東京23区の新築分譲マンション掲示板「ステーションツインタワーズ糀谷[旧:「糀谷」駅前再開発プロジェクト]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西糀谷
  7. 糀谷駅
  8. ステーションツインタワーズ糀谷[旧:「糀谷」駅前再開発プロジェクト]ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-01-05 18:07:14

ステーションツインタワーズ糀谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

情報が少ないですがよろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西糀谷四丁目1460番(第1街区)、1461番(第2街区)(地番)
交通:京急空港線 「糀谷」駅 徒歩4分 (新改札口より徒歩2分(2014年度末完成予定))(第1街区)、徒歩1分(新改札口より徒歩1分(2014年度末完成予定))(第2街区)
間取:1DK~4LDK
面積:36.64平米~86.79平米
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
売主・販売提携(代理):旭化成不動産レジデンス
販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル
施工会社:戸田建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー


【タイトルを正式物件名称へ変更、物件情報を追記しました。2014.10.20 管理担当】


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【糀谷界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.6】
https://www.sumu-log.com/archives/1511

[スレ作成日時]2014-09-04 15:07:23

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ステーションツインタワーズ糀谷口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ほほう、糀谷ですか。
    京急本線から支線でひと駅の駅前タワマンという点は「リヴァリエ」と同じですね。

    でもこちらは23区内、支線の終点は羽田空港。
    とはいえ蒲田と比べると利便性は格段に落ちます。

    お買い得価格で出てくる・・・のは無理かなぁ。

  2. 2 匿名さん

    線路と環八に挟まれた立地。

  3. 3 匿名さん

    通勤は品川方面も横浜方面も座れますか?空港方面は朝凄く混んでますよね。

  4. 4 購入検討中さん

    駅前再開発なんだね。
    プラウドシティ蒲田と立地的には競合しそうだけど、値段はどうかな?
    プラウドと比較すると圧倒的にブランド力がない売主だから高値狙わなければそこそこ売れるんじゃないかな?

    品川、羽田はこれからの東京で重要な場所だから売りの訴求はしやすかも。

  5. 5 匿名さん

    音はどうなのか気になります。サッシ等で対策されるでしょうか?
    その代わりと言ってはなんですが、利便性は良さそうですね。

  6. 6 購入検討中さん

    環八と京急に挟まれてる立地なんだから、素人が企画してない限りは騒音対策は万全にすると思いよ

  7. 7 匿名さん

    1DKとか、1LDKとかを購入する人ってやっぱり、投資用として購入するのでしょうか?
    それとも、仕事などで使用するためにセカンドハウスとして購入するのでしょうか?
    利便性は良いですが、窓を開けられる環境ではないですよね?
    とはいえ、周りには商店街があったり、公園があったり、間取りでもファミリー向け?もあり
    子育て支援施設が29年4月には出来るようですが、子育てにも良い環境なのでしょうか?

  8. 8 匿名さん

    タワマンなんですね。駅の整備もあって綺麗で便利な環境になりそう。
    駅からは直結ではなさそう?雨に濡れずに往復できるなら更に良しってところです。
    子育て支援施設は認可保育所なんでしょうか。周辺に割と保育園は揃ってると
    思いましたがまた出来るってことは需要が高いんですね。子供も多いんでしょうか。
    事業協力者住戸133戸というのが少々気になりましたがどうでしょうか。

  9. 9 購入検討中さん

    糀谷はCAが沢山住んでますよ〜
    1LDKとか買うかもね(^^)

  10. 10 購入検討中さん

    売主がマイナーですが、駅前再開発が得意のようですね。
    結局は値段次第だと思いますが、駅前再開発は唯一無二の物件になるので、大コケは無いかと思います。
    糀谷駅は実家の近くなので知っていますが、商店街は充実していて庶民的で住みやすい街です。
    但しオシャレ度はゼロです(笑)
    まあ、それが良いんですけどね~

