東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2015-06-09 07:14:35
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いよいよ記念すべき「リニア中央新幹線」の着工が2014年10月と目前に迫りました。東京オリンピックの2020年開催や山手線新駅開業も決定しますます注目を集める品川駅周辺エリア

国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田、リニア始発駅などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦リニア始発駅が決定し東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地
⑩品川駅から900m北に山手線新駅の開業が決定
東京モノレールの東京駅延伸検討

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365342/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2014-09-07 14:53:58

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その11

  1. 301 ご近所さん

    品川駅前は一大オフィス街だから休日に閑散とするのは当たり前っちゃ当たり前。オフィスが中心の町は
    新宿西口でも大手町でも平日と比べりゃ休みの日は天と地の差ほど人が少ない。
    むしろ、渋谷や池袋みたいな巨大歓楽街、繁華街、風俗店が発展する町に必要なら、そういう方向に発展
    するよりもそんなものは品川に無いほうが、居住地としてはむしろBetter。
    品川の価値は、街づくりプランにあるように

    1世界から人・企業を集める企業誘致
    2グローバルな活動拠点にふさわしい居住環境整備
    3潤いのある景観・環境形成

    の3つを融合させるところにあるんだよね。飲食店と風俗店の集積で町を発展させた20世紀型の開発も、
    単なるオフィス街としての開発も品川にはいらない。知的好奇心を刺激する健全なエンタメと世界に誇れる
    都市環境対策とビジネスインフラ整備と昔からの伝統文化を一体化した21世紀型の都市を形成して欲しい。
    そしてそういうエリア隣接の高輪・港南には都市型の快適な居住地区がある。そうなって欲しいね。

  2. 302 匿名さん

    >>301
    空虚空論を振りかざして楽しいかい?

  3. 303 匿名さん

    港南口は休日閑散としてるんだけどね。高輪口は外国人で溢れかえってるんだよね。品川プリンスが外国人ツーリストの一大観光拠点なんだよ。これがさらに進まない事を祈るよ。

  4. 304 匿名さん

    経済論ばっかり面白くない。

    近未来、ガイドウェーの側面の案内コイルが今の薄型TVの様に超薄型にできる技術が開発されれば、現行の新幹線のバラストと枕木、あるいはPC枕木を撤去してマグレブにしてしまう事は可能かもよ。
    それは東海道より東北新幹線の方だろう。
    札幌行きの高速化にはなると思うから。
    マグレブの車両の車体幅はやや小型になるが。
    曲線での車体傾斜は案内コイルの浮上力の差で行う。

  5. 305 匿名さん

    PC枕木ではなくて、コンクリートスラブ軌道ね。

  6. 306 匿名さん

    297
    ズレてんのはあなたの方だと思いますよ。
    だって、ネガ意見の人がどこに住んでいようがこのスレの主旨とは関係無いでしょ。
    品川駅周辺の将来性を判断する場合に他エリアと比較するのはごく自然な事。
    逆に、今後の品川駅周辺エリアの注目度を語るという視点から見れば、
    既に品川周辺に住んでる人の意見は、多分に打算的な主張を含んでいる傾向があり、
    参考にならないものが多いと思われる。

  7. 307 匿名さん

    リニアのことをなぜわざわざマグレブって言ってるの?シナの人?

  8. 308 匿名さん

    コミュニケーションより自分の知識披歴に主眼をおいてる人だから。
    知識は使い方を誤れば周辺をイラつかせるだけという典型例だね。

  9. 312 匿名さん

    302
    空虚空論ってのは、
    豊洲あたりの物件スレにいる超絶ポジさんに
    言ってあげて。

  10. 316 匿名さん

    リニアは、東京湾アクアライン程度の効果しかないんじゃないかな。
    赤字路線で採算は全く見込めない。

  11. 317 匿名さん

    スピードに関していえば、リニアはすでに鉄輪式の鉄道に対し絶対的優位の立場にはない。
    日本のほか各国で300キロ以上での営業運転が実現し、フランスの走行実験では500キロを超す記録も出ている。
    同じスピードが出せるのであれば、べつにリニアにこだわる必要もない
    エネルギー消費などクリアすべき多くの問題がある

