横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜市青葉区/PART11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜市青葉区/PART11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-01-24 20:46:11
【地域スレ】横浜市青葉区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレッドが1000件をこえていたので PART11をつくりました

荒らしはスルーして、楽しみましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373356/

[スレ作成日時]2014-09-04 00:20:12

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市青葉区/PART11

  1. 2362 匿名さん

    水沢に引っ越してきました。たまプラーザが最寄りなのですが川崎なので肩身狭いです、、、
    なんでこんなに川崎vs横浜感があるんですかね
    いい駅なのに、、

  2. 2363 匿名さん

    先日、某物件のMR訪問のため青葉区に初めて降り立ちましたが、とても良いところですね。やはり街で行き交う人々の民度が違いますし、外国人もほぼ見かけず、暗くなっても安心して歩けました。坂が多いと老後が心配ですけど、ご高齢の方をあまり見かけなかったのは、時間帯によるものなのか、駅から少し離れた戸建てエリアに多いのでしょうか?いずれにしても住んでみたい街になりました。

  3. 2364 口コミ知りたいさん

    >>2363 匿名さん
    青葉区の新築マンション契約した者です。
    毎日都心へ通勤という方には少し遠いですが街並みも美しく安心して住めるところだと思います。
    子育て世代にも高齢者にも良い環境ですね。

  4. 2365 匿名さん

    今は美しが丘中学の生徒数、17年前と比べ増え、3クラスが復活している。中学受験ブームがやや落ちて公立にも人が流れやすくなったか…?

    20年ほど前は意外と荒れやすいホットスポットな学校だった。
    推測だが、やはり中学受験率が高いエリアゆえ、優秀層は私立行き、受験失敗組やヤンチャな連中の集まりだったからだろうか…?今はだいぶ大人しくなったよう。

  5. 2367 匿名さん

    >>2365 匿名さん

    あの田奈高ですら今やかわいいもんだからな

  6. 2368 さん

    >>2265 匿名さん

    その前は港北区ですね

  7. 2369 匿名さん

    悲惨だった地域が美しくrebornしますように。

  8. 2370 匿名さん

    連続投稿失礼、
    いま真面な人間は青葉台付近かなり多いでしょうね。

    ・高級新築分譲マンションの価格
     →そもそも今の時代新築分譲を購入できる人間は少ない
    ・高級新築分譲マンションが徒歩圏内までいける治安の悪い距離まで続々とつくられている
     →マンション価格や土地価格が上がる
    田園都市線JR横浜線
     →勤務先

  9. 2371 通りがかりさん

    >>2364 口コミ知りたいさん
    毎日の通勤には遠いという感覚が時代の変化を感じます。20年前は片働き子持ちの大手勤めが30代後半で分譲地にこぞって家を買ってました。お父さんはバスと満員電車乗り継いで片道1時間半かけて都心の会社に毎日出勤するのが当たり前の街でした。

  10. 2372 マンコミュファンさん

    共働きが増えた現代は通勤1時間が許容限度。青葉区は正直厳しいです。都心寄りのたまプラーザや横浜方面出れるあざみ野までは大丈夫でも青葉台や各停駅は徐々に衰退していくと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 2373 マンション掲示板さん

    >>2372 マンコミュファンさん
    わかってないねぇ。

  13. 2374 評判気になるさん

    高所得層が専業主婦の奥様と子供のために郊外に家を構えたのは一昔前。今の30代高所得は大手勤めも士業もパワーカップルだらけ。都心まで1時間半かかる高めの戸建て住宅地は厳しいと思います。

  14. 2375 通りがかりさん

    北部のたまプラあざみ野は高所得層の需要維持、南部の市が尾青葉台は高所得層の居住需要を失い庶民化。青葉区内で南北格差ができつつある感じです。

  15. 2376 マンション掲示板さん

    もともと格差はあるよ。青葉台も地価・マンション価格上がってるし未だに田園都市線での乗降数も高い。東急がブランディング続ける限り沿線の発展は続くでしょう。

  16. 2377 匿名さん

    >>2371 通りがかりさん
    女性は賢いし、ある意味したたかな面を持ってるからね。
    専業主婦なら旦那の通勤なんて無視で環境が良いところを求めるが、自分が働きだしたら通勤を重視するし、自分が稼ぐようになれば遊び易い所、集まり易い所を求め出す。
    もはや、かつての有閑マダムの並木道を散歩して、ランチして、習い事、アフタヌーンティーってのは若い世代には響かないでしょう。

  17. 2378 匿名さん

    タワマンに住めば24時間ゴミ出し、粗大ごみ対応、クリーニングもコンシェルジュが対応、近所との余計な干渉なし、セキュリティ気にせず旅行三昧、駅近でマンション出れば徒歩でカフェ、買い物三昧、今の憧れはこれ。というかむしろ資産ある高齢者のセカンドライフとしても人気。

  18. 2379 匿名さん

    >>2376 マンション掲示板さん
    青葉台の特に駅北側の中古マンションの価格は下がってますよ。

  19. 2380 マンション検討中さん

    >>2379 匿名さん
    適当なこと言わない方がいいですよ。ザパークハウスも青葉台コートテラスは上がってます。プロミライズのせいで少し下げ方向ですが、そもそも徒歩10分超えはどこも伸びなくなります。

  20. 2381 匿名さん

    >>2380 マンション検討中さん
    レインズなどの売買データをお持ちですか?
    少なくとも不動産サイトの価格推移ではザパークハウス、パークホームズ、ブランズなど築浅は総じてこの3年間横這いまたは下げ貴重です。
    たまプラーザあたりが上げ続けている状況からすると優劣は明らかですね。
    ちゃんと調べた方が良いですよ。
    公社建て替えマンションの地権者物件の売り圧力あるので築浅ブランド物件は当面上がりませんね。

  21. 2382 買い替え検討中さん

    都内や川口などで外国人が激増し、治安悪化が問題になっている現代、田園都市線たまプラーザ以西みたいな利便性の割に地価や家賃が高めで不人気(?)というか目立たないエリアは、外国人による治安悪化から回避するための穴場となっている感

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ新杉田フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

未定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7298万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