横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:46:11
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART11をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373356/

[スレ作成日時]2014-09-04 00:20:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
デュオセーヌ横浜青葉台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART11

  1. 2383 マンコミュファンさん 2024/10/02 23:54:41

    >>2381 匿名さん
    なぜここ3年だけの話をしてるんですか?新築時よりは値上がりしてますよ。それにプロミライズのせいで少し下げ方向と書いてますよね。
    あといつからたまプラーザとの比較になったんですか?自分の頭の中だけで話を繋ぎ出してこないでください。

  2. 2384 評判気になるさん 2024/10/05 01:30:46

    >>2382 買い替え検討中さん
    青葉区は戸建て住まいの富裕層家庭が治安の良さを支えてるので彼らの世代交代に失敗すると限界**化して街全体が荒廃して陳腐化するリスクがあるのが懸念点なんですよね。たまプラやあざみ野は上手く新陳代謝が進んでる印象がありますが市が尾や青葉台はどうなんでしょう。

  3. 2385 通りがかりさん 2024/10/05 01:52:19

    >>2384 評判気になるさん
    伏字になってますが限界”集”“落”ですね。商業施設の少ない各停駅や運転手不足で減便必至のバス便地域は世代交代が難しそうです。。

  4. 2386 マンション検討中さん 2024/10/05 02:18:46

    あざみ野やたまプラーザの一部を除いて若い世代の高所得層には需要が全くありませんし、田園都市線の奥地にブランド感じるのは中高年以上で現役世代には日本一混雑して絶対に座れない不便な電車というイメージが根強いのが現状です。。

  5. 2387 評判気になるさん 2024/10/05 02:58:01

    >>2386 マンション検討中さん
    だから10分程度の我慢で座って電車通勤できるとこに居を構えるのでは?

  6. 2388 マンコミュファンさん 2024/10/05 03:13:22

    >>2387 評判気になるさん
    たまプラーザは10分我慢すると溝の口で大井町線の始発に乗れる。あざみ野は地下鉄の始発。長津田と中央林間は田都の始発駅。ここでも青葉台と各停駅の分が悪い。

  7. 2389 通りがかりさん 2024/10/05 09:04:01

    中古マンションの坪単価のデータ見てもたまプラーザ、あざみ野とそれ以外って感じ。東京西側は東京駅や大手町のオフィスに平日朝ドアtoドア1時間が需要の一つの分岐点なのかなと。

  8. 2390 匿名さん 2024/10/05 15:23:49

    市が尾は区役所や税務署や警察署などが近くにあり、江田寄りには青葉郵便局や法務局といった公的機関もあり、また横浜青葉インターもすぐそばで幹線道路も充実し自動車では便利なため、ただちに衰退とはならないが、それでも新陳代謝は難しそう。もし仮に遠い将来区役所が青葉台やあざみ野やたまプラーザに移転すれば間違いなく市が尾は大衰退。

    青葉台は駅前の商業施設(信号渡ってすぐ)の建て替えもあったので、まだ衰退は先そう。たしか他鉄道との接続のない単独駅では日本屈指の乗降客数のはず。バスもそこそこ充実している。ただここも世代交代は2世代先は怪しい…。
    「変な外人から逃れることを意図して青葉区移住」に期待するのもいいと思うが、まだ見通しは不透明。

    東急と横浜市のせいで地価が余計に高いのが難点だが、そのうえ他地域からは目立たない位置なこともあり、外国人による治安悪化に恐怖を感じる方の受け皿になるか…?

  9. 2391 匿名さん 2024/10/05 15:30:26

    たまプラーザ駅やあざみ野駅からは、すすき野・虹が丘方面中心にバスが頻発しており、駅遠物件の利便性と資産価値維持に一役買っている。しかしバス運転士不足問題もあるためこれをいつまで維持できるか不透明だし、地下鉄が新百合ヶ丘延伸する前にバス大幅減便となると世代交代が一気に途絶えそう。

    港北ニュータウンだと、駅遠でも道路が立派で自動車が便利なためか地価が割高で、それなのにバスは本数少なく停留所位置も中途半端な感じ。やはり都筑区も駅遠は青葉区より先に衰退か…?

