横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム大船パルティールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 大船駅
  8. レーベンハイム大船パルティールってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2010-08-11 11:42:14

レーベンハイム大船パルティールについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
大船駅東口徒歩10分圏内の物件は希少価値があると思いますがどうでしょうか。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間2丁目894-5他(地番)
交通:東海道本線 「大船」駅 徒歩7分
    横須賀線 「大船」駅 徒歩7分
    湘南モノレール江の島線 「大船」駅 徒歩9分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.94平米~77.04平米
売主:タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2009-10-13 17:57:30

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム大船パルティール口コミ掲示板・評判

  1. 25 ご近所さん

    この沿線で探していたのでご参考まで。営業さんから、他にも検討されている方がいるといわれる事は、よくあることです。新築、中古問わず、必ず聞く言葉ですね。気に入った物件であれば、迷わず、購入するのが良いでしょう。ただ、価格、立地で迷っているのであれば、近くの築浅の中古マンションを探しても良いのかも知れません。景気が悪いですので、焦る必要はなく、じっくり見極めていくべきです。そうそう、この周辺は、駅に向かって郵便局の本局、スーパー(ヨーカ堂、西友、ライフ)があって生活しやすいです。また、ドラッグストアーも揃っています。自分がマンションを購入する理由(我が家の場合には、利便性と立地を重視し、駅の近くであれば少々狭くても我慢)を明確にし、購入するか否か判断するようにして下さい。あと、購入したい物件は、必ず歩いて周辺の環境と駅までの時間を計るようにした方が良いです。ここの物件は、駅まで徒歩7分では厳しいと思います。

  2. 26 入居予定さん

    私も見に行ってきましたが、設備や間取りのわりに値段が高いことにびっくりしました。
    大船駅前の土地は高いのでしょうか??

    湘南エリアで数件まわっていますが、確かにここと日本綜合地所だけは価格表をくれませんでした。
    アンケートの年収などを見てから言い値を決めているのかな??とも思える雰囲気でした。

    午後はマンション前の通りも駅前も大渋滞で、車で駅周辺から抜けるだけで30分以上かかってしまいました。
    車を利用する方には向いていない場所かもしれませんね。

  3. 27 匿名さん

    この物件は先行販売?みたいな形で9月半ばからモデルルームがオープンしてましたし、9月ころはものすごくモデルルームが混んでんでいましたから、半数くらいが決まっていてもおかしくないかなあと思います。

    立地的には申し分なく、実際歩いてみたら笠間口まで8分位でした。大船は生活するには便利なところだと思います。(この物件から徒歩1,2分のところにすんでいました)

    値段もちょっと高めですが、近隣の中古の物件も結構なお値段なので、こんなものなのかな?と思います。

    ただ、子供を公立の小学校に入れるとなると、小学校までが遠い上に笠間十字路までの危険な道を歩かせなくてはならないので、その辺が小さいお子様がいらっしゃる方はネックになってくるのではないかと思います。

  4. 28 匿名

    大船は色々あって便利ですが道が渋滞しやすいのはネックだと思います。
    笠間十字路のような複雑な交差点もあり、駅の西側も横須賀線の踏切が道路を遮っていてすぐ渋滞するので閉じ込められたようになってしまいます。
    あとどうでもよいことですが大船駅そばの石狩亭はなかなかですよ。MRの帰りにでもどうぞ。

  5. 29 匿名さん

    雑誌にも価格帯が載るようになりましたけど、事前案内会で見た価格よりは少し安くなった気がしますね。

  6. 30 購入検討中さん

    年内は27日までですね。売れ行きはどうなんでしょうか?
    年明けに値引きとかしてくれないかな・・・。

  7. 31 ご近所さん

    余計なお世話かも知れませんが、ご参考まで。買主である皆さんが、売主に対して、マンション購入の手付金を支払った場合、売買契約書に記載の通り、マンションの購入をせざるを得ないかもしれません。売買契約に基づくものですので、一概にいえませんが、必ず確認すべき事があります。もし、あせって、手付金を支払う場合には、営業の方に、「手付金を支払って、やっぱり購入を辞める場合、手付金だけ没収されるのか、売買代金の一割を没収されるのか、それとも、マンションを購入しなければならないのかetc」確認した方が良いです。また、買主を焦らせて、売買代金の一部を手付で払わせようとしている営業マンからは購入しない方が良いでしょ。細かくは説明しませんが、手付金を支払うという行為は、非常に重要な事です。

