物件概要 |
所在地 |
埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
285戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上30階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー蕨口コミ掲示板・評判
-
401
契約済みさん
マンション北側の民家に、
「再開発反対」「公約違反の市長は責任取れ」っていうのぼり旗を掲げられてますね。
再開発反対は別に良いのですが、「マンション建築反対」という方向に矛先が向かないことを祈りたいです。
-
402
匿名さん
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
-
405
匿名さん
再開発賛成!反対派の意味不明。街並が綺麗になれば資産価値は今より良くなりますから。
-
406
匿名さん
世の中には公共事業に反対して補償金の上昇を狙う人がいるみたいです
-
407
匿名さん
蕨駅西口再開発は、国からも不必要と認定された事業を、蕨市が税金を投入して行うのです
本当に蕨市民みんなの福祉に供する事業なのでしょうか
蕨市の財政状況は決して良くなく、戸田市や川口市との合併も拒まれています
反対する人がいるのは当然でしょう
-
408
匿名
川口市の合併拒否の主な理由は新しい市の名称が川口にならなかったからじゃなかったでしたっけ?
-
409
匿名さん
そうですよ
戸田は合併協議から早々に離脱し、川口が鳩ヶ谷と蕨の面倒を見てあげることになったのですが
川口以外が主導権を取りそうになったから破談になったのです
真の意味での対等合併であれば、全く新しい市名でも川口は承諾したのでしょう
しかし実際には川口による救済の意味合いが強かったのですよ
鳩ヶ谷は改めて川口と合併したいと今もまだ猛烈なラブコールを送っています
蕨は…どうするのでしょうね
もはや川口も戸田も蕨と合併するメリットがありません
ずっと独立を貫くならそれはそれでいいのですが、再開発事業によってますます財政は悪化するでしょう
-
410
匿名さん
-
-
411
匿名さん
福祉?関係ないよ。なんだそれ。住民税 固定資産税 が見込めるからじゃないの。ついでに保育園も付ける感じで。
-
412
匿名さん
ここだけの住民税、固定資産税だけで再開発費用がペイできるわけないでしょ。
街が活性化されてはじめて効果が出る。
まずは不良外国人を何とかしなきゃだね。
-
413
匿名さん
382さんにつられ313さんのコメント読みました。
こういうことってあまり詳しくなく無知なので、
こういう意見ってほんと勉強になりますね。
私もエアコン設置とかそういう工事って自己判断で
良いと思い込んでいたので・・・。
共用部分の場合、管理組合に申し出る件はわかったのですが、
いまいちよくわからないのが費用の問題なのですが
共用部分だったとしても、エアコンを設置する際に
穴をあける費用などは個人で出す形になるんですよね?
-
414
匿名さん
いまマンションに住んでいるので根本的な話をします。
共用部分に穴?そんなことできないですよ。バルコニー側には既に穴はあります。
シティタワー蕨の場合は中洋室のエアコン設置の場合は専有部分の間仕切り壁には穴はありませんから穴をあける必要はあります。工事の届出の必要は無いでしょうが工事の音がするので接するお部屋への挨拶や管理人へ報告程度で済むと思われます。
共用部分の室外機側の壁に冷媒管のカバーをしますよね、カバーを固定するピンやネジも禁止です。お隣との戸境壁もピンやネジは禁止です。室内の間仕切り壁だけしか、手を加えてはいけません。玄関ドアや窓ガラスやサッシも同様 駄目です。ガラスはUVシートを貼ったりまでは許容範囲でしょう。
費用負担の問題以前に共用部分に穴やピンやネジは禁止です。
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
-
417
匿名さん
315さんによれば穴は既に空いているみたいです
営業さんに問い合わせてみては?
-
418
匿名さん
414さん
詳しいご説明ありがとうございました。
今までずっと賃貸に住んできて、エアコンの設置や何かを
取りつけたりする時には必ず大家さんの許可が必要だった
のですが、分譲なら自分の好きなようにできると思って
おりました。もちろんベランダ部分や廊下などは共用部分
なのでダメだというのはわかっておりましたが、壁まで
共用部分だったと思ってなかったので。今回初めて知りました。
玄関ドアや窓ガラスやサッシもダメなんですね・・・。
こういうことに詳しくないもので・・・本当に勉強になりました。
-
419
匿名
画鋲でカレンダーを貼るとか、壁に絵を飾るためにビスや釘を打つ…とかもダメなんでしょうか?
-
420
匿名さん
戸境壁はダメです。オプション工事でピクチャーレールをつけます。
-
421
匿名
ピクチャーレールは引き渡し後でも付けられますか?
家具などを置いた感じで決めたいのですが。
-
422
匿名さん
共有物である建物の躯体部分(戸境壁など)以外の壁なら、
いつでもご自由にどうぞ。
(もちろん取付工事で近隣に迷惑をかけないのが前提で)
-
423
匿名
角部屋なのですが、リビングに掛け時計を付けるとき、戸境壁と窓側壁の3面には付けられないということでしょうか?
-
424
匿名さん
ピクチャーレールの取付ける場所は、壁と天井の取付が可能な為戸境壁などは天井に取り付ければOKです。
-
425
匿名さん
分譲マンションの戸境壁には一切手を加えていけないんですね。
私もこれまで賃貸しか住んだ事がなかったので知らなかったです!!
マンションの掲示板では結構ピクチャーレールの話題が上っているので
皆さん絵が好きなのね…くらいにしか思っていませんでしたが、
なるほど、必然性があったというわけですね。
窓とサッシも同様とのことですが、二重サッシをリフォームで
取り付ける事もできないんでしょうか。
-
-
426
匿名
ピクチャーレールに限らず、天井への造作はOKなのですか?
照明のシーリングが、考えている家具の配置と違った箇所に付いているので、移動したいのですが。
-
427
匿名さん
混乱するようだけど、戸境壁だから一切手を加えられないと言う事でなく、
あくまでも、手を加えられないのは躯体部分と言う事だと思います。
戸境壁はコンクリートの躯体部分に直接壁紙を貼る物件よりも、
その上にプラスターボード(石膏ボード)を直接、もしくは
断熱材なども挟んで浮かせて設置した上でその上に壁紙を貼っている
場合が少なくないと思います。
この様な構造だと、プラスターボード部分は躯耐部分にはあたらない筈なので、
躯体部分に至らない長さのピンなどは刺すことは出来るはずです。
ただ一般的に高層のタワーマンションだと建物の軽量化が必要で、
戸境壁はコンクリートで作らず、特殊なボードで戸境壁を構成します。
実際、シティタワー蕨の公式HPでも隣戸との壁は「乾式耐火遮音壁」
として掲載されていますよね。
図では石膏ボードの層も見受けられますが、この壁をひとまとめで躯体と言う扱いになると
せいぜいいじれるのは壁紙くらいになるのでは無いでしょうか。
-
428
匿名さん
-
429
匿名
なるほど…ということは掛け時計やカレンダーなども、場所によってはわざわざピクチャーレールに取り付けるとかしなければいけないのですね…
-
430
匿名
-
431
匿名さん
公式HPに掲載されている「乾式耐火防音壁」ですが、144mmとなってますね。「乾式耐火防音壁」は、建物の重量を減らすからってことで、最近の高層マンションでは結構使われているそうですが、一般的にコンクリート壁って厚さ150mm以上としたものが多いって言いますよね。「乾式耐火防音壁」って性能的にはどうなんでしょうか。遮音性はある程度確保されるのでしょうか?下や隣の家への音が直接響くのでは?と心配ですが、いかがでしょうか。
-
432
匿名
それは心配ですね。
うちは小さい子どもがいるので、足音などが階下に響くのでは困ります。
-
433
匿名さん
確かに音の心配はありますよね。パンフレットを広げて見ていますがスラブ厚305mmって他のマンションより100mm近く厚いですよね。144mmの乾式耐火遮音壁も 260mm相当のコンクリ壁と同等の遮音効果らしい?です。打撃音はコンクリ壁より材質上伝わりやすいらしい?タワマンの宿命のようです。このタワマンでは上下左右の生活音は他のマンションよりは心配なしとの印象です。私はガラス厚さには驚きました。
-
434
匿名さん
二重床二重天井とパンフに書いてありますがメンテナンスのしやすさの他に音対策にもなりますか?直床の薄スラブのマンションと スラブが厚く二重床二重天井のこの蕨のタワーマンションでは 音の伝わり方に大差はありますか?