  12. 318 匿名さん

    301のご近所さんが空論なら、このスレッドで主張されていることはポジもネガもロジックさえ通っていない妄言ばかりw

  13. 319 匿名さん

    >>302
    じゃあ飲食店や風俗店が立ち並ぶ低レベルの街にでもなって欲しいのか?
    夜でも**共がたむろしてネオンでギラギラしていて騒音も激しくて
    道端にゲロがブチまけられて異臭のする街なんかこちらから願い下げだね

    >>307
    中国のはトランスラピッド
    マグレブは日本式のリニアの事(正確にはJR式マグレブ)

  14. 321 匿名さん

    >319 言葉遣いはちと乱暴ですが、趣旨に賛同です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  15. 322 匿名さん

    新宿、渋谷、池袋は、四六時中喧騒過ぎ。豊洲、吉祥寺あたりも、休日に人多すぎ。かと言って、汐留、天王洲も土日ちょっと閑散過ぎ。
    恵比寿(ガーデンプレイス近辺)が、理想かなあ。

  16. 323 匿名さん

    そうだね。そこそこの規模のデパートがあると休日も適度ににぎわうかもね。といっても
    俺はデパートは地下にしか用がないからすでにエキナカの食品店は良い店が入っているし
    クイーンズ伊勢丹やプチ紀ノ国屋、京急ストアも結構品揃えは良いので食材はそろうから
    買い物的にはすでに十分なんだけど。。

    あとはなんと言っても再開発前からある港南口の一角。あれはあれで面白いんだけど、
    あの細い路地のまま食をテーマにしたミニテーマパークみたいにしたら面白いんじゃない
    かな。

    それと、高輪口の京品ホテル跡のパチンコ屋は止めて欲しい。場にふさわしくないね。
    あの場所は良い場所なんだから、新たなコンセプトで何か面白いことやって欲しいね。

  17. 324 匿名さん

    デパート業界は斜陽でしょう。
    わざわざ新しく作らなくても良いのでは?
    デパ地下ならともかく。

  18. 325 匿名さん

    新駅に小売りが入るとしたら、紀ノ国屋かなぁ。
    JR東日本系列だし。

    港区にはデパートが一つもないので、一つぐらいはあっても良いと思う。
    徒歩圏ならなお良し。

  19. 326 匿名さん

    紀ノ国屋、既に品川駅にありますが、entreeでない、フルスペックのやつが入ってもイイですねー。

  20. 327 匿名さん

    >>324 そう言われていたのは、日本がデフレ経済下であったせいで、2013年以降はガラリと様相が変化してるようですよ。
    http://biz-journal.jp/2014/05/post_4831.html
    ターゲットが、アベノミクスの恩恵をモロに受ける日本人富裕層と、消費税増税の影響を受けない外国人なので、これからも伸びる予想。

  21. 328 匿名さん

    最近の丸の内の賑わいがある一角のような感じもいいかなと思ってます。
    現在のインターシティやアレアのようにビル内だけにクローズドに飲食店を作るのではなく
    1Fにオープンに飲食店やショップも作り、気軽に散策できるような雰囲気になるといいかな。
    平日は付近のサラリーマンOLがランチに使い、休日は住民やホテルの宿泊客などが立ち寄る。
    運河や今後作られる地下街とのつながりも工夫して、品川独自の新しい街の特色を出せると
    さらに良いかと思ってます。

  22. 329 匿名さん

    港南口の前にある小汚い商店や屠殺場、都営アパートは将来的に移転しそう
    言っちゃ悪いが、もはや再開発の邪魔にしかならないし

  23. 330 匿名

    >>327
    円安からの物価高に消費税値上げによる景気低迷、すでにスタグフレーションへ突入しかけていますよ。
    あとはまんま国債に化けてる郵貯に預けっぱなしのご老人が長生きしていただく事を祈るばかり。

