東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス その1
匿名さん [更新日時] 2025-01-16 17:56:02

販売開始から約1年。HPが新しくなりました。

ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンス
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:
都営大江戸線「勝どき」駅(A2a出口)徒歩13分
東京メトロ有楽町線「月島」駅(10番出口)徒歩13分
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス

[スレ作成日時]2014-09-01 20:19:46

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
リビオ高田馬場

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2348 住民板ユーザーさん8 2017/02/08 09:40:07

    >>2347 住民板ユーザーさん1さん
    馬車道のタワマンは入口が違ったりと動線が完全に分かれているので住民ともめることはないようです。

  2. 2349 住民板ユーザーさん1 2017/02/08 09:47:14

    >>2348 住民板ユーザーさん8さん
    導線を分ければいい話。揚げ足ばかりとらずに自分のマンションでしょ?

  3. 2350 住民板ユーザーさん6 2017/02/08 09:52:11

    >>2349 住民板ユーザーさん1さん

    もっとも、フロアで買い取ってくれる業者がいないと話になりませんが。大○さん。買い取りよろしく。

  4. 2351 住民板ユーザーさん3 2017/02/08 10:11:39

    >>2348 住民板ユーザーさん8さん

    入り口の話ではなく、安全の問題です。
    ヨーロッパで、テロリストが民泊利用していたという事実。

  5. 2352 住民板ユーザーさん1 2017/02/08 13:41:51

    そろそろ、住宅ローン減税の手続き!まったくやり方が分からす、情報提供を宜しくお願いします!

  6. 2353 住民板ユーザーさん6 2017/02/08 15:33:09

    >>2349 住民板ユーザーさん1さん

    よく調べた方がよいですね、自分のマンションの事なので。
    馬車道のは元々地区計画で建物の1/3をホテルにする必要があって、それで低層部を全てホテルとしてレーサムがデベから買い取ってるのもの。したがって、宿泊業諸法や消防法の規制もあって住宅とホテルが完全に構造上で分かれており、外見はマンションの下がホテルになってるように見えるのです。まぁ現行法でマンションの一部で宿泊業は無理ですけどね。

  7. 2354 匿名 2017/02/08 15:37:25

    >>2349 住民板ユーザーさん1さん
    そもそも建築後に動線を分ける事はよっぽどじゃない限り中央区が変更許可をおろすわけないですよ(^_^;)
    そんなに日本の行政協議は甘くない,,,

  8. 2355 住民板ユーザーさん1 2017/02/08 16:10:33

    >>2352 住民板ユーザーさん1さん

    登記謄本(抄本かな?)が郵送で来てませんか?

    あと銀行から送られてきたローン残高証明書と、会社から貰った源泉徴収票。

  9. 2356 住民板ユーザーさん1 2017/02/09 11:08:22

    >>2355 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございます!調べてみます

  10. 2357 口コミ知りたいさん 2017/02/09 23:57:15

    >>2356
    今年からマイナンバー通知のコピーとか必要になりました。
    ネットで必要書類調べて税務署持って行くと、書き方教えてくれますよ。

  11. 2358 マンション住民さん 2017/02/13 14:00:13

    自動車会社SUBARUの雑誌カートピア1月号冬の夜景クルージング・甲府/東京に橋の上から眺めたテイアロからIHIのビルまでの夜景写真が表紙とP20の記事に載ってます、とても綺麗です。

  12. 2359 住民板ユーザーさん1 2017/02/20 07:21:34

    昨日の22時にエントランスにめっちゃ警察パトカー来てたのはなんだったんですか??

  13. 2360 匿名 2017/02/20 22:49:29

    住宅ローン減税を受けるために確定申告のため税務署へ行ってきました。
    チェックする担当者により対応が異なるかもしれませんが以下の書類は注意が必要でした。
    ・認定住宅新築等特別税額控除(認定長期優良住宅)
      →司法書士さんからおくられた「住宅用家屋証明書」のコピーではなく原本が必要
    ・登記事項証明書
      →司法書士さんからおくられた「登記証明書」のコピーではなく原本が必要
    ・マイナンバー
      →マイナンバーの通知カードのコピーだけではNG、免許証などのコピーも必要

    書類作成より、添付書類をそろえるのに手間がかかりました。

  14. 2361 マンション住民さん 2017/02/21 00:20:12

    住宅用家屋証明書ですけど、、コピーで大丈夫と言われて、コピーで提出しましたが、

  15. 2362 マンション住民さん 2017/02/21 00:20:37

    自分も気になります。

  16. 2363 住民板ユーザーさん1 2017/02/21 04:29:22

    原本を出したら戻ってくるんですかね?(^_^;)

  17. 2364 住民板ユーザーさん8 2017/02/21 04:47:07

    登記事項証明書は原本が必要なので、法務局から取り寄せる。ネットで申請してペイジーで払えばすぐに郵送してくれます。
    源泉徴収票も原本が必要。
    その他は写しでOKのはず。
    提出した書類は戻ってきません。

  18. 2365 マンション住民さん 2017/02/22 09:57:25

    >>2360
    住宅用家屋証明書、コピーで大丈夫ですよ!!
    https://www.keisan.nta.go.jp/h28yokuaru/cat2/cat24/cat243/cat2430/cid4...

