管理組合・管理会社・理事会「マンション管理何でも相談コーナー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理何でも相談コーナー
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-28 19:40:38

1000を超えたので別のスレッドを立てまあした。
法人化の問題が話題になっていましたね。

[スレ作成日時]2014-09-03 19:42:54

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理何でも相談コーナー

  1. 221 匿名さん

    >それに役員の選出は、理事の互選が普通だしね。

    欠員を補充しない権限は何人にもないよ。

  2. 222 匿名くん

    理事長の死亡によって理事の人数が不足する場合は、臨時総会を開催し、
    補欠の理事の選任が必要となります。
    その後、新理事を含む理事の互選で新理事長を決定することとなります。

    一般社団法人 マンション管理業協会
    【マンション管理お役立ちコーナー】
    http://www.kanrikyo.or.jp/oyakudachi/vol02_2306.html#s03

  3. 223 匿名さん

    うちのマンションでは、理事の員数は、既約で、00人以上00人以下と規定している。
    員数が4,5人かけても、良いように。4,5人、余分に理事が務めている。。
    理事長が欠けても、規約上は、理事の員数は、足りているので、残りの理事の互選で、
    理事長を選任して、前任の理事長の残任期間、務めればよいように規定している。

  4. 224 匿名さん

    常識ある管理組合規約に改定しましょう。
    (役員)
    第35条 管理組合に次の役員を置く。
    一 理事長
    二 副理事長 ○名
    三 会計担当理事 ○名
    四 理事(理事長、副理事長、会計担当理事を含む。以下同じ。) ○名 五監事 ○名
    2 理事及び監事は、組合員のうちから、総会で選任する。
    3 理事長、副理事長及び会計担当理事は、理事の互選により選任する。

  5. 225 匿名さん

    標準は参考にするが、頼りにはしない。
    各マンションは事情にあわせて規約を設定して下さい。
    組合にある、管理規約は、過去の、総会の議案書及び、議事録を精査する事。
    法令違反の規約が、多々ある。管理士等は、組合からの、規約調査の依頼を
    受けた時は、十分、精査して、正しい、既約、の作成のアドバイスをして下さい。

  6. 226 匿名さん

    >標準は参考にするが、頼りにはしない。

    その通り、でも欠員が出ても補充しないなどの規約は(ウソと思うが)非常識極まりない。

  7. 227 匿名さん

    >226
    欠員が出た場合、補充するという規約があれば別だが、
    なければ補充する必要はないのでは。

  8. 228 匿名さん

    そう言うのを屁理屈といいます。
    規約にはそれぞれの役員が〇名と書いてあるのは定員を示していますので、この定員が一人でも欠けたら欠員となるのです。
    欠員のままの理事会決議は無効です。

  9. 229 匿名くん

    >>227
    >欠員が出た場合、補充するという規約があれば別だが、なければ補充する必要はないのでは。

    残念ながら、そのようなローカル・ルールは存在しません。
    規約において、理事の員数を00人と定めている場合、その員数が欠けたときは、
    補欠の理事を選任する必要があります。

    なお、管理組合法人においては、罰則(※)があります。

    (※)第三章 罰則
    区分所有法第71条
    次の各号のいずれかに該当する場合には、その行為をした管理者、理事、規約を保管する者、議長又は清算人は、二十万円以下の過料に処する。
    第7号 理事若しくは監事が欠けた場合又は規約で定めたその員数が欠けた場合において、その選任手続を怠つたとき。

  10. 230 匿名さん

    >理事長死亡の場合、管理組合法人以外は金融機関が死亡を知った時点で兎も角口座を凍結される場合がある事は理事会としては知っているべきです。

    こんなことを知ってなくてもいいよ。

    >「権利能力なき財団」と認められる財団は、「個人財産から分離独立した基本財産を有し、かつ、その運営のための組織を有していること」(最高裁昭44.11.4判決)が必要とされています。

    個人財産から分離されているからね。

  11. 231 匿名さん

    不当な凍結する銀行なんか変えなきゃな

  12. 232 匿名さん

    理事長死亡で凍結しちゃう銀行は、損害賠償くらわないといいね。

  13. 233 匿名さん

    >個人財産から分離されているからね。

    登記などで公開している場合に限る。
    そうでない限り調査の上の対応が必要なのは子供でも分かるよ。

  14. 234 匿名さん

    子供でも分かるとは人を侮蔑した言い方ねぇ
    差別でもうけたんですか?

