横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:46:11
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART11をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373356/

[スレ作成日時]2014-09-04 00:20:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART11

  1. 1251 匿名さん

    5800万ですか。築年数も経ってるのでお買い得感はありませんがそれでも大分安くなってるんですね。

  2. 1252 匿名さん

    やはり青葉区でしょ!
    荏田、市が尾、藤が丘は認めませんが

  3. 1253 購入検討中さん

    東京港区と比較したらバカにされますが、
    神奈川横浜ならば、高級住宅地の中区西区(みなとみらいのみ)、新興住宅地の青葉区でしょう。
    青葉区ならば、たまプラーザやあざみ野のみ
    かな。

  4. 1254 匿名さん

    >>1253
    青葉区はない。

  5. 1255 匿名さん

    青葉区は横浜では中区と並ぶ高級住宅街
    ですね

  6. 1256 匿名さん

    >>1255
    中区青葉区を一緒にしたら失礼です。

  7. 1257 匿名さん

    >>1256 匿名さん
    そうでしょうか

  8. 1258 匿名さん

    >>1257
    中区は洗練されてる。
    青葉区はただの田舎です。

  9. 1259 匿名さん

    中区とか西区は派手な女性多いが
    綺麗な女性は確かに多いです。

  10. 1260 匿名さん

    >>1259 匿名さん

    中国人も多いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  12. 1261 匿名さん


    大大大嫌いな中国人、
    青葉区は少ないから良かった。

  13. 1262 匿名さん

    中区は都心回帰で勝ち組
    青葉区は転出超過が加速する一方

  14. 1263 匿名さん

    中区はみなとみらいや山手町は勝ち組
    でも本牧は落ちました。

  15. 1264 匿名さん

    >>1263
    いや本牧ではなく青葉区が落ちてるでしょ。

  16. 1265 匿名さん

    本牧に住んでましたがバブル時代と比べて落ちてしまい青葉区に越しました
    本牧最悪です

  17. 1266 匿名さん

    >>1265
    青葉区が落ちてるんですよ。

  18. 1267 匿名さん


    青葉区に住んでないから妬んでるのかな?

  19. 1268 匿名さん

    >>1267
    笑わせないで下さい。

  20. 1269 匿名さん

    >>1267 匿名さん さん

    田園都市線、特に青葉区宮前区は妬まれてますね。他のスレ見たら、良く分かります。

  21. 1270 匿名さん

    >>1269
    あなたは思い込みが激しい方ですね。

  22. 1271 匿名さん

    >>1269 匿名さん

    どっちも普通に転出超過だし別に妬まれてないよ
    大和市ならわかるけどなー

  23. 1272 匿名さん

    >>1269 匿名さん
    例えばどんなスレ?どんな風に妬まれる?

  24. 1273 匿名さん

    ﹥1270-1272

    何でそんなに必死なの?

  25. 1274 匿名さん

    >>1273
    まず投稿者が違うから。

  26. 1275 匿名さん

    青葉区はたまプラだって
    たいしたことない。

    チョー高級~

    ゼーンゼーン

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 1276 匿名さん

    >>1275
    そんなこと誰だって知ってる。

  29. 1277 匿名さん

    いや、知ってないね。
    勘違い多い。

  30. 1278 入居済み住民さん

    東急デパート後ろに予定されているマンションはいつ売り出しでしようか?
    坪いくらぐらいですかね?