  11. 11 ご近所の奥さま

    糀谷賃貸暮らし3年目です。
    通勤は、上りは8時代は座れません。蒲田~品川は混みますが、中央線総武線に比べればだいぶマシです。
    9時代は、たまに座れます。
    横浜方面は8時代でも座れます。
    空港があるので大きな荷物を持っている人がいて、それが邪魔な時があるかも。
    総合して、通勤の混雑は楽な方という印象です。

    教育に関してはあまり良い噂を聞きません…。
    親の工場つげばいいや、ということで大学進学は全然考えていなかったり、などあるようです。

    住んでいる人の生活レベルは玉石混合です。
    CAは見た目ですぐわかりますが、多いです。
    一方明らかに生活保護っぽい身なりの人もいます。
    空缶のゴミの日は漁られます…。

    商店街はまあまあ便利です。
    でもやはり買い物は蒲田や川崎に出ることが多いです。
    駅前スーパーは鮮度に難ありです。

    うちは主人が再開発マンション気になる、と言っていますが、永住するとなると、うーん…という感じです。

    糀谷は投資の利回りが良いらしいので、それ狙いの人が増えるのかなと思っています。

    長文失礼しました。

  12. 12 匿名さん

    デベが旭化成と不燃公社、ゼネコンが戸田、設計が山下設計。
    今も旭化成・不燃公社・戸田建設のトリオで曳舟のタワーやってるから、施工面での心配は少ないかな。

  13. 13 匿名さん

    全体像が掲載されていますが、なんか大型客船みたいですね。そんなイメージで設計してるのかな?

  14. 14 匿名さん

    >13

    この再開発の名称が「Koujiya Ship」だそうなので、
    まさに客船をイメージしているのだと思います。

    http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/koutsu/ekishuuhen...

  15. 15 匿名さん

    駅前の区画整理区域内にパチンコ屋がありますが、
    再開発ビルに入るのでしょうか。
    入るとすればどの棟に入るか、ご存じの方がいれば情報をお願いします。

    蒲田プラウドのようなのは困るので。

  16. 16 匿名さん

    >>14さん、情報ありがとうございました。本当に船がイメージされているのですね。
    空港に近い街で駅ちかの船に住む感じですね。

  17. 17 購入検討中さん

    CGカッコいいですね!
    確かに船っぽいです。
    プラウドシティが高すぎて買えなかったので、ここに期待です!

  18. 18 匿名さん

    ここは、飛行機で移動が多いビジネスマンには最高の立地ですね。
    飛行場に近い分、飛行機の音が気になりますが。
    複合開発だと生活面も便利ですよね。
    駅から近いので普通に移動するのも便利。
    バルコニーが2面あるレイアウトも魅力。

  19. 19 匿名さん

    環八と京急にはさまれた立地なので防音はしっかりしてるでしょう。
    いま検討されてる都心上空の飛行航路が実現しても、ここなら大丈夫かなと思います。

    京急沿線なのでステイタスなどは期待できませんが、それは糀谷でも蒲田でも同じこと。
    都心へも横浜へも便利なので、価格次第では検討したいと思ってます。

  20. 20 匿名さん

    そうなんですよね。価格が気になるところです。

  21. 21 ご近所の奥さま

    飛行機は今でも窓を開けるとたまに音がしますね。
    頻度は低いのであまり気になりませんが。
    あの立地だと環八の方が気になりそうです。

  22. 22 購入検討中さん

    プラウドシティ京急蒲田が@320で即完だっあたけど、ここはいくら位かなぁ?

    私の予想は@250ですね

  23. 23 匿名さん

    >22

    その値段なら即買います。

    羽田は今後ますます便数が増えること確実。
    当然、航空関係者の需要も増える。
    住まなくなって賃貸に出しても間違いなく需要があると思います。

    ・・・って書くとライバル増えちゃうでしょうか 汗

  24. 24 購入検討中さん

    航空業界の人は糀谷にマンション買わないと思いますが。
    どちらかというと品川勤務者がターゲットでは?

