- 掲示板
1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。
[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54
1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。
[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54
>420さん
うちは、東海上日動火災と契約し、契約内容は、「積立新マンション総合保険」です。
契約内容は、基本契約、施設賠償、個人賠償、破損・汚損自己、水漏れ、地震保険です。
保険期間は5年間です。
個人賠責保険は、総合保険にはセットされてますよ。前回契約していた、損保ジャパンも
同じ自賠責保険もセットになっていましたよ。
補償内容と適用除外については、N0.413の通りです。
経年劣化については、保険の適用はされません。皆さんは、経年劣化でも保険の適用は
あると思っている方が多いようです。
>>421
>前回契約していた、損保ジャパンも同じ自賠責保険もセットになっていましたよ。
自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は、自動車 、バイク(二輪自動車、原動機付自転車)を運行する場合に、 法律(自動車損害賠償保障法)によって加入が義務づけられている保険(強制保険)です。
個人賠償責任保険と自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)とは別物です。
総合保険のことをいっているので、読めば何をいっているのかは
分るでしょう。
個人賠償のことを自賠責とは書き込んだけど、流れで何をいって
いるかはわかるでしょう。
その間違いだけを探しだして、肝心の経年劣化については、返答
なしなんですね。
426は、意地汚いですね、知っているなら、書き込みなさい。
私も、知りたいです。重要な問題です。
総合保険の中の個人賠償責任保険では、給湯器が溢れ、階下の部屋に損害を
与えたりとかもあるけど、デパートで買い物中、商品を壊したり、子供が
野球の素振りをしていて、誤って他人の頭にけがをさせた場合も、補償の
対象になるんだよ。
自分の専有部分である給排水管から経年劣化により突然漏水し、
他人(階下)に損害を与え法律上の損害賠償責任を負担した場合、
個人賠償責任保険に加入していれば、適用される。
保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。
主契約
適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い
施設賠償責任保険
適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む
個人賠償責任保険
適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害
東海上の総合保険の補償の適用除外は上記のように記載されています。
これは、経年劣化による漏水には、保険は適用されないということでは
ないんでしょうか。
>>432
>保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。
> 主契約
> 適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い
物保険であるため。
> 施設賠償責任保険
> 適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む
全体を読む必要があるが、おそらく偶然性に欠けるため。
> 個人賠償責任保険
> 適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害
管理下財物に対する損害賠償責任は免責である。
すべて約款を確認してください。
>>433 の補足
保険事故といえるためには、「一定の偶然の事故によって生ずることのある損害」で
あることが必須である。
物保険でいえば、「保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い」などは、
偶然性がないので保険金の支払い対象とはならない。
(参考)
損害保険契約・・・保険契約のうち、保険者が一定の偶然の事故によって生ずることのある損害をてん補することを約するものをいう。(保険法第2条第6号)
家財保険の知識が乏しいようですね。
事が起きたら保険屋さんに聞けばいいでしょう プロなんだから
ここで議論しても 素人の遠吠えでは…
>433さん
物保険とか、偶然性に欠けるためとか、管理した財物に対する損害賠償責任は
免責であるとかではなく、専有部分の給排水管が経年劣化で、下階に損害を
与えた場合は、保険の適用を受けることができるのですか?
それを知りたいのですが。
保険契約する時、そのあとでも保険屋さんに聞いた方が確実、
掲示板で質問する事ではないよ。 責任は皆無だしね。
No.437
保険屋さんに電話一本で詳しく解りやすく教えてくれますよ、聞いてみてね。
管理組合でも管理会社でもなく保険屋さんに電話ね! 解った?