  24. 331 匿名さん

    >>329
    自分はそれらの土地が品川にとって良い開発余地になるんじゃないかと思います。
    山手線の駅近くで、あれほどのまとまった広い敷地は貴重な存在です。
    ちょうど新駅開業やリニア開通で周辺のオフィスや商業施設の需要が高まった頃に移転や再開発
    の時期が来るでしょう。
    開発余地のなくなった街は発展性がなく息苦しくなりますから。品川の隠れた財産かと

  25. 332 匿名さん

    >>329
    それらに加え、海洋大も再開発用地になりそう
    全面移転は無理でもキャンパスの一部売却くらいは十分あり得る

  26. 333 匿名さん

    >>332
    海洋大は、あったとしてもかなり先の話でしょう。
    現在一部建替え中だから。

  27. 334 匿名さん

    >>330 あはっ!「スタグフレーション」。英紙FTや、昔、浜田宏一(現・内閣官房参与)に「私のゼミ生だったら落第」ってけちょんけちょんに言われた野口悠紀雄(現・一橋大名誉教授)が言い出してる迷説ですね。高橋洋一さんが、「経済分析無き印象派」って完全否定してます。まあ、>>330 は知ってて言ってるのだと思いますが。。
    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140826/dms140826080000...
    論より証拠で、本日日経平均株価は16,000円を超えて来ました。これを「不景気」て言うのでしょうか?確かにまだ内需が弱く、株価上昇も円安による外国人買いが主要因なので、弱含みではあるのですが。ぜひご老人には、預金をおろして、孫世代のために、リニア竣工に向けてJR株に投資するとか、住宅資金援助の非課税枠を利用するとか、教育資金贈与信託にして、現役世代にお金を回す使い方で、日本国内の内需拡大に貢献してもらいたい。

  28. 335 匿名さん

    >>334
    ネタ元が、夕刊紙では、、、

  29. 336 匿名さん

    昨晩のニュース番組でモノレールが取り上げられてましたね。

    『東京駅に延長されれば、車窓からの景色はどのように変わって行くのでしょうか』と締め括ってました。



    先日の日経新聞の『東京駅延長は実現しそうだが』との報道と合わせると、かなり確度が高いのでは無いでしょうか。

    何も根拠が無ければ主要メディアが揃ってこのようなトーンで報じる事はありませんから。

  30. 337 匿名さん

    社長は、実現しそうだがという記者の質問にも、
    自社だけでできる事では無いと
    話題を変えながら妙に冷静に答えていたね。

  31. 338 匿名さん

    >>329
    食肉業者の人達を差別するわけではないが、
    都内屈指のターミナル駅前の一等地に屠殺場があるってかなり異様だよね…
    飲み屋などの商店もだが、駅前にこれらが存在するのって
    裏を返せば品川駅がぞんざいに扱われてきた事の証でもあるんだよねぇ

    http://i.imgur.com/9CsOMC6.jpg

    つい20年前の港南口はこんな掘立小屋みたいな駅舎だったし

  32. 339 匿名さん

    >>335 またまたご冗談を。元ネタが「権威ある大新聞」だったら信じます?そうじゃないって最近知ることになっちゃいましたよね。どこが報じるか、より、誰がどういう理屈で語るかのほうが大事じゃないですかね?メディア・リテラシーってやつです。

  33. 340 匿名さん

    >>338
    ずいぶん懐かしい画像だなぁw
    この掘立小屋の前でホームレスが雑誌とか新聞を売っていたよね

    高輪口から港南口に行くのにも切符を買って品川駅構内に入場しなきゃならず、
    不便を強いられたものだが、それも今となっては良い思い出
    あの高輪口から港南口に通り抜ける地下通路って今でも残っているのかな?