  25. 25 匿名さん

    船の形、ユニークですね。
    空から見たらすぐわかりそう。
    船の舳先のような部分は商業施設や子育て支援施設などが入るのかなと思ったのですが、マンション1階なども店舗などになるのでしょうかね。
    庶民的な商店街は楽しみですが、再開発に負けないでほしいです。

  26. 26 ご近所の奥さま

    平日朝は浅草線直通で、新橋あたりも一本ですし、需要は高そうです。
    神奈川県に入ると子育ての行政の助成が薄くなりますし、隅とはいえ23区なのもいいですよね。
    私も坪250~くらいかなと思っています。
    駅近&通勤利便性重視なら、良いでしょうが
    環境重視だと候補から外れるでしょうね。悩みます。

  27. 27 匿名さん

    250は魅力ですね。ここもタワーみたいなので管理、修繕費が幾らに設定されるのでしょう。

  28. 28 匿名さん

    複合施設が入ったり大型なのでにぎやかになりそうですね。商店街も多く街全体も活気づくでしょう。公園や河原も近く住環境はいいと思います。旅行によく出かける世帯もいいですね。

  29. 29 匿名さん

    >>22
    坪300くらいが妥当だと思います。

  30. 30 ご近所の奥さま

    糀谷って土地安いから300だったらやりすぎな気がします…。
    300だともっと良い駅の駅前が買えそうです。
    販売個数少ないので強気に来るかもしれませんが。

  31. 31 匿名さん

    柱が専有部分に食い込みすぎですね。使いにくそうです、残念

  32. 32 匿名さん

    >>30
    相場感なさすぎです。

  33. 33 匿名さん

    300だと川崎駅前タワマンの中古より高いんですが。

  34. 34 間取りオタクさん

    適性価格は坪単価260万円だが、
    今はプチバブルだから280万円ぐらいかもね。
    それ以上だと高過ぎる(>_<)

  35. 35 住まいに詳しい人

    >>34
    もっと高いと思う。

  36. 36 匿名さん

    >>34
    私はいい線いっていると思います。
    東京の東側下町地域が交通便利でも安いのと同じ理屈が働くかと思います。

  37. 37 匿名さん

    プラウド蒲田は駅出口に一番近いところにパチ屋が入るもんなあ。
    入ることになっても別棟建ててそっちに入ってほしいわ。

  38. 38 匿名さん

    ここも地権者が入ると思うけど、どんな店があったかな?

  39. 39 検討中の奥さま

    はっきり覚えてないけど、釣り具屋、ラーメン屋2軒位、小料理屋、スナック、旅行会社、ペットショップ(犬猫の販売はしていない)、皮膚科、不動産、洋服を直したりする仕立て屋さん、コンビニ、美容院、リサイクル自転車、コインランドリーとか、かな?

  40. 40 匿名さん

    >39

    それに加えて、パチンコ屋。

  41. 41 購入検討中さん

    スーパーが併設されるのがいいですね!

  42. 42 購入検討中さん

    プラウドシティ蒲田が坪320万円で即完だから、おそらく坪280位になりそうですね

  43. 43 匿名さん

    >>40
    ウタヒロが入ってるビルのパチ屋?
    あそこのビルも再開発で壊されるのですか?

  44. 44 匿名さん

    やっぱ制震だと柱の存在感が増すのかなぁ。
    酷い間取り

  45. 45 匿名さん

    事業協力者が旧地権者という事ですよね。第1街区、第2街区合わせて133戸と23戸とはすごい数です。
    敷地内に併設されるのはスーパーのみですか?
    駐車場に店舗用の荷捌きスペース3台が用意されるようですが、以前ここにあった店舗が入る計画はあるのですか?

  46. 46 匿名さん

    以前あった店舗は、当然入る権利があります。
    賃貸に出すかもしれませんが。

  47. 47 匿名さん

    >>42
    もっと高いよ。

  48. 48 匿名さん

    うーん、頑張って200台でお願いしたいなぁ。あ、でも299なんてのはやめてほしいけれど。

  49. 49 匿名さん

    糀谷で坪300越えたら売れないよ

  50. 50 匿名さん

    京急高架横で250、その他280でお願いします

  51. 51 匿名さん

    >>49
    思い込み。

  52. 52 購入検討中さん

    250なら第一期で即完、280なら1年で完売、300なら2年で完売と予想。

    営業マンの人件費、広告費をかけてダラダラ売るか、安値で即完させるかを今は検討してるんじゃないかな?

