1000をだいぶオーバーしているので、僭越ながら新スレを立てました。
完売に近づきつつあるようですので、検討はお早めに・・・。
物件データ:
所在地:茨城県つくば市並木2丁目9(地番)
間取:3LDK~4LDK
面積:82.56平米~105.32平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2009-10-13 02:15:07
1000をだいぶオーバーしているので、僭越ながら新スレを立てました。
完売に近づきつつあるようですので、検討はお早めに・・・。
物件データ:
所在地:茨城県つくば市並木2丁目9(地番)
間取:3LDK~4LDK
面積:82.56平米~105.32平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2009-10-13 02:15:07
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市並木2丁目9(地番) |
交通 | つくばエクスプレス 「つくば」駅 バス10分 「並木二丁目」バス停から 徒歩2分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 234戸(他に管理事務室1戸・キッチンスタジオ兼キッズパラダイス1戸・ゲストルーム1戸) |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上13階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 | |
---|---|
売主・販売代理 | [売主]株式会社フージャースコーポレーション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
ペットより子供の騒音の方が悲惨です。騒音たてる子供の親はひねくれ自己中者の場合が多く、下手に注意などすると逆恨みされたりして、更に不快感が増してしまう、なんてことになりかねません。
子供が大人になるまで我慢するしかないですね!(驚)
子育て向きマンションを買う以上子供の騒音は覚悟して購入することですね。
お気の毒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばの物件を検討中なので、ここの書き込みも、時間あれば書き込みチェックしています。他のマンションの掲示板にくらべると、住んでる方々に好感がもてます。ネガティブ書き込みが足音、騒音とか最近ありますが、どこの方が書いたものかわかりません。「入居者」などで投稿していますが、本当かどうか・・・。そんな事より、なかなか決められずにさまよっております。角部屋が・・・庭付きが・・・どれもなくなってしまいました。抽選住戸に登録はしましたが、当たるかどうか・・・くじ運悪いし・・・。
はじめて書き込みます。
我が家も小さい子供がいて最近下に引越しされて来たようなので子供の足音がうるさくないかとても心配しています。
ただ、下の方も挨拶に来ない(今はマンション販売時に挨拶はしなくて大丈夫ですよと言われるみたいです。)ので入居されたのは夜ベランダに出て下に明かりがあって知ったので挨拶に行こうか迷っています。
妹が都内にマンションを購入し妹には子供がいないのですが友達の子供、内の子供が遊びに行くと必ず次の日に「うるさい」と文句を下の階の人に言われると言っています。
妹は、「マンションに住む以上ある程度の音はしょうがないですよね?」と謝ったうえでそう言うそうです。
同級生は、やはり都内なのですがマンション入居日に上下左右に挨拶に行き下の人に挨拶に行き
「引っ越して来ました○○です。つまらないものですが」と行くと玄関が開き「うち、そうゆうのしないので!」と言われ渡そうといたものも貰ってもらえずドアを閉められたそうです。
話が少しそれましたが私はマンションと言う集団で生活する場所では「ある程度」の音はしょうがないと思います。
ただ、「ある程度」は人によって違うと思いますので妹のマンションの下の階の人の様に妹の家に子供が遊びに来ている数ヶ月に1日でも文句を言う人(いいたい人)もいると思います。
長々と書いてしまいましたが、私は下の階の人に丁寧に「こういう状況なんですよ!」と言いに言っても良いと思います。ただ喧嘩口調だったり明らかに不機嫌な態度に見えたりした場合は険悪になると思うので難しい面も多々あると思いますが。
また、言われた場合は私の妹と同じ様に謝った上で言いたい事は言って良いと思います。
(妹は、集団で生活している以上子供が遊びに来ていて子供が起きていて当たり前の時間ならわかって下さい。もちろん飛び跳ねたり走り回れば怒ります。21時過ぎ等子供が寝ている時間、寝なきゃいけない時間は悪いと思う気おつけますなど常識の範囲で話あったみたいです。)
最後に入居者みんなで力を合わせていい環境のマンションにしたいですよね!!
引っ越しの挨拶しましたよ。
挨拶に行くことでどんな人が住んでいるのかわかりますし、その方によってこちらもどう生活したらいいのか分かりますからね。
友好的でない対応を取られても悪いことをしたわけではないので凹む必要は全くないと思いますよ。
41さんはデュオヒルズにお住まいですか?