  34. 341 匿名さん

    >>339
    大新聞でさえ
    なのに
    夕刊紙では
    って言い方もできますからねえ。

  35. 342 匿名さん

    品川駅の東西を結ぶ道路が無いこと、八つ山橋の開かずの踏切があること、泉岳寺に向かうには大回り
    しなければならないことが、このエリアがひと昔は人が住むことを想定していなかった名残だね。
    とさつ場、下水処理場、などの嫌悪施設があることもそう。
    国際空港は羽田から成田に移って、新幹線も東京始発品川通過であり長い間、品川の存在感はなかった。
    しかし冷静に考えれば地理的に最も開発のしがいがある場所。
    関連スレッドもいくつもあるけど、羽田再国際化、新幹線品川停車→リニア始発駅設置、サウスゲート
    計画、品川田町まちづくり、モノレール延伸プランが実現するかを含む羽田⇔都心の交通整備、その他
    諸々、いろんな計画が進んでいると言う意味では都内ではもっとも注目のエリアじゃないかな。
    いま、有明や豊洲なんかが注目されてて、あっちのほうも活性化して欲しいけど、一から街を作るのは
    なかなか時間がかかるんじゃないかな。最大の問題は、交通をどうするかだね。経済が再活性化して、
    オフィスが全然足りなくなり湾岸エリアのオフィス用地としての需要が高まるか、または東京一極集中
    が進んで人口が増えて居住地が足りなくなり、空き地だらけの有明豊洲がマンションだらけになって
    一大ベッドタウンが出来る。そういったことが起これば、ゆりかもめでは間に合うはずも無く、
    レインボーブリッジの下を掘ってJRや地下鉄線を新設するかもしれない。それほどの需要が生まれるか
    は今後の日本経済の復活次第。そうなれば、品川エリアの価値もさらに数段上がっているだろうね。

  36. 343 匿名

    品川駅から徒歩約13分のWCTの中古はかなりのお値段になってきました。

  37. 344 匿名さん

    あとは羽田問題ね。

  38. 345 周辺住民さん

    >>338
    20年先は想像も出来ない程の発展を遂げている可能性があるんですね。

    楽しみだ!!

  39. 346 匿名さん

    >>338
    http://www1.ttcn.ne.jp/tabiji/jpg/omiya.jpg
    http://stat.ameba.jp/user_images/20120921/19/john-cockney/fc/81/j/o080...

    新幹線開業前の大宮駅西口や四ツ谷駅も似たような駅舎だったね

    >>340
    あの地下通路は今でも業務用に使われている模様
    ついこの前まで7・8番線の改良工事の際に地下通路への階段が姿を現していたみたい
    http://suigousblog.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/20140419-3f81.html

  40. 347 匿名さん

    品川駅は海岸にあった。
    港南口から東側は海。だから人が住まず、屠殺場や下水処理場、倉庫街だった。
    長い間人が住まなかったのにはちゃんと理由がある。

  41. 348 匿名さん

    それを言ったら湾岸エリア全体の話であり、品川に限らない。

  42. 349 住まいに詳しい人

    >343

    ザ・センター東京   (中古 2/全426戸)
    御茶ノ水ワテラス   (中古 1/全333戸)
    赤坂トップオブザヒル (中古 1/全521戸)
    ROPPONGI TOKYO (中古 1/全611戸)
    パークコート麻布十番 (中古 2/全440戸)
    シティータワー麻布十番(中古 2/全502戸)
    港南WCT         (中古25/全2090戸)

    中古が人気なら品薄のはず。
    リニアの始発駅の品川駅周辺エリアは注目でしょうか?
    今のうちに売り払って、高台へ避難するも一手。

  43. 350 匿名さん

    >>349

    暇?