-
435
匿名さん
>>433さん
スラブが厚いのはボイドスラブだからですよ
-
-
436
匿名さん
一般的に二重床二重天井のメリットはリフォーム時の自由度と考えられているようです。
二重になっているから一見遮音に有利なイメージを勝手に持ちやすいですが、
構造によっては太鼓のように共振して、むしろ音を大きくしてしまう事が少なくないようで、
遮音に対しては二重床二重天井というだけでは一概に良いとも悪いとも言えないようです。
-
437
匿名さん
二重床とありますが、遮音性としてはたとえば話し声とか室内の音に対しては効果があると思います。
ただし、足音や物の落下に対しては木の板を点でサポートしているだけですから音の発生源になります。
数センチ上のフローリングの板が音の発生源になりますから、うるさいです。フローリングの上をドンドン歩くと、スラブと板の密閉された空間で音は響きやすくなります。
かえって直床のほうが、歩くことでコンクリートは木の板のような音を発生しないので静かです。
-
438
匿名さん
メンテナンスしやすいのに直床にしたり スラブ厚が200mm前後のマンションは手抜きだと思っていました。直床のフニャフニャフローリングは気持ち悪いです。
-
439
匿名さん
結局 直床なんて安く作る為なんじゃないの?スラブ厚180とか200そこそこに直床フニャフニャ板って手抜きとまでは言わないが施工レベルは低い?住んだら関係なくなるレベルなら良いのですが…。ボイドも含めここみたいに305はあるマンションはどこですか?
-
440
匿名さん
二重床を宣伝するデべはあるけれど、直床を宣伝するデベはあまりいないような。
シティテラスさいたま新都心は直床でしたね。今だ完売のきざしはありませんが。
-
441
匿名さん
さいたま新都心って高いのに直床なのですか。直床は恥ずかしいのですね。
-
442
匿名さん
床で選んだりしないのだろうけど直床のマンションはだいたいがほかの部材等も安っぽいのは事実らしい。
-
443
匿名さん
直床ってあのフワフワ感がダメで、モデルルーム行っても見送る人が多いのでは?
私も苦手なんですよね。
家具を置けば大丈夫とか言われるけど、近くを歩くと家具もふわふわ浮く気がする。
二重床は、実は音が響きやすいんですね。勉強になります。
ここはタワーの中でも格安だと思うので検討していますが、
電車の騒音に上下階の生活音と、ダブルで音に関するストレスを
抱えてしまっては元も子もないですよね。
-
444
匿名さん
①ボイドスラブ305mm+二重床二重天井
②直床+スラブ200mm
どちらが勝りますか?
-
445
匿名さん
-
-
446
匿名さん
ここはペアガラスでしたよね。今時シングルガラスのマンションを発見。川口市 戸田市にありました。↑床は施工によるとの事ですが、ペアガラスとシングルガラスではどうですか?シングルガラスは恥ずかしくて公表できないですか?結露・遮音・セキュリティーならペアガラスだと思いますが。
-
447
匿名さん
遮音とセキュリティーには関係ないですよ。
乾式壁と湿式壁は遮音に関係するけどね。
-
448
購入経験者さん
ここに限らず、蕨物件を検討しています。
荒らしでも煽り目的でもなく、蕨って皆さんどう思いますか?
財政難、人口流出が止まらない、流入も激しく、過疎化していく一方。
マンションは綺麗ですが、街としてはかなりマズいレベルではないかと感じています。
物件は気に入っても街がイマイチというのはどうなんでしょう
-
449
賃貸住まいさん
448さん
蕨駅から徒歩圏の賃貸(住所は川口ですが蕨直近です)に住んでいます。
都内から移り住んで約10年です。
子供2人いますが、住みやすいと思います。
・坂が少ない
・電車での交通の便がいい(京浜東北線)
・バスも充実
・物価も安い(スーパーの競合多く価格競争激しいです)
・幹線道路沿い、線路沿いでなければ静か
ただし、
・外国の方が多い(非常に多いです)
↑すれ違っても言葉がわからないため何もされませんが怖いです
・風俗系、水商売系のお店が多い(蕨、西川口駅周辺)
・少子高齢化顕著
・犯罪率全国レベルでも高い地域に属する
・役所の職員数が少ない(市民1000人当たりに対する割合)
色々ネットで調べるとネガティブな情報が入ってくることも事実です。
夜中に女性が一人で出歩かなければ、危険を感じるほどではないと思
いますが、客観的な意見も重要ですが、主観的に住環境に何を求める
かによってネガティブと感じることもあったり、ポジティブに感じる
こともあったり、人それぞれでしょう。
シティタワーに限って言えば、駅に近く駅の東西に商店も充実してい
る事と、すぐに川口市、戸田市、都心とアクセスできるので、蕨市単
体のに生活圏があるわけではないので、総合的には住みやすいと思い
ます。
-
450
購入経験者さん
レスありがとうございます。
そうですね、どの街も良い悪いはあるので機にしすぎてもダメだとは思います。
ただ、どうにも蕨はネガティブな情報が多過ぎて、一大決心に躊躇してしまいますね。
魅力あるまち蕨をつくる会http://www.geocities.jp/warabi117s/index.htm
というページに問題点がまとめられていました。平成18年が最終更新のようですが、
街はかわらず、むしろ悪化しているように見受けられます。
蕨が荒廃していき、人がどんどん逃げ出しており、一方で流入も多く、
地元に愛着の無い人が多いせいで益々荒廃していくという悪循環になっているとのこと。
かなり深刻で悩ましいところです。
私はシティータワーと、もう1つ、蕨から徒歩10分 46坪の土地で古民家付き780万円の
再建築不可物件を不動産屋に教えてもらい、そちらでも悩んでいます。
再建築不可とはいえ、柱と土台を残して建ぺい率内で作りなおすことは法律に則っている
とのことで、土地建物合計2000万円で戸建てを作れる算段でいます。
安くて魅力的ですが、街に疑心的になってしまいなかなか決断できずにいます、、、
-
451
匿名さん
金で解決できるか否かじゃない?
個人的には環境は金で買えないと思う。
-
452
匿名さん
電車の騒音は線路沿いにあるので確かに気になりますね。
知人で線路脇にマンションを購入した知人がいますが、
リビングと寝室の両方の部屋が線路沿いにある状態です。
駅から2、3分程度のところに住んでいるのでうらやましい
なと思ってましたが、実際のところ夜などは電車の音が
気になって眠れなかったとか言ってましたね。
遊びに行った時にはあまり気になりませんでしたが
やはり夜眠れないのは辛だろうなって思ってしまいます。
↑ここも蕨駅から近く電車の騒音には悩まされそうですね。
-
453
購入経験者さん
騒音については二重サッシになっていれば相当軽減されるかと思います。
後付のサッシもありますよ
-
454
匿名さん
449さん
参考になる書き込みをありがとうございます!