    国税庁のQ&Aでも、「住宅用家屋証明書若しくはその写し」となっています。
    https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1221.htm
    4(1)ニ をご参照ください。

    むしろ確か、住宅用家屋証明書は再発行できなかったと思います。
    >>2360さんは取り返してもらったほうが良いです。絶対に。

  19. 2366 住民板ユーザーさん5 2017/02/22 11:46:08

    >>2364 住民板ユーザーさん8さん
    教えてください。登記事項証明書をネットで申請しようと思ったのですが、住所検索でヒットせず、先に進みませんでした。ネット申請、うまくできましたか?

  20. 2367 住民板ユーザーさん5 2017/02/22 11:51:49

    あと、認定住宅新築等特別税額控除(認定長期優良住宅) については、ローンが4000万円未満であれば、不要でしょうか?

  21. 2368 マンション住民さん 2017/02/22 12:16:38

    >>2367
    不要です。
    http://www.mlit.go.jp/common/001089280.pdf

    一般に住宅ローン残高が増加することはありませんが、もしも10年以内に12月末の住宅ローン残高が4,000万円を超える可能性があるならば、出しておいたほうが良いです。が、そのようなケースが思い浮かびません、

  22. 2369 住民板ユーザーさん8 2017/02/22 13:20:54

    >>2366 住民板ユーザーさん5さん
    私は建物の不動産番号(13桁)を入力して、直接指定しました。
    不動産番号は、登記事務所から送られてきた資料に載っています。

  23. 2370 住民板ユーザーさん6 2017/02/22 14:10:11

    >>2369 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます

  24. 2371 住民板ユーザーさん3 2017/02/22 16:05:35

    >>2369 住民板ユーザーさん8さん

    不動産番号、3種類あるのですが、どれでしょうか?
    108の土地、109の土地、家屋

  25. 2372 住民板ユーザーさん8 2017/02/22 22:14:19

    >>2371 住民板ユーザーさん3さん
    家屋です。

  26. 2373 マンション住民さん 2017/02/23 10:56:49

    >>2360
      「司法書士さんからおくられた登記証明書」とは、「全部事項証明書(建物)」の原本でいいとのことでしょうか?(土地部分は不要?)

    平成28年分の申告から、マイナンバー原則で、住民票の写しの添付は不要となったんですね。
    https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/05_1...
     
    >>2366
    教えてください。「司法書士さんからおくられた登記証明書」以外に申請すべき登記事項証明書があるのでしょうか?



    >>2367 , >>2368
    ローン残高が4000万円未満であれば、認定住宅新築等特別税額控除(認定長期優良住宅) 不要との情報、ありがとうございます。
    仕事が一つ減りました。


  27. 2374 マンション住民さん 2017/02/23 11:22:13

    24時間換気だから部屋が空気乾燥しすぎて、朝起きるとのど痛いみたいなことありませんか??

    皆さんどうしてます??

  28. 2375 マンション住民さん 2017/02/23 12:40:18

    >>2374
    うちもです。
    加湿器をフル稼働してますが、なかなか加湿していきません。
    来年は加湿器を複数台設置することも考えています。

  29. 2376 住民板ユーザーさん1 2017/02/26 02:55:42

    24時間換気ずっと回してるからですかね?
    けどあれずっとやっとけ的なこと説明されましたよね??

  30. 2377 住民板ユーザーさん6 2017/02/27 08:35:05

    確定申告の登記事項証明書は司法書士から送付されたもので良いのでしょうか?法務局から取り寄せる必要はありますか?