  10. 2392 マンション検討中さん 2024/10/05 17:21:41

    青葉台駅から大手町エリアまでの通勤時間帯の乗車時間は56分で相鉄の二俣川や西武の所沢とほぼ同等。いずれも昭和期に開発されたサラリーマン向け戸建て住宅地の高齢化が課題で鉄道会社が駅前商業施設をリニューアルして需要喚起を促してます。宅地開発が相対的に遅かった青葉台も遠くない将来同じ課題に突き当たるのは避けられないと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  12. 2393 匿名さん 2024/10/05 17:33:09

    人口増時代のニュータウン構想でできた宅地の多くはバス利用の場所で、語られている通り運転手減と過疎による利用者減で赤字化が進んでおり大幅減便は避けれない状況です。港北ニュータウンでも駅近マンションは人気ですが宅地区域ではかなり厳しい状況になってきていると聞いてます。

  13. 2394 マンション掲示板さん 2024/10/06 02:09:16

    >>2393 匿名さん
    それ故に東急が先手売ってバス運転士の賃上げや連接バス導入で輸送を効率化してバス便確保に動いてるのでしょうね。青葉区のバス便頼みのエリアの衰退を防ぐために。

    青葉区の路線が優先された反動で世田谷区の東急バスは大幅減便、賃上げされた東急に流れて横浜市営バスは運転士が大量に離職して減便が止まらず。郊外の生き残りも”競争”ってことです。

  14. 2395 評判気になるさん 2024/10/06 02:34:38

    渋谷駅の2面ホーム化をすればまだまだ沿線人口増やせるのに。日本全体では人口減でも、沿線の魅力が高まればまだまだ住民は増やせるけどそこまでの気概には今の経営陣にはないでしょうね。

  15. 2396 マンション検討中さん 2024/10/06 02:54:38

    20~30年単位で時間がかかる輸送設備増強を進めるよりも渋谷駅前に有名企業のオフィスを誘致する方が沿線の居住需要を維持するのに効果的と考えてるのでしょう。先を見据えるならそれが正解。

  16. 2397 匿名さん 2024/10/06 03:48:33

    >>2396 マンション検討中さん
    オフィスは飛行機、新幹線、リニアのいずれかと良いアクセス取れないと厳しい。羽田から渋谷のアクセス線もまだまだ先だし、品川にオフィス需要で勝てる未来は見えないなぁ。京急や千葉方面の沿線開発されたら田都はどんどん分が悪くなりそう。

  17. 2398 検討板ユーザーさん 2024/10/06 04:35:07

    むしろ渋谷は品川の交通拠点化の恩恵を最大限に享受してオフィス需要を高めてるけどな。

    平成初期は東京駅出ないと東海道新幹線乗れなかったし成田空港行かないと国際線乗れなかったし国内線の羽田空港も浜松町まで行ってモノレール乗らないとアクセスできなかった。

    渋谷は成田空港どころか東京駅や浜松町にも不便でオフィスの需要が低かった。だから安い家賃に惹かれて当時新興だったITベンチャーが2000年前後に入ってきたわけ。

  18. 2399 通りがかりさん 2024/10/06 05:27:09

    >>2388 マンコミュファンさん
    大井町線なんて乗らない。汚くて臭い上に危険な地下鉄ブルーラインも用無し。横浜線、南武線なんて論外。中央林間って山梨県でしたっけ?

  19. 2400 検討板ユーザーさん 2024/10/06 05:39:04

    ちなみに品川田町エリアの再開発ビルは東京駅には出やすいけどリニア始発駅になる品川駅にはアクセスの難がある地域からのオフィス移転がメイン。既に豊洲からマルハニチロ、水道橋からトヨタ、飯田橋からKDDI が東京オフィスを移転することが明らかになってます。

    東京駅より品川駅の方が近い渋谷にとってはこの流れは好機でしょうし、オフィスの品川エリアへの移転は大井町線の通勤需要を相対的に高めてくれるので東急には利益しかないわけです。

  20. 2401 匿名さん 2024/10/06 07:11:07

    >>2399 通りがかりさん
    どの方か知りませんがもう少し言葉は選べば?

  21. 2402 マンコミュファンさん 2024/10/06 07:50:03

    >>2400 検討板ユーザーさん
    大井町線って朝通勤でも大井町まで乗ってる人少ないよね。田町のオフィス街出るなら大岡山で乗り換えちゃうし、なんとも東急への恩恵は少なそうな気がする。品川通勤で大井町線利用しようと思っても溝の口以西の混み具合経験するととても田都には住みたいとは思えないんじゃないかな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】横浜市青葉区の住環境]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナブリエ港南中央

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ川崎大師ステーションサイト
    クレストプライムレジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    MJR新川崎
    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