アホだ。
管理会社に言うのが先。
理由はよく考えればわかる。
保険会社は保険金出ししぶってなんぼ。
管理会社は代理店だけど保険会社に義理もなにもないから…あとは話せない。
ちなみに保険会社に直接聞いて保険対象外と言われ、その後管理会社が介入して保険金出ることになる事は頻繁にあるがその逆は聞いたことない。ってよりそうするメリットがない。
自分の懐痛まないからね。
まあ、新人フロントならしょうがないが10年選手なら色んなやり方知ってますから。
なに言ってんの? 不具合があって騙そうとしてる? それ詐欺って言うんだけどね
管理会社と共謀して保険会社に嘘の報告する気? 掲示板で何語ってるの? 最悪だね
>>440
アホじゃなく おまえはタワケだな
横からすみません。
うちの管理会社は保険代行もしてます。
私が経年劣化に対して保険の適用があるのかを書き込んでいるのは、
どなたか詳しい方がおられるんじゃないかと思ったからです。
私の知識の範囲では、以前から経年劣化に対しては、保険の適用がないと
認識していたからです。
これは重要な問題で、だからできることなら共用部分の工事と一緒に
専有部分の給排水管の更新工事をすれば、経費の節約だけでなく、それに
対する負担も一度ですみます。
意外と経年劣化だろうとなんだろうと、漏水については、保険の適用が
あると思っている者が殆どじゃないかと思っています。
その時になって慌てるんじゃなく、対応策を取っておく必要があります。
これは、マンション内で啓蒙する必要があります。
保険屋さんに確認したら良いことですよ、なに悩んでるんですか。
>445さん
私は、現在代理店である管理会社に文書を送付したところです。
私だけが知っているんではなく、皆さんがこの問題に取り組んで欲しいと思って
問題提起をしているのです。
今後、私どものマンションでは、専有部分の給排水管の更新工事を管理組合と
してやるべく、広報活動をおこなっていきます。
当然、現在ある長期修繕計画に漏れている工事も全て再度建築士と打ち合わせを
行い、全てを網羅した中で長期修繕計画を作り直し、それに基づいて1戸当たり
月の必要修繕積立金の額を算出し、値上げに向かって取り組んでいきます。
それに伴う、使用細則の作成や管理組合として専有部分の給排水管工事ができる
かという法的根拠等についても、既に準備しています。
こういった資料については、必要ならここに載せてもいいとは思っています。
いずれ機会があればそうしたいと思います。
漏水原因の調査費は出るんじゃなかったっけ?
原因調査費は年間100万まで出る可能性があります。
私の勤める管理会社は保険代理店の専門資格(旧特級資格)をほとんどの社員がもっており、保険事故事例も全国の事例が全てデータベース化されてます。また保険部は保険会社のOBが複数おります。他も同じなのではないですか?
保険申請もあげかたにより結果が大きく異なる事がありますので、管理会社に任せるのが得策だと思います。
だから保険屋さんに確認しましょうね。
ナンチャッテ代理店でも解らなければ支店に問い合わせるし。
だからいきなり保険屋に連絡すると損するっていってんだろこのダボが。449はアホなのか?馬鹿なのか?クソなのか?どれだ?
>450
保険の補償内容・・下記のものは、保険の適用外となります。
主契約
適用外・・・保険の対象の自然の消耗、劣化、さび、腐敗、虫食い
施設賠償責任保険
適用外・・・老朽化による雨漏り、クラックからの雨水のしみこみを含む
東海上の総合保険の補償の適用除外は上記のように記載されています。
これは、経年劣化による漏水には、保険は適用されないということでは
ないんでしょうか。
個人賠償責任保険
適用外・・・所有、使用管理する専有部分そのものの損害
これは、損害を与えた階下には保険を適用するが、自分の部屋の損害には
保険は適用しないということですよね。
個人賠償責任保険に加入していれば、経年劣化でも保険の適用はあるということですね。
主契約や施設賠償責任保険では、経年劣化には、保険の適用はしないけど、個人賠償
責任保険に加入していれば、適用しますということになりますが、納得できないとこが
ありますので、代理店である管理会社に聞いてみます。
>>452
>施設賠償責任保険では、経年劣化には、保険の適用はしないけど、
施設賠償責任保険においても、
共用部分である給排水管から経年劣化により突然漏水し、他人(専有部分など)に
損害を与え、管理組合が法律上の損害賠償責任を負担した場合には、適用される。
>453さん
ありがとうございました。
なんとなく、理解できたような気がします。
私のマンションで今後取り組んでいくための資料等についても
検討を加え修正をしていこうと思っています。
保険は約款に沿って正しく利用し、保険金の請求も慎重にね。
ここでは比肩会社に先に知らせると損だ得だと非常識過ぎる意見が多いようで、民度が知れますよ。
保険会社も適正に対処し保険金の支払いしますので御心配無く。
共有部分に対する総合保険に専有部分の特約別費用の個人賠償責任保険を忍ばせる意向は厳に慎まねばならない。
何故ですか?