  44. 351 匿名さん

    >>347
    だが、それも過去の話
    時代は変わった

  45. 352 匿名さん

    表参道あたりは百年ちょっと前は原野だったんだけどね。長い間人が住まなかった理由は何なのでしょうね。まあ時代の潮流に乗り遅れた哀れな人もいるということで。

  46. 353 匿名さん

    >>338
    その画像って国鉄時代かな?
    90年代はこんな感じになっていたし
    http://www.asahi-net.or.jp/~hp4d-nstn/railg/railg-photo/L8700145.jpg

    参考:昔の品川駅
    http://star.ap.teacup.com/shokuniku/1901.html

  47. 354 匿名さん

    352は明治時代と現代の東京の人口の違いを知らないようだな。
    これだからバカは困るよ。
    明治時代には表参道に住まなくても住む場所はあっただけ。
    ちなみに当時の品川は品川駅が海岸で、港南なんて影も形もなくて、原野どころか魚の住む東京湾ですよ。

  48. 355 匿名

    >>352
    単純に街道筋から外れていただけだよ。
    甲州街道R20と大山街道R246沿いに街が開けてたのね。

  49. 356 匿名さん

    はいはい表参道はいい場所ですね。で、354君はどこに住んでるの?表参道?恥ずかしくて言えないか。明治時代どころか高度成長期まで田んぼだった場所だもんね。

  50. 357 匿名さん

    >>354
    昔のことを言うなら港南は
    江戸幕府が江戸防衛のために品海砲台を作った由緒ある場所だってことを
    354は知らないんだね。

  51. 358 匿名さん

    屠殺場のある街には俺は住めないなあ。友達呼べないよね、恥ずかしくて。

  52. 359 匿名さん

    砲台のある場所には住みたくないなあ。住宅地じゃないじゃん。

  53. 360 匿名さん

    東京で20世紀の100年間で最も地価上昇率が高かった場所はどこか考えてみると、1900年頃は武家屋敷が壊されて更地になっていた丸の内か、街道筋から外れた荒地だった表参道でしょうね。

    では21世紀の100年間ではどこか。

    最有力候補は品川~新駅~田町の周辺、特に東側でしょうね。

  54. 361 匿名さん

    品川港南エリアは既に一等地。坪240くらいだったWCTが80平米で8000万なんて既に買える人は限られる価格になってる。いまさら注目でしょうか?も無いもんだ。こんなスレッドが立って注目するころに気づいても後の祭り。嫌悪施設とか未開の地とかのネガに惑わされずに安いうちに買った人は勝ち組。

  55. 362 匿名さん

    361
    そこの駅遠は、ピーク過ぎたでしょ。
    新駅エリアに駅直結タワマンが林立するんだから。

  56. 363 匿名

    新駅は各駅電車しか止まらない。
    品川駅と新駅じゃ駅力違い過ぎ。

    Vタワーは雲の上、分譲時なら2馬力サラリーマンでもファミリータイプがギリギリ買えたWCTも今では買うの難しい価格。

  57. 364 匿名

    WCT北側側低層の90平米超えの大き目の部屋が9千万台で出ているね。

  58. 365 匿名さん

    港南口前の居酒屋なんかが入った雑居ビル区画、再開発しないかな

    Vタワー隣の市営住宅も開発の余地あるんだが

  59. 366 匿名さん

    >新駅は各駅電車しか止まらない。
    >品川駅と新駅じゃ駅力違い過ぎ。

    すり替えが起きてるが、港南4はモノレールのほうが近いくらい品川駅から離れ過ぎ。豊洲と同格。
    Vタワーと同じにされたくないね。

  60. 368 匿名さん

    山手線の駅直結マンションはいくつあるのかな?

  61. 369 購入検討中さん

    分譲なんか出ないでしょ
    外人向け高級賃貸ばっかじゃないの

  62. 370 匿名さん

    まぁ立川のプラウドであの値段だから、
    品川はもちろん隣接の天王洲アイル付近は
    そりゃ劇上がりでしょう。

  63. 371 匿名さん

    >>364
    それ分譲時7000万台だったから

  64. 372 匿名さん

    370

    今回の基準地価では品川は目立って上がってはいなかったみたいだが、
    単に取り引き物件が少なかっただけ?