  31. 2378 住民板ユーザーさん4 2017/02/27 09:06:55

    >>2377 住民板ユーザーさん6さん

    自分は取り寄せましたが、司法書士から送られたものを使えば取り寄せる必要はないかと思います。

    ところで契約書のコピーは1ページ目だけで良いのでしょうか?どなたかご存じの方教えてください。

  32. 2379 住民板ユーザーさん6 2017/02/27 09:38:54

    >>2378 住民板ユーザーさん4さん
    私も取り寄せてから…気づきました。

    契約書は、一応全ページとり昨日申請してきましたよ。不要とは言われなかったので、取っておいた方が良いのではと思います

  33. 2380 住民板ユーザーさん3 2017/02/27 09:52:41

    >>2379 住民板ユーザーさん6さん

    2378です。契約書、全ページ必要そうですね。ありがとうございました。

  34. 2381 住民板ユーザーさん1 2017/02/28 12:29:55

    京橋税務署 ですか

  35. 2382 住民板ユーザーさん3 2017/02/28 13:03:37

    >>2381 住民板ユーザーさん1さん

    26日、築地市場の向かいにある国税局でした。

  36. 2383 住民板ユーザーさん1 2017/02/28 23:35:22

    つれから聞いたんやけど、ティアロNHKの取材断ったらしい。

  37. 2384 住民板ユーザーさん1 2017/03/01 04:49:06

    >>2382 住民板ユーザーさん3さん

    ありがとうございました!

    今日申請出しました!

    登記事項証明書もネットで申請しましたが、実は税理士送ってくれた全部事項証明書は大丈夫です。他の資料はすべてコピー版で済みました。

  38. 2385 住民板ユーザー1さん 2017/03/01 06:05:25

    >>2383 住民板ユーザーさん1さん

    本当だとしたら、勿体無いですね。そうゆうのってどこで決めているんでしょか?
    NHK断るって事は、他の民放でも断りそう。

  39. 2386 名無しさん 2017/03/01 13:27:50

    住宅ローン控除がある人はうらやましいです。

  40. 2387 住民板ユーザーさん1 2017/03/01 14:53:36

    マックス借りたので月4万円戻る計算です。

  41. 2388 住民板ユーザーさん1 2017/03/01 15:40:35

    さっき車寄せでオレンジのタクシーが縁石に乗り上げてましたよ(^_^;)

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  42. 2389 住民板ユーザーさん1 2017/03/02 00:09:57

    [削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  43. 2390 住民板ユーザーさん1 2017/03/02 00:17:54

    >>2385 住民板ユーザー1さん

    勿体無いとはどういうことですか?ティアロの特集なんかであるわけないし、ネガティブな内容かもしれないのに。

  44. 2391 住民板ユーザーさん1 2017/03/02 00:23:51

    >>2385 住民板ユーザー1さん
    もしもネガティブな内容だったら、断るのは正しい対応ですよね?
    マンション運営に文句が言いたいだけかもかもしれませんが、事実関係も知らずに文句言うのは、社会人としてどうかとおもいますよ。

  45. 2392 住民板ユーザー1さん 2017/03/02 11:28:21

    >>2391 住民板ユーザーさん1さん
    これ管理組合さんかな?掲示板見てるだね。普通に考えて、NHKが一般のマンションに対してネガティヴな内容放送するわけないよね。馬鹿かな?
    まぁマンション名とかは出ないだろうけど、デメリットはないと思う。メリットはいろいろあると思うけどね。

  46. 2393 住民板ユーザーさん2 2017/03/02 14:22:46

    >>2392 住民板ユーザー1さん
    NHKがうちにとってメリットある放送をする理由を、逆に知りたいのですが…。

  47. 2394 匿名 2017/03/02 16:48:49

    また、ティアロでエアビやってるね。

  48. 2395 入居済みさん 2017/03/03 00:44:48

    https://www.airbnb.jp/s/Tokyo-harumi?adults=1&children=0&guests=1&...

    晴海に登録情報がないですけど、、、
    >2394

  49. 2396 入居済みさん 2017/03/03 01:01:57

    > 2394                   https://international.tujia.com/dongjing_gongyu_r77_o6lm8761/?StartDat...

    中国最大手の民泊サイトにも登録されないですが、、ソースは??
    教えてください  摘発しましょう
    但し、マンション内、外人グループ 見かけたら、すぐ民泊と決めつけれるのはやめてほしいです。 住民の親友か親戚の可能性もありますので、

  50. 2397 住民板ユーザーさん1 2017/03/03 01:53:48
  51. 2398 住民板ユーザーさん1 2017/03/03 01:57:49
  52. 2399 入居済みさん 2017/03/03 02:31:47

    不適切な内容を報告

    皆さんで摘発しましょう

  53. 2400 住民板ユーザーさん1 2017/03/04 14:29:00

    今年支払う固定資産税の金額って、どこかに記載されているのでしょうか?どうやったらわかりますか?

  54. 2401 住民板ユーザーさん1 2017/03/04 14:30:59

    部屋の角など、クロスの一部に隙間?のような溝ができました。季節的なもの(乾燥)なのでしょうか?みなさんのご自宅は大丈夫ですか?