うちの総合保険には、地震保険までも含めてますが。
地震保険に加入していないと、地震に伴い火災が発生しても、
火災保険に入っていても保険金はでない。
>何故ですか? うちの総合保険には、地震保険までも含めてますが。
日本語が分かりますか?
共有部分と専有部分の差を述べていることが理解できないようですね。
しかし、大手の保険会社は、総合保険に個人賠償責任保険も加えて
いますよ。
個人賠償の方は、居住者全員の日常生活上の賠償損害を補償すると
なっています。
共有部分ではなく、共用部分ですよね。
へー、個人の不注意の損害を組合員皆で保障してあげるんですか。珍しい管理組合ですね。
たしかに、個人賠償責任保険(マンション総合保険では、
包括契約(特約)として付保)の被保険者は個人であるため、
管理費から支払うのは問題があるといえそうですが、
損害賠償責任に関する事故では、原因が共用部分にあるのか
専有部分にあるのかでトラブルになるケースなどが想定され、
建物全体の維持・保全のためには、管理組合で加入するのも
ありだと思います。
地震保険って? 単独でそんな保険ってあったかなぁー
それ火災保険の中の特約とか火災保険とセットじゃないと加入できないし意味無いけど
総合保険なら皆さん加入しているでしょうから証書みれば解るでしょ
解らない人は保険屋さんに聞きましょうねぇー
組合が掛けている保険は組合に聞けばいいよ ここで他人のマンションのこと言っても無駄
>461
マンションの総合保険の実態をご存知ないのかな?
総合保険には、個人賠償責任保険も入っていますよ。
それももう10年以上も前からね。
そして、大手の海上保険会社は全てそれを採用しています。
問題は、個人でも入っているので、タブッテいるので、個人の
分は解約してもいいんでしょうが。
現在は、漏水があった場合は、管理組合、個人で加入分両方が
使われています。どちらを使ってもいいということです。
そんなこと保険会社がやってくれるよ、議論することでもないでしょ、保険屋でもあるまいし。
保険論議に夢中な方々にですが どうかしましたぁ
へー、共用部分も専有部分も見境なく付保しているんだ。保険会社は泣いて喜ぶ話だね。
安い安いって そんな安い掛け金で 酔っ払って物壊したりタイル欠けたくらいでぇ?
とりあえずの免責(自己負担)あるんじゃないの ほんとなのぉ~~~ 笑
↑
おたくさぁ 何も理解してないみたいね
>個人賠は本当に安い。且つよく使う。
のこと言ってるのに アホなの?
>>473
あのさ、人を小馬鹿にするのもいいが少しは調べてから書き込めよ。
個人賠なんぞ、20戸で年間38000円くらいだぞ?
あと、賠責保険に免責なんてあるわけないやろ。アホか。
ちょっとは勉強しろよ。
ちなみに、俺は保険代理店ね。
知ったかぶりは恥かくぞ。
>共有部分に対する総合保険に専有部分の特約別費用の個人賠償責任保険を忍ばせる意向は厳に慎まねばならない。
これはどういう意味なんでしょうか?
これを書き込んだ方のレスは、保険に精通した方だと思っていましたので、
信用していたのですが、総合保険については、ご存知なかったんではと
思うようになりましたので、ご説明をお願いします。
>476さん
うちの保険の例を記載します。
東海上の積立総合保険 5年契約
保険内容・・・基本契約、施設賠償、個人賠責、地震保険
掛け捨て保険料は、1戸当り月 306円(年間3,678円)
>ちなみに、俺は保険代理店ね。 知ったかぶりは恥かくぞ。
嘘ハッタリハはおやめないさい、ここ匿名掲示板、身分主張するなら屋号くらい書いてみぃー 笑
>483さん
個人賠償は組合で加入するより、個人で入った方が安いということですが、
うちの場合は、地震保険も含めた総合保険で1戸当り月306円なんですが、
個人賠償の保険料は総合保険では分かりませんが、大体どれぐらいの保険料
なんですか。
組合で入るより個人ではいった方が安いという理論はちょっと無理があると
思うんですが。
組合で個人賠償抜きで加入して、個人で個人賠償に加入するのは、スケール
メリットの面から考えても、不利なような気がしますが。
476さんの書き込みでは、個人賠償の保険料は、月158円なんですが、
決して安いとはおもいませんね。
総合保険では、主契約、施設賠償、個人賠償、地震保険込で、月306円
ですので。
総合保険が安いのは当たり前のことでしょう。
一人と団体ですから。
まあどちらにせよ組合で決める事だし納得出来ないなら組合に言えば?
