大阪の新築分譲マンション掲示板「MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 八尾市
  6. 龍華町
  7. 久宝寺駅
  8. MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)ってどうですか?PART11
匿名さん [更新日時] 2021-02-02 08:37:59

MEGA CITY TOWERS(メガシティタワーズ)PART11です
引き続き情報交換しましょう。

所在地:大阪府八尾市龍華町一丁目4番1(地番)
交通:関西本線(JR西日本) 「久宝寺」駅 徒歩1分 (駅徒歩1分:敷地北西角より駅下エレベーターを使用した改札までの距離)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.45平米~101.39平米
売主:住友不動産 関西事業部
売主:関電不動産
販売代理:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
復代理:住友不動産販売

施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


【物件URLが間違っていたため削除しました。2017.6.19 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-06 23:13:01

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA CITY TOWERS (メガシティタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 129 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>127
    玄関、廊下は電気つけることがあまりないので、気にしてませんでしたが、そうしてみます。

    水道代が毎月2万近くになるのは、やっぱり使い過ぎか、どこか漏れてるのか…

  2. 130 入居済み住民さん [男性 30代]

    >>128
    どのくらいになりましたか?

  3. 131 入居済み住民さん

    >>130
    一番新しい請求で1万2千円ほど、でも水道代て2ヶ月に一度の請求ですよね、とすると1ヶ月6千円ほどかと
    当方4人家族で、風呂も大きいサイズですので冬は少し高めだと思います。
    確かに2万は多いかとおもいますね。

  4. 132 匿名さん

    契約した方のレスを読ませて頂きました。
    とても静かでホテルライクみたいだとか。
    清掃も行き届いており快適みたいです。

    外廊下だと内廊下と比較して劣化が早い。
    雨や雪などで。
    外部に晒されているのでそうかもしれませんね。

  5. 133 契約済みさん [男性 30代]

    雨降る前日や当日の虫の湧き方が凄い
    玄関前の電球にぶつかって死んだ小さい虫の死骸だらけで玄関前が黒になるほど虫が湧く
    ベランダの窓にも虫がひっついてる
    高層階なのに。

    ある家庭は玄関に虫コナ〇ズを4個つりさげてる
    それほど酷い数の虫が湧く
    帰宅した時、靴の裏に虫の死骸が付着して中の玄関が虫の死骸で汚くなるし
    虫を狙って蜘蛛まで湧くしどうにかしてほしい

  6. 134 入居済み住民さん

    133のかたがおっしゃるような事はメガにはありません。

  7. 135 入居済み住民さん

    東はいまだゴーストマンションです。
    正直、安っぽい室内装備に、ゴミマナーすら悪い住人。

    今から建築するマンションもある中、三年前の設備しかないこのマンション。
    果たして完売するのでしょうかね。

  8. 136 購入検討中さん [女性 40代]

    住み良いよ、と住人の知人に聞き、先日、見学に行きました。
    3000万代のお部屋はもうあと僅かで、迷いながら、1週間後に問い合わせしたら、目当てのお部屋がローン申請に入っていました。
    迷ってる時間はないのかな…手頃な価格帯は。
    私は、将来の久宝寺は、他にはない好立地だと思っています。

  9. 137 匿名さん

    契約済さんや入居済さんがネガティブな投稿をされていて不思議な印象を受けましたが、このような掲示板でご自分のマンションを悪く言われると、資産価値にも影響が出てくるのではないでしょうか。

  10. 138 匿名

    関係ない方が根も葉もない事を書き込んでるだけでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 139 入居済み住民さん [男性 40代]

    え~このマンションで虫がたかっているところなんか見たことないよ。
    このマンションの利便性は、交通・医療・買い物で大阪府下トップクラスだと思うよ。
    老後は、ベットに寝たまま市立病院に入院したり、退院したりできる。
    終の棲家です。
    でも最近駅前の皮膚科はなくなったみたい。

    残念!!
    ただ市立病院の緊急診療室は365日24時間あいてるみたい。
    歩いて5分のところに、常に医療機関があるのは最高の安心です。

  13. 140 入居済み住民さん [男性 30代]