  15. 235 子供未満

    >>233
    「権利能力なき財団」における「個人財産から分離独立した基本財産」
    > ⇒⇒ 登記などで公開している場合に限る。

    どういうことですか?

  16. 236 匿名さん

    >「権利能力なき財団」における「個人財産から分離独立した基本財産」
    > ⇒⇒ 登記などで公開している場合に限る。
    >どういうことですか?

    〇〇管理組合法人に限ると言うことです。
    「権利能力なき財団」は登記されていないので、理事長名義の預金通帳といえども「個人財産から分離独立した基本財産」かどうかを判断するのには時間が掛かるのでその間その預金通帳が凍結される場合があるのです。

  17. 237 235

    >>236
    >「権利能力なき財団」は登記されていないので、理事長名義の預金通帳といえども「個人財産から分離独立した基本財産」かどうかを判断する

    法人ではない管理組合の多くは、権利能力なき社団であると思うのですが、
    「権利能力なき【財団】」となる管理組合とはどういうケースですか?

    また、「基本財産」は、【財団】における概念だと思いますが、
    権利能力なき社団である管理組合における総有的財産との違いは何でしょうか?

  18. 238 匿名さん

    >理事長名義の預金通帳といえども

    管理組合名義だろうが。おめのところは、理事長個人名義なのか。

  19. 239 匿名さん

    社団の間違いだろ

  20. 240 匿名さん

    >管理組合名義だろうが。おめのところは、理事長個人名義なのか。

    気の毒に、マンション管理組合の通帳を見た事もないのですね。
    法人でも、そうでない場合でも理事長の名前は入っているのです。
    ただ、法人の場合は登記されているので誰でも組織がわかりますが、法人でない場合は名義人死亡を認知した金融機関は調べる時間が必要になるのです。従って、その間凍結するのです。

  21. 241 匿名さん

    凍結しないよ。
    そもそも銀行は、取引時確認(昔は本人確認)をする時に、規約写しを提出させたりしているから
    とーーーーーっくに権利能力のない社団かどうかを判断済み。

  22. 242 匿名さん

    >法人でない場合は名義人死亡を認知した金融機関は調べる時間が必要になるのです。従って、その間凍結するのです。

    理事長が亡くなってから口座を凍結して調べ出すようなボンクラな銀行なんか本当に変えた方がいいよ。
    そもそも口座開設時に規約を提出させて、判断済み。一例をあげよう。

    https://www.shimizubank.co.jp/support/faq/kouza.html

    口座の開設に必要なものは?

    団体の種類には、「権利能力なき社団・財団」と「任意団体」があります。
    「権利能力なき社団・財団」の口座開設にあたっては、1預金者として団体の存在を確認できる規約等(規約、会則、議事録、会計報告など)が必要になります。
    これらはそれぞれ預金保険制度(ペイオフ)に関する1預金者としての取扱が異なるため、団体名義で新規口座を開設する際には確認書類として下記の資料のご提出をお願いいたします。

  23. 243 匿名さん

    預金保険は金融機関が一千万円しか保証しませんよが趣旨で飽くまでも金融機関サイドの理屈で預金者サイドの事はあずかり知らんとの考えです。
    一方、預金者サイドの考えでは預金口座の名義人は、実際は金融機関の取扱い規定からも、その口座に預けられている全額を任意に引き出すことができるわけですから、万一の事故・不正を想定した場合も、管理者たる現在の理事長名義にすることが、管理組合としての責任の所在をはっきりさせるという意味からも必要です。
    従って、個人、法人の預金・代表理事名が登録し明確な管理組合法人でも法人名義と共に代表理事名が併記されているのです。

  24. 244 匿名くん

    権利能力なき社団である管理組合が金融機関に預(貯)金をする場合、
    預(貯)金口座名義は、その管理組合の代表者の肩書を付した代表者個人と
    なるが、預(貯)金債権は、権利能力なき社団である管理組合に帰属する。

    つまり、代表者が死亡しても、代表者には持分がない(なぜなら、管理組合の
    財産である預(貯)金は総有であるから)のであるから相続の問題は生じない。
    したがって、金融機関は口座を凍結する必要はない。

    ただし、代表者は金融機関への届出事項であるので、代表者が死亡した場合は、
    代表者の変更を届け出る必要があり、手続きが完了するまで一時的に
    出金停止措置が取られることはあるかもしれない。