  65. 373 匿名さん

    今や、品川駅どころか、京急でしかアクセスできないような
    周辺エリアのマンションでさえ坪300戸越えてきてるから
    これほど材料もある山手線駅の品川が騰がらないわけがない

  66. 374 匿名さん

    昨日の基準地価ご覧になったんですか?

  67. 375 匿名

    坪300万だと、購入者限られるね。

    2006年〜2007年ねマンションプチバブルを思いだす。

  68. 376 匿名さん

    品川って
    ベイクレストタワー
    竣工 2005年8月25日

    絶賛販売中

  69. 377 匿名さん

    私は品川の生活がしにくそうな感じがイヤなのですが、
    隣の大井町のマンションもかなり高いですよね。
    新幹線も停まるターミナル、空港アクセス良し。それだけで買われる方もいらっしゃるのでしょうね。
    すぐそこまで海だったことを考えると私は敬遠してしまいますが、価値観の問題でしょうね。

  70. 378 匿名さん

    そうですね。
    でも昔からの価値観に縛られ過ぎて変われないと
    時代に取り残されるのもまた真。
    企業の栄枯盛衰見ていてもそうですが。

  71. 379 匿名さん

    山手線はすべて各駅停車なんですがね。
    山手線の駅から徒歩5分以内のマンションと品川駅とはいえ、バス便マンションとではどっちが高く売れるかは誰でもわかる。

  72. 380 匿名さん

    >>377
    なんでここにいるの?

  73. 381 匿名

    >>379

    山手線が各駅なのは当たり前だろ。
    品川はほとんどの列車の停車駅。
    品川嫌いな奴はよその駅へどうぞ(笑)

  74. 382 匿名さん

    埋立地と言えば東京のかなりの部分が江戸時代に埋め立てられた埋立地でしょ

  75. 383 匿名さん

    品川駅だからと言って全てのマンションがバス便ではないよ

  76. 384 匿名さん

    >>382
    地理学の知識がゼロのおバカさんなんですね。
    武蔵野台地を知らないようで。あれのどこが埋立地なのかな?
    東京=東京23区ですが、23区の半分以上は埋立地ではありませんよ。京浜東北線から西側はまともな陸地ですし、東側も湿地とはいえ陸地です。
    埋立地なんてのは京浜東北線の東側(品川以南は旧東海道より東側)、かつ東西線の南側です。
    23区の海沿いに埋立地が広がるのはそこが広大な干潟だったから。埋め立てがしやすかったのと、江戸のゴミを捨てる場所が必要だったため、干潟をゴミ捨て場にしたんです。これが埋立地の歴史ですよ。
    埋立地は長い間、工場用地や発電所、屠殺場、下水処理場など、街中には作れないものを置いてましたが、産業構造の変化で製造業が海外移転し、工場用地が大量にあまったため、そこをマンションに転用しました。
    つまり、埋立地というのは人が住むには適さない場所なんです。


  77. 386 匿名さん

    >>384

    埋立地が嫌いな人は品川・湾岸系のスレに来なくて良いのでは。
    海が見えるところに住みたい、便利な品川駅を利用したいという人がこの付近に住んでいる、もしくは検討してるのでしょう。

  78. 387 匿名さん

    384さんは品川が大嫌いなはずなのに、
    いったい何の用事があって、
    わざわざマンション掲示板を開いて、
    さらにこのスレまでやってきてるんでしょうね。

    よっぽどヒマなんでしょうか?