    定年の退職金で両親が購入し一軒家から移り住みましたがすごくいい買い物だったと思います。良かったポイントは以下の通り。
    1.タワーマンションは今後も立っていきますが、駅直結のマンションて中々出ませんよね。私も出張でよく泊まりますがすごく便利です。
    2.エレベーターがたくさんあって朝でもスムーズに乗れます。
    3.市立病院が隣接していて、購入後、父が入院しましたが母の負担が軽く助かりました。クリニック・調剤薬局もマンション内にいくつかあります。年寄りには大変助かります。
    4.フロアーごとのごみステーションも便利。毎日の事なので。私は普通のマンションなので羨ましい。
    5.一軒家と比べて断然暖かい。光熱費も安くなりました。
    6.テーブルが置けるくらいバルコニーが広くて眺めが良いです。
    7.コンシェルジュ、ガードマンなど24時間誰かが管理してくれて安心。大規模ならでは。
    8.車を出すとき出てくるまでは屋内で座って待てるので冬は特に助かる。
    他にもいい所あると思いますが、すぐ思いつくのはこのあたりかな。大阪に転勤になれば買いたいと思います。

  14. 141 入居済み住民さん

    140さんの似た意見で購入しましたね。
    あと1人社会人の子供が残っていますが
    夫婦2人になるので将来の参考になると思い見学に来て
    気に入り一軒家売却の引越です。
    生活圏の範囲にあり 駅直結 医療機関充実ですね。
    行き先によりますが傘入らずで出掛けられますし
    終電も遅いので、一人暮らししたいと言ってた子供も
    結婚までここに住むと言いだしました(笑)
    上に書き込みされているような、虫は見ませんね 蚊すら
    ほぼ部屋の中では見ません。
    ゴミもマナーの問題でうちの階は皆さん守られて出されてますよ。
    まだ売れていない部屋もあるようですが、ここ1年で同じ階はほぼ引越されて来たみたいです(東)
    不満点は、わかってて購入してますが 収納が少ないこと
    救急車のサイレン音ですね。低音が響くのか上隣のドンとした音もびっくりしますね。
    ロビーで低学年がたまに走り回ってるのも、インターホンを占領して部屋と喋っているのも まぁこれは親の躾の問題だと思いますが、知らん顔して話しに夢中の親御さんがいますから
    まぁどこに住んでも不満点はあると思いますが、
    将来の事考えるとここを購入して良かったかなと思ってますね。

  15. 142 入居済み住民さん [男性 40代]

    このマンションは、東洋ゴムは関係ないのかなあ?

  16. 143 匿名さん

    住友の物件はどこも該当しないって
    ホームページに出てるよ。

    他の会社の発表は中々出ない、、、

  17. 144 検討中の奥さま [女性 40代]

    こちらのマンションは、耐震構造?免震構造?
    地震には強いと聞きましたが。

  18. 145 匿名さん

    ここは制振ですよ。

  19. 146 入居済み住民さん [男性 30代]

    虫は確かに酷いな。
    高階層だけど凄いユスリカ?多い。
    あとスマホが通話不能になります。

    他は全て快適です。

  20. 147 入居済み住民さん [ 50代]

    >>146
    うちは10階以下なんで低層階になりますが、虫で気になったことは1度もないですよ^_^
    今1年ほど住んでいます。
    ゴミがいつでも出せることがこんなに便利とは思いませんでした!

  21. 148 検討中の奥さま [女性 40代]

    では教えてください、耐震・免震・制震のどれが一番安心ですか。この前テレビで見ましたが、長周期振動が襲ってくると、高層ビルが倒れることがあるらしいけど。

  22. 149 入居済み住民さん

    ちかくに業務用スーパーが出来るみたいですね。
    ただ、業務用スーパー…鮮度悪いし中国産多いし買いに行かないので不必要です。出来たら、オアシスとかイカリとかできて欲しいものです。

  23. 150 入居済み住民さん

    低価格帯のスーパーは、もういいので、飲食店を!