  25. 245 匿名さん

    >ただし、代表者は金融機関への届出事項であるので、代表者が死亡した場合は、 代表者の変更を届け出る必要があり、手続きが完了するまで一時的に 出金停止措置が取られることはあるかもしれない。

    やっと分かって来たようですね。
    銀行口座の凍結は、理事長死亡と同時に始まる分けではないのです。
    金融機関が死亡を知った時点から遺産相続等の問題ないことが確認される時点までです。

  26. 246 匿名さん

    まあだ分かっていないんだね。
    口座開設時に規約を確認、理事長交代時には議事録写しを銀行に提出して、
    理事長個人の相続が無関係であることは確認済み。
    だから、よっぽどおかしなことがなければ凍結なんかしない。

  27. 247 匿名くん

    >>246 さん

    >>245 氏に「理解せよ。」というのは無理な注文だと思いますよ。
    何しろ、内容を理解せずに >>191 をコピペする御仁ですから。

  28. 248 匿名さん

    管理組合に限らず、法人でも代表者死亡は普通にある話。
    代表者死亡の度に凍結させてたら、債務不履行の嵐だわな。

  29. 249 匿名さん

    適当はいけませんよ。

  30. 250 匿名さん

    >口座開設時に規約を確認、理事長交代時には議事録写しを銀行に提出して、 理事長個人の相続が無関係であることは確認済み。

    その理事長が死亡した時は、同じ銀行に理事長個人の預金と組合の預金があり、改めて遺産相続が発生することはまま有り勝ちです。
    この遺産相続問題を銀行が察知すれば、法人でない組合は、個人遺産ではないことが確認されるまでは凍結する。

  31. 251 匿名さん

    >>250

    >この遺産相続問題を銀行が察知すれば、法人でない組合は、個人遺産ではないことが確認されるまでは凍結する。

    管理組合の理事長が死んでから、権利能力のない社団か任意団体か判断する銀行がある。
    YesかNoで答えてくれ。

  32. 252 匿名さん

    >管理組合の理事長が死んでから、権利能力のない社団か任意団体か判断する銀行がある。 YesかNoで答えてくれ。

    Yes!
    銀行は総会議事録で役員の選出と理事会での役員、特に理事長互選の理事長名を確認するだけで、その管理組合の組織には関心は持たない。理事長の死亡を知って始めて凍結し、理事長の変更通知を待つことになる。

  33. 253 匿名さん

    ちなみにあんたのところの管理組合は凍結食らったのか。
    何銀行か。

  34. 254 匿名さん

    亡くなった方の預金を引き出す場合、判決や遺産分割協議書、相続人全員の同意書を要求するのが現在の標準的な金融機関実務と言わざるを得ません。遺産分割問題に金融機関が巻き込まれてしまうのを避けるためです。

  35. 255 匿名さん

    結局、70才以上の組合員には理事長は不適任と言うことだ。

  36. 256

    誰が決めましたか?

  37. 257 匿名さん

    >銀行は総会議事録で役員の選出と理事会での役員、特に理事長互選の理事長名を確認するだけで、その管理組合の組織には関心は持たない。

    不正解。銀行は、「権利能力のない社団」と「任意団体」ではペイオフの取扱が異なる。
    従って、口座開設時に、規約その他の資料を提出させて「権利能力のない社団」か「任意団体」かを判断する。


    >理事長の死亡を知って始めて凍結し、理事長の変更通知を待つことになる。

    従って、こんなアフォなことをする銀行は皆無。
    一般的な分譲マンションが遺産相続に巻き込まれることはありません。

  38. 258 匿名さん

    70歳だろうが、100歳だろうが理事長の死亡による相続とは無関係。

  39. 259 匿名さん

    >不正解。銀行は、「権利能力のない社団」と「任意団体」ではペイオフの取扱が異なる。

    ウソは書かない事。」

    Q法人格のないマンション管理組合などの預金は預金保険制度の対象になりますか。
    預金保険制度の対象になります。
    ただし、保険金の支払時に、規約その他、組合の実態を証明する書面等を提出する必要があります。

  40. 260 匿名くん

    金融機関は、取引の開始時から「個人」、「法人」、「権利能力なき社団・財団」、「任意団体」を区別しています。

    一般社団法人 全国銀行協会
    【お取引時の確認について】
    また、人格のない社団または財団につきましては、取引を行う目的と事業の内容を確認させていただきますので、よろしくお願いいたします。
    https://www.zenginkyo.or.jp/service/procedure/document/