  53. 53 買いたいけど買えない人

    今産業道路ぞい4階ですが、洗濯物ににおいがつきます。環八ぞいでも高層階なら洗濯物干しても大丈夫でしょうか?駅近に引越し希望してますが、値段によっては検討もできません。早く値段公表希望。

  54. 54 匿名さん

    坪300でも即日完売すると思う。

  55. 55 匿名さん

    このスレも営業の方は参考にしてるのかな。いくらで公表されるか楽しみです。

  56. 56 匿名さん

    坪300以上は当然だと思う。

  57. 57 購入悩み中

    以前、京急蒲田の駅前タワーマンションを購入しましたが、坪210ぐらいでした。少し前の話ですが...
    多摩川沿いの新築マンションで坪200ぐらいで売りに出ていたと思いますので、坪230〜240で売りに出てくれると良いのですが。
    京急蒲田のプラウドはこの辺では別格に高くて手が出せませんでした。大崎の駅直結マンションとあまり変わらない値段でした。

  58. 58 買いたいけど買えない人

    京急蒲田駅前のプラウドよりはかなり安いときたいしてます。さまざまな団体からお金が投入されていますし、駅改札までは屋根がない、駐車場、駐輪場、子育て、高齢者の施設の賃料が見込まれ、修繕費も抑制を期待してます。

  59. 59 申込予定さん

    >>57
    どこの物件言ってるの?

  60. 60 匿名さん

    空港メインに考えれば、京急蒲田よりも近い物件と言える。都心への便は京急蒲田と大差無い。
    萩中公園やコーナン、賑やかな商店街があり京急蒲田よりも活気を感じる。
    違いはブランドだ。
    ここがプラウド糀谷だったら、色々と違うと思う。

  61. 61 物件比較中さん

    都心への朝の通勤は、糀谷からは乗車できないほど混雑ぶり、知り合いは電車料金がかわらない大鳥居まで自転車で行き乗車しているほど

  62. 62 物件比較中さん

    萩中公園をうりにできるのは大鳥居です。ニトリができたらコーナンも競って品揃え良くなるかもしれない。糀谷商店街よりも天気の悪いとき下に入るであろうスーパーがべんり。

  63. 63 購入検討中さん

    名前がステーションツインタワーズ糀谷に変わってますね。
    HPもガラリと変わってます!

  64. 64 匿名さん

    品川や羽田へのダイレクトアクセスを取るなら京急蒲田のプラウド、お手ごろな値段を取るなら糀谷のツインタワー、ってとこかな

  65. 65 匿名さん

    >>63

    本当にガラリと変わりましたね。
    意外に高くなりそうな予感。

    間取りはかなり残念。
    室内に柱が入りまくりです。

  66. 66 購入検討中さん

    HPの雰囲気から高そうな感じがしました!

    なんとか280以内でお願いします~

  67. 67 購入検討中さん

    大田区最大の再開発なんですね。
    この辺りは小規模マンションが多いから、大規模は魅力ですね。

    さて設備仕様はどうなのでしょうか?
    プラウド蒲田位の仕様だったら満足ですが、安かろう悪かろうだと残念です。
    早くモデルルームが見たいですね。

  68. 68 物件比較検討中

    こちらで京急蒲田とあまり変わらない坪単価かもって予想はどうしてなのですか?
    詳しい方が書き込みされているとは思うのですが、京急蒲田と糀谷があまり変わらない価格
    設定ってあるのでしょうか?怖いなー。

    坪300なんてなったら、本当に欲しいファミリー層が買えないんですけど・・・
    ファミリー物件が欲しいのですが、坪280でもプラウドさんより広めなので充分お高いです。

  69. 69 匿名さん

    お金持ちのファミリーが買うので買えますよ。

  70. 70 購入検討中さん

    庶民的で商店街も充実してるし、品川・川崎も近いから住みやすいですよね。
    近くに高い建物が無いので眺望も良さそう。

  71. 71 購入検討中さん

    >>69
    糀谷に?
    庶民の町だと思うけど

  72. 72 匿名さん

    >>71
    目的は何なの?

