管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士等への何でも相談」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士等への何でも相談
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-08-29 10:46:02

マンション管理に関する、いろんな相談や悩みごとについて、
マンション管理士、建築士、税理士、弁護士、理事経験者、管理会社勤務者等の
皆さんで答えていきませんか。

[スレ作成日時]2014-09-05 11:58:01

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士等への何でも相談

  1. 751 匿名

    >>478
    それだったら問題ないね。
    専有部分の配管が共用部分になるわけでないから。専有部分の配管更新工事費が今まで区分所有者が積み立ててた修繕積立金で賄えるだけだから。
    管理組合が共用部分の配管の更新工事をする時に、区分所有者がそれに乗っかって専有部分の配管も同時に更新すればいい。
    別に乗っからなくても自分で好きな時にすればいいけど、逆に割高になると思う。
    管理組合から返金されるのは共用部分と同時に更新した場合の応分工事費だから、一緒にやらないと割高分は損するね。

  2. 752 匿名

    公平性が担保されてるから反対する理由はない。

  3. 753 匿名

    749は浪人生だろう。

  4. 754 匿名

    はい

  5. 755 匿名さん

    天網恢恢

  6. 756 まんかんし

    隠す程露る管理会社員の無能かな

  7. 757 匿名

    国家試験合格おめでとうございます。

  8. 758 住まいに詳しい人

    ありがとうございます。

  9. 759 匿名

    次は難関の宅建士試験への挑戦ですね。

  10. 760 匿名さん

    マン管士の皆さん!
    マンション管理組合は管理会社を如何に経済効率を良く使うかに努力していますが、屁理屈に終始する貴方達の助力は必要としていません。

  11. 761 匿名さん

    >助力は必要としていません。
    なら、書き込み無用。

  12. 762 匿名さん

    マン管理士の資格は大切ですね。
    知識や能力がないままで
    適当に仕事する方は控えて欲しいものです。

  13. 763 マンション管理士

    今、マンション管理士と提携して、自主管理をするマンションが増えています。
    私は、200戸強のマンションで自主管理を支援し、管理委託に要する費用を月額30万ほど節約しました。
    組合役員の負担は、増えていません。

    消防点検、給水設備点検、排水管洗浄などを入れると、年額で400万ほどの節約です。
    組合は順調に運営されています。

    現在、2件目と相談中。
    これが本来のマンション管理士の仕事

  14. 764 匿名

    そのとおり
    今は管理会社は選ぶ時代ですしね
    コンサルの方も今後は増えるでしょう

  15. 765 匿名さん

    マンションに寄生虫の様に張り付くのは管理員とマンション管理士で、
    前者の費用は管理会社委託費に含まれ雑用に便利な場合があるが、
    後者は余分な費用ばかり掛かり全く役立たずなので利用する価値は全くない。

  16. 766 匿名さん

    >後者は余分な費用ばかり掛かり全く役立たずなので利用する価値は全くない。
    さんへ
    >組合は順調に運営されています。
    数はわからないが、いることは確か

    この人は
    1、管理会社社員
    2、マン管試検連続不合格組
    のどっちうかだな

    1、の人へ 悪口言ってても、委託解除はとまらないよ
    2、の人へ ラッキーで合格しても、役に立たないからあきらめた方が利口

  17. 767 匿名

    管理会社や管理人はろくなのが・・・

  18. 768 匿名さん

    スレ主が拘わらなくなったから、このスレは終わったね。

  19. 769 匿名さん

    どうしてそう言い切る

  20. 770 匿名さん

    >>766

    1かつ2という可能性もあるぞ

  21. 771 匿名さん

    頭が悪い人は、下らないことで意地を張るのね。

  22. 772 匿名さん

    >769
    768がスレ主本人だからだよ。
    もうやる気がなくなったからね。
    僕はタッチしないけど、勝手にやってね。

  23. 773 匿名

    空上げ

  24. 774 匿名さん

    >マンションに寄生虫の様に張り付くのは管理員とマンション管理士

    そう思います

  25. 775 匿名さん


    不動産投資の仕事してるけど、海外から導入されたプロパティーマネージメントの概念で、管理費(但し一棟もの)は、この15ねんぐらいで、3割から4割ぐらい軽く下がってます。おまけに質は上がってます。
    分譲マンション管理業界は、マンション管理適正化法に守られてるおかげで、価格は中々下がらないし、質も向上しないですね。
    法律変えない限り、業界のレベルアップは難しいでしようね。
    不動産リートやファンドのせかいでは、109不動産系も、子会社の109コミをビルメンでは、使わないですよ。
    高くて利回り合わなくなってしまうから。
    早くどうにかしてほしいです。議員に訴えて法律変えるしかないかのかな。

