- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市青葉区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜市青葉区/PART11
-
587
匿名さん
585さんの貼ってくれたリンク見たけど具体的なことはまだ決まってない感じですね。
たまぷらで新たな分譲を待ってる人は多そうだから早く情報出てくるといいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名
>587
コンセンサス作り、デザイン設計等に結構時間かかるようですから
来年度中に詳細発表、販売開始に漕ぎ着ければ上出来では
ないでしょうか?
竣工は発売開始+2年?
東急電鉄が絡んでいるのでやはりドレッセかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
再開発で新築でてきてもうちみたいな庶民にはとても手が届かなそう、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名
子育てらから介護まで視野に入れた
地域コミュニティ作りの一環と考えると、
再開発はたまプラ地域のさらなる魅力アップとなりますね。
新築マンションに入居しなくても。
保育園、図書館、誰でも使える集会所(地域会館、ホール)
なんかが出来れば...想像です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
タウンニュース 青葉区版 4月2日号から。
住宅地で二極化進む 経済
たまプラ駅周辺が高騰
国土交通省は先月、1月1日時点での公示地価を公表した。横浜市内では住宅地、商業地、工業地ともに平均価格が上昇。青葉区では美しが丘や新石川など、たまプラーザ駅近辺での上昇が目立った。
公示地価は一般の土地取引価格の指標となるもので国土交通省の土地鑑定委員会が年1回、地点1平方メートルあたりの価格を調査する。横浜市では全区で平均変動率が上昇したが、住宅地は1・5(前年1・7)%と上昇幅はやや縮小。商業地は前年同様の2・4%だった。
青葉区内では住宅地34地点、商業地6地点で調査。住宅地の平均価格は26万6400円(変動率2・1%)と市内3位で、商業地は42万5200円(同2・0)だった。住宅地では、継続地点33地点のうち奈良町字竈谷の横ばいを除く32地点全てで上昇。特に「美しが丘5丁目1番21」は44万3千円(同4・2)で市内3位、県内でも4位に入った。他にも美しが丘5丁目、新石川2丁目にある3地点が県内10位に入るなど、たまプラーザ駅徒歩圏内の上昇が目立った。また、新石川2丁目は上昇率でも市内3位となるなど、価格高位の地点の上昇が目立ち、市都市整備局は「富裕層の高額物件に対する需要が顕在化した」としている。
一方で、あかね台や奈良、鴨志田町などでは変動率が1・1%以下にとどまり、たまプラーザ駅から3Km以上離れた美しが丘西も1・0にとどまるなど、二極化がみられた。
人口増も一因か住宅地価が上昇
住宅地について、三井のリハウスたまプラーザ店の沖山佳昭さんは、都心へのアクセスや横浜エリアの知名度を挙げ「たまプラーザへの人気は肌で感じる」と話す。駅前の開発や駅徒歩10分以内の住宅地への需要が、価格高騰に影響しているとの見解を示す。セントラル産業(株)=美しが丘=の松本茂代表は、区内でも大型マンションの開発や人口増加が続いていることを一因に挙げる。「あざみ野に慶應義塾横浜初等部ができたことも、人口増加に影響しているのでは」と話す。
一方、あざみ野不動産の小泉信一さんは「区内全体で上昇しているが、二極化が目立つ」と話す。最寄り駅への近さや商店街、学校への近さ、田園都市線の急行停車駅であるなど利便性が高いエリアに人気が集中。「共働き世帯の増加で仕事や子育てがしやすい環境を求めている。また、二世帯住宅が減少し、駅に近いマンションへの住み替えが増えているのでは」と分析する。
松本代表によると、たまプラーザ駅周辺ではテナント賃料も上昇。空き店舗もほぼなく、空いてもすぐに次が決まる傾向にあるという。「人口も増え、住民の期待感も実感している。今後も緩やかに上昇していくのでは」と話している。また、商業地も6地点全てで上昇。「あざみ野2丁目9番5外」が63万8千円で最高値となり、変動率では「市ヶ尾町523番10」が2・5%で最も高かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
今日の雨で散っただろうが鷺沼からたまぷらの並木道の桜は毎年楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
青葉区はたまプラだけだよね。あとはまったく魅力がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
周辺住民さん
日生社宅跡地は、住まいと商業の複合施設になるのかな?