449さんも都内からの転居との事ですが、
蕨の利点・難点どちらも挙げられていて大変助かります。
マンションも検討しやすい価格であり、交通の便がよく、物価が安いのは助かりますが、
うちは小さい子供がおりますので、外国人が多く犯罪率が高いのは心配です。
また、市が財政難であり、職員数が少ないことで行政サービスに
期待できないのでは?という不安要素もありますね。
-
455
賃貸住まいさん
>>448さんへ
449です
>46坪の土地で古民家付き780万円の再建築不可物件
少し怪しいと思います。
再建築不可の物件は大抵「接道」が取れていません。
「接道」とは簡単に言うと、建物を建築する場合に必要と
なる道路と接している部分の事です。
敷地が道路に対して2メートル以上接していなければ、確
かに再建築は難しいです。
道路と接している部分が短ければ、建物を土台と柱にする
場合も、また、そこから新しい状態にする場合にも、材料
の搬入から工事車両の駐車に至るまで全て困難を伴い、費
用もかさむはずです。
接道ありで、再建築不可の場合はスミマセン。私の勇み足
です。ただ、駅に行くまでの間の電柱によく
格安土地(建物付き再建築不可物件接道なし)
と言うのを見かけるものですから。
>柱と土台を残して建ぺい率内で作りなおすことは法律に
則っている
これは相当怪しいです。 蕨市の土地場合、少なくとも準
防火地域と言う地域に属しており、建築をする場合の制限
は、他の場所に比べて少しハードルが上がります。
合法的に建てる場合には、柱と土台のみを残しても、法律
上は改築等にあたり建築確認申請が必要です。
準防火地域の場合、この申請が免除されることはないので、
現時点での法律に則った住宅に改築するにはそれなりの費
用は掛かると思います。
この再建築不可の土地については、考えたほうがいいと思
いますよ。
(シティータワーに関係のない書き込みでスミマセン)
-
-
456
賃貸住まいさん
>>454さんへ
449です。
我が家も下の子は3歳とまだ小さく、上の子も小学校低学年で
2人とも娘です。
外国の方が多くて怖く感じているのは私くらいで、子供や妻は
子供を通じて外国の方の親しくなっていることもあります。
ただ、あまり永住志向の方は少ないらしく、知り合って数年く
らいで引っ越してしまったり、母国に帰られたりしますが。
そういった意味では、子供うちから多様性のある価値観や友達
を作ることができると思うので、発想の転換をすればむしろ外
国の方が多いことはメリットかもしれません。
インドやパキスタンの方がやっている、こじんまりとしたカレ
ー屋さんは美味しいですよ。
また、外国の方向けに母国から輸入した食材なんかを扱ってい
る店も多く料理好きな方には良いかもしれません。
ただ、やはり少子高齢化は他の市町村に比べると少し進みが激
しいような気がしています。
しかし、マンション検討を機に調べたのですが以外にも蕨市は
公共料金が若干安かったです。(戸田ほどではありませんが)
ご参考まで
-
457
匿名さん
市の職員数が少ないことは、市役所で手続きするとき結構待たされるでしょうか。
カレーに目がないので、ぜひおいしい店を紹介してください。^^
-
458
匿名さん
西川口のカリーリア・ラ・エルバのカレー、おいしいですよ。
結局、他の街で買ったのですが、こちらも検討していました。
蕨のランドマーク的存在になりそうですね。
-
459
匿名さん
「カリーリア・ラ・エルバ」、私もおすすめです。
ホテルのレストランで出るようなカレーが1000円以下で食べられますよ。
カレー好きなら、ぜひ一度行ってみてください!
シティタワー蕨からなら車で10分かからないで行けますね。
-
460
匿名
マンションの下に入るクリニックはまだ決まってないのですか?
工事の囲いに、まだ募集の看板が掛かっているようなので。
クリニックよりもスーパーが入ってくれた方が嬉しいですよね?
西友もマルエツもヤオコーも、ちょっと買いに出るには遠いので。
東口の東武ストアは駅を通らないと行けないし。
駅前なのに、日常の買い物には不便な立地だと思います。
-
461
匿名はん
マンションの中に食品を扱う店が入ると、マンション内にゴキちゃんが増える場合があるよ。
それでも大丈夫なら、スーパーが入れば便利だけどね。
マンションに余り食料品の店が入らないのはそういうこともあるわけ。
-
462
匿名さん
>>457
蕨に10年ほどすんでいました。
家族の介護の関係で頻繁に市役所に行きましたが、それほど混んでなかったですよ。
他の市とそれほど比較してないですが、現住所の市役所も同じくらいかな。
ちなみに蕨市役所は最近の役所にはめずらしくボロいです。
それとこの話題が出て初めて知ったのですが、人数も少ないようですね。。。
でも、それって金がかかってない=税金を無駄にされていないということで
頑張っていると褒めてあげるべきことだと思いますけどいかがでしょうか?
市の規模を無視したデカイ庁舎に腐るほど無駄に人がいたら、、、、
そんな市には住みたくないですよね。。。
-
463
匿名さん
-
464
匿名さん
> 458、459 さんへ
カレー屋さんのご紹介ありがとうございます。
自分は川口なんで、今度行ってみたいと思います。^^
> 462さんへ
いつもご丁寧に説明していただきありがとうございます。
素直なご感想にも感心しております。
パフォーマンスより地道な努力が評価されるべきですね。
-
465
匿名さん
↑カレー屋さん。いいですね~本格的なカレー屋さんなら
ライスの他にナンとか置いてるのでしょうか。入居したら
ぜひ行ってみたいです!
マンションの下にはいる店舗も気になりますね。でも私も
スーパーやコンビニが入るのはちょっと…と思ってしまいます。
成城石井とかだったらいいな~なんて思ったりしますが、
どこのどんなお店でもそういう問題は変わらないそうで(笑)
飲食店ならゴキブリ問題は必ずと言っていいほどあるそうです。
なので、飲食店じゃなくクリニックで良かったと思ってます。
-
466
匿名さん
低層に保育園や公民館などの公共施設が入るから、店舗もいい加減な
娯楽施設は入らないような気がします。
クリニックは、腕の良い病院なら何でもいいけど、
個人的には小児科か、女医さんのいるレディスクリニックがいいなーと思ったり。
460さん
ホームページにはマルエツや西友へは徒歩5分、西友には徒歩6分と書いてありますが、
ここからだと5,6分でも遠く感じますか?
それとも、実際はそれ以上かかるんでしょうか。
-
467
匿名さん
>465
あ、カリーリア・ラ・エルバは欧風カレーです。ナンはないです。
パスタやドルチェもおいしい、不思議な店です。
マンションに入るテナントはスーパーじゃないほうがいいですが、
徒歩1分以内にスーパーがあると便利ですよね。
-
468
匿名
466さん
460です。
今現在、蕨に住んでいるんですけど、このマンションから西友やマルエツまでは5〜6分では着かないと思います。
男性が早歩きで行けば行けるかもしれませんが、うちは小さい子どもがいますし、『ちょっと買い物に』という感覚ではないのかと。
みなさんが仰るように、マンションにスーパーが入るのはゴキブリなどの問題があるのですね。
それならマンションより駅側のゲームセンター跡地辺りにできてくれると便利です。
ずっと空き店舗のままですし。
あとは暫定開発事業のフレスポ蕨の所とか。
そういえば、あそこは当初10年間の暫定事業と聞いたのですが、今後はどうなるのでしょう?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
-
469
夢~眠
マルエツはともかくしも、西友は遠いんじゃないのぉ?どこの西友のことかな?ちっと遠いな?チャリン子で行く距離だぜ。チャリン子で3分くらい。
-
470
匿名さん
マルエツでも十分遠いですよ
やはりマンションと駅の間かマンション下に必要
-
471
匿名さん
ご近所の皆さん
466です。スーパーの距離情報、ありがとうございます。
本当に徒歩5、6分なら買い物には困らなそうですが、実際は自転車で移動するような
距離なんですね。
やはりHPの情報(地図上の距離)を鵜呑みにしてはいけませんね。
分速80メートルと、速度的にかなり速いペースで計測されているようですし。
うちも小さい子がおり、ベビーカーで移動しているので、できるだけ
買い物に便利な立地がいいと思っていろいろと検討中です!
-
472
匿名
近いうちに駅の両側にエレベーターができるので、ベビーカー利用なら東口の東武ストアの方が近いかもですね。
ただ、行ったことがないので品物が良いかどうかはわかりません。
-
473
匿名さん
週刊ダイヤモンド
シティタワー蕨
埼玉県二位ですね。
-
474
匿名さん
スーパーが遠い!
と話題に出てますが、週刊ダイヤモンドの評価では、
立地 ④生活のしやすさ(スーパー、銀行など)
の点数が、5点満点中4.5点ですよ。
この評価で、スーパー遠いとは贅沢すぎませんか?
-
475
匿名さん
5物件中の2位ですよ。
それも団地サイズ限定で。
どんぐりの背比べですよ。
-
476
匿名さん
掲載されてるだけ まだましです。掲載されないマンションがたくさんありますから。
一位も日本初の長期優良の割に二位と僅差です。比較対象が5件と少ないのが残念です。数値の比較だけは大変参考になります。
埼玉県で5件だけとは それ以外は 優れた特徴に乏しいとか、完成住み売れ残りばかり。だからなのでしょうか?