  26. 776 匿名さん

    >海外から導入されたプロパティーマネージメントの概念で、管理費(但し一棟もの)は、この15ねんぐらいで、3割から4割ぐらい軽く下がってます。

    >マンション管理適正化法に守られてるおかげで、

    この2点は誤り。本当に不動産投資の仕事しているのかね。

  27. 777 匿名さん

    >>775
    マンション管理業:マンション管理適正化法の規制あり
    賃貸マンション管理業:規制する法令なし

    ねえねえ、どっちが守られているって?

  28. 778 匿名さん

    賃貸ですよ、残念!!

  29. 779 匿名さん

    あふぉか。
    業法規制がある方が、契約の相手は守られているに決まっているじゃん。

  30. 780 匿名さん

    >>775
    >不動産投資の仕事してるけど

    ぷっ。まじ。

  31. 781 匿名さん

    >プロパティーマネージメントの概念で、管理費(但し一棟もの)は、この15ねんぐらいで、3割から4割ぐらい軽く下がってます。

    概念だけでコストが下がるとは。
    魔法の概念です。スゲー。

  32. 782 匿名さん

    ここも僕がいなくなってからは、すっかりさびれて
    しまったね。
    あれだけ活況を呈していたのに。

  33. 783 匿名さん

    匿名でなにいってんだか じゃますんなや

  34. 784 匿名さん

    >783
    邪魔するな?
    ここは今年になって初めての書き込みだよ。
    僕がここを離れたから、全くといっていいほど、書き込みがないよね。

  35. 785 匿名さん

    だから しずかにしてろ じゃますんなや 

  36. 786 匿名さん

    適正化法が守ってるわけ無いだろ
    余計なコストをかけさせてるだけだ

    無能な人件費安いのを担当にしておけば利益は出る
    優秀な人材はリプレイス要員

    法律に書かれたことだけやっておけばいい

  37. 787 匿名さん

    ハァ だから しずかにしてろ 

  38. 788 匿名さん

    書き込みも800近くになってきたからねえ。
    僕が参加すれば、10日もあれば、1,000突破するんだけど、
    そうすれば、又成りすまし君が出てきて、新スレを立ちあげるからね。
    やっぱりやめとこう。

  39. 789 匿名さん

    連担棟って知ってますか?

  40. 790 匿名さん

    マンションの形態には、単棟型、団地型、それに連担(この字が正しい)棟型
    の3種類があります。

  41. 791 匿名さん

    連担棟のマンションとは、渡り廊下やエクスパンションジョイントで
    繋がっているマンションのこと。
    このマンションには、大きな問題点を抱えています。

  42. 792 匿名さん

    神戸大震災や東北大震災では、連担棟ゆえに、復興が大幅に遅れました。
    区分所有法で対応できなかったからです。

  43. 793 匿名さん

    大小2つの建物が渡り廊下等で繋がっていた場合、その1つだけが
    倒壊して、もう一つの建物は、殆ど被害がなかった場合、建て替え決議や
    復旧工事はどうすればいいのか。
    その法律がないから、トラブルが発生して、解決策がみつからなかったのです。

  44. 794 匿名さん

    団地型管理規約を適用するには、ライフラインが1つの棟にあるので
    分割管理はできなかったのです。
    だから、話し合いは進まず紛糾していったのです。

  45. 795 匿名さん

    各別棟とみるか、併せて一棟とみるかによって、復旧や再建のための決議参加者
    の範囲や決議に必要な議決権数、費用の負担といった面で全く違った展開になります。
    しかし、建替えに関する62条以下の規定は、66条において「団地」には準用されていない
    ので、マンションの一部または全部の棟の建替え決議等を団地の単位で行うことはできない
    となっています。

