートル位ありますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
たまプラでもあざみ野でも標高差は結構あるよ
田都に住むなら当たり前でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
住まいに詳しい人
73です。
そう、75さんのおっしゃるとおり、他を選びます。
だって、このルフォンを買うお金があったら他もいっぱい選べるもーん!
鷺沼や区役所に、ぜーんぜん平気で電チャリで登れますよ。
原チャリはもっと楽ですけど、置き場で困るし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
ルフォンの仕様は良いよ。何よりも駅に近いからマンションでしょ。
急な坂もバス停の待ちも駅前マンションには無関係。
駅前がシャビィでもスーパーや最低限は揃う。
必要な物は週末買えば問題ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
物件比較中さん
確かに宮前平は両隣の宮崎台や鷺沼に比較して見劣りしますが、だからこそ駅2分でも多少リーズナブルなのでは?
今度宮崎台にできる物件が同じ価格帯ならそりゃあいいですけどねえ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
サラリーマンさん
煽るわけではないですが、
この仕様でこの価格なら人気出そう。
23区のルフォンよりかなりお求めやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
デベにお勤めさん
過去にも投稿したデベ勤務者です。
私の会社の物件ではありませんが、中立の立場で申しますと、パークハウス宮崎台シンフォニーテラスも比較検討に入れられたほうがいいと思います。
平成23年1月が竣工で、西向きの間取りが多いと思いますが、間違いなくルフォンより周辺環境は良いですし将来の不安は少ないと判断します。
心配なのは、まだ価格が公表されていないことですが、個人的な予想としては坪単価の中心価格は240万円程度と考えます。
この近辺で真剣に物件をお探しの方ならご理解いただけるでしょうが、ヴィークコート宮前平は割高ですのでお勧めしません。
ただし、既に竣工済みのため価格交渉ができるのでしたら購入に至っても差し支えないかもしれません。
http://www.ph-m75.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
徒歩5,6分以内なら、環境や生活施設重視で選ぶでしょ。2分と10分とかなら考えるけどさあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
近所をよく知る人
ルフォンて名前もいいですよね。ドレッセとかもいい感じですが
サーパスとかライオンズとかって名前が安っぽく感じてちょっと恥ずかしい気がするのは私だけですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
>83
坪単価240って、、
小田急から西武池袋線の23区並みじゃないですかぁ。
東横線だって神奈川なら選べるしぃ。
いまなら物件豊富な世田谷だって選べるレンジ。
駅力が弱いのに、強気の坪単価は理解できないなっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
坪単価240ってメトロ沿線の丸ノ内線や有楽町線の沿線が手に入るよ。
中央線でも武蔵境~立川なら探せばありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
グレード的には、二子玉川>たまプラーザ>鷺沼>あざみ野・溝ノ口>宮崎台>宮前平ってとこじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
物件比較中さん
ルフォン宮前平は耐震等級1級。
つまり、ごく普通のマンションのカテゴリー。
っていうか、ちょっとコンクリート厚が他のマンションより薄い感じ。
この側面から考えると、ちょっと悩んじゃうな。
首都直下地震が起きた際の修繕が怖い。
しかも、44世帯しかないから、ドーンと修繕費が割り当てられちゃうし。
地震じゃなくても、44世帯という少なさのため大規模修繕時の費用負担も重そう。
うーん、駅近という魅力なのに残念だな。
私、除外します、ここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件