だとしたら、立地面と建物の規模で見ただけでも、相当高い価格での販売になるでしょうね・・・^^;
それこそ、70㎡前後の3LDKが、低い価格帯でも5500万~とかになると予測。
あとは、テナントがなにが入るかですね。
銀行・アパレル・医療施設あたりが妥当ですかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
そのまま、たまぷら団地の大再開発につながればすごいことになるね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
597
匿名
日生跡地 ⇒ 郵政社宅 ⇒ ??社宅 ⇒ 団地の
順番でしょうね。 団地は10年単位の時間が掛かりそう。
横浜市が関与して規制緩和の見返りに (住まい+)
医療、育児、教育、介護、文化等民生施設などが
中心になるような気がします。
銀行は3メガ、横浜に加えてスルガが開店するので
もう十分すぎるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
>595
これからの建築で
日生跡地の立地で70m2の広さなら
6000を切るのは難しいかも知れませんね。
条件の悪い一戸くらいは5900とか目玉であり得るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
犬蔵アドレス駅8分のルフォンは坪260みたいですよ、、日生跡は恐ろしい値段になりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
そうなると、ドレッセたまプラーザテラスのように、定期借地権になることもあるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名
市と東急プロジェクト
都市再生で社宅跡地活用 社会
地域の核施設整備へ
タウンニュース掲載:2015年4月9日号
横浜市と東急電鉄(株)が美しが丘1〜3丁目で進める「次世代郊外まちづくり」の2015年度の実行計画が3月、発表された。美しが丘1丁目の企業社宅跡地を活用し、徒歩圏内に必要な機能が集約されたまちを目指す「コミュニティ・リビング」に向けた取り組みがスタートする。
美しが丘にコンパクトシティー
コミュニティ・リビングは今年度の実行計画の一つ「住宅団地・社宅等の再生と商店街と連携したまちの賑わいづくり」での取り組み。郊外で高齢化する住民の生活を支えるために、徒歩圏内に住民同士の交流や医療、子育て支援など暮らしの基盤となる機能が集積したまちを目指す。団地や企業社宅の空室など既存の資源の活用や、土地利用転換に併せて地域に必要な機能を誘導するなど、住宅地の再生も進める。
開発は第一弾
今回の計画は、美しが丘1丁目の日本生命の社宅跡地の再開発にあわせて実施。土地の権利関係がクリアであること、たまプラーザ駅から至近で駅から団地に抜ける歩行者専用道に接することから、以前から対象に見据えられていた。
計画は、同社をはじめとする民間事業者と市が協議しながら進め、民間が主体となって地域に必要とされる機能を整備していく。同社広報部は「詳細は検討中」としているが、事業の先導的役割を果たす地域利便施設として、集合住宅にコミュニティ機能が組み込まれた施設を構想。「みどり豊かな居住環境の維持・再生」や「安全で快適な歩行者ネットワークの形成」などもコンセプトに盛り込む。同社は「今回の開発は第一弾。着実に実施し、今後の取り組みにつなげたい」としている。今後は夏頃、住民に向けた説明会を開き、都市計画は来年度に決定される見通しだ。
「次世代郊外まちづくり」は、高齢化や住宅の老朽化が進む郊外住宅地の再活性化を目指す事業。12年に市と同社が協定を結び、東急田園都市線「たまプラーザ駅」北側の美しが丘1〜3丁目を第1号モデル地区に定め、13年に基本構想を発表。これに基づき毎年実行計画を策定、4年目となる今年度はこれまでの取り組みを継続・拡充した6つのプロジェクトを進める。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
週末にニコタマライズに行ってきました。
青葉区の雄たまプラも東急リニューアル、テラスオープンで大分イケてると思ってましたが。
いやあ、完敗です。川っぺりとはいえ23区、高級住宅地の世田谷と郊外たまプラとの圧倒的な実力差を
見せつけられました。
今後たまプラの再開発が進んでもニコタマに追いつくことはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
たまプラに高島屋ないし笑。
なぜに追い付かなきゃいけないのか…。
そもそもここ青葉区のスレ。
ちなみに二子玉も郊外扱いだよ。
例えば、東急レクリエーションは都心にシネコン作りたいんだよね…。
一所懸命渋谷に作るべくがんばってるけど、なかなかね。
株主は郊外にばっか作って、と呆れてる笑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
あざみ野の丸正が撤退したところに、三徳がオープンしましたね。
1階と2階のエスカレーターがなくなったのは移動が不便。
2階はまだ空き。
3階は、キャンドゥが復活していた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
二子玉と競うのは無理だし意味ないから。
高島屋と東急百貨店じゃ勝負にならない。
周辺の金持ち層を大量に顧客に持ってるから購買層も違う。
二子玉の発展を僻むより喜ぶ沿線住民の方がずっと多いでしょう。
ごみごみした都会に出なくても二子玉でほとんどのものは手に入るんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
同じ田都線の住民として
ニコ玉の発展を喜ばしく思います。
楽天の引っ越し等で
たまプラにも間接的に良い影響が出ているでしょう。