  46. 796 匿名さん

    連坦棟の多くは、各部位(棟)が相互に補完し合う、或いは利用しあうことを前提として全体
    で一棟として、又、防災上の見地からもこのような設計になっている場合が多いようです。
    マンションが区分所有建物という共有・共住社会である、いわば運命共同体であるというた
    めにも不可分性、一棟性の範囲はできるだけ広く捉えておくことが必要です。
    しかし、災害の際は、各棟ごとの損壊の程度に大きな差が生じることが発生します。

  47. 797 匿名さん

    復旧の費用等を個別に積算した場合、各棟ごとにその額に大きな差が生じてきます。
    又、小規模滅失は、建物価格の2分の1以下をいい、大規模滅失は建物価格の2分の1を 超える場合をいいます。つまり、2棟ある建物で小さい棟の場合はたとえ建替えでも小規模
    滅失であり、大きい方の建物であれば大規模滅失となります。(連担棟の場合)
    この違いにより、議決要件や復旧に要する費用の負担等が議論の的になります。

  48. 798 匿名さん

    797さん

    かなり管理レベルの高いマンションですね。

    私のマンションの規約で、総会の欠席者(委任状、議決権行使書未提出者。)

    は理事長に委任した者とみなすの規約を採用して、議案は否決された事はありません。

    法令違反はあきらかだが、管理会社と役員が共謀の疑いがあります。

    管理会社109の支店長は、この規約を認める文書を各戸に配布した。

    マン菅士に役員が相談したら、規約の廃止では無く、削除を提案してきた。

    犯罪集団のマンションと言われても仕方ない。規約など、有って無いようなもの。

    規約の廃止をを総会にかけないで削除することができるでしょうか。

    管理会社と言え、マン菅士といえ、似た者同士です。

    管理会社は109九州支店長N野、H口人事、総務課長、M藤前課長、

    H原新課長、前担当S村、新担当K島、と組合理事長K口、イ長。Y下

    監事は留守宅(退去不明)になった。問題が大きくなるのを、恐れたか。

  49. 799 匿名さん

    特に、負担割合についての法の原則からいえば、専有部分の床面積の割合によって
    決められていることに対する不公平感、割り切れなさが生じてきます。
    例えば、連坦棟の建物の片方が倒壊して、その棟の建替え決議(復旧決議)が承認され
    たとしたら、全区分所有者で、費用は専有部分の床面積比に応じて負担しなければならな
    くなってくる。勿論、その復旧決議に参加しなくて買取請求をしてくる者もいるでしょう。
    その場合、出来上がったその棟は新築となり、資産価値も当然高いものとなります。
    同じ費用を負担したのに、もう一方の棟の住民は、納得いかないのではないでしょうか。
    又、この決議が承認されないで再建ができない可能性も十分考えられます。

  50. 800 匿名さん

    このように、いろんな問題点が発生してきますが、大震災等が発生し、片方の棟だけが大きな
    被害を受けた場合、それでも試行錯誤して復旧・建替えに取り組んでいかなければなりません。
    現在、これに対する法律も、国の対応策も取り決めが明確ではありません。
    神戸大震災の場合は、それぞれのマンションで対応がされました。しかし、法的な規定が明確
    でないために、いろんな問題や紛争がおこりました。

  51. 801 匿名さん

    そこで、合意形成の促進のために、一棟の範囲と有事の場合の費用負担をケースによって分
    けて規定しておくことが必要となってきます。
    少なくとも、61条が適用されたり、62条が論争される場合は、決議参加者の範囲は1棟の建
    物を構成する区分所有者とするが、費用負担の割合には差を設け、予め規約に定めておくことが
    必要となってきます。
    復旧を迅速に行う事を第一に考えた場合、1棟の建物とは考えず、それぞれを独立したものと
    して被災棟の復旧対策を取ることも検討していかなければなりません。

  52. 802 匿名さん

    区分所有法11条・12条・14条には、この一部共用部分の規定があるが、1棟の建替えの場
    合を除き、復旧・再建に要する費用の負担については、この概念を活用し、補修の場合と特定の
    棟の滅失・新築の場合に大きく分けて考えるべきです。

    1棟の一部を再建する場合、その棟の再建費用については、そこに存する区分所有者のみが
    費用を負担するか、あるいは負担の比重をより重くし、他の区分所有者の受益の程度を勘案し
    て、予め規約で定めた割合による負担とするといった形で提案したらどうだろうか。