自分が所属する団体が決めて契約してるんだろ?
ネットでウダウダ言ってもはじまらんだろ。
現実的には組合で加入してるのが大多数なのはまぎれもない事実なんだし、人それぞれ価値観が違うんだから持論を展開するなら理事会が総会でやれば?
もうやけくそになったのかな?
根拠のない空論ばかりではなく、まともな書き込みをしないとね。
>>共有部分に対する総合保険に専有部分の特約別費用の個人賠償責任保険を忍ばせる意向は厳に慎まねばならない。
>これはどういう意味なんでしょうか?
個人賠償責任保険は特約で別勘定です。
マンションの共用部分に総合保険を掛ける時に、個人のミスをカバーする特約を付けるのは漏水事故を頻繁に起こすだらしのない奥方の責任を賠償するのに組合員皆で特約保険料を出すことはおかしいと思いませんか。
それぞれの家庭で付保すべきでしょうよ。
個人賠償なんて自動車保険のついでのオマケで入ってるだろ、
うちは火災保険のオマケ個賠も有ってダブってるけど使った事無いわ。
組合がオマケ付けてるならそれも構わないけど、なにか問題あるのか?
あれ? 組合が個人賠償の特約って? これ家族単位の特約じゃないのか? ハッキリしないけど。
>どっちが正解とかじゃないだろうに。
判断力〇。
>489さん
マンションの総合保険で、個人賠償を付保しなければ、もし保険に
入っていない上階から、漏水があった場合、賠償をしてくれるかどうか
もわかりません。
全員が保険を掛けていればいいんですが、個人で対応するとなると、
掛けない者も出てきますからね。
それに、管理組合として掛けるのも、個人として掛けるのも同じ
区分所有者の負担てあることには変わりありませんので。
うちの組合は法人だけどそのような賠償特約はないね、私が無知なのかな。
マンション総合保険で個人賠償の特約ってできるのかな、対象は全住人って事?
できるとして個人向け火災保険特約と比べて費用が高くないのかな。
うちの場合、総合保険で、主契約、施設賠償、個人賠償、地震保険込で、月306円
です。1戸当り
個人で入るのと比較すれば、すごく安くなりますよ。
いま検索してみてみました↓
http://www.nksj.info/mansion_hoshout.html
居室や施設に対しての賠償は自己負担額が有ったり一事故に対しての保証額は低いですね。
やはりオプションは各戸がそれぞれ加入するのが平等ですかな。
ローン中なら火災保険は各戸加入してますし、個人賠償のオプションは各自で判断ですね。
そうでなければ、不注意での下階への水漏れは自己負担、当事者同士のお話ですね。
そうですよ、特定の人の不注意の為に全員が余分な保険料を負担することはないよ。
個人で特約付ければいいだけ。
不注意は自己責任で解決するのが当然ですよ、基本共用部の保存の為の保険だからね。
だからそう思うならここじゃなくて総会で発言しなさいって。
どっちが正しいかなんて人により考えが違うでしょ?
あと、個人賠償に入って管理組合は実際に多い。これは誰が何と言おうと、それが正解でも間違っていてもまぎれもない事実なんだよ。
他人の不注意のために入るのはおかしいかもしれないけれど、被害者を救済するためだと思って入ってるんだろう。
ただそれもこれも契約者たる管理組合の考え方一つ。
ここで誰かの意見を聞いても自分が所属する管理組合がどうかんがえているのかによって決まるから聞くだけ無駄ただよ。
>>500
>だからそう思うならここじゃなくて総会で発言しなさいって。
あのね 総会で発言とか? うちのマンションでは個人賠償は自分持ち なにも言うことありませんが
でもね いろいろな意見があるの おおたくが聞きたくないなら黙ってなさい ろくな事書かないし
管理組合の組合員への平等を考えると個人賠償は個々が負担するのが自然におもいます
個々の不注意まで管理組合として対応する必要ないですし マンション保険自体共用部だけですから
>他人の不注意のために入るのはおかしいかもしれないけれど、被害者を救済するためだと思って入ってるんだろう。
おかしいと言いながら被害者救済?