-
477
匿名さん
売れていないからダイヤモンドさんに宣伝してもらうのです
シティタワー蕨しかり
-
478
マンコミュファンさん
駅前に立っているおにいちゃんにもっと魅力的にアピールさせたほうがいい気がする。この会社。
-
479
匿名さん
-
480
周辺住民さん
このマンションは週刊ダイヤモンドに掲載されているように、立地は申し分ないと思うんですよ。
ただ、タワーマンション特有の眺望重視で方位無縁の間取りがあり、東南や西南の角部屋はそもそも売っていなかったり、あっても非常に高価であったり。
結局は庶民が住みやすい街なのに、庶民には手の届かない価格の物件なので、売れ行きはいまいちなんじゃないでしょうか?
そこそこお金のある子育て終了していて現家売却で老後の生活をしたい人とか、タワーマンションに憧れていて、都内にこだわらない裕福な人にしか買えませんよ。
週刊ダイヤモンドも売れてなんぼですから、売れそうな表紙で売れそうな内容を書いて当たりまえ。
埼玉5物件の掲載選定根拠が不明な点を除けば、検討している人には客観的な材料になると思うし。
それよりも管理会社の方の覆面座談会は興味深かったですよ。
これはかなり納得できる内容でした。
-
481
匿名さん
確かに雑誌の評価は疑わしい…と言うか、雑誌に掲載されていると、
ここは宣伝費をかけてるなーと感じてしまいますわ、私。
480さんの書かれている覆面座談会ですが、恐らく管理会社の本音が語られているんですよね。
興味があるので、近いうちに読んでみたいと思います。
-
482
匿名
-
483
周辺住民さん
マンションの評価自体は高いですよ。
管理会社の評価は低いですが・・・
-
484
匿名さん
>480
庶民に手の届かない価格って、ここの倍ぐらいする物件ではないでしょうか?
こちらにお住まいの方は、間違いなく全員庶民だと思いますが。
蕨だし。
-
485
匿名さん
管理会社は入居後は管理組合の決議で変更できますよ。
-
486
匿名さん
管理会社を変更するのに議決をとろうなんて、よっぽど管理会社がヘマしないとあり得ないでしょ。
管理会社も理事会に働き掛けて、延命をはかるだろうし、いやいや回ってくる理事会の仕事なんて、みんな自分の任期中に「問題が起きませんように」って、目立たないように定例会してるのが関の山。
つまり、例え管理会社自体が客観的なデータで評価が高くなくても、変えられちゃうなんて稀ですよ。
-
487
匿名さん
それが、最近は「稀」とは言えないぐらいの事例があるんだな。
-
488
匿名さん
一般のマンションでも修繕維持積立金の不足が騒がれる中、高層のため費用がかなり高くつくであろうタワマンの場合、十数年後の大規模修繕の前後に積立金不足が表面化し、「一戸当たり数百万円足りない」といったことが起こり得る訳です。
そうなると、管理会社を替えたら管理費が安くなり、積立金不足を補えるのではないか、という発想になることは十分に考えられます。
-
489
土地勘無しさん
-
490
匿名さん
-
491
匿名
>489
もう少し現実を知ってからコメントしたほうがいいね。
評論家みたいに無責任なコメントしてないで、だったらどうすべきなのか解決策を提示してください。多分無理だろうけど。
-
492
匿名はん
本当は管理組合を法人化して、空き駐車場の月極め貸し出し事業とか。
修繕積み立て基金なども資産運用できるといいよね。
信託銀行や証券会社の一任運用でもいいけど。
住民の中で代表をどうやって選ぶのかということが難しくなりそう。
実際の運営や運用は、専門の誰かにお任せということになるだろうけど。
-
493
土地勘無しさん
1億総評論家ですから、言論の自由。
素人の案を聞いてまたそれを誰かが評論。
-
494
匿名さん
そんなだから家を買う甲斐性もないんですよ、あなたは。
-
495
土地勘無しさん
家を買っていない、それはビンゴです。
甲斐性の問題で家を買うるか買わないかは別問題ですが。
どうでもいいことに噛みつき過ぎです。
カルシウム摂って早く寝てください。zzz
-
496
物件比較中さん
494さん
確かに噛みつくほどの事ではないので、無視していればいいものを、個人攻撃しているあなたも大人げないですよ。
本題に戻しましょう。
-
497
匿名
あんなしょーもない文章を書いていては、噛みつかれるのを待っているのと同じですよ。
もう少し、他人とコミュニケーション出来る能力を身に付けたほうがいいと思いますよ。
素直ないい面もあるんですから。
-
498
匿名さん
何にしても、こき下ろされてる記事でもなければ、雑誌に載るってのは所謂広告ですよ。
客観的な情報とは思わない方がいいです。
-
499
匿名さん
完成まであと半年を切りました。売れ行きはどうなんでしょうね。
最近モデルルームに行った方いらっしゃいますか?
-
500
匿名さん
いえーい、キリ番ゲット。
>499
おかげさまで売れてるってさ。
契約者に「残りあとわずか」みたいな話をする必要はないだろうからだいたいあってるのかねぇ。
こういうところで漏れることを想定して、あえて嘘情報を流すなんて可能性もなくはない。
個人的には入居後に完売になってほしいんだけどなぁ。
空室があるのはいやだけど、駐車場の抽選の倍率が上がるから完売も困る。
-
501
匿名さん
「第○期第○次販売抽選会」という案内がたまにくるけど
抽選住戸は数戸で、ほとんどが先着住戸であることからすると
あんまり売れてない
-
502
匿名さん
抽選住戸=実際に申込みがあった住戸
先着住戸=申込みがないけどとりあえず掲げてある住戸
-
503
契約済みさん
>499
提携ローンの申し込みで先週末にMRに行きました。半分以上売れたって。
ちなみに、皆さんはローンのことをどう考えていますか。
うちは住信SBIの10年固定金利を考えております。
-1.9%だし、3大疾病の保険もありますけれども。
-
504
匿名さん
営業の言うとおり本当に売れてるのか?
あと半年もすれば真実がわかりますよ
まあ静観といきましょう
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
499です。
>500さん
確かに駐車場の抽選などを考えると、完売してないほうがいいかもしれませんね。
ただ、あまり売れていないのもちょっとなと・・・
まあ、住友自体が、入居時に完売していることをよしとしないようなので、完売はないかもしれませんね。
いい部屋は先に売れちゃったでしょうし。
>503さん
半分以上ですか、情報ありがとうございます。自分が年明けに行った時はちょうど半分弱だったので、
ちょいちょい売れているのでしょうね。
-
507
匿名さん
仮に売れてなくても「売れてません」とは言えないでしょうね・・・。
-
508
匿名さん
506さん
>まあ、住友自体が、入居時に完売していることをよしとしないようなので、完売はないかもしれませんね。
これって、何故なんでしょうか?
売れ残ってマンションギャラリーの家賃等、無駄に経費がかかるよりは
早めに売れてしまった方が万々歳ではないの?
-
509
匿名さん
早めに売れる=値付けが安かった(もうちょっと高くしても売れたかも)
っていう見方もあります。
「売り出し即完売」よりは「そこそこ売れて、引き渡し時にほぼ完売・ちょっと残ってる」くらいが
値付けが適当だったって感じなのかな?
住不は値引きが渋いって聞いてるけど、確かにMRの維持費とか考えたらどうかとは思うけどね~
-
510
匿名さん
遠い系列ってだけで、聞いてもいないのに値引きの話を営業さんからしてきましたよ。
候補としては下位だったので、具体的な値引きは聞きませんでしたけど。
聞いてもいないのに値引きの話してくるものですから、私としては値引きが渋いと言う
評価が正しいのかどうか疑問です。
少しでも値引いたら買ってくれそうな人には、ちゃんと話をするんじゃないですか?