掲示板では内装が使いづらいなどの書き込みもみたので多少不安でした。
ミックスは公園が近くていいなと思っています。
デュオヒルズの立地が良いところを教えていただける嬉しいです。
住んで一年になる者です。
ミックスガーデンと比べるなら…
並木ショッピングセンターが近い事。
ミックスからだと少し遠いかな。
東大通り沿いなのでつくば駅まで
路線バスが近くからでている。
東京駅までの高速バスも出ているので
駅まで行かずバスで行けたりします。
駐車場は一台目が平置きで二台目は機械式ですが
確実に2台確保できます(今現在はどうかわかりませんが)
ミックスは過去掲示板で二台とも機械式とか、2台目は
遠くの敷地外と買いてありました。
あとはお風呂がこちらは保温浴槽付きです。
これはいいですよ。
公園は並木公園がありますよ。
あと小さい公園も何カ所かあります。
私もあちらも検討しましたが交通の便で
デュオヒルズの方にしました。
マンションギャラリーの前を毎日通りますが
残り数戸ですね。去年の今頃は完売なんて
するのかな?なんて心配してましたが…
こんな感じですが参考になりましたでしょうか…
最近引越してきました。大通りに面した部屋で寝ているのですが、車の音が気になります。何か防音対策があれば教えてください。換気口からの音漏れも気になります。防音カーテンも試しにかけてみましたが、あまり効果は感じられません。日中は気にならないのですが、寝ているときはやはりうるさいです。みなさんどうされていますか?
>やはり子供のドタバタ走る音だけは聞こえます。音の問題はそれだけです。
同感です。
うちの上の階は結構ドタバタが激しいです。
元気なのはいいですが、お子さんがいる人は下の階の人に気を使った方がいいです。
大人の足音や隣りの音は全く気になりませんので防音レベルは結構いいと思います。
> 77
並木公園の奥の方に建物が残ってますよ。(売れているかどうかは不明)
廃墟は気味が悪いので、早く取り壊してほしいと思ってます。
窓にベニヤを貼り付けて、浮浪者が住み着いたりしないように対処してはいますが。
>85
私は南東面に住んでます。
大通りに近いとはいっても、騒音は全然気になりませんよ。
夏の夜とか、窓を開けて涼んでても「ほぼ無音」状態です。
排気ガス汚れもほとんどないと思います。最近の自動車排ガスは綺麗ですから。
手すりや物干し竿を拭いたぞうきんの感じでは、砂(土?)汚れが主のようです。
逆に高速バス停至近なので重宝しています。
駅遠物件なので、転売は比較的難しいかもしれませんね。
でも、みんなそれをわかってて、買っていると思います。
つくばは道路が良く渋滞がほとんど無い街なので、駅から遠くても住む分には
不利になりません。(都内通勤する人はつらいかも?)
とにかく快適です。
>No.88 入居済み住民さん
騒音が気にならないとのことですが、88さんの居住階を差し障りのない程度に教えていただけませんか?(10階より上とか、3階より下とか)購入検討中の階が低層階なもので、夜なんかはうるさいのかなと気になっておりますもので。
よろしくお願いいたします。
携帯電話の電波の入りについて、マンション内でのSoftBank、auの
つながり具合はいかがでしょう?特に私はSoftBankなので、つくば
市内は電波状況が良くないようなイメージがあるのですが、実際に
お住まいの方の感想をお聞かせいただけるとありがたいです。
>深夜に怒鳴りあう声がして次の日にトイレのドアに穴が開いたとの掲示板。ひどい方がいるんですね
ん?意味が理解出来ない。
どこのトイレのドアに穴?
怒鳴りあって暴れてドアを蹴られて穴だとしたら、本人が掲示板に申告したってこと?
わけわからん
株価17000円代まで上昇、疑義もとれ、自社物件、販売代理ともに堅調に完売続出。瀕死の状態からよくぞ復活したと思います。
もともといいマンションをつくっていたし、営業力もあったので、未曾有の経済危機の中でも生き残れたんでしょう。景気もそこをうち、マンション市場自体も復活の兆しですので、このままフージャースは順調に行くでしょう。勝ち組ですね。よかった、よかった。
完売御礼おめでとうございます。
全部埋まるのか不安でしたが、今思えば、買って良かったです。
駅遠だけど、公園、学校、スーパーが近くにあって、不便さを感じません。
並木地区は、子育てに良い場所だと思います。
住民です。
1年前は完売なんていつの事やら…
って感じでした。
ホームページにおっきく「完売御礼」とかかれていますね。ホントに嬉しくホッとしています。
モデルルームはもうすぐなくなるみたいですが、後は一戸建てとかなるのでしょうかね。
おめでとうございます!
迷って一戸建を選んだものですが、ここは車のない奥方達には最適ですよね。社宅のような親しい人付き合いも築けそうです。魅力的な物件でしたから外野ながら完売おめでとうと言いたくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
169さん。
ここは、とても風通しが良く、快適です。一昨年と去年の夏の話で行くと、我が家は一度もエアコンをつけませんでした。ただし、夜も窓全開ですが(笑)家族内では、とてもエコだと大満足しています。
パークは管理費が高いというより、3,680万だと良い部屋は選べないから、だったらこちらの方が良いかも。
けどもし3,680万でパークに気に入った部屋が見つかって、管理費も許容の範囲内なら
躯体構造的にはパークの方が明らかに上なのでパークを選ぶのも良いかも。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47128/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
今後とも、宜しくお願いいたします。