横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:46:11
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART11をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373356/

[スレ作成日時]2014-09-04 00:20:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART11

  1. 102 匿名さん

    >>94
    その安っぽいっていうショッピングセンターに他区からやってくる人が多いから道が混むんですよ。文句言うなら、おねがいだから来ないでくださいよ。

  2. 103 匿名さん

    他区って青葉区でしょ。都筑区民と青葉区民はなんであんなにショッピングセンターが好きなんだろうか?よくあるチェーン店ばかりだし、渋滞に耐えて押し掛けるほどのものなのかねえ。

  3. 104 匿名さん

    >>90
    >●私立中学進学率がなんと28%、横浜市平均は16.7%。

    私は今の青葉区育ちなのだけど、私の小学校時代にすでに私立中受けたのがクラスの半分以上いた。
    その日は授業に全くならなかったのをよく覚えているなあ。
    結局高校まで公立で過ごして職住地元で、青葉区しか知らないような田舎者に育ってしまった。

  4. 105 匿名さん
  5. 106 周辺住民

    >>98
    青葉区は住めるけどクルマだと県内車移動するには不便。
    横浜や鎌倉なんか致命的に行きにくい。
    横浜捨てて小田原、厚木、東京中心なら良いね。
    車中心で電車もだと都筑区か溝ノ口に住む人多いよ。
    特に車で仕事する人はね。
    都内出るのも東名が事故渋滞なら第三京浜で、
    たまに乗る電車も田園都市が飛び込みなら東横で行く。
    バックアップが効いて東京、神奈川だとハブ的な使い方ができるから便利だよ。


  6. 107 匿名さん

    >105

    あのさ、2009年とか2010年とかリンク貼ってくれるけどさ全部古いんだよ。

    青葉区はこの数年で劣化が進んでるんだから最新の情報が欲しい。

  7. 108 入居済み住民さん

    結局横浜市青葉区が良いのは住民の学歴や教養が平均的に高いってとこじゃないの?
    基本みんな地味で堅実だし(笑)

  8. 109 匿名

    >107
    思い込み(願望)で決めつけてはいけない。
    犯罪率ってそんなに急に変わるものでないが
    H25年の刑法犯罪は以下の通り
    (カッコ内は強盗、放火等の凶悪犯 ⇔ 一番重要)
    横浜全体  30,255 (184)
    青葉区    1612 (4)
    都築区    1426 (4)
    港北区    2308 (13)
    中区     3109 (26)
    西区     2110 (19)  

  9. 110 匿名さん

    なんだかなあ。犯罪なんてそのほとんどが繁華街周辺で起きてるのよ。

    中区西区は横浜や関内をはじめとして繁華街が多いから犯罪数は当然多くなります。港北区だと新横浜は多かったかな。

    だけどね、中区のたとえば山手や港北区の菊名、妙蓮寺、白楽なんて平和すぎる土地柄ですよ。

    青葉区都筑区の犯罪数が少ないのは繁華街自体がないんですから当然です。

    上の統計は犯罪数というか繁華街の数を競っていると言ってよいでしょう。

  10. 111 匿名さん

    そうそう、東京も山手線や繁華街区(新宿、池袋、渋谷、上野、北千住、錦糸町、浅草とかの商業地区)より、国立や目黒が平和なのと一緒。

    目黒区山手線の駅から外れて繁華街は皆無だから、良好な住宅地として極端に目立つ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 112 匿名さん

    青葉区緑区と合併して、横浜市じゃなくて青葉市で良いじゃない。

  13. 113 緑区民

    いや…

    横浜市民で居させてください。。。



    お願いします (>_<)

  14. 114 匿名さん

    横浜市から中区西区がなくなるのは不可能だが
    青葉区がなくなっても別に差し支えないだろう。
    その状況に不満な青葉区民がかつて中田氏を市長にプッシュしたけど
    あれはとんでもない人物だったわけで
    結局青葉区民の言うことなんか聞くべきじゃないってことだな。

  15. 115 匿名

    そうだよ、青葉区は横浜から離脱して
    東京都に移ればいいのだ。
    青葉区民の平均所得額が多く、横浜市から受ける恩恵以上の
    税金をむしり取られている。
    青葉区民もどちらかと言うと横浜市より東京を向いている。
    青葉区が離脱して困るのは残る中低所得の横浜市民だ。
    気の毒だが横浜の平均犯罪率も上がるね。

  16. 116 匿名さん

    では、町田市に繋げて、東京都青葉市で。

    そうなれば、税制優遇や小児医療助成など、様々な行政サービス向上も受けられるし、東京都としても、納税額が高いんで、win-winですね。

    でも、財政厳しい横浜市が出してくれないか…。

  17. 117 匿名さん

    以下のリンク先を見ると、総務省の統計でも青葉区都筑区のワンツートップだね。
    http://aurora1025.blogspot.jp/2014/02/area-in-which-wealthy-live-volum...

  18. 118 匿名

    東京都は子供の医療費は無料です。
    渋谷に住む親戚は子供が出来たので
    環境の良いたまプラ周辺に引っ越しを考えたけれど
    取りやめました。
    医療費ゼロは大きいですね。


    青葉区民は横浜市に搾取されていますよ。


  19. 119 匿名さん

    今の青葉区の高齢化の速度を見ればわかるとおり、もはやこれからの青葉区は高齢化によって今までみたいな税収は期待できなくなってくる。一方で医療費等は増大してくるから横浜市にとって青葉区抱えてるのはマイナスになってくるはずなんだよ。だから俺も切り離すなら今のうちだと思う。この一年で青葉区内で老人ホームなんかの高齢者施設の建設計画が4つかそこら出たけど、国で高齢者特区みたいなこと考えてくれるならいいんだけどね。

  20. 120 匿名さん

    >117
    これは2008年の住宅土地統計調査の一部から推定していて、俺も計算してみたけど大体こんな感じになったな。

    だけどちょっと前に出ていたゆかしメディア?が記事にしたやつはソース不明。2013年調査はまだ速報段階だから算出に使う材料はまだ発表されてないはず。ちょっと怪しい。

    あと言っておきたいのは、青葉区都筑区が都心の千代田区港区と同等で、目黒区文京区に勝っちゃうのは郊外のニュータウンにはリタイアした世帯や単身者や学生などの低収入世帯が極端に少ないだけのことだから。

    程度が知れるのでこんなんであんま得意にならないほうがいいですよ(^_^;

  21. 121 匿名さん

    そもそも、横浜市青葉区に全く投資をしてこなかったからな。お隣の都筑区には相当入れ込んでいるようだが。
    青葉区が高齢化した暁には、これまでの税金をかえして貰えればいい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ヴェレーナ湘南藤沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