そこは向こうもお客さん見てますよ、仕事ですから。
-
511
匿名さん
>508さん
509さんが言うように、値付けが甘かったってことになってしまうんでしょうね。
どうも、会社(社長?)の方針らしいです。ここではないのですが、スミフのとあるモデルルームで営業から聞きました。
私も、少し値を安くして、即日完売したほうが、人件費・モデルルームの維持管理費・広告費なども考えるといいと素人的には思ってしまうのですがね。
住友不動産は即日完売すると担当者が飛ばされ、N村不動産は即日完売しないと担当者が飛ばされるなんて話もあります。(真偽のほどはわかりませんが・・・) と、会社によって方針もまちまちなのでしょうか。
-
512
不動産購入勉強中さん
本日(18日)の抽選会に参加してきました。そのありのままをご報告します。
こういう抽選は初めてなので、要望2番手希望だからダメもとで、どういうものか
知りたくもあり半信半疑で参加してみました。
結果は、与えられた1割ちょっとの確率なので、当然ながらハズレでした。
それとあまりにもミエミエの状況に正直あきれ返ってしまいました。
今回の抽選会はWEBでも非公開、さらに郵送が届いたのも当日でしたから、
知らされていたのはごく一部だったと思います。
抽選住戸は2LDK~3LDKが7戸、ワンルームタイプの残り3戸でした。
私は前からワンルームの1つを希望で要望書提出済み(2番手)、ですがこの
要望書(で優先権利)というのを知らされたのは、その部屋が商談中の状態に
なってからでした。自分が個人事業者で最初は相手にされてなかったのかと
思いますが、ローン審査が通った途端に一番高いワンルームタイプを勧めて
きましたが、最初の希望してた部屋へ2番手として要望書を出しておきました。
希望者が多いので、先着に関係なく公平に抽選するということになったということで、
数日前から抽選に参加するかどうかを念をいれて聞かれましたが、当然参加
するので、事前日登録を済ませて平日でしたが仕事を切り上げて駆けつけました。
当日は朝からいま3倍です、今締め切って8倍になりましたと、ご丁寧に連絡もらい
ましたが、今から思うと諦めてくれという意味も少しは含まれてたのかと思います。
貼り出されてた希望状況は以下の通り、
2LDKと3LDKは全て希望者が1名で抽選なし決定、ワンルームタイプのみ人気で
3戸で計19人の申込人数でした。自分の希望部屋は一番安いわけでもないのに、
8人で一番多いとのこと。朝一で登録された方が登録番号1番で自分は2番に。
さぞや会場は気合いっぱいで熱気あふれてるのかなあと、いざ抽選時間の17時
ちょっと前に到着したら、MR内はガラーン、誰もいませんでした。
で1人で机の前の抽選ガラガラを前に説明を受け、「抽選に実際にこられたのは
貴方が初めです」と驚いた様子さえ。さらに「ワンルームタイプは問合せが多く、
朝から多くの方が登録にこられまして...」、っていっても抽選には何で誰も
こないのでしょうと、聞いてみても「皆さん平日でなかなか来られる方はいません」
とのこと、ああそう登録には昼間でも来られて、抽選も見ないのが普通なんですか
ねえと皮肉を言ってみたりもしましたが。
まあこの時点で「おかしい」と思う私の方がおかしいのでしょうかね。でも個人的に
はもう、あとの人数は架空なのかなと(当然これるわけないです)思いましたね。
登録番号1の方が本命、事前に一番登録して当日本当に参加してくる自分を2番
にして、あとの3~8番は「サクラ」なのかなと。
でガラガラを回して抽選、8分の1で確率12.5%はもらえたわけだから(意地でも
参加してきたからその程度のチャンスはくれたのかな)、でも当然ながらハズレ。
次点で2番が出てきたのには一瞬残念だったが、出来レースだから辞退するわけ
ない事にすぐ気づいたけども。最初に出たのは8番だったけど多分1番の方が当選
されたのでしょう。
結論として、結局は自分の世間しらずということになるのかもしれませんね。
抽選会場での賑わいの中で一喜一憂を想像してたバカ正直な自分が哀れです。
まあ別にマンションはここだけじゃないし、縁がなかったとキッパリ諦めます。
とにかく先手あるのみ、今回はある意味でいい勉強になりました。
長々と失礼、ご参考までに。
-
513
匿名さん
書かれた方、特定されてしまいますけど、大丈夫ですか?
もっといい物件に出合えますよ。
-
514
不動産購入勉強中さん
No.512の者ですが、少し自己フォローを。
全く事実のみを書いたのですが、非常に問題発言なら即刻に削除します(或いは管理人さんの判断で削除してください)。
ただ自分はこのマンションは気に入ってましたし、何より2000万以下で買える一流不動産会社の稀有な物件で、
自分のような非会社員で予算も限られてる者には非常に有り難く、短い間でも夢を与えてくれたスミフさんには感謝もしています。
ワンルームだから投資用なんて考えてる方も多いみたいですが、それしか選択肢がないしそれを一生に一度の買い物として、必死で探してる者もいるんですよ。
でも現実は、非会社員や派遣社員などは明らかにハンデがありますから、より積極的に動かないと買えないということも言いたかったのです。
-
515
匿名さん
512さんはそこまで長文で書き連ねるくらいですから、そうとう残念だったのでしょうが、
ローンの審査まで通って買える余力のある人を足げにするほど売り手市場じゃないと
思うんですよね。現にまだ100%売れてないわけですし。
どういう裏があったのかはわかりませんが、買いたいと言う金を出せる客がいたら、
私が売る立場ならどうにかして抽選しなくてすむ部屋を紹介して買ってもらおうとしますけどね。
決して買わせたくないという力が働いたんじゃないと思いますよ。
ほんとに余談の「もしも」の話ですけど、第一期の予告販売時点でMRに行って商談をしていれば
抽選をするにしてももっと違う結果が出たんじゃないかと思います。
貧乏人が予約なしでふらっと行ってローン審査もする前に「今ならどこでも選べますよ」って
案内されたくらいですからね。
-
516
匿名さん
ワンルームタイプがそんだけ倍率あるちゅーことは、ワンルームは賃貸の投資用物件ですね。
やはり駅前のタワーで目立つため貸しやすいのかな。
いいとこに目をつけられた。あるところにはあるもんだなぁ。
-
517
匿名さん
このマンションで8倍なんて考えにくいです
ダミーが入っているのでしょう
512さんに買わせたくなかったのかもしれませんが
または1番の人にどうしても買わせたかったのかもしれません
いずれにしろお気の毒です
-
518
不動産購入勉強中さん
No.512の者です
>515さん
たしかに2DK以上は売れ行きよろしくないようですが、ことワンルームタイプは元々供給戸数が
少ないことと値頃感もあり、「売手市場」の営業が可能であったと思われます。既に完売です。
おっしゃる通りで仮に第1期の頃だったら、それこそ選び放題で1800万円台のものもあったと
聞きました。私が行った2月中旬頃でも、ワンルームでまだ4戸残ってましたから。
まさにマンション購入の極意がそこにあるという事でしょう。ましてコネも金もない者にとっては
必須条件だという事を今回は勉強させてもらいました。
>516さん
ここを当初から投資目的のみで買うとしたら、個人的にはセンスないと思います。
新規IPOの不人気銘柄を、値ごろ感だけで買うようなものかと。
そもそも今時、投資目的で新築のワンルーム買って収益出る物件なんて有り得ないでしょ。
坪単価から見れば決して割安じゃないし、ステータス感もせいぜい当初数年間だけ、
あとはどれだけ損をおさえるかという事だけになるような気がします。
住む目的であれば、将来売れない貸せないというリスクは比較的抑えられる可能性が
あるという事から選ぶ意味はあると思います。
リターンは決して望めないが、リスクを低くはできる可能性のある物件ではある気がします。
ただし「蕨再開発」で周辺環境が劇的に変わるような事があるなら別のはなしですが。
>517さん
おっしゃる通りで、おそらく私に買わせたくないというのでなく、1番の方を優先させなきゃならない
社内事情があったのでしょう。
ちなみに私の担当の営業さんは経験の浅いのが見て取れる方で、いちいち上司に聞きに行ってる
ようだったので、優先者が上司の営業さんの顧客だったら、間に割って私を入れてしまったことで
後で色々大変だったかもしれません。
希望してた部屋が倍率8倍、その他の2戸もそれぞれ5倍と6倍と紙に書かれてました。しかし
実際19人もの希望者がいるはずなのに、抽選会場は私1人ポツーンですから、実質は全部
当初希望者で決定してたのだと思います。ほぼ非公開で行った事もそれを裏付けしてます。
私1人のために形だけの抽選会を演じてくれましたMRの皆さん、ご苦労さんでした。
今はもう、これでより良い物件を探すチャンスを神様が与えてくれたと思ってスッキリです。
サヨウナラ
-
519
夢~眠
1番の人に買わせたいんならそうやっていいあんたには他の部屋や、他の住友物件を売ればいいのになんとまあひねくれた会社だってことがよくわかった。ここはたいしたことないマンションだから他いったほうがいいさ。投資用なんて柄が悪い住人ばかりになるよ。やめたほうがいいですな。
-
520
夢~眠
それにしても駅前でティッシュ配りと看板もちのお兄ちゃんたちは毎週いるけどな。?抽選するほど混んでいるとは思えないな?不思議な会社だ?