たまプラにはたまプラなりの良さがあり、
足りない所があれば電車でわずか10分のニコ玉を
利用させてもらいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
青葉区住民
>604
キャンドゥ復活最高ですよね。
100均もっと作ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名
横浜市が地域再生の為たま団に高さ制限撤廃を
申し入れたようです。
時間は掛かるでしょうが、たま団建て替えに向けて
小さな一歩が始まるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
東急沿線は渋谷、ニコタマ、タマプラを買っとけば間違いなさそうだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
匿名
>608
団地では早速建て替えの調査委員会を
立ち上げるようですね。
時間はかかるが予想よりは早くなりそう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
612
匿名さん
二子玉川の発展は沿線住民としてはありがたいけど
神奈川サイドから行くと土日の二子橋の混雑がひどすぎる、、
たまぷらが二子玉川に追いつくことはないでしょう
たとえたま団再開発が実現しても。
同様に青葉区が世田谷と肩を肩を並べることもない
お金に余裕のある人はいいでしょうが、ローン組む身だと
川渡って世田谷アドレスのために2000万余分に払うとかないわ、、
妥協して中古のボロマン住むのもいやだしねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
匿名さん
どうしても世田谷に住みたかった知人は車手放して築ウン年の中古買ってましたね。
中古でも駅10分圏とかだと狭くても高いんですね。
正直そこまでして世田谷住みたいかと疑問でした。
いいところなのはわかりますが、そこまで無理して住みたいかと。
結局周囲と生活レベルが合わなくて居心地悪い思いをしそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
横浜市が本腰を入れてたまプラーザ団地の再生に乗り出すことは期待できますね
高さ制限さえ緩和してくれれば、容積率150%は簡単に消化できますから10階建くらいの最新の中層マンションでたまプラーザの中核的な位置付けになって欲しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
実際は世田谷も場所によって色々だけどね。。
青葉区民は都落ち組が多いから世田谷や目黒を妬んで悪口いう人は多いね。
同じ青葉区民同士でもやれたまプラが上だ美しが丘だと序列をつけたい人たくさんいる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名
>614
ここは一戸当たりの持ち分敷地は結構広いので
高さ制限を撤廃すれば余裕で建て替えできますね。
15年毎の大修理計画が最終段階の今このニュース。
大修理をそのまま行うのか、
修理内容を大幅に削減して建て替えに備えるか、
微妙。
後者なら意外に早く進むかも知れません。
住民の賛成大多数が絶対条件ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
荏田に慶應がきて市が尾には小さいながら駅ビル完成、駅直結マンションもできるらしいから
駅前がもっと整備されてきれいになるかも。
隣だけど鷺沼も古かった東急がフレルにリニューアルしたし、たまプラ以外も少しづつよくなってる。
あざみ野のカリタス跡もマンションができるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
周辺住民さん
今のところ地主さんが手放されないようだけど
あざみ野は駅前の竹林がどう変わるかで大化けするかもね
駐車場になってるところも多いのでまだまだ駅近くでマンションになる土地はありそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
カリタス跡地なら駅から10分くらいですね。
マンションになったらかなり高値になりそうです。
あざみ野は駅近くに小規模マンションが分譲で出るようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
619さんではないけれど末長組が小さいのを造るみたいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
622
匿名さん
>>606
私も、二子玉川ライズテラスマーケットに行ってきました。特に蔦屋家電が想像以上に素晴らしかったです。109シネマズにも是非行ってみたいです。これは、しばらく二子玉川に通うことになりそう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
私は、タマプラの街も素敵だと思っていますが、残念ながら二子玉川とは比べ物になりません。まあ、住民の層や購買層が違うのでもともと比較してもあまり意味がありませんが。むしろ、そんな素敵な街が近くにあって電車で通えるのは、タマプラにとっても大きな価値だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
ご近所さん
キャンドゥ復活して良かったですね。
100均はほぼ毎日利用するのでもっと増やして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
改めて地震災害に強い田都沿線(特に青葉区エリア)って思いますね。
大きな揺れで
湾岸タワマンの住民がこのまま倒壊するのでは って恐怖を語ったり...