  53. 803 匿名さん

    連坦棟に対する法の定めがなければ管理規約で決めておけば、それを適用すればいいし、も し法令ができたら、それに合せて改正をすればいいと思われます。

    又、規約により敷地利用権が決められているが、ある棟を新築した場合、床面積に変更があっ
    たり、増戸した場合は、敷地利用権の割合を床面積以外の割合にする旨の規約変更について
    の検討も必要となってくるでしょう。

  54. 804 匿名さん

    以上、連担棟について、私の考えを述べてみました。
    この問題は、片方の建物だけが、倒壊とか全焼となり、建て替え又は
    復旧工事をしなければならなくなった場合に、発生するものです。
    全国には、こういったマンションはかなりあると思いますが、万一という
    ようなことは考えられないといって、無視しますか。
    これで終わります。
    一方通行で終わってしまいますが、次は、おせっかい君が、1,000レスを
    超えたら新スレをたてるでしょう。
    その頃、現れます。

  55. 805 匿名くん

    >>795
    >しかし、建替えに関する62条以下の規定は、66条において「団地」には準用されていないので、マンションの一部または全部の棟の建替え決議等を団地の単位で行うことはできないとなっています。

    区分所有法第69条、第70条もご存じないようで・・・
    何はともあれ、終わってよかった、よかった。

  56. 806 匿名さん

    うちのマンションもこれに該当するような気がする。

    でも、かたほうだけが壊れるようなことはまずないから、今のままでもいいかな。

  57. 807 匿名さん

    いつまでも同じマンションにいる訳ねえだろうから、そなんこと心配すんなよ。

  58. 808 匿名さん

    第一自分とこの理事にそんな能力はないよ。

  59. 809 匿名さん

    もっと優しくいってね。こわーい。

  60. 810 匿名

    理事は勉強してないからアホだと思った方がいいよ。そうかと言ってマンション管理士は実務を知らないから役に立たない。
    理事は勉強してないからアホだと思った方がいいよ。
    そうかと言ってマンション管理士は実務を知らないから役に立たない。

  61. 811 匿名さん

    >810
    マンションの住民で理事長経験のあるマン管士や
    管理会社勤務のマン管士の方が多いんじゃないの。
    マンションに住んだこともない者が、マン管の資格は
    取らないよ。
    だから、マン管士に分からないことを聞けば何でも
    答えてくれるよ。

  62. 812 匿名さん

    マンションの引き渡し時に全員合意の規約が承認された。

    その規約の文言に、法律違反がある。問題になっている。

    Fマン菅士会のトップクラスが、規約の廃止では無く、

    削除するよう役員会に提案している。

    区分所有法には、規約の設定、変更、廃止はあるが、

    削除の文言はない。皆さんどう思いますか。

    招集権のある理事長が総会を招集して特別決議で、

    区分所有者の合意を得なければならないのではないか。

  63. 813 匿名さん

    理事長でない者が、理事長を名乗り総会を招集しているとも受け取れるが。
    そう受け取ってもいいですか。

  64. 814 匿名さん

    つられてほいほいごくろうさん 

    やはり無能な管理士風情にはようはないみたいね 

  65. 815 匿名さん

    違法な規定が管理規約に記載されているのを、廃止にする場合は、
    規約改正に伴う特別決議は必要ありません。
    ただ、総会でこの規約は違法ですので、削除しますと通達するだけ
    で十分です。
    違法なのに、これを削除したいのですが、皆さんで決議しますでは
    おかしいでしょう。
    区分所有法に削除の規定がないのは当然のことです。
    違法なのにどうこうとかの対応はされてませんので。

  66. 816 匿名さん

    マンションの規約に、ペットを飼っている者は、死刑に処すると
    なっていて、それを廃止するために、総会決議をしてもねえ。
    削除でいいんじゃないかな。

  67. 817 匿名さん

    つられてほいほいごくろうさん

  68. 818 匿名さん

    >817さん
    あなたは、真面目にかんがえないの?

  69. 819 匿名さん


    やはり無能な管理士風情にはようはないみたいね 

    相談しても無駄です

  70. 820 匿名さん

    >819
    君は、管理会社の社員でマン管不合格者かな?
    そうでもなければ、今時マン管を批判する筈はないしね。
    でも頑張れば、いつかは合格するかもよ。
    ガンバレ!

