大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ茨木ニューシティB街区ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 総持寺駅
  7. ライオンズ茨木ニューシティB街区ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-12-23 15:10:28

ライオンズ茨木ニューシティB街区についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市庄1丁目347番1の一部(地番)、大阪府茨木市庄1丁目28番以下未定(住居表示)
交通:阪急京都本線 「総持寺」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:63.15平米~95.10平米
売主:大京
売主:オリックス不動産
売主:関電不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ


【大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2016.10.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-09-06 12:16:41

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ茨木ニューシティB街区ってどうですか?

  1. 21 匿名さん

    A街区完売しましたね。
    B街区楽しみです

  2. 22 匿名さん

    新駅に商業施設ができること自体は決定事項なんですか?
    再開発の市のホームページの外相箇所を見ても、ロータリーや駐輪場の整備の話くらいしか出てきていないんですよね。
    でも駅ができると可能性として何かしらのお店ができる可能性は高くなってくるとは思います。すぐには難しいのかなぁ。

  3. 23 購入検討中さん

    将来的にJRの駅ができるので、購入を前向きに検討しているのですが、安威川がすごく近いので、氾濫したら。とおもうとなかなか踏ん切りつきません。みなさんは、あまりきにしませんか?
    8月の台風時、氾濫危険水位をオーバーしていましたし、近隣住民は避難勧告でてましたよね。

  4. 24 申込予定さん

    駅が近いから、もしも氾濫しても
    復旧が早いかなと思います。

    想定外が多くなってきているので
    なんとも言えませんが、どこに住んでもなにかしらリスクはあるのかなと

  5. 25 匿名さん

    ご存じかもですが、数年先に安威川ダムができるみたいですね。これに期待ですね。ついでに河川敷も整備されると嬉しいのですが。

  6. 26 購入検討中さん

    そろそろ価格は決まったんでしょうか?
    リーズナブル設定だといいんですが。

  7. 27 物件比較中さん

    駅前施設は不明ですが、1~2㎞圏内のPanasonic、東芝の工場跡地再開発予定があるようです。物流施設、住居、病院、学校などが有力視されてますが、ともに10万平方メートル以上の大きな敷地なのでの商業施設の可能性もあるかと。少し距離はありますが数年後、総持寺周辺は変わりそうですね。

  8. 28 検討中の奥さま

    JR駅ができるのはやっぱり魅力ですよね〜。
    ただ、玄関前の外廊下の手すり、アルミ格子ってところがどうも安っぽく見えて嫌だなって思います。
    全部コンクリートでないにしてもアルミとの混合とか、、、。
    A街区が完成した時に見てアルミ格子って気づきましたが、マンションのグレードがグッと下がって見える気がします。
    風が強い雨の日なんか廊下がびちゃびちゃになるのではないかと不安です。
    あと、エコキュート300Lて、最小サイズで足りるのでしょうか お風呂で使うお湯、足りなくならないでしょうか。

  9. 29 匿名さん

    たしかに。。それでもA街区完売なのは他の設備とのバランスなんでしょうか。エコキュートの容量はよくわかりませんが。

  10. 30 購入検討中さん

    新駅の物件はやはり需要があるのかな。B街区から新駅まで徒歩何分なんですか?情報があまり載ってないので。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    グランドパレス長田
  12. 31 匿名さん

    新駅にどうしても期待しちゃいますよね。
    駅前って、また新しいお店なども出来るかもしれませんし♪
    徒歩10分くらいだと嬉しいですよね♪

  13. 32 主婦さん

    今更ながらオール電化でいいのかなって悩んでます。
    今年の5月に関西電力が値上げしたけど、
    オール電化ではない通常契約は9.75%の値上げ率で
    オール電化の夜間(一番安い時間)はなんと26.3%の値上げ率だと!!
    今後どんどん値上げが進んだら、オール電化のメリットあるのかなぁ
    エコキュート300Lもファミリー向けにしては容量足りない気がするし。
    でも、駅近は魅力。北摂でJR駅近なんてなかなかない物件ですし。

  14. 33 買い換え検討中

    A街区から徒歩3分程度らしいので、B街区だと徒歩2分くらいでしょうか。新駅ができないと公式には書けないみたい。確かに駅近物件ですね。

  15. 34 ご近所さん

    パナソニック跡地は大和不動産が家を建てる?というのが、地元民のうわさです。跡地はクロネコの施設が移動してくるとか。
    我が家の近くには東芝の跡地もありますが、買い手がついてないようです。ここにこそ小学校が出来ないと、太田小学校はパンクするんじゃないかと思ってます。
    東芝の跡地はのほうが、パナソニックの跡地より新駅にやや近いでしょうかね。
    まぁこのマンションのほうが圧倒的に近いてすが笑
    河川の氾濫ですが、たかだか20年しか住んでおりませんが、1度もありません。
    ただ、マンションは河川が途中で合流した先にあるのと、河川より低い位置にありますので…どうでしょうかね…
    河川の合流したところは、毎年1人はお亡くなりになっているかなぁ?といったところでしたが、大規模工事で水が深く流れないようになりました。
    周辺のくだらない話ですみません。
    ここがオール電化でなければ、わたしも検討していたぐらいの地元なんですが…残念です。

  16. 35 検討中の奥さま

    オール電化はコストメリットないのでしょうか?