  31. 1279 匿名さん

    日生跡地
    平成30年頃

    ジオやディアナは坪320から330
    日生跡地は350くらい

    日生跡地は資産価値あるため
    狙ってる

  32. 1280 匿名さん

    たまプラ美しが丘は良いですね。
    住みやすそうで

    鉄塔や高圧線がなければより良いです。

  33. 1281 匿名さん

    >>1280
    不便で全然住みやすくないですよ。

  34. 1282 匿名さん

    不便ではないですよ。

  35. 1283 匿名さん

    いえ不便です。

  36. 1284 匿名さん

    不便だと感じる方は便利な川崎市武蔵小杉へどうぞ。

  37. 1285 匿名さん

    私もそう思います。
    たまプラーザが不便だと言うならば、
    川崎、武蔵小杉、横浜駅へ移る方が
    良いですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 1286 匿名

    犬蔵~美しの森のマンション~は、街並みが綺麗だしやマンション自体もリセールマンションであっても綺麗なので住みやすそうでいいですね。

  40. 1287 匿名さん

    >>1286
    リセール駄目ですし、住みにくいです。

  41. 1288 マンション検討中さん

    市が尾駅の北側TSUTAYA横の土地(以前は白木屋)に共同住宅の看板があるのですが、詳しい情報分かりませんか?
    看板の施工主?みたいな欄が京阪電鉄不動産と菱重ファシリティーなんとかと書いてあったのですが分譲マンションになるのでしょうか。

  42. 1289 匿名さん

    犬蔵は築浅マンションが多いので、内装も
    キレイです。
    あの地域も美しが丘アドレスであれば。。
    ちょっぴり残念です。

  43. 1290 匿名さん

    犬蔵にあるドレッセシルフィーノウエストとかはいい感じのマンションだよ。

  44. 1291 匿名さん

    >>1290 匿名さん

    イーストの方ですが、洗剤の CMの背景に使われてたね。

  45. 1292 匿名さん

    ドレッセシルフイーノ中古6件も出てますね。駅から少し遠いですが、バスもあるので最近のような大雨の日は便利だと思います。

  46. 1293 匿名さん

    シルフィーノの周りのマンションも素敵ですよね。
    東急が建てたマンション多いから安心できそうですし。

  47. 1294 匿名さん

    たまプラの日生跡地の駐車場閉鎖されて、いよいよ着工ですね。
    周辺からの買い替えも多いらしいし、人気出そうですね。

  48. 1295 匿名さん

    >>1294 匿名さん
    買い替え多いらしい
    どこでこのデータ分かりましたか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ウエリス相模大野
  50. 1296 匿名さん

    販売前ですけど、どっかにデータって出てるんですかね。
    事前アンケートとか来てる人います?
    いいマンションがでたらすぐに買い替えができるような資金に余裕がある人が羨ましいです。

  51. 1297 匿名さん

    >>1296
    青葉区に住んでる人って貧乏くさいですね。

  52. 1298 匿名さん

    日生跡が発表されてからは、周辺の中古高値で売るの難しいだろうね。ここより優れた立地ないからね。

  53. 1299 東急線住民

    東急線や青葉区にネガ投稿するかたいますね
    気分が悪いです⬇

  54. 1300 匿名

    >>1297 匿名さん
    そう言う君は、どこ住んでるんだ?

  55. 1301 匿名さん

    日生跡地、期待してます

  56. 1302 30代

    あざみ野や青葉台は駅近くに美味しい料理店がありますね。
    気に入りました。

  57. 1303 匿名さん

    麵ロードがうまいよ。
    深夜営業やってるから飲んだ帰りでも行ける。

  58. 1304 匿名さん

    麺ロードは青葉台?
    行ってみたいんだけどな

  59. 1305 30代

    >>1303 匿名さん
    ありがとうございます。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  61. 1306 匿名さん

    >>1304
    そうです。

  62. 1307 匿名さん

    青葉台は、美味しいお店あります。
    紀助やひいらぎは、美味しいです。
    あざみ野は、クルクルというお好み焼き屋さんや、とん吉という豚カツ屋さん美味しいですよ!

  63. 1308 匿名さん

    やよい軒が一番客が入っていておいしいと思う。

  64. 1309 匿名さん

    やよい軒ってなに?