    でもね、その有り余る時間をたとえば自己啓発などにあてれば、
    そのうち給料も上がり、品川の中古マンションくらいなら
    買える身分になれるかもしれませんよ。

  79. 388 匿名さん

    >>384

    火山灰の堆積とボーリング調査、さらに地下水脈がいまだにわからない人。

  80. 389 匿名さん

    >>384

    太陽系第三惑星とは、何の惑星かもう一度勉強しなさい。
    雨水や海岸の侵食、そしてNASAのキュリオシティが送ってきた画像にグランド・キャニオンそっくりの地形と月には無い遠くの山並みが何故出来たか説明しなさい。

  81. 390 匿名さん

    >>384 地震時被災安全性の観点から、
    東京都の「あなたのまちの地域危険度」の公表データからは、必ずしも昔から発展していた地域が安全ではない、と言えます。
    このスレでよく引き合いにでる新宿区から、例えば、
    神楽坂
    =建物倒壊危険度:3、火災危険度:4、総合危険度:4、加え、左の指標に災害時活動難易度を考慮した危険度:全て4
    (数字は6丁目のもの。相対評価で数字が1が危険度が低く、5が最も高い)
    それに対し、品川駅がある港区は、
    港南
    =全ての町:全ての危険度:1
    と、なってます。港区で唯一危険度4以以上になってるのが、意外にも、白金5丁目、です。
    この調査結果の評価解釈は、いろいろあるでしょうが、地震被災時の安全面では、必ずしも、「埋立地は人が住むのに適さない」というのは当てはまらず、あなたの独善的主観に基づく誤りという疑いが濃厚ですが、いかが?
    (参照URL)
    地域危険度マップ(新宿区港区)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/04_shinjy...
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/download/03_minato...
    地域危険度一覧表(新宿区港区)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/4shinjyuku.htm
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/3minato.htm

  82. 391 匿名さん

    >>384

    地理学と言うのは、建築・土木構造物などは施工する際には参考にならないもので、人類の視点で見たものです。

    大規模構造物などは施工する際は、人類が地上に存在しない太古の昔の地質まで調査します。

    じゃあ話が飛ぶが、なんで太古の恐竜の化石資源である原油が取れるの?

    全く恥ずかしい事を書いていますね。

  83. 392 匿名さん

    384はちょっと恥ずかしいよね。
    「武蔵野台地を知らないのか」の後の力説にはちょっと笑った。
    東京全部が埋立地という人がいたならまだわかるけどさ、

  84. 393 匿名さん

    >>384 は、自らボーリング調査をして都内の地質が全部頭の中に入っているの?(大爆笑

  85. 394 匿名さん

    384への総攻撃になってますね、可哀想だから、ここはそろそろ、もっとやれ。

  86. 395 匿名さん

    埋め立て地はマンション業者にとっては土地買収も楽で、安く仕入れて厚化粧で高く売れるから、こんなおいしい場所を否定されるのはとてもまずいんです。

  87. 396 匿名さん

    石巻では海沿いの埋立地が地盤沈下で海に戻り住めなくなってますがね。

  88. 397 匿名

    http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/
    表層地盤増幅率

    あなたの街が2.0以上だったら、今すぐ次の物件の検討を。
    もし、もしもだが、2.2以上だったら今すぐ避難を!

  89. 398 匿名さん

    表面が揺れる時は深くまで杭を打ってない戸建とか小規模物件は危ないかもしれないので気を付けた方がいいということですね

  90. 399 匿名さん

    >>395

    橋梁の存在が全くわかっていない理屈だな。
    橋脚の基礎がどうなっていっるか、不動産業者は全く理解していないだろう。

    土地買収は楽どころか基礎工事にコストがかかり割高になると言うのが全く理解していないのも不動産業者。

    いわゆる政治家に近い経済脳とも言える。

    何故、整備新幹線が選挙の票取りに利用されるのか?
    土建屋の儲けが出て経済的に潤うからだろ。

    埋立地、埋立地と連呼するのは堆積と言う理屈も全くわかっていない。

    理屈無しに埋立地にネガを貼る輩=マグレブは施工不能

    となる。
    何故か? 土木業界の港湾技術の否定だからだ。

  91. 400 匿名さん

    >>397

    埋立地の軟弱地盤に限ったことか?
    これまた、ボーリング調査がものを言う。
    内陸だからと言ってボーリング調査を怠ったらどうなるか?

    港湾は最初から軟弱地盤だとわかっているために対策は必然になる。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