  17. 36 匿名さん

    >32さん
    えー!頼みの綱の夜間電力が26.3%の値上げ率ですか!?
    関西電力のホームページで電気料金値上げの理由を調べたところ、
    原子力プラントの停止にともない、発電単価が高い火力発電の比率が
    高まったことにより、火力燃料費が大きく増加した事からだそうですが
    夜間電力の値上げは、使用量に対応する電力量料金単価を一律の幅で
    値上げするためだそうです。
    うーん、将来的には夜間割引の意味がなくなるかもしれませんね。

  18. 37 物件比較中さん

    販売がずれ込んだようですが、何が理由があるのでしょうか?
    MR行こうと思ってたのに、12月販売ならまだ先でいいかなと思ったもので。

  19. 38 購入検討中さん

    価格でてましたか?MR行かれた方いますか?

  20. 39 匿名さん

    慌てない!慌てない!
    一休み一休み…まだまだ一番駅に近いC街区
    が残ってます。5階以上はエレベーターはほぼ毎度の各階停止!足腰鍛えましょう!

  21. 40 匿名さん

    このスーパー大所帯街区だと、多分…
    各駅停車駅的なだけの機能駅になるんとちがいますやろか?阪急摂津市的な感じに…

  22. 41 物件比較中さん

    >>40
    スーパーの件はどういう意味でしょうか?
    素人ものでご教授いただけると幸いです。

  23. 42 匿名さん

    オール電化・・・確かに悩みますよね。
    来月あたり、電気代が少し下がるような情報もありますが
    一時的なものでしょうからね。
    ただ、ガスと並行して利用の物件もトータル計算すると変わらないような感じです。
    便利さがどうかで決めるしかないと思いますね。

  24. 43 匿名さん

    まだ殆ど情報が上がってこないですよね。
    価格はもう出ているのですか?
    どれくらいになるのでしょう。

    夜間電力が上がってしまうのはどうなんでしょ。
    冬場なんて暖房使ったりするけれど、夜が上がるとどうなるんだろうあんぁと思いました。

  25. 44 匿名さん

    もう少し線路から離れているとよいですが。近すぎますね。
    間取りが広くてWICや納戸を設置しているので収納がそれなりに多い点は、良い。
    ただ、WIC以外のクローゼットがせまいかも。
    何人で住むかにより変わってきますが。

  26. 45 こんな営業って今時どーなんかな?

    電話では断ったのに、かなりしつこくDMや電話が来るのですが、A街区でなんか有ったのかな?今時こんな営業の仕方ってどーなんかな??

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール南茨木
  28. 46 匿名さん

    嘘でもいいので、もう買いました。もしくは、遠方、北海道や九州に転勤になりました。など言うと二度とかけてこないですよ。
    買ったといえばどこですか?と聞かれるので、テキトーに
    答えたらいいかと思います。

  29. 47 匿名さん

    線路が近いのは気になる事の一番大きなことかもしれないですね。
    それが判っているのか、
    音に関しての構造説明が一番先に構造面のページで記されているのかもしれないですけれど。
    外の音は生活に支障ない程度には防げるという事なのかな。
    あとは部屋の位置によって音の感じ方も変わってきそうな感じ。

  30. 48 購入経験者さん

    びっくり!既にA街区の一室が未入居物件でしかも!4180万円!着手金~ローンの審査通過~契約完了となりゃあ…基本原則的には未竣工でも売却せなしゃーねーか?エンドピース(角部屋)はかなり高めに設定されてるし♪施主も販売会社も苦労するだろーなぁ

  31. 49 購入検討中さん

    >>48
    意味が分からないんですが、どういう意味ですか

  32. 50 匿名さん

    A地区で中古(新古?)が出たってことですかね。
    ですがまあこちらも登録開始が始まってますしね。
    価格帯も出ましたがSタイプは角部屋ルーフバルコニー付きの部屋なので
    あまり参考にならないです。他の部屋はどんな感じでしょうか。
    2期は年明け販売開始になるんでしょうか。

  33. 51 購入経験者さん

    >>50
    さすが!匿名樣…御理解頂き有難う御座います!そうですねー…専有部分でありながら
    ルーフ部分に毎月管理費を支払うのも不条理ですなぁ…2期販売も3期販売も肝心な1期がコケてるのに…A街区のように順風満帆完売御礼にはならないしょーなぁ…ABC完成で約700世帯。マイナー総持寺エリア、そんな沢山増やしてどないやさ?コケまくってくれたらマジ嬉しいなぁ…

  34. 52 働くママさん

    そーいえば、関電はまた値上げを発表しましたね。東電は値上げせずに頑張るって言った同時期に。
    こんなに短い期間で二回も値上げとは、、、
    関電大丈夫かな。
    オール電化の意味ないな。