-
521
匿名さん
入居するまでに完売になっていようが
なっていまいが、駐車場の抽選はかわらないよ。
ほかのスミフマンションだったけど、
ちゃーんと、残っている割合分だけ駐車場も数から減らされていました。
やはり駐車場がまったくないと売れにくいから
同じ割合で残しているんでしょう。
まさか数を減らされると思ってなかったので
完売しなくてバンザイと思っていたら、割合はかわりませんでした。
そして、抽選からもれました。
あとから契約している人が駐車場があたって
自分がほかの駐車場をさがしていることにほんと腹が立ちました
-
522
匿名さん
512さん、そういった情報は私にとってはとても参考になります。残念な結果ではあるのですが、512さんのレスで会社の裏側を少しかいま見れたような気がします。これからもマンション探しを頑張って、ここよりも断然よい物件を見つけられることをお祈りします。
-
523
匿名さん
>520
抽選をちらつかせて買いあおるという販売手法はあると思いますよ。
-
524
匿名さん
-
525
匿名さん
このサイト、前にもどこかのスレで見た。
だいたいは業界で実際にやってることを書いてると思うけど、ウソもまじってるという印象です。
抽選の時に、イカサマをするデベロッパーなんて中小ですよ。
住友みたいなところがこれをやって、もしバレでもしたら
ブランドイメージが傷つきまくりです。
多分、この物件はそれはしないだろうと。
-
526
匿名さん
「現役三井不動産社員が書いた」とかいう触れ込みの本にも
抽選を当てさせたくない人には当てさせないよう細工をする話題が載っていました。
抽選を見に行くと事前に通告すると警戒され色々と策を練られるそうで
行かないフリをして予告なしで突然見に行くのが効果的なのだそうです。
-
527
512(奇妙な抽選会体験者)
>524さん
>このサイトの「抽選会は一番に来てください」がドンピシャな状況でしょうか?
正確に言うとそうではないです。ガラポンに細工が本当にあるかどうか知りませんが、
これは現場に行けば調べることができるだけに、不動産会社にとってもバレでも
したら、これはもう完全なインチキ行為だけにそこまでリスクはとらないかも。
むしろ「抽選会は平日」てのがドンピシャで、今回のケースも一般告知をせずに、
当日登録で夕方抽選という慌しいなか、それでも19人もの希望者が殺到という
不自然さもさながら、その抽選会場には誰も姿を現さない(バカ正直が1人=私)
という状況からみて、これをごく自然な成り行きと思える、わけがありません。
でも登録者が全部本物かどうか、なんて調べる手立てなんて当然ないんです。
つまり確率的に「本命」の人が当たるような「細工」を巧妙に仕組み、参加してくる
者にも非常に低い確率とは言え、事実上は抽選を行うわけだから、不動産会社
側からしたら「公正な抽選を行った」という既成事実が逃げ道となるし、抽選参加
しておかしいと思っても、もうどうにもなりません。
実に巧みに仕組まれた、限りなく不正に近いながらも「公正な抽選」を行った事実
は作り上げ、ある意味さすが一流デペ、不正でも公正にしてしまう手法は結構
手の込んだもので、こうした悪知恵を考える部門でもあるんでしょうかね。
>526さん
>抽選を見に行くと事前に通告すると警戒され色々と策を練られるそうで
>行かないフリをして予告なしで突然見に行くのが効果的なのだそうです。
これはさすがに現役さんが言うだけあって、上記のようなダミー登録者抽選
の場合の対抗策としては効果的かもしれません。
私の場合も事前に「抽選には参加しますか」と何度も聞かれ、くしくも「絶対
行きます」的な態度を見せてたのが逆効果だったのかと思いました。
もし行かないと言って突然行ってたら、あたふたして対応される姿が目に
浮かぶようです。でも、受付を通さなきゃ入れないので、結局はその間に倍率
を急遽増やすような「細工」はされそうだから、どこまで効果あるかどうか...。
-
528
匿名さん
>>526
本当にいかさまをしていたら、焦るでしょうねw
-
529
匿名さん
-
530
匿名さん
まさか住友不動産がそんな出鱈目な事しないですよ。
ネガキャンですかね...
-
531
夢〜眠
-
532
匿名さん
-
533
匿名さん
-
534
元業者
たまたまスレ見ました。
大手は滅多なことではイカサマはできないと思うので
基本はやってないと思っていいです。
ばれたときの信用毀損の方がダメージが大きいので
そんなくだらないことはやんないです。
でも当てたい人を当てるのは、デベ目線からはとても
理にかなっています。
はっきりいって、クレーム等のトラブルは
貧 乏人に限ってうるさいです。
せこい。細かい。高圧的。そんな傾向があります。
これはれっきとした事実です。
なので中小デベだと平気で条件のいいお客を当てようとします。
買いたいってお客に対して「あなたは○○の理由で無理です。当てません。」
って面と向かって言えるわけないですから、そういう意味じゃ
イカサマは合理的です。
ばれなけりゃいいんですから。
住友はやらないと思いますよ。
これはマジで。
-
535
匿名さん
それより、営業の書き込みすらぱったり止んでしまったしまったのが気持ち悪い・・・
何かあったのか?
-
536
匿名さん
単にネタがないだけだと思うけど、
531とか532とか533とか535みたいな書き込みがあるから
普通の人も書き込むのが嫌になるんじゃないですかね。
ま、思い通りの展開なんだろうね。
-
537
夢〜眠
-
538
匿名さん
-
539
契約済みさん
内部ファイルサーバーのパスを載せてますね。
残念ながら外からはアクセスできないものです。
担当者が気付けば修正されるでしょうが、内部の人は中々気付かないかも・・・。
-
540
匿名さん
ページのすぐ下にアンケートフォームがあるので、
不具合を書いて知らせてさしあげれば良いのでは?
それより、トピックスで発見した蕨の新キャラ「わらぶー」が気になってしまった!
THE ALFEEのの高見沢さんデザインですってね。
-
541
匿名さん
> 内部ファイルサーバーのパスを載せてますね。
ほんとだ、これはイタイ・・・
担当者大目玉だな。
-
542
匿名さん
-
543
賃貸住まいさん
外部のシートもほぼ外されて、全貌が見えてきましたねー
しかし色合いが黒っぽ過ぎて威圧感こそあるもののデザインがいまいちで、周辺物件に比べて
高い割には高級感はあまり無いかと。
電車の音も相当気になるでしょうし、埼京線と違って京浜は遅くまで走っているので、音に敏
感な人はパスですね。
あと30階って思ったより低い・・・
タワーの名が何かむなしい。
-
544
匿名
鉄道騒音は避けられないでしょうね。
音は上に広がって行きますし。
あの黒い外壁で完成なんですか?
重厚感は私はあるようには感じたけど、色あせしないものなのかな
-
545
賃貸住まいさん
シートバラしてるから今から何かするってことは恐らく無いでしょ。
ランドマークと銘打っているものの、でかいから目立つだけ。
救われるのは日陰の影響が線路とロータリーと商店街くらいで、あまり戸建てには影響なさ
そうなのでそれほど疎まれる事もないと思うけど。
建築的に見てあまち恰好良くは無い。
シンメで均整がとれてるけど、幅の割に短い
-
546
匿名さん
>>544
駅近と騒音は背中合わせなので
買う本人が気にするかどうかだけの話。
気になるなら駅遠を買えばいい。
外観は住友はどこでもあんな感じだね。
個人的には好きじゃないけどあれだけ
どの物件も統一してるってことは
一般ウケしてるからじゃないの?
