売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
広島県広島市南区西蟹屋3丁目329番27(地番)
山陽本線 広島駅 徒歩9分
鉄筋コンクリート造地上15階112戸
平成28年11月下旬入居予定
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-02 11:38:56
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社奥村組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社
広島県広島市南区西蟹屋3丁目329番27(地番)
山陽本線 広島駅 徒歩9分
鉄筋コンクリート造地上15階112戸
平成28年11月下旬入居予定
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-02 11:38:56
https://suumo.jp/ms/shinchiku/hiroshima/sc_hiroshimashiminami/nc_89155...
三井で91㎡ 4LDK、日当たり良好の角部屋というと聞こえはいいですが、
カープに1回でも行ったことがある人はまず購入しない立地。
完成後実際に植木のところに座る込む人もたくさんいるし、
5300万で買わないでしょ。
逆に買った人になんで買ったのか聞いてみたい。
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1192000001650/
新築未入居の部屋が売りに出されつつ賃貸にも出てるんですね。こういうこともあるんですね。
23万とはずいぶん強気ですが。
カープの年間指定席持ちで何が何でも全試合行きたい方にはいいでしょうね。
毎試合起こるの人の大渋滞を知らずして買ってしまった人がいたらご愁傷様ですが。
ネットから新築未入居の部屋の情報がなくなりました。ついに売れたのでしょうか。
今はシーズンオフなので生活に支障はないでしょうが、
来年のオープン戦の時期くらいからがなかなかしんどいかもしれませんね。
ここを買った方の中で事前にカープの試合がある日の状況をわかっていた方がどのくらいいたのでしょうか。
過去レスを見返すと、騒音とか値段とか三井ブランドとか駅からの距離が話題になってますが、最大のポイントは渋滞なのに、そこが指摘されてなかったのはなんともお粗末ですね。
グランクロスはまだ駅直近なので歩けば駅まですぐですが、ここは渋滞に巻き込まれると駅まで歩いて30分近くかかりますし。車の出し入れもできないし。
そのへんの説明はなかったのでしょうか。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは閉鎖させていただきました。
今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641472/
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。