  24. 151 匿名さん

    久宝寺にイカリや阪急オアシスができるわけないやろwww

  25. 152 入居済み住民さん

    >>151
    無理なのは重々承知しております。JRですしね。
    高くても鮮度が良いお店が近くに欲しいと思いまして。

  26. 153 シェンロン

    その願い、叶えてしんぜよう。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  28. 154 入居済みさん [女性 60代]

    業務用スーパーは数年前までマンダイの隣にあったけど撤退した。また同じような場所に出店するとは、何を考えているのかなあ?さっぱりわかりません。スーパーはもういいから、飲食店をなんとかしてほしい。



  29. 155 マンション住民さん

    確かに業務用スーパーはいりませんね。パチンコ店よりかはマシですが。

  30. 156 入居済み住民さん

    業務用スーパーで買う人の客層や容姿が嫌です。
    貧乏で汚い感じが。
    八尾の龍華にはこれ以上、汚いスーパー作らないで欲しい。

  31. 157 入居済みさん

    わかります、業務用スーパーの客層、
    キツいですよね。
    見てるだけで精神的にくるものがあります。

  32. 158 匿名さん

    何もそんなひどいいい方しなくても、、、今お金あったっていつ貧乏になるかわからないのに。

  33. 159 匿名さん

    とりあえず、このマンションって新築?
    板違いだと思うが。

  34. 160 入居済み住民さん

    >>159
    新築ですよ。

  35. 161 入居済み住民さん

    近くのスーパーの質や鮮度の評価として。
    ライフ★
    鮮度は悪い。野菜や魚、肉はできる限り買いたくない。
    台風の時などなら致し方なく買う程度。
    調味料などは種類豊富やから買います。
    万代★
    ライフより鮮度は良いか、可でもなく不可でもない感じがします。
    佐竹★
    鮮度や質も良い物が多く、広告の品は本当に安く頑張ってる感じがします。1番賑わっているスーパーかと思います。私も1番利用しています。
    業務用スーパー★
    利用しません。

    個人の意見ですが、参考程度に。
    皆さんの意見は違いますか?

  36. 162 入居済み住民さん [男性 30代]

    BUT
    ライフは三菱商事の関連会社。社長も三菱商事の出身。
    世界の三菱グループです。
    経営の安定感は、ピカ1ですよ。あとは、よくわからん。

  37. 163 入居済み住民さん

    ライフ>=万代>佐竹って感じです。

    ライフと万代は似た様なもんです。
    ライフ
     何しろ楽ちん。オーストラリア、アメリカ産が増えてから国産肉の割合が減って、
     質が落ちたような気が。

    万代
     ライフに物がない時に行きます。2階駐車場を抜けるので、道路を渡るのが不便。
     入口付近が喫煙場所になってるみたいで、うっとおしい。

    佐竹
     昔行きましたが、あまり品物が良くなかったので、最近は行ってません。


    年寄には近いのが一番。
    業務用スーパーは選択枝に有りません。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    ワコーレ堺東レジデンス
  39. 164 入居済み住民さん [女性 40代]

    いつもは、便利なライフで買い物しています。我が家の冷蔵庫・冷凍庫代わりです。でも、鮮魚はさたけが新鮮でおいしいとのうわさを聞いていたので、信号を渡ってわざわざさたけまでお刺身を買いに行きました。タイとマグロとビンチョウを買って、楽しみにして夕食に出しましたが、とっても残念な結果でした。スシローのネタの方がましかもって思ってしまいました。もう二度と行くことはないです。ただ、たまたま売っていた冷麺だけはおいしかった。

  40. 165 入居済み住民さん

    佐竹物を選べば美味しいと思います。わたしは、お肉はブランド肉しか買わないですけどね。
    魚は、あまり買いません。魚は買うとしたら百貨店で。
    野菜は、新鮮だと思いますけどね〜。

  41. 166 入居済み住民さん [女性 30代]

    ここの利便性は交通アクセスの良さ。
    快速5分で天王寺。
    近鉄百貨店のデパ地下で、いいものいっぱい買えますよ。
    だから、皆さん気軽に天王寺に行きましょう。
    視野は広く、視点は高く。

  42. 167 入居済み住民さん [女性 50代]

    同意見です。

    時間的にも交通費的にも天王寺のQズモールの方が、

    アリオ八尾よしも近いですよね。

  43. 168 匿名さん

    買物も視点を広げると結構良かったりもしますよね
    車で行けばけっこう負担感なく行けたりもしますし!!