-
547
匿名さん
「駅近」と「線路沿い」は意味が違うと思うけど。
さらにここはすぐ目の前を湘南新宿ラインが猛スピードで通過するわけだし。
-
548
契約済みさん
黒でシンメトリーが嫌な人もいらっしゃるようですね。
とはいえ、逆に考えると下のように考える方もいっぱいいますからね。
・壁面に赤とか緑がアクセントに入ってる(川口近辺では多く見られる)ことを嫌う方
・アシンメトリーな理由が分からない。毎日見るものなのだから・・。とおっしゃる方
デザインは色々な方が評価するものなので、難しいですね。
とはいえ、騒音については、543さんのおっしゃる通りかと思います。
> 音に敏感な人はパスですね。
朝晩の電車の音は嫌でも聞こえてきます。
いわゆる閑静な住宅街に住むわけでは無いという意識を持っていないとダメですよね。
-
549
匿名さん
デザインは好みですから、議論しても答えはないでしょう
特段機能を損ねているようなマンションなら話は別ですが
同じ駅2分でも、駅を背にして2分歩いたマンションなら、電車騒音はかなり低減されますよ
-
550
夢〜眠
-
551
匿名さん
そうなんですよね。
線路とマンションの間に、他の建物があるだけでも、大きく軽減されますからね。
一概に駅近くだからうるさいとも言い切れないです。
ここの場合は、モロに線路が目の前にある分、騒音のレベルが高そうですね。
青田買いの難しいところですね。実際に体感できませんから。
-
552
匿名さん
>>550
駅周りの店のせいなんでしょうか?
あの辺り変な酔っ払い多いんですよ・・・
まだ人が住んでいなから余計なんでしょうね。
-
553
匿名
そういえばあのマンション周辺アンモニア臭かったな。
-
554
匿名さん
駅前にある漫画喫茶の住民登録って無くなりましたかね?
失うもの無い人って怖いので・・・
-
555
匿名
-
556
匿名さん
今日蕨方面に車で用事があったから行ってきたけど、確かにあんまり大きく見えない。
というか、離れたところから見ると他の建物に埋没して大きさがよくわからなくなる。
実際足元から見るとすごく大きいのに、なぜか遠近感がおかしくなって大きく見えない。
地元民しかわからない書き方だけど、旧蕨警察から蕨駅方面に車を走らせると
はっきりと姿が見えるんだけど、前方のマンションとの関係がすごくおかしく見える。
-
557
夢~眠
-
558
契約済みさん
今月の駐車場、駐輪場抽選会へ行く予定の方いらしゃいますか?
70平米以上の部屋買うのに、駐車場外れるとショックでかいですよね・・・。
-
559
匿名
70平米以上と、駐車場にどんな関係があるんですか?
-
560
賃貸住まいさん
確かに
50平米だろうが60平米だろうが100平米だろうが、欲しい権利が手に入らなければ
凹むっしょ。
-
561
328です
申し込んだ方ならご存知だと思うのですが
部屋の広さによって、当たる確率が違うんです。
50平米だと7/58で、確率がかなり低いので
あきらめてる方も多いと思いますが・・・
70平米以上だと72/102。
まあ、駐車場を希望しない人もいるので
実質80~90/102以上で結構期待しているので、
外れるとショックだという意味でして・・・
-
562
契約済みさん
-
563
匿名さん
-
564
匿名さん
広い部屋→高い金を払って買っている→駐車場優先
という理論なんだろうけど、
販売上都合の良いように勝手に特典を与えているように見え、
正当性有る感じがしないような。
本来共有設備ってデベの持ち物ではなく住民の共有財産。
購入時高い金払っていようと恩恵があるのは売った側で。
住民にしてみれば関係のない物。
そりゃ修繕費とかは持ち分に応じて割り当ては増えるものだけど、
使用料金は別に払う必要のある共有設備の使用に、
そういう理由で極端な格差を付けるのはどうなんでしょうね。
とは言ったものの、今更どうにもならないでしょうけど。
-
565
匿名さん
その条件に納得してハンコを押すんだから今からルール変更を求めるのは
ちょっと理屈が通らないですよね。いやなら買わなきゃいい訳で。
まぁ70平米以上の区分なら車の一般的な所有率から見ても、ほぼ大丈夫なんじゃないですかね。
それよりも「住民の共有財産」という意味では、少ない駐車場の使用権をどういう形で
共有していくか、というルール作りのほうが気になります。
9月の時点で車が不要な人でも5年10年経てば車が必要になるかもしれない。
駐車場を当てた人も、5年10年たてば不要になる可能性もありますし、そうなったら
駐車場代は馬鹿らしくて払えないでしょう。
駐車場を落選した人は、もしかしたらしばらく他の駐車場で空きを待つかもしれません。
これらをどうやって調整するのかは完全にデベロッパーの手から離れるので、
住民である程度決めてかなきゃいけないと思うんですけど、一般的な物件では
どうやって決めていくんですかね。
さらに言えば、長期的に見て大規模修繕が必要になったときに駐車場の使用権の有無で
負担金額を変えたり(というか、未使用の人は負担0にするとか)は、ありえるんでしょうか。
今回の抽選は抽選で当たってほしいんですけど。。。
-
566
契約済みさん
私も70平米以上なら、まず当たるかな・・・と思っているのですが・・・。
それより、売れていない部屋の抽選は住友が、未来の購入者の代わりに
抽選に参加されるようですが、このあたりは本当に正当にやるのでしょうか?
実はこの物件を購入する前に、埼玉某タワーの売れ残りも検討し、
結局予算オーバーでやめたのですが・・・
某タワーの営業は「2~3日中に決めてくれれば、駐車場の権利約束します」って言うんですよ。
残ってる部屋があとわずかで、駐車場の権利が無けりゃ売りづらいのは分かるのですが、
早く購入した方が抽選外れて、売れ残り買った人が抽選無しでOKってのも、びっくりでした。
財閥系大手でも結構いい加減なんだなと思い、ここの抽選会見てみたいなと思ったのです。
-
567
565
私も見に行きたいですけど、仕事で行けないんですよね。
わざわざ月曜日に抽選会を設定したり、「駐車場の優先順位を決めるだけで、駐車場所が確定する
わけじゃありません」みたいな注意書きがあったり、「とにかく来てほしくない」というオーラが
出まくってて怪しさ満点です。
契約者の大切な問題なんだから、見てもらえるように土日に設定するのが販売会社としての
サービスだと思うんですけどね。わざわざコソコソやってるような印象を契約者に与える
って、、、どんだけ後ろめたいことをやるつもりなんだろう・・・。
-
568
契約済みさん
>567
やはりそう思われますよね・・・全く同感です。
先日MRで「タワーの抽選外れた人が一斉に駐車場探すから、6月以降は
近隣の駐車場がどこも一杯になるかも知れませんね」なんて脅かされました。
-
569
契約済みさん
>567、568さん
私も、今回の抽選に不信感を持っている一人です。っというか、スミフの対応が一貫してダメなんですよね。
ですので、今回はなるべく仕事を調整して抽選会に参加しようと思っています。もちろん監視の意味も込めて(笑)
また、外れた時を考えて、近隣の駐車場について探っておかないとなぁと思います。契約時には、駐車場の希望者は駅近だからそんなにいないので大丈夫ですよみたいなこと言われたのですが、やっぱり信用してないので(苦笑)
どなたか近隣の駐車場について調べた方いらっしゃいますか?
-
570
匿名
そもそも、この区画って、広大な駐車場をつぶして作ったような…。
駅前マンションで駐車場が全く足りない(としたら)なんて、
どんだけ不便な駅前なの?って話になりますよね。
駅前マンションは、車を使わなくても生活できるのも
メリットの一つなんだし。
-
571
565
>>569
おお、勇者だ、勇者がいた!
是非監視をおねがいします。
大丈夫と言ったり厳しいと言ったり、結局客を落とすための方便なんでしょうね。。。
契約寸前の人に:「いやぁ、抽選はきっと当たりますよ」
→ 無責任な見通しで後押し
なかなか契約しない人に :「タワーの抽選外れた人が一斉に駐車場探すから、
6月以降は(6月以降に契約すると)近隣の駐車場がどこも一杯になるかも知れませんね」
→ 駐車場の枠をちらつかせた脅し
ちなみにざっとネットで駐車場を見ましたが、あんまり載ってないです。
ただ、物件が少ないということでもないと思うので、地元の不動産屋を回るべしという
感じかと思いました。
-
572
契約済みさん
566です。
元々平日休みの仕事なので、
私も監視?しに行ってきます(笑)
事前アンケートでは50%~60%位の方が
駐車場を希望しているとのことでしたが・・・
これだと72/102の70平米以上の部屋は、確実に当たる・・・
ということになるんでしょうかね?