  71. 821 匿名さん


    やはり無能な管理士風情にはようはないみたいね 

  72. 822 匿名さん

    >821
    マン管に合格する方法教えようか?
    5回ぐらいで合格できるかもよ。
    僕は1回で合格したけど。

  73. 823 匿名さん

    匿名掲示板で何書いてるんだか? わらわれますよ

    登録番号晒すとか氏名を名乗らない限りここでは誰も聞く耳持たないよ

    最も簡単な国家試験だしね 相談無いからもう寝なさい

  74. 824 匿名さん

    >823
    マンション管理士に恨みでもあるの?
    やけに拘っているようだけど。
    法科大学院を出て、3回司法試験に不合格だったら、深刻に考え
    なければならないけど、マン管士は受験の回数制限はないからね。
    そんなに、悩んだり、マン管士を恨んだりしなくてもいいんでは。

  75. 825 匿名さん

    最も簡単な国家試験だしね 相談無いからもう寝なさい

  76. 826 匿名さん

    >>824
    匿名掲示板で何書いてるんだか? わらわれますよ
    登録番号晒すとか氏名を名乗らない限りここでは誰も聞く耳持たないよ

  77. 827 匿名さん

    匿名のマンション管理士などいる訳もなく。 
    そこらのお爺さんも持ってる資格、意味ないし。

  78. 828 匿名さん

    やはりマンション管理士の資格はたいしたもんだね。
    批判されればされるほど、それだけ意識されてるということだから。

  79. 829 匿名さん

    815はマン菅士ですか?

  80. 830 匿名さん

    管理会社の優秀な社員です。

  81. 831 匿名さん

    >827
    マンション管理士、う~んいい響きだね。
    悔しかったら、取ってからいいなよ。

  82. 832 匿名さん

    資格と学歴、それに知識とお金はないよりあった方がいい。

  83. 833 匿名さん

    うちの上司からも、マン管は取っておいた方がいいとはいわれているんだけど、3回失敗して2年前にあきらめたよ。
    管業は一発で合格したんだけど、マン管は難しかった。
    もう現在は、受験する気力は残っていないし、時間も中々取れないしね。
    若い連中が合格したと聞くと、さすがに心中は穏やかなるものがあるが。会社内では、管業だけでいいとはいってるが
    本心はみんなマン管がほしいと思う。
    マンション管理で生計を立てていくのなら、やはりマン管は必要だと思うんだが。しかし、僕はマン管を批判はしたく
    ないね。努力して取れなかった資格だからね。それを批判すればそれにさえ合格できなかったのがみじめになるから。

  84. 834 匿名さん

    ↑どちらの管理会社ですか?

    就業時間中のレスはお仕事の一環?

  85. 835 匿名さん

    おじいさんが自慢する程度の趣味の資格なんだね。
    この資格って趣味だから、なんの権限もないんだよね、管理士ってだけ。

  86. 836 匿名さん

    >835
    そんなのを負け 犬の遠吠えというんだよ。
    資格をもってないあんたの負け。
    いいたいことがあるんなら、合格してからいってね。
    10年でも20年でも待ってるからね。頑張って。

  87. 837 匿名さん

    >>836
    aho、初年度に取得済ですよ、おたく恥ずかしいからヒケラカスのはやめなさい。
    犬の遠吠とか、あんたの負けとか、それも匿名掲示板で非常識ですよ。
    たいした資格じゃないのは誰もが知る所です。
    資格を云々言いたいなら当番と氏名くらいは示してからにしなさい。

  88. 838 匿名さん

    >837
    boke!何もひけらかしてはいないよ。
    ただ、マン管は役に立たないとか、たいした資格じゃないとか
    いってるのがいるから、からかってるだけだよ。
    何で、すぐそこにもっていくのかね。
    僕はマン管士とかは一度もいってはいないんだけどね。
    書き込んでいる内容がすばらしいので、マン管の資格をもって
    いると思われるのかな?