    三菱東京UFJ銀行
    【預金保険法に基づくお客さまの銀行届出情報の整備について】
    預金保険法により、同一金融機関に複数の預金口座を有する預金者については、それらの預金金額を合算するなど、保護対象金額を確定することが必要です(この保護対象金額の確定作業を「名寄せ」といいます)。
    これに伴い、すべての金融機関は、平常時から預金者のカナ氏名、生(設立)年月日、電話番号等の「名寄せ」に用いる預金者データを整備しておくことが、預金保険法第55条の2の規定によって義務付けられました。これは万が一保険事故が発生した場合、保護対象金額を迅速に確定し、お客さまが円滑に預金の払い戻し等を受けられるための措置です。
    http://www.bk.mufg.jp/ippan/yokinhoken/seibi.html

    預金保険機構
    【立入検査のチェック項目】
    ◇法第55条の2第4項及び第58条の3第1項関連チェック項目(第2号検査:付保預金の円滑な払戻しのための整備状況等に係る検査)
    Ⅴ.データの整備
    法第55条の2第4項遵守のために「機構指定フォーマット」用名寄せデータの正確性は確保されているか。
    また、特定決済債務を把握しているか。
    ○名寄せ用カナ氏名(名称)、生年月日(設立年月日)等のデータ登録状況
    ○一預金者の捉え方(個人、法人、権利能力なき社団・財団、任意団体の区別)
    ○新規・変更データの登録状況
    ○データ整備不可能預金者の判定状況
    ○決済用預金と一般預金等との区別
    ○特定決済債務ファイルに係るデータ整備状況
    https://www.dic.go.jp/katsudo/tachiiri/kensa-komoku.html

  41. 261 匿名さん

    >金融機関は、取引の開始時から「個人」、「法人」、「権利能力なき社団・財団」、「任意団体」を区別しています。

    だから? ペイオフとは関係ないよ。
    ペイオフについては、主として他人(仮設人を含む)名義の預金等(いわゆる仮名・借名預金等)及び導入預金等も、保護の対象外なだけです。

  42. 262 匿名さん

    何を言ってんの、勉強しなおしなよ。

  43. 263 匿名さん

    >不正解。銀行は、「権利能力のない社団」と「任意団体」ではペイオフの取扱が異なる。
    まっかなウソ。
    ペイオフについては、主として他人(仮設人を含む)名義の預金等(いわゆる仮名・借名預金等)及び導入預金等も、保護の対象外なだけです。

  44. 264 匿名くん

    ペイオフに関して、
    「権利能力なき社団・財団」の預金においては、構成員に持分がなく、
    「任意団体」の預金であれば、構成員に持分があるのですから、
    取扱いが異なるのは当然です。

  45. 265 匿名さん

    構成員って、や○ざのこと?

  46. 266 匿名さん

    . マンション管理センターへ相談事例への回答から
    同一金融機関に管理組合の理事長、副理事長、理事名義でそれぞれ通帳を持った場合でも、管理組合としてはそれぞれを合計した額がペイオフの対象となります。
    管理組合の口座を組合員個人に分散してペイオフ対策にするとの意見がありますが、修繕積立金を集める管理組合としての趣旨から言って望ましいことではありません。
    金融機関の預金先の変更などは、資産管理の重要な事項ですので、特別な事情のない限り、理事長の独断や理事会のみの判断だけでは行わず総会で決議、承認を得た範囲内で変更すべきです。

  47. 267 匿名どん

    銀行のことをマンション管理センターに聞いてダメだよ。
    >>260が正しい。
    マンション管理センターに銀行業務は分かっていないからね。

  48. 268 匿名さん

    >同一金融機関に管理組合の理事長、副理事長、理事名義でそれぞれ通帳を持った場合でも、管理組合としてはそれぞれを合計した額がペイオフの対象となります。

    つまり、理事長、副理事長、理事の相続とは無関係。

  49. 269 匿名さん

    >>175
    >法人でない管理組合の理事長には70才以上の組合員は不適切です。
    >万一病死した場合は預金が一時的に下ろせなくなる。

    結論、大嘘。

  50. 270 匿名さん

    ペイオフと遺産相続を仕分けできないとは残念ね。
    せいぜい、組合員死亡と老取る理事長死亡時に凍結されて慌てないようにね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