エレベーターが止まった...って言う記事を目にしますと。
田都沿線のマンションは低層階がほとんどだし、
木造密集地域がなく大火事、火災旋風の心配もない。
田都線自体も揺れに強い(ニコ玉~渋谷間はわからないが)
家族の安心安全を考えて青葉区に住んで良かったと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>625
青葉区は大規模造成地で、町全体を盛土を作っているようなものだから、大きな地震がきたら宅盤の崩壊がいたるところで起きそうだけどどうだろね。
あとかつて話題になった青葉区内を東西に貫く地下段差構造は活断層じゃないとされたけど、こんなのちょっとしたきっかけで簡単に覆るしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
>大きな地震がきたら”宅盤の崩壊がいたるところ”で...??
青葉区は地盤がしっかりしているエリア、
大地震時の液状化の心配も海沿い、東部南部エリアに比べて
ゼロに近い(一部低地、河川流域を除き)
横浜市の急傾斜地崩壊危険箇所の
崩壊危険度予測では
青葉区は市内でも低順位。
火災発生(類焼)予測も限りなくゼロに近い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
地盤が強いと聞きますし街並みがゆとりをもってつくられているところが多いので
埋め立て地や住宅密集地よりは災害時は安心かなと思います。
が、地震なんていつどこで被災するかわからないですからね。
311のときは帰宅難民になり、計画停電で大変でしたよ。青葉区に限った話ではないですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
免震、制震、耐震構造のタワマンでも
結構揺れるんですね。
川崎市某高層マンションの住民の声
(エレベーター一時ストップ、一部小さなひび割れが見つかったらしいです)
はじめてこの家で体験する地震。
一瞬真っ直ぐ歩けないくらい揺れ、かなり驚きました。階数のせいか、地震の規模が大きかったのか、こんなに揺れるんですね。
しばらく心臓がバクバクしてたので防災センターの放送は守られてる感があり安心しました。
足止めにあわれた方大変でしたね。
どうぞゆっくりお休みください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
購入経験者さん
どこかの不動産サイトで青葉区の古家付き土地特集っていうのやってましたね
いよいよそういう時代が来たかという感じがです
青葉台の駅周辺の高級住宅地といわれてた場所も今客観的に見れば
急坂に擁壁で土留した二級品ばかりで高齢化居住困難地域ですもんね
東急のイメージ戦略にのせられて人生の何割かをつぎ込んでしまった
金銭的にみればずいぶん損をしたんだけど別に後悔はない
こういうのを諦観の境地というのでしょうか
30年後くらいどうなっているのかな
擁壁壊してあちこちが「くぬぎ山公園」みたいな場所になるかもね
通勤のことを考えれば若い人は都内のマンションが断然
老人も売れるうちにうって都内のマンション
要領のいい人はババをつかまないよう早め早めに動くんだろうな
一戸建てって土地に価値があってナンボ
価値のない土地は税金食いのお荷物
古家付き特集見ると希望価格と実勢価格にギャップがある感じ
松風台6000万だったら半値くらいが適当なんじゃないかな
でも下がりだすとだれも買わなくなる面白いもんですわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
632
匿名さん
たまプラーザはあくまで郊外の一等地の枠は出ないけど、住環境は首都圏でも随一だと思います。
今購入検討してますが駅徒歩10分までの戸建てが理想です。
美しが丘エリアで中古戸建て売りって探しても全くと言っていいほどないんですが、高齢化も進みそろそろ出てくるでしょうかね?