-
573
匿名さん
確率が高い(それをウリにしている)分だけ、
逆に駐車場希望者は多いという事も考えられる。
-
574
夢~眠
駐車場の抽選会って入居者説明会とかでやるんでないの?
-
575
匿名さん
-
576
契約済みさん
>572さん
事前アンケートでは50%~60%位の方が
駐車場を希望しているとのことでしたが・・・
これだと72/102の70平米以上の部屋は、確実に当たる・・・
ということになるんでしょうかね?
→これは、売れ残りの数にもよると思います。
①40戸売れ残りで、62戸がすでに売れていてその60%が希望を出しているとしましょう。
住友不動産が40戸分全部参加するとして、62×0.6=37.2≒38戸が抽選参加になると、
40+38=78戸となり、6戸が外れとなります。
②20戸が売れ残りで、82戸がすでに売れていてその60%が希望を出しているとすると、
住友不動産が20戸分すべて参加するとして、82×0.6=49.2≒50戸が抽選参加になる=と、
20+50=70戸となり、希望者すべてに割り当てが行き、なおかつ2台分残ることになります。
ちなみに1月時点での70平米以上の売れ残りは約40戸でした。
まあ、それから4か月も経っているのでもっと売れているとは思いますが。
それと、50~60%といっても、全体の話であって、70平米の方が多く希望されていればそのパーセンテージもあてになりません。
また、全体の50~60%しか希望していない駐車場に関し、売れ残りの分すべて抽選に参加するとも限りません。
ふたをあけてみないとなんとも言えないのでしょうかね。
ただ、印象としては70平米以上の人はほとんどの確率で当たるような気がします。(希望的観測も入ってますが)
-
577
匿名さん
売れ残りに対してスミフがどんな策を施してくるかですな・・・
変に駐車場の残りが多くないか見張っておいた方が良さそうです。
-
578
夢~眠
スミフを見張れ。
抽選に怪しい不動産屋さんだからな?
-
579
匿名さん
みなさんの書き込みを拝見していると、全戸売れ切れるまでは
駐車場に空きが出ている状況が続くということですよね?
その分の管理組合への収入減は、誰が保障するんですか?
-
580
匿名さん
-
581
匿名さん
管理費はデベが補てんすると思うけど、駐車場はどうかな?
未販売住戸の所有者はデベなので、管理費や修繕積立金はデベが払うのが当たり前
駐車場は使用者のみが使用料を払うわけで、おそらくデベは使用契約を結ばないわけで
管理費と同じ理論が駐車場にも適用されるかな?
-
582
匿名さん
本来なら、1台でも空きがあると修繕の資金計画にも支障が出てくるから、
埋めておきたいところですよね。
駅前だから、車を保有する割合は他のマンションと比べても少ないだろうし。
こういう方式を採るのって、埋まるまではデベ負担なのかなぁ。
と、ちと思った。
-
583
契約済みさん
引き渡し未了物件にかかる管理費等はすべてデベの負担ですよ。
重要事項説明書に書いてありました。
-
584
匿名さん
修繕積立や管理費って大概は売れるまではデベ負担ですが、
駐車場の賃料もデベ負担なのですか?
-
585
契約済みさん
あくまでデベが引き渡し未了物件のために権利確保しているものに関しての記載しかありませんが。
ちょっと話がずれますが、スミフは引き渡し未了物件の分はすべて抽選に参加するようなことが重要事項説明書からは読み取れますね。(まあ、私が読む限りですが。)
-
586
契約済みさん
>579,584
重要事項説明書には、未販売住戸分のためにデベが抑えている駐車場の料金はデベが支払うと書いてありました。
また、その抑えていた分を管理組合に返却した後は支払わない旨も書いてありました。
もし、駐車場が満車?の状況で上記のような空きが出た場合に、
どのように希望者を募るかの記載がどこにあるのかわかりませんでしたが。
>582
駐車場の使用率は85%を想定して予算が組まれていました。
さすがに100%の使用率で計画するマンションはないのでは?破綻が見えてますよね。
あと、この物件だけかもですが、駐車場料金はすべて管理費の収入で予算が組まれていますので、
駐車場使用率が85%より低いと、管理費に影響が出るのだと思います。
-
587
契約済みさん
>586
駐車場使用細則等も読みましたが、確かに何も書いてありませんね。
管理組合に返却した後は、管理組合自体で決めてくれということじゃないですかね。
-
588
匿名さん
デベが未販売住戸の管理費や駐車場の空き料金を負担しているとは知りませんでした。
たまに駐車場が極端に少ない物件がありますが、駐車場の空きによる管理費の値上がりを
避けての設定なのでしょうか。
(単に敷地が狭いだけ?)
-
589
匿名さん
駐車場は100%完備だと、住人には良さそうに見えますよね。
だけど、駐車場も修繕をしなければなりませんし、もちろん管理も必要です。
機械式だと大体10年目に大規模修繕が入ります。その費用もばかになりません。
その費用は本来は駐車場の賃料を積み立ててそこから払われるべきですが、駐車場に空きが多すぎると、
駐車場の賃料だけでは不足が生じてきますよね。賃料からの積み立てで賄えきれない不足が生じた場合は、
住人が全員で負担することになります。(修繕積立からの出費になりますよね)
郊外型のマンションなら車の保有率も高くなりますが、
駅前物件だと、車を保有される方も少なくなりがちなので
あえて駐車場を多く設定しないケースもありますよ。
もちろん少なすぎてもダメでしょうし、
そのあたりはデベロッパーがマンションを計画する際の計算にかなり左右されるのではないでしょうか。
-
590
匿名さん
>>588
駐車場の空き料金は負担しないはず。
空き部屋の管理費・修繕費の負担、修繕積立金の仮払い。
これは売主の負担。
よって駐車場に空きが出れば、管理組合の財政が苦しくなる。
-
591
匿名はん
588は「未販売住戸用にデベが抑えている駐車場の料金は,販売するまでデベが負担する」という,これまでの情報を簡略して書いたんだと思いますよ.
-
592
匿名さん
この前MRに行ってきました。
GW中なのに、全然人が居ませんでした。。。
角の間取りがほとんど契約済みだったので、
他の間取りを見ていて気がついたのですが、
全体的に収納が少ないですよね?
皆さんはどう思いますか?
-
593
匿名さん
>>592
収納はまぁ目くじら立てるほどじゃないと思いますが。
普通じゃないんですかね。
狭いとするなら比較対象の物件はどこですか?
-
594
匿名
-
595
匿名さん
私は狭いと思うかなぁ。
部屋タイプにもよるんだろうけど、今公式HPに出ている間取りを見る限り、幅がせまい収納が多いよね。
来客用に布団を置いておきたくても、収納に苦労するんじゃないかと思う。
私は途中で他物件に絞り込んでしまったから、手元に資料が無いんだけれど、
これでトランクルームがないと、更に収納に困るかも。
和室の収納はばかにできないから、和室が一つでもあるといいんだろうけど。
-
596
匿名
>>595
そうですよね
「押し入れ」って重要ですね
-
597
匿名はん
布団も空気で膨らますものなら、使わないときは場所をとりませんよ。
敷布団は空気を抜いて、物入れの棚に保管してます。
ベッドの下に叩き込んでもいいし。
-
598
匿名さん
ホント。
普通サイズの押し入れは、ハンガーパイプ2つのなんちゃってウォークインより収納力ありますね。
-
599
匿名さん
そうですね。
ウォークインって憧れている人が多いんですけれど、デッドスペースが多いんですよね。
押し入れって、奥行きもあるし幅もあるので、収納するにはかなり重宝するんですよね。
かくいう私は、和室のあるマンションから、洋室オンリーのマンションに越してしまったので、
和室の収納力の偉大さを実感しました。
壁一面のクローゼットなど、収納スペースの多いマンションを選んだにも関らず、
和室の押し入れが無いだけで、かなり収納にてこずっております・・・・。
-
600
匿名さん
ファミリーなら、パイプ3面のウォークインクローゼット+押し入れがないと苦労するかも。
兜やら、雛人形やら色々あるし。置き家具が増えていくのも悲しいですよね。布団縦入れや圧縮パックの手段もあるけれど。やはり住居にはそれなりの専有面積は必要ですよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件