  65. 1310 匿名さん

    >>1309
    青葉台にある定食屋です。

  66. 1311 匿名さん

    青葉台は、ひいらぎや紀助お薦めです。

  67. 1312 匿名さん

    まつもと食堂が安くてうまいです。

    http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140202/14037672/

  68. 1313 匿名さん

    確かに
    あざみ野のお好み焼き屋の
    クルクルはうまいね

  69. 1314 匿名さん

    お好み焼き屋なら青葉台のあっチッチですね。

  70. 1315 匿名さん

    クルクルは確かに美味しいですね!

  71. 1316 匿名さん

    あっチッチは、昼間はカレーのお店をやってるんだよね。

  72. 1317 匿名さん

    鷺沼やあざみ野に美味しいパン屋あるよ

  73. 1318 購入検討中さん

    日生跡地マンション坪350くらいでしょうか?

  74. 1319 匿名さん

    300戸近いので安い部屋もあると思います。たまプラ、青葉区でNo.1のマンションになるのは確実ですから、多少無理してでも買いたいですね。

  75. 1320 匿名さん

    >>1318 購入検討中さん

    何を言おうが、たまプラ1は確かです。
    資産価値も売ればプラスだと思います。
    どんなにゴージャスな仕様のマンションがあっても、駅前の日生にはかなわないかでしょう。
    私も日生は検討中です。

  76. 1321 購入検討中さん

    何時から販売開始でしょうか?

  77. 1322 匿名さん

    販売開始はいつかわかりませんが、着工が年内で、2019年2月に竣工する予定ですね。

  78. 1323 匿名さん

    販売は、平成30年だと聞きました。

  79. 1324 匿名さん

    >>1318 購入検討中さん
    坪350マンは行かないようです

  80. 1325 匿名さん

    2年先に販売予定のマンションの価格が決まってるはずないと思いますがで・・でも今がピークだと思うので、2年後に少しでも下がっててくれればいいですね。2年後だったら、今のマンション完済できてるかも。

  81. 1326 匿名

    >>1325 匿名さん
    日生跡地を手掛けるデベに聞いたから、だいたい平成30年とのこと。
    二年後はもっと値上がりすると思う。
    オリンピックまでは。

    だいたい坪350行くか行かないかだって。

  82. 1327 匿名さん

    >>1325 匿名さん

    マンション完済二年後凄いですね
    どうやって早めにできたのでしょうか?
    参考にしたいから教えてください

  83. 1328 匿名さん

    坪200以下が妥当。

  84. 1329 買い替え検討中さん

    200以下なんてありえない。
    現在のドレッセ美しの森フロラージュの中古価格が坪275万円あたり。
    やはり350以上でしょう。

  85. 1330 匿名さん

    >>1329 買い替え検討中さん

    仰る通りではあるんですが、1328のようなコメント、どの田都沿線物件スレにも必ずといっていいほど投下されますが、無根拠のただのアンチ田都なのでスルーが正解です。

  86. 1331 匿名さん

    >>1330
    営業お疲れ。

  87. 1332 匿名さん


    私もそう思います。
    200はふざけています。
    話になりません。

    買えないからの当て付けなので、スルーですね。

  88. 1333 匿名さん

    >>1332 匿名さん

    確かに。200じゃ徒歩圏の犬蔵の中古でも厳しい。

  89. 1334 匿名さん

    >>1329 買い替え検討中さん

    昨年不動産を売却と購入しました。
    フロラージュは、人気があるリセールマンションで、売主さんも強気でした。
    フロラージュ住民もツーンとした方が多かったです。ショックでした。

  90. 1335 匿名さん

    中古マンションでも築3年から5年くらいが理想ですね。築10年とかだと修繕積立金の支払いもありますし。住んでからもあっというまに築20年になってしまいます。

  91. 1336 匿名さん

    しかし、美しが丘で新築マンションの価値あるのは、日生跡地に建つマンションのみ!