    業務スーパーは、たまにイベントごとがあったりすると利用したりします
    この辺りの学校はどうかはわかりませんけれど
    PTAのお祭りとかがあったりすると、焼きそばの麺とかソースとか
    業務用で売っていたりするので、利用したりします

  44. 169 入居済み住民さん [男性 30代]

    新しい情報です。
    駅前のパチンコ屋のビルの2階の駅側が空いていましたが、
    このたびコンビニが入居することが決まったそうです。
    また便利になります。
    100円コーヒーが飲めるし、ちょっとした買い物は1階の
    ライフに降りないで買い物できるよ。

  45. 170 匿名さん

    まだ残ってるんですね。さすがスミフさん。

    1年前くらいに見に行ったがとても買う気になれなかった。

  46. 171 買い換え検討中 [女性 30代]

    170番さんへ。
    それは、何故でしょうか?
    できれば具体的に教えてください。
    参考にします。

  47. 172 匿名さん

    >>171
    1.タワーマンション買うなら市内。
    (この駅でもし買うなら一軒家だと思った。久宝寺には住みたいとは思いませんが。)
    2.高級感が全くない
    3.施設がしょぼい(ラウンジとかすごく微妙)
    4.部屋の内装しょぼい

    兎に角なんでここでタワーマンション??って言うのが疑問だった。駅近だといっても久宝寺??って感じだった。
    ここに住むなら、同じくらいの時間で市内に出れる田舎に一軒家でいいなと思いました。
    個人的に人を自宅に招くことが多いのですが、ここに人を呼びたいと思いませんでした。

    結局市内で別のタワーマンション買いました。

  48. 174 物件比較中さん

    苦戦している最もな要因は立地ではないでしょうか。
    駅直結とは言え久宝寺ですからね。
    大阪市内の中心部(北区、中央区)の駅直結タワーとは訳が違います。
    上物は同じでも場所が市内の中心部であれば既に完売していたはずです。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    リビオ御堂筋あびこ
  50. 176 匿名さん

    高級の定義というものは曖昧且つ人それぞれですが、タワーである以上、コンシェルジュ・内廊下・ラウンジ・ゲストルーム・コーチエントランスは必要不可欠だと思います。
    メガシティも市内に住まいを持つことに抵抗がある人にとっては良い物件かもしれませんが、さすがに総戸数が1500ですから、久宝寺という場所柄、そこまで需要がなかったということでしょう。
    他のタワーマンションと同様に総戸数を250~300戸くらいに抑え、1つ1つの部屋の作りが広く開放的であれば、難なく売れたと思いますよ。

  51. 177 契約済みさん [男性 50代]

    もっとも売れ残っているのは東棟の西面です。
    西棟の東面との対面問題が最大の要因。
    お互いに、カーテンしないと部屋の中が夜になると丸見え。
    だからスミフは、値段をすこしずつ落として、
    ターゲットを絞り込んで、営業活動やってるみたい。
    結構お客さん来ているみたい。

    交通の便は最高、医療機関も充実。買い物も便利。
    これから老いていく私には、最高のマンションだと思い、契約しました。

  52. 178 申込予定さん [女性]

    マンションを購入する理由は、やはり人それぞれだと思います。
    1500世帯あれば、1500通りの考え方があると思います。

    人生いろいろ、人もいろいろ。です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
リベールシティ守口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
グランドパレス長田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ワコーレ堺東レジデンス
スポンサードリンク
ウエリス平野

[PR] 周辺の物件

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