  8. 32 匿名さん

    何度かモデルルームへ足を運びましたが、この物件を購入するのはやめました。
    営業マンが他の不動産屋と比べて質が悪すぎます。
    タバコ臭いし、上から目線でものを言うし。まったく誠意が感じられませんでした。
    値段設定も高めの強気ですよね? それであの対応じゃガッカリです。
    建物・立地云々よりも社員教育をし直したほうがいいんじゃないですかね?この会社は。
    不動産はハードではなくソフトです。

  9. 33 匿名

    ここも営業の評判が悪いねー
    ちょっと立地がいいからって立場をわきまえろという感じかな。

  10. 34 匿名さん

    私もMR見学に行きましたが、とにかく品のない営業が年内の契約を焦らせるんです。タバコ臭い、髪の毛ボサボサ、スーツはダルダル。大船駅から徒歩7分は魅力ですが、入居後もあのレーベンの関係会社の管理下になるのかと思うと、一生に一度の大きな買い物をお任せしたくなくなったというのが正直な感想でした。あと、価格設定が高すぎ!そんなにブランド力も、親切な対応もないのに相場の約プラス20%はちょっと厳しいんじゃないでしょうか。三井三菱住友じゃないんだから!
    それに比べて小袋谷にある住友不動産のMRはとても親切な対応で、客観的なデータを提示してくれました。タカラレーベン安っぽい!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 35 匿名さん

    私も営業さんの態度が嫌で買う気になりませんでした
    価格表を見せてくれないのも気になったし、、

    野村や住友のほうが断然「一生の住処・高額品を扱ってる」っていうかんじです

  13. 36 匿名さん

    先日こちらのマンションを購入しました。同じ栄区の人は先行優先販売になっているので、まだ一般に販売される前に第一期で希望の部屋を言いましたが、抽選になりました。人気みたいですが、どこまでが本当なのかは分かりません。ただ立地や室内の設備にはに申し分はなく、施工会社だけがちょっとしんぱいですね

  14. 37 周辺住民さん

     近くにスーパーが多く、商店街も安い品物が多いのでかなり気に入っています。駅から近いのが何よりいいですよ。

  15. 38 匿名さん

    MR行きましたが、対応した営業マンは、親切で他のマンションの営業マンとあまり変わらなかったですよ。ここはやはり駅から近いのが一番の売りですね。私は今までいろんな街に住んできましたけど、大船は買い物にも交通にも便利だし、立地は最高だと思います。小学校までがやや遠いですが、それを除けば全く問題なと思います。電車利用の方には最適でしょう。

  16. 39 匿名さん

    私もたまたま担当が良かったのか特段営業マンの態度は気にならなく親切に対応してくれました。大船はなんと言っても利便性が抜群ですよね。大船の他の中古マンションの価格は比較的高いので、まあそんなもんかなという感じです。駅から近ければ長期的に見てもあまり価値が落ちない土地柄ではないかと思っております。他に駅近の良い物件もないので購入を検討しております。

  17. 40 物件比較中さん

    この物件に限らず、営業マンの必死のかきこみが多いようですね。
    わざとらしい買いあおりの投稿が多いのは、
    未曾有のデフレで売れ行きが悪くなったからでしょう。
    『今すぐ契約しなければいい物件はすぐに売り切れますよ』の決まり文句に惑わされず、
    あせらず冷静さが必要ですね。

  18. 41 匿名さん

    今日の新聞折り込みにチラシが入ってたけど、売れ行き悪いんですかね・・・?

