購入検討中さん
[更新日時] 2010-06-29 11:06:54
ルフォン宮前平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:神奈川県川崎市宮前区小台2丁目7番2(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.10平米~83.28平米
売主:サンケイビル
販売代理:東急リバブル
施工会社:安藤建設(株)
管理会社:(株)サンケイビルメンテ
[スレ作成日時]2009-10-14 20:46:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市宮前区小台2丁目7番2(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩2分 東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩13分 東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階 地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年07月末日予定 入居可能時期:2010年08月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン宮前平口コミ掲示板・評判
-
121
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
サーパスはこの5年間で分譲実績はベスト5を維持している。
なんと野村や東急より上位なんだね。
本社は四国だが全国展開、関東では宇都宮や前橋と言った
北関東に支店があるというとイメージしやすいだろう。
かたやルフォンはこれまでは都心中心で郊外といっても
中野、練馬、吉祥寺だったのが、いきなり宮前平。
同じ場所でこの2社が分譲するとは面白い時代だね。
横浜といってもMM中心だった三菱地所も出てきた。
購入希望者には選択肢が増えて面白いと思うよ。
-
123
物件比較中さん
はーい、そうしましょう。
どれぐらい抽選になりそうですかね。
予算もきつめながら、戸数が少ない(候補になる部屋はさらに少ない)のに人気高そうなので腰が引けています。
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
124さん
練馬大根は不要です。ダサいマンションだし。
宮前平の話をしてください。
-
126
匿名さん
122さん
サーパスの話は、サーパススレッドか風呂場でやってください。
販売実績云々を言い出したら、そりゃライオンズが一番ですよ。
日系ビジネスの過去記事を探して読んでください。
どのデベが本質的な満足度があるか、しっかり書いてあります。
-
127
匿名さん
あまりいい話ではありませんが、情報まで。
ルフォン宮前平の東南に広大な梨園があります。
ここの地主と某大手デベが、一括土地売買の交渉をしている模様です。
成立すれば以下のようになります。
・2010年前半 土地取得
・2010年後半 マンション販売開始(6階建てと思われる)と同時に建設着工
・2012年前半 竣工
当たり前に想定できることですが、広大なマンション=多くの間取りになれば、必然的に坪単価は抑えられます。
また、ルフォンには日照の影響が出るはずです。
ルフォンを買うなら4階以上を選ぶのが得策でしょうね。
信じる者は救われます。
販売代理のリバブルに聞いても情報は持っていないでしょう。
荒らしと思う方は、お好きなようにどうぞ。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
青葉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
東急の横浜区間の「ひらがな」瑞祥地名は有名ですが
川崎区間の瑞祥地名は漢字とは言え横浜区間以上の出来です。
「宮前平」と聞くと何も知らない人はフラットな地を連想するのですが
急な山あいの猫の額の様な谷底を尻手黒川道路が走っている。
-
132
匿名さん
127さん
遅かれ早かれ、あの農地は開発されると思っていました。
予想より早い開発だとは思いますが、階数選択のいい判断材料になりますね。
ありがとうございました。
-
133
匿名さん
-
134
匿名さん
サーパスも南側は5階建てのマンション建つ可能性あるよ
-
135
匿名さん
-
136
匿名さん
-
137
ニコ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
パークハウス宮崎台シンフォニーテラスのほうが、絶対にいいと思った。
現地を比較すればわかります。
12月の案内会を期待します。
-
140
匿名さん
同じルフォンなら富士見台の方がいいな。
都心に近いし、
美味しいお店も多いし。
大きな道路も無く環境も良い。
CGと違って出来あがりは良いですよ
(近くの鷺宮の方が良いけど)
-
141
サラリーマンさん
そうだね、
富士見台のも、鷺宮のと比べると
かなりグレードダウンしてる。
鷺宮のを一回見ちゃうとどうしてもね。
ここに限らず
郊外のマンションは売れてるんでしょうか?
都心回帰の傾向が出てきるかも。
地価がかなり下がってきてるから
多摩川を越えなくても手が届くようになるかも。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件