消費税10%になる前には何とか購入したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
632に同意見です。
たまぷらの住環境は首都圏でもトップクラスです。
>631
都内でも誰も住まない古家は結構多いですよ。
マンションも都内だったら何でも良いとは言えない。
値段が高い(高騰している)マンションがすべて住み心地が良い、
居住者特に高齢者に優しいとは限らない。
都内で住み心地よく、利便性良、環境良、地域バリアフリー化でおすすめのマンション(エリア)
心当たりを何か所か教えてください。
10年で急速に高齢化する東京都もこれからが問題ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
>>632
美しが丘なんてガンガン中古売りに出てるよ。相続税払えなくて、切り売りされた土地も結構あるし、
駅から遠くなると不便だよな。で、子育て終えた古くからいる人は結構駅近のマンション探してるらしいよ。
>>633
住環境で突出していいのは3丁目のごく一部です。それも維持するのは大変そうで。
あとは神奈川県にある良好な住宅地と何も変わりありませんよ。田舎者みたいにうっとりするのもどうかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
↑ 失礼、たまプラーザ。 駅の不動産屋行けばもっと見れるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
周辺住民さん
>たまぷらの住環境は首都圏でもトップクラスです。
恥ずかしいので釣りしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
>>636
あざみ野、鷺沼も混じっているし、重複して掲載されていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
たまプラーザで検索してもSUUMOは近隣まで出てくるの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
>>632
釣りですね。
美しが丘の中部自治会内は徒歩15分以上ですからね。
4丁目、5丁目は落ちますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
642
匿名さん
>636 ここで見てくださいよ。今美しが丘だと95件くらいでてますね
ひどい内容の投稿だね。
提案通り見てみたら、
美しが丘物件は値段が張るから
最初の方に掲載されているが、美しが丘以外や下の方を見ると
低価格の川崎市麻生区や宮前区物件まで95件に
含まれているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
たまプラーザ愛はありがたいが田舎モンの投稿はどこかまぬけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名さん
たまプラはロイヤルガーデンカフェの向かいにまた新しい商業ビルができるみたいだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
周辺住民さん
100円ショップが入ってくれたらありがたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
周辺住民さん
>>645さん
テラスの中にあるセリアでは、ダメですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名さん
100均はすでにテラスに入ってるのでいらないかな。
隣の鷺沼も駅周辺の整備が決まったようだしこの辺の人気はますます上がるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
物件比較中さん
美しが丘2丁目のシャープ寮跡地は阪急不動産みたいですね。
ジオ美しが丘、とかになるのかな。
坪単価はどのくらいになりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
ママさん [女性 40代]
>648
セリエーさん欠品多すぎで狭いしアイテムが少ないし現金決済だけなので
ダイソー希望ですな~~~(鷺沼いーいな~)
>649
すでにジオ美しが丘2丁目が立ってるのでジオOX美しが丘かジオたまプラーザかな~~
坪単価は300以上かな~~(間違えても150~200だっら買い替えますね~~~)
↓
補足:中古で宮k前区築20年~でいけるかも??~~!! ↓
犬蔵3丁目
>644
美容室と学習質と開業医(特に歯科)が多すぎなので~.........................
それ以外のテナントが来て欲しいでね.......................................
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
明日のテレ東京カンブリア宮殿は東急電鉄。
渋谷再開発や二子玉に時間が割かれるだろうけれど、
田都線についても少しは語られるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
村上龍さんはたまプラ住民だったんですね。
いろいろ特集されていてすごく面白かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
たまプラーザの再開発に結構時間が
割かれていましたね。
日生跡地や郵政宿舎跡地の再開発も
同じ流れと理解できました。
面白かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
番組で紹介されなかった武蔵小杉のスレが
異常反応していますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名さん
>561
東急百貨店直結日生跡地ドレッセ
来年着工のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
えらく先ですな
たまプラーザ団地は5年後くらいですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
主婦さん [女性 40代]
すみません。青葉区で、高級住宅街って言ったら何処ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
駅直結ならまだしも、
駅から10分以上歩くので
とてもとてもそこまで行かないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
青葉区はたまプラーザ以外はパッとしないな。この前田奈駅を通過した時ふと思った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
>>660
天下のたまプラーザですよ。
歩いて10分とは言え侮れません。
絶対に450はいきますよ。
もう決定してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
購入検討中さん
東急電鉄と横浜市が街づくりの講演会を行うようですね。
物件から近いので参考になるかもしれませんよ!
http://jisedaikogai.jp/news/1251/
開催日時:2015年 8月23日(日) 13:00~16:00(受付開始12:00)
会 場:青葉公会堂(東急田園都市線 市が尾駅下車 徒歩10分)
所在地:横浜市青葉区市ケ尾町31番地4
定 員:500名(入場無料。事前申込不要・先着順)
※混雑状況次第では、入場を規制させていただく場合があります
プログラム:
(1)トークセッション
東京大学高齢社会総合研究機構 秋山弘子特任教授
横浜市 鈴木伸哉副市長
モデレーター 東京大学まちづくり研究室 小泉秀樹教授
(2)自宅生活応援団!医療と介護のつながり
(3)次世代へつながる、新しい郊外のまちづくり
主 催:横浜市、東京急行電鉄株式会社
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
田園都市で、普通に郊外と思っているけど、何か問題でもあるんですかね?