  19. 42 購入検討中さん

    MRに行ってきましたが、営業の人のタバコ臭いとかスーツが・・・という印象はまったくありませんでしたし、最後のやや押し売り的な感じを覗けば良かったです。でも、私もやはり価格表がなく、営業の人も価格を全て暗記しているわけではないので、私が値段を聞く度に営業の人は席をはずして価格を確認しに行ったり○○円位と言ったりで、そこで時間が何度も掛かってイライラしましたし、私が色々な間取りと価格を合わせて比較したかったし、どの部屋が売れてしまったのかも見たかったのに、物件はまだまだ完成していないから何とも言えないけど、本当に売りたいのであればMRに来る人にわかりやすいように価格を提示すべきだと思いました。

  20. 43 購入検討中さん

    16日にモデルルームに行ってきました。
    そこそこモデルルームに来ているお客さんはいたかと思います。若い人も結構いました。
    やはり大船徒歩7分は魅力です。

    そういえばこの日はマナーハウスの事前案内会もあったようで、そちらのお客さんも来ていたようですね。
    ちょっと気になりましたが…

  21. 44 匿名さん

    色々MRをみてきて思うのですが、ここの物件は、駅近というのが何よりの特徴。まさにこれに尽きます。あとは良かったり悪かったりというそこいらの新築マンションと変わらないですね。

  22. 45 ご近所さん

    価格表を見せてくれないのは気になりますね。以前、今はつぶれたM社のとある物件を見に行った時も、価格表は見せてもらえず、その後、営業マンからのしつこい電話攻撃にあいました。「ともかく、営業所に来い」との誘いでしたが、全て断りました。価格表を見せてくれないのは値崩れするのを防止するためかと疑いたくなりますね。まだまだ物件が残っている証拠ですね。新築の予定価格で77平米で5,000万円台は流石に手が出にくいですね。

  23. 46 ご近所さん

    私も色々見てきましたが、ここの物件は売れ行きは良さそうです。価格表を見せてくれないのは、おそらく売り切りたいという思いが強いのだと思います。より高い価格で買ってくれる方を探しているのでは?いなければそのうち価格を落とすのではと思います。お目当ての物件があれば下がるのを待つのも手かとも思いますが。ただ、近隣の中古物件を見ても大船の相場はこれくらいでした。年数が経っても大船の物件はあまり価格が落ちないですね。資産価値が高いというか。

  24. 47 周辺住民さん

    大船もバブルが崩壊してから毎年の様に年々500万位落ちて、2980万よりと街角に看板が出た時には「大船も遂に地方並みになるのかな?」なんて思った時期もありました。
    しかし翌年以降、70m2で3000万、その翌年75m2で3000万、そのまた翌年80m2で3000万と価格は落ちずに平米数が上がり、最終的に2005年で85m2で3000万になりました。
    その翌年には不動産ミニバブルで、500万上がり、更に翌年には500万上がりと、見ていると不動産は水物と改めて思いました。
    不動産は焦らずにじっくり選んだ方がいいですよ。 大船もそのうちまた下がり始めるんじゃないかな?
    水面下では価格交渉で下がっていると思うけど。

  25. 48 購入検討中さん

    銀行から借り入れる時の利率を考えたりすると、やはり今年が買い時ではないかと思います。
    横須賀線に新しい駅がもう直ぐ出来るし、価格が下がるとは思えない。
    私はまだマンションが全然出来ていないまま買う事に二の足を踏んでいる状態です。
    ただ、マンション周辺の施設は充実していて値段も安いようなので家内は喜んでいますが。
    駅から近いのは確かに魅力的です。

  26. 49 購入検討中さん

    中規模だから仕様が平凡かそれ以下ですね。
    雨ざらしの機械式駐車場嫌いなんだよな。
    最短ルートは狭くて暗くて車通りが多い。
    その他の道はドブ川沿いですね。
    担当は資産性ばかりアピールしてきました。
    売れているみたいですが、
    大船好きには良い物件なのですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 50 匿名さん

    規模と仕様にどのような関連性があるんでしょうか?