  35. 53 匿名さん

    オール電化だと、何か災害が起きた時に電気の復旧は早いからよいというようには言われますが…。
    値上がりに関してはガスも値上がり傾向にあるので、
    結局光熱費はどちらにしても上がるという風になっていくのではないでしょうか。
    オール電化の場合は専用のプランに入ると多少は安くなったりしないのですかね。

  36. 54 匿名さん

    私はオール電化には抵抗ありますね。停電になると何もできなくなるし、災害時のライフラインが分かれていないのも。一時期よりオール電化が減ってるということは対応の器具とかも少なくなってるでしょうし…。
    ガツガツな営業さんにちょっとしんどくもなったし今回は見送りかなー。

  37. 55 購入検討中さん

    A街区の東側の道、拡張工事始まるんですかね?戸建て壊してました。色々諸事情あるでしょうけど、広くなるといいですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
  39. 56 購入検討中さん

    リスクという意味ではオール電化の方が圧倒的に少ないので、それに抵抗があるというのは不思議
    災害時にガスの方が危険も高く復旧もおそいわけで。

    単純に使いやすさの点でガスコンロに大きく劣るため料理が好きな自分には無理かな

  40. 57 ご近所の奥さま

    オール電化、やすいですよ~!
    夏は、三人家族一万以内でいけてました。
    この寒い時期でも二万以内です。
    前に契約したので、もう安いプランは適応外だとは思いますが、、、

    料理
    うちもガス派で電気はよくないと思っていましたが、快適です。
    換気扇が全然汚れないのがすごいです。


    良ければ参考に!
    A街区は、電車の音は気にならないです!

    住民も、皆さん挨拶されるし気持ちよく生活できてます。

    駐車場、駐輪場は使いにくいです。
    駅前なので、広くとれないのだと思います。
    ところで、B街区は、校区はどこになるんですか?

  41. 58 匿名さん

    オール電化だと冬場の光熱費がトータル2万以内ならいいですね。
    今我が家では電気代が1万、ガスが1万、灯油代が1万くらいかかってしまってます。
    換気扇が汚れないのはどういう仕組なんでしょう?

  42. 59 ご近所さん

    >>58
    空気がよごれないからみたいです。

  43. 60 れお [男性 40代]

    いつも極楽湯にかよっているので、少しだけよってみました。A地区とB地区の価格設定を確認したかったのですが、担当した大京の若い女性のセールスが最悪でした。こちらの質問に、なにも答えられない。言葉使いと接客態度も最悪。もう二度と大京がらみの物件は、かかわらないと思います。値段設定は、あまりかわらないみたいですね。極楽湯がちかいので、お風呂好きにはいいかも。値段は安いし駅近なのはいいけど、環境や風景はイマイチかな。なんとなく団地みたいなかんじ。資材や人件費の値上がりを考えると年内にマンション購入予定だけど(2,3年前に買えばよかった)、あのセールスのおかげで、大京関係は絶対に買わないけどね。

  44. 61 購入経験者さん [男性 40代]

    イヤイヤ全く…大京のフロントも受付もインカムしながら…丸でテーマパークの連中と何等変わらんみたいな…分譲マンションは50戸数辺りまでが一番まとまり、組合運営も良好なんやなぁ…どーでもええけどA街区南側の夜間、青いLEDチューブは趣味悪い!購入予定の方々!今一度分譲マンションについてピンキリ学習して下さい。ね!戸建てと異なりマンションは各住戸の空間だけを購入する訳ですから植樹1本までもが入居者全員の資産であり引き抜きは出来ません!大所帯は大変なんですから…もっと周りを見ましょう!

  45. 62 検討中の奥さま

    変な人ふえてきましたね笑

    注目されてる証拠かな

  46. 63 銀行関係者さん [女性 30代]

    キャンセル住戸、しましたね♪
    60,61のレス投稿の方は的を得てますよ!
    西河原にJR施主の分譲散らすが投稿されてましたね…多分…最新で若年購買層には魅力的な仕様でキャスト&ヒットは確かです!周章てず!焦らず!落ち着いて。よーくか考えてパビリオンに行くべきですね♪

  47. 64 銀行関係者さん [女性 30代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  48. 65 匿名さん

    的は射て当は得ましょう

    阪急茨木沿いも青いけど、犯罪抑止のために自治体の要請でやってるのかね?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ都島
  50. 66 検討中の奥さま

    たしかに変わった人が増えてきましたね。

  51. 67 匿名さん

    >>63
    文章変ですよ。キャンセル住戸出たことの何がそんなに楽しいんですか?気が悪くなる書き込みされなくても、みなさん情報収集された上で検討されてますよ。

  52. 68 匿名さん

    青色照明は防犯に効果があると言われていますが、ライオンズの照明は蛍をイメージしていると説明があっただけなので、防犯のためではない気がします。

  53. 69 匿名さん

    >>68
    すみません、蛍をイメージしたライトはパビリオンの中のものでした。失礼しました。

  54. 70 検討中の奥さま

    市との開発だから、市からの提案では?
    文章がへんな人が、、

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