  89. 839 匿名さん

    文言の内容でレベルは理解できる。このスレは、相談にのってもらうための投稿です。

    真面目に受け答えを期待します。匿名ですから、割り引いて読んでおりますが。

    中には大変ありがたい回答もあります。だから軽くは見ておりません。

  90. 840 匿名さん

    >839さん
    匿名だから、あなたがマン管云々を持ち出されているのかと
    思っていました。どうやらあなたではないようですね。
    マン管のことは、私自身もたいした資格とはおもっていません。
    ただ、マンションの管理をしていく上において、資格を取ったことは
    プラスになったと思っています。
    現在も、理事長をやってますが、長期修繕計画の洗い直しを行い、全てを
    網羅した中で、必要修繕積立金の算出をし、積立金の値上げも検討して
    いかなければなりません。
    その中に、専有部分の枝管部分も、できることなら共用部分の更新工事と
    一緒にできないかと思っています。
    現在は、その課題に向かって、住民の皆さんに、いろんな情報の提供を
    つづけているところです。
    ただ、強引に総会議案として提案することはしないつもりです。
    値上げは、議案として取り上げれば、多分決議できると思いますが、それは
    しないつもりです。
    ここは、私が立てたスレでもありますので、私自身はまじめに書き込みを
    しているんですが、心無い輩に対しては、それなりの対応をすることもあります。

  91. 841 匿名

    >>838
    現実見なさい、マンション管理士が役に立つ事は無いに等しい。
    当然ながら多くの資格者は商売にもなりえない。
    嘘まみれの紛らわしい投稿はやめときましょうね。
    貴方の投稿を素晴らしいとか? 誰も思ってませんでしょ。

  92. 842 匿名さん

    >専有部分の枝管部分も、できることなら共用部分の更新工事と
    >一緒にできないかと思っています。

    できません。マンション管理士なら誰でも分かることです。

  93. 843 匿名さん

    ですからニセマンカン士ですよ 本物なら名乗りますから

    専有部の配管は個人である程度の変更がありますしね、組合でまとめて修繕とかは無理ですよ。
    規約などでは共有部と一体する部分とは言いますが、ジョイント部があるし分別は付きますからね。
    特にマンションも古くなると戸々にリノベーションなどの大幅改良もあるしね。

  94. 844 匿名さん

    840さん

    私のマンションでは、貴方の言っている部分は、規約で共用部分に設定しました。

    修繕積立金と費用負担の関係については、今後の課題です。

    将来資金不足の時は、借り入れも考慮してでも実行しないといけないと思います。

    特に水回りは早めに計画するにこしたことはありません。

  95. 845 匿名さん


    人の家の床下配管を共用部にするなんて狂ってるな 個人ではさわれないって事かいな
    まぁ どうせ嘘だろうけどな そんなことあるわけないし

    腹イタクなるほど笑わせるなよ~

  96. 846 匿名

    専有部の配管は個々の使用状況によって劣化の程度が違うから、
    共用部として平等の負担では無理。 事故が起きたら戸々の保険で対応。

    偽物マンカン士君、オカシナ事を書かないようにね。

  97. 847 匿名さん

    >844さん
    私が考えているのは、費用部分を修繕積立金を使用することなんです。
    専有部分の枝管部分を共用部分にするには、いろんな問題点がありま
    すので、それはやらない方向で対処していくつもりです。
    842みたいに、何の根拠もなく枝管部分は積立金は使用できないと
    いう者もいますが、それは裁判例では可となっていますので、その心配
    はないでしょうが、共用部分は無理がありますよ。

  98. 848 匿名さん

    >私が考えているのは、費用部分を修繕積立金を使用することなんです。

    それはできませんよ、確か区分所有法で修繕積立金の使途などは限定されてます。

  99. 849 匿名さん

    >848さん
    それができるんですよ。
    専有部分の枝管の更新工事については、全員で考えなければ
    ならない重要事項なのです。
    そのまま放置しておけば、必ずスラム化して住民同士のトラブル
    が発生してきますよ。
    枝管部分は専有部分だからといってたら、できる者とできない者が
    必ず出てきます。
    だから、管理組合としてやるようにした方がずっといいでしょう。
    金銭的にも、工事による負担の軽減面においても。
    管理組合としてやるも、各戸でやるにしても、その出所は同じ
    区分所有者なのですから。

  100. 850 匿名さん

    840 844 847 849さんは正しいです。

    もうやめましょう。830と839は同一人物で間違いです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