郊外=田舎と勘違いしているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名さん
いよいよたまプラーザ団地の建て替え準備がはじまるんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
建て替え準備のはじめの始まり、
5~10年単位の月日は必要でしょうね。
最近の不動産市況が続けば
横浜市の規制緩和もあり
居住者は持ち出しなくて
新しいマンションの部屋を貰えそうかな...?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
匿名さん
たまプラーザ団地の今の中古価格の坪単価200万で買う価値あるかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
団地も駅に近い入口付近の高台と
数分分下った北向きの奥のほうでは
当然格差が出るだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名さん
たまプラーザ団地は実際に住んでる地権者はどのくらいいるんでしょ
やはり住んでる地権者が半分以上だと住み替えやら引越しやらで建て替えは進まない気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名さん
銭勘定しだいじゃないの。
建て替えで大幅マイナスなら反対多数...。
引っ越し、仮住まい費用含め懐がそれほど痛まなければ
賛成多数...っていうか反対する理由がない。
(変化を希望しないお年寄りや一部思考停止者を除けば)
エレベーターなし、壁薄く熱絶縁がなく夏熱い、冬寒い、音が筒抜け、
天井が低い薄い、狭い階段....上下水道管もぼろぼろ..
あの劣悪な居住環境から快適な新居に住めるメリットは
計り知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名
>>672さん
お年寄りは、そもそも若い人みたく引っ越しをする体力と気力がないから、仮住まい→新居への引っ越しと2回も引っ越ししなきゃならないのは大変すぎて、70〜80代が大半を占める古い団地の建て替えは難しいでしょうね…。
すでに、病気や介護などで引っ越しどころではない住民もいるでしょうし…。
長年、住み慣れた日当たりや風通しが良くて静かで眺めが良くて、緑も多い今の住まいで十分と思う住民が大半だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
足腰の弱った多くのお年寄が
エレベーターなしで車いすも使えず
上層階に閉じ込められ
買い物、散歩に行けない残酷な現実があり、
待ち受けているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
全体の20%を占める1階の住人には建て替えは必要ないっしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名さん
たま団ではないのですが、あの手の団地(分譲)が実家です。同じタイプの間取りの部屋があります。
3面日当たり、通風良し、緑多し、というのは確かで、欠点は本当に指摘の通り。
わかっていてもそこを気に入って来る人が多く、実家も新築マンションと同仕様のリフォームをしました。
金額云々ではなく環境自体を気に入っている人が多くいるので、建て替えの話が進まないそうです。
たま団とは事情や地理環境も違うので比較は出来ませんが、現状でも居心地がいいのは理解出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
団地の建て替えはいいと思うけど戸数はどうなるの!?
むやみに増やしても空き部屋になるだけだったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
団地には結構若いファミリーが
移り住んでいますね。
子供たちが遊ぶ声が聞こえます。
老人しかすまない団地と決めつけると
間違いだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名
それはごくごく一部の選ばれた団地だけだと思う。
ほとんどの団地では子供の声が消えていく一方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
そう思う。
これからは住宅軒数に総量規制がかかるだろうし、空室だらけの団地の中には取り壊して更地にするところも出て来そう。
クローズアップ現代でやってたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
バス便の団地や住宅地は今後、限界**化してくよ
同時に日本語も通じにくくなるし、お店や病院なとの生活インフラも撤退していくからホント厳しいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
匿名
たま団は、賃貸もありますよね。
その人達はどうなるのだか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
周辺の不動産価格が高騰、
全国的なコンパクトシティ化の流れで
行政の後押し、建物の老朽化進行もあり
タマ団の建て替えは時代の要請、いやチャンス..かな。
不便な場所に建つ多くの団地では
建て替えの議論は起りえないと
思います。 緑が多いとか環境は抜群ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名
>>684さん
30〜40代の若い人達と違って体力や気力がないから、引っ越し自体が無理な人がほとんどだと思う。
あと何年生きるかわからないし、今更引っ越しなんて考えられない住民が大半なんでは!?
>>685さん
古い団地の建て替えには、大多数の住民の賛成がないと実現しないと思われます。
長年住み慣れた今の家で満足してる人が多いんじゃないの!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件