  29. 51 購入検討中さん

    ディスポーザーとか24366有人監視とか自走式駐車場とか

  30. 52 購入検討中さん

    仕様が低いので資産性でしか勧める事ができないのは勿体無い。

  31. 53 購入検討中さん

    今時タンクレストイレじゃないのは、集中浄水機の制限かな。
    セキュリティも有って無いようなもの。
    マイクロバブルもメンテが邪魔臭そう。
    オール電化とディスポーザーも無い。
    この仕様にしては高い、でも売れてる。
    悩むわ。

  32. 54 物件比較中さん

    IHよりもガス派だから大歓迎!ディスポーザーは生ゴミが粉砕されて下水に流れると思うとエコ的に良いのかどうか疑問。あれば便利で使うと思うけど、無くても今と同じだから大丈夫。
    個々にわざわざ付いているセコム以外のセキュリティを求めるんだったら、別の所を探した方がいいと思う。
    値段の安いマンションを選びたいんだったら、駅からバスで行くマンションがいいんじゃない。
    見てみると同じ大きさで値段が全然違うけど、私は多少我慢しても駅チカを選びたい


  33. 55 周辺住民さん

    確かに大船から徒歩圏で考えると、観音側に行っても、笠間十字路方向に行っても、横須賀線越えて台側に出ても何もない。 イトーヨーカドー方向に歩いて行ける場所にマンションが在ればベスト。
    大船でこの辺りにマンションが買える人は幸運だと思う。 しかし大船でも最近は建売で3000万ちょっとでゾロゾロ出ている現実を考えると、5000万出すならば土地さえ見つかれば徒歩圏で結構いい家が建つと思うんだけどな。

  34. 56 匿名さん

    久しぶりに車でそばを通りましたが、着々と建設が進んでいるようですね。
    売れ行きはどうなんでしょうか。

  35. 57 匿名さん

    1ヵ月前に残り3~4戸で完売ですと契約済みの表を見せられたのに、第二期の販売ってどういう事なのか、他の会社もそうなのかも知れないけど、もう信じられないので別の会社でマンションを探す事にしました。

  36. 58 匿名さん

    大船は武蔵小杉の様に発展する可能性大です。
    「信州の鎌倉」とか言う呼び方があるように、湘南の武蔵小杉」と言われる日も近いのではないでしょうか。
    なので、間違いなく買いです。

  37. 59 匿名

    その言い方は鎌倉市民には侮辱ですね。
    けど大船は、小杉みたいに土地は余っていないので発展はまず無理でしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 60 匿名さん

    結構売れているみたいなので、おそらく残り少ないと思います。
    不動産業者は、残り1,2物件でも9件とか10件とか多めに公告するのが普通のようですよ。そうしないと客が来ないですからね。
    いずれにしてもここは駅から近いのが最大の売りですね。先日、板橋駅徒歩2分の大規模物件が即日完売したように、駅近を望む人は多いようです。資産価値もありますしね。

  40. 61 匿名さん

    大船が武蔵小杉のように発展する必要は全くありません。大船には大船の良さがありますから。
    横浜にも鎌倉にも湘南にもすぐ行けるし、活気ある商店街もあり買い物にも便利だし。
    以前大船に住んでいて、あれから川崎、横浜を転々としていますが、大船ほど便利な街はありませんでしたよ。

  41. 62 匿名さん


    はあ?

  42. 63 匿名さん

    >>61
    同感です。

  43. 64 匿名さん

    交通計画学的にみても大船に関しては駅に近ければ価値は大きいです。交通結節点(ターミナル駅)はそれだけ人があつまるので、発展します。

  44. 65 匿名

    大船駅内にも7店舗お店がオープンするようですしね。

  45. 66 田舎者

    先日聞いたら、「完売・キャンセル待ち」と言われたのですが、
    これは本当なのでしょうか?

  46. 67 匿名

    まだ残ってますよ。

  47. 68 匿名さん

    66さん、どうやら本当のようですね。

  48. 69 匿名さん

    えー!完売なんですか?狙っていたのに・・・迷っているうちに先越されたようですね。
    他にも完売と聞かれた方はいるんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 70 匿名

    このデベは完売になると公式サイト上も完売御礼キャンセル待ち状態になりますから、まだ残っているんじゃないですか?
    いずれにせよ完売と告げられた人は残念でしたね。

  51. 71 匿名さん

    あと数物件だそうですよ。先日、モデルルームにいくとマナーハウス目当てのお客がたくさんいました。やはり大船は人気なんですね。

  52. 72 近所をよく知る人

    六会興味ない。 武田も怖い

  53. 73 匿名

    完売おめでとうございます

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