加害者が救済すべきで組合員全員で救済すべきことではない。
現実問題として、個人賠償は各人が加入するといったって、
全員が加入するとは限らないからね。
もし、自分が住んでいる上の部屋から漏水があって損害が
生じた場合、保険に入っていなかったら、どうする?
上の住民が保険に入っていなかったら、そして、年金生活者で
十分な支払いができないとしたら。
そんな心配をするより、組合で個人賠償特約を結んでおいた
方が安心でしょう。
それに、個人で契約するよりずっと安くてすむし。
個人で加入するも、組合で加入するも、支払いは同じ組合員なんだからね。
組合で加入すれば、保険料はしはらわなくていいということではないしね。
保険に入っているいないに関わらず損害賠償義務はあるんだよ。
金のない人はその義務がないとは少しおかしいよ。
>504
保険で支払うのと、個人のお金で支払うのとでは、
違ってくるからね。
だから住民間のトラブル防止もしなくちゃね。
管理費から保険料を支払うというけど、それは各人が
支払った管理費の中から支払うんだからね。
管理費をその分安くして、各人が保険に加入するように
してもいいけど、保険料が高くなるよ。
結局同じことなんだよ。
個人で加入するも組合で入るのも。
金のない住民から被害を受けて、支払い能力が無く自己破産でもされたらどうなります。
組合が個人賠償の特約付きでしたら。被害者は助かります。
自分の不注意での損害は、加害者当人の実費で賠償するしか無いね。
年金者だから云々は無関係、払えないのなら財産処分してでも支払わないとね。
また、その可能性があるなら保険は加入しないと、そんなに高額ではないし。
共同住宅(マンション)は老人ホームや施設じゃないの、責任を持って自立して暮らすのが当然の住宅。
そもそもこのようなケース(専有部)に管理組合は関わりませんしね、当人同士で解決する事案だよ。
No.505の優しさも解るけど、区切りは付けないとね。
また総会で多くの組合員がそれ(個賠加入)を望むならそうしたら良いだけですよ。
>金のない住民から被害を受けて、支払い能力が無く自己破産でもされたらどうなります。
そんな特殊な民度の低いマンションのことを例に挙げても意味有りませんよ。
自己破産する前にそのマンションに住めなくなってますよ。
自己破産とか? 水漏れの賠償の前に管理費が大量に滞納だろ 論外だわ
>507
個人賠償特約を結ぶのは、殆どのマンションは、そうしていますよ。
組合で特約をしていれば、漏水があったときは、無条件で保険で
対応できるのでトラブルも発生しませんから。
漏水があったときは、保険での対応になりますが、管理組合は代理店
である管理会社に連絡するだけですよ。
後は、保険会社と管理会社、当人同士が話し合うだけです。
>個人賠償特約を結ぶのは、殆どのマンションは、そうしていますよ。
どこにそんなデータあるの、根拠出してからにしてください。
うちのマンションは個賠の特約は付けていません。
全戸が火災保険には加入していますし、共用部以外は自己責任。
管理費の少ないないマンションは、総合保険には入りにくいのでしょうね。
うちは、ローンを組んでいる者は、火災保険に加入しなければならない
ので、個人賠償も一緒に特約している者もいましたが、管理組合主導で
全員解約し、総合保険で個人賠償特約を結びました。
個人で加入するより、同じ条件なのにずっと安くなったので、皆さんに喜ばれました。
上階から漏水があった場合、管理員や管理会社、理事会がノータッチで
住民同士で話し合うのは、たいへんですからね。
>上階から漏水があった場合、管理員や管理会社、理事会がノータッチで住民同士で話し合うのは、たいへんですからね。
それが普通ですが、専有部に管理組合がどこまで関与するんですか?
管理会社も修繕業者を紹介するくらいですよ。