    美しが丘で中古のマンションならば、美しの森フロラージュ、プラウド美しが丘、ドレッセ美しが丘二丁目、でしょう


    あざみ野では、イディオスあざみ野、カリタス女子短期大学跡地の隣のパークハウスあざみ野でしょう

    それ以外は価値云々は、難しいですね

  92. 1337 匿名さん

    青葉台の駅からすぐのドレッセも価値あると思います

  93. 1338 買い換え検討中

    フロラージュは美しが丘東小学校の隣ということが大きな価値になっている。ここの住民の子供達の教育に対する熱意は強く、ほとんどの子が中学受験する。おかげで美しが丘東小学校のレベルはフロラージュができる前よりはかなり高くなり、今年で言えば開成、栄光、聖光、浅野、サレジオ、桜蔭、フェリス、慶應、早稲田などに進む子が多数。
    ある意味このマンションに入れば良い中学に進める一因になる。
    これからも人気は落ちないと思われる。

  94. 1339 匿名さん


    開成や慶応はいなら凄いよ。
    開成は、母の日に運動会を中高一緒にやるんだよ。
    西日暮里だから遠いけど、東大入るのは関東ではNo.1だし。

  95. 1340 匿名さん

    確かに開成栄光聖光桜蔭慶應あたりにポンポン入るのは凄まじいですね!
    けどそうなってくると(ドラマの見過ぎかもしれませんが)母親同士のライバル意識も結構なものになりそうなので、子供をのびのび育てようという家庭からするとちょっと気遅れしてしまいますね・・・。
    その辺りの超一流進学校受験するのが学年に数人、ってぐらいの方が、親同士はライバル意識よりも仲間意識の方が強くなりそうなので、人間関係はちょうど良い具合になる感じがします。あくまで感覚論ですけど。

  96. 1341 匿名さん

    開成は因みに何人くらいはいるの?

  97. 1342 匿名さん

    >>1340 匿名さん
    リセール物件のフロラージュを見に行ったら、フロラージュ住民に通りがかりに何人か会ったが、ツーンとしていたよ。

    雰囲気嫌だった。
    受付の女性も感じよくなかったし。

  98. 1343 匿名さん

    田園都市線のラッシュはひどいですよね。
    どうにかならないのでしょうか?

    東急田園都市線 ドアの窓ガラス割れ高校生けが
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160902/k10010665611000.html

  99. 1344 匿名さん

    渋谷に行くのには近いのですが、渋谷や銀座へ買い物を躊躇します。

  100. 1345 匿名さん

    >>1340 匿名さん
    美しが丘東小から開成、慶応、栄光等は、
    何人くらい行きますか?

  101. 1346 匿名さん

    >>1345 匿名さん さん
    あ、いえ、わたしのは1338さんの投稿を見て、それは凄いですね、という感想なので分かりません。

    >>1342さん、
    情報ありがとうございます。
    やはりプライド高めの方多いんですかね・・・。少し外して鷺沼・あざみ野あたりの方が穏やかな生活ができるのかもしれませんね。

  102. 1347 匿名さん

    >>1340匿名さん

    ~ぽんぽん入るのは凄まじいですね~
    とのコメントは、
    美しが丘東小がぽんぽん入ると誤解を生じますよ!

    美しが丘東小で開成や栄光中に入れるのは、
    一人いるかいないかです。


  103. 1348 匿名さん

    そんなに教育熱心ならもう少しアクセスいい所に住んであげればいいのにね。
    慶應ぐらいが通いやすくて、その他はどこも遠いじゃない。

  104. 1349 匿名さん

    実際はセシリアとかサレジオや横浜国立中などで早慶開成栄光はいないです

  105. 1350 買い替え検討中さん

    今年の男子卒業生は約45名で開成が2名、栄光が1名、慶應が3名進学だったと思う。
    ちなみに聖光も1名、浅野も1名進学。聖光は毎年東大70名程度、浅野も東大40名程度入る神奈川御三家。
    フロラージュの中学受験のためのブランド力は凄いよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