  73. 73 購入検討中さん

    >>72
    例えば丸の内の様なブランド力が糀谷にあるかと言うとそれは無いし、交通の便を見るとやっぱり蒲田よりは劣るし、学区にもこだわりそうなお金に余裕のあるファミリーがこぞって集まるかなあと思って。
    糀谷は割と庶民的なところが良いところだしね。

  74. 74 匿名さん

    蒲蒲線で渋谷へダイレクト!

  75. 75 匿名さん

    >73
    三流デべの営業お疲れ。

  76. 76 購入検討中さん

    あなたが69番さんなら、お金持ちのファミリーが買うから、という根拠を書いてほしいのですが。三流デベ云々言うのではなくて。

  77. 77 匿名さん

    空港に近い物件を探すお金持ちのファミリーは、
    日本人とは限りません。
    需要が多ければ価格は上がります。

  78. 78 匿名さん

    まぁ、急行が止まらない、通過待ちを堪え忍ぶ分だけは、京急蒲田より割引いてもらわないとね、値付け

  79. 79 購入検討中さん

    不燃建築公社ってマイナーだけど駅前再開発の実績は豊富みたいですね。

  80. 80 匿名さん

    間取りが・・

  81. 81 購入検討中さん

    タワマンって角部屋以外は間取りが行燈部屋やリビングインばかりで悪いですよね。

    ここは住戸内の柱もそうだけど、アウトフレームにして廊下とバルコニーに柱を出せなかったのかしら?

  82. 82 匿名さん

    名前がイマイチですよね

  83. 83 匿名さん

    羽田空港国際線ターミナルまでの所要時間:

    糀谷ツインタワーズ 6分(4駅)
    プラウドシティ蒲田 5分(1駅)

    さあて、どっちが本当に「羽田に最も近い再開発」?

  84. 84 購入検討中さん

    STTでカッコいいじゃない!

    スーパーなどこが入るんだろう?

  85. 85 購入検討中さん

    成城石井とかが良いです。

  86. 86 購入検討中さん

    距離でいったら糀谷タワーのほうが近いよね。

    もちろん車でもね。

  87. 87 購入検討中さん

    成城石井なんかいらないよ〜
    O.Kかマルエツで十分。
    そのかわり24時間営業してほしいわ

  88. 88 購入検討中さん

    マルエツは近く大きいのあったよね?

  89. 89 購入検討中さん

    ステーションツインタワーズ糀谷って名前になったんですね。

  90. 90 匿名さん

    >>83
    ヒント
    タクシー。

  91. 91 購入検討中さん

    糀谷ってどんな街?
    知ってる人教えて!

  92. 92 匿名さん

    空港までの往き来が、タクシーにしろハイヤーにしろ、自由に車を使える身分の人だったら、あえて糀谷に買う必要ないよね

  93. 93 匿名さん

    >>83
    距離だけの尺度は現実的ではい。
    一駅で行ける電車の本数少ないので、それを待っていたら結局着くの遅いよ。時刻表を見ましょう。

  94. 94 購入検討中さん

    車なら距離が近いほうが近いよ(笑)

  95. 95 購入検討中さん

    なんで電車限定?

  96. 96 匿名さん

    搭乗手続に時間がかかる飛行機に1~2分差がそんなに大事か?どんだけタイトな生活してるんだよ

  97. 97 匿名さん

    そもそもキャッチフレーズの「羽田に最も近い再開発」の意味が不明。他に言うことないのかぁ?

  98. 98 匿名さん

    >>97
    あなたは他にやることないの?

  99. 99 購入検討中さん

    大田区最大の市街地再開発はどう?
    インパクトあるんじゃないかな。

    羽田に近いって言われてもピンとけないなぁ〜
    頻繁に飛行機乗るわけじゃないし。
    品川に近いってほうがメリットだと思うね

  100. 100 購入検討中さん

    第1街区のタワー、低層の部分、第2街区のタワー、皆さんどこが良いと考えていますか?

  101. by 管理担当

  • スムログに「ステーションツインタワーズ糀谷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