  55. 2402 匿名さん 2017/03/04 16:11:35

    >>2401
    うちも何箇所かあるので、次のアフターサービスで直してもらおうと思います。

  56. 2403 住人 2017/03/05 14:53:24

    先週壁紙に隙間が空いているのに気がついて気になっていたのですが、乾燥ですか。なるほど

  57. 2404 住民板ユーザーさん6 2017/03/09 08:06:00

    >>2392 住民板ユーザー1さん

    NHKがネガティブを放送しないなんて、勝手な決めつけだね。
    想定の域を超えない状態で、文句言ってるんじゃないと言ってるんだよ。論点取り違えてるんじゃないよ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  58. 2405 住人 2017/03/09 12:39:51

    税務署から書類不足の通知がきました。

    住宅用家屋証明書の写しもしくは認定長期優良住宅建築証明書

    が足りないと。どれのことですかね。

  59. 2406 住人 2017/03/09 13:00:18

    >>2405 住人さん
    見つかりました。投稿してすみません。

  60. 2407 マンション住民さんohairo 2017/03/10 08:39:03

    >>2404
    そうですよねー。
    私もマンションが放送されるメリットがあまり思い浮かびません。

    >>2392 みたいな、すぐ『馬鹿』とかいう人ってなんなんですかね。

    そんなことを言うよりかは、こんなメリットありますよ・・・って例を挙げて反論すればいいだけでしょうに。

    ドラマとかに外観が出るだけでいいじゃないですか。

    簡単なデメリットの例を挙げるなら、2392さんみたいな人が取材に出て
    『馬鹿かな?』
    とか言ってしまうことですね。
    価値観の違いで仕方のないことかもしれませんが、

    2392さんにとっては、それはメリットに感じるかもしれませんが、私や、その他数人にとっては間違いなくデメリットに感じますので。

  61. 2408 住民板ユーザーさん8 2017/03/10 23:38:40

    歩道の道路側の植栽がドンドン駄目になっていきますね。可哀想…

    何故、横断歩道を渡れないのでしょうか?


  62. 2409 住民板ユーザーさん2 2017/03/11 13:33:33

    >>2408 住民板ユーザーさん8さん

    民度が低いんですね。

    クロノは見ませんね。

  63. 2410 住民板ユーザーさん1 2017/03/12 02:43:14

    今日の住民交流会よろしくお願いします。

  64. 2411 住民板ユーザーさん1 2017/03/13 12:08:35

    高層階住民です。au携帯電波状態悪くDOCOMOにかえたらバッチリ通話できるようになりました。

  65. 2412 住民板ユーザーさん1 2017/03/15 03:54:56

    2階ラウンジの石の台の上の丸い汚れ何?
    何か置いてた跡のようだけど

  66. 2413 住民板ユーザーさん2 2017/03/21 12:43:39

    >>2412 住民板ユーザーさん1さん

    飾り花置いてたよ
    なぜ撤去したのね

  67. 2414 匿名さん 2017/03/22 01:14:42

    そういや、置いてましたね。
    汚れ、きれいに取れると良いのですが。

  68. 2415 匿名さん 2017/03/26 08:14:16

    ジム使う人。
    ジム用のシューズはちゃんと履き替えましょう。
    部屋からそのままの人が多すぎる。

  69. 2416 匿名さん 2017/03/26 15:33:04

    >>2415 匿名さん
    ジム用のを部屋から履いていってはダメなの?

  70. 2417 匿名 2017/03/27 01:27:06

    修繕工事するんですか?

  71. 2418 匿名さん 2017/03/27 13:32:27

    >>2416
    ダメだよ。
    内廊下とはいえ、廊下は土足でしょ。
    スポーツジムでも土足じゃやらないでしょ。

    ジム内ではジム用のシューズに履き替えるよう、案内貼っているでしょ。
    入り口に、靴箱置いてるからそこで履き替えるのだよ。

  72. 2419 匿名 2017/03/27 16:51:56

    室内トレーニングシューズの上にオーバーシューズかオーバースリッパを履いて部屋から行くのがいいですかね?

  73. 2420 匿名さん 2017/03/30 17:25:15

    そこまでして、履いていきたいの??

    とりあえず、ちゃんと分かってない人も多そうなので、
    もっと大きく案内を貼ったほうが良いと思う。
    中国語や英語でも
    また、分かりやすい絵を添えて

  74. 2421 匿名さん 2017/04/02 05:42:32

    まだ先の話ですが、お隣のパークタワー晴海にはセブンイレブンが出来るようですね。
    トリトンに出来たセブンは、文字通り7-11なので、ありがたいですね。
    BRTステーションにも、幾つかお店が出来てくれると良いですね〜

  75. 2422 マンション住民さん 2017/04/02 08:44:24

    >2421
    セブンってティアロ・クロノみたいに住民だけ使えるんじゃないの?
    普通のコンビニとしてできるならうれしいけど

  76. 2423 匿名さん 2017/04/02 09:18:46

    普通のコンビニですよ。
    それとは別に、住民専用のミニショップもあるようですが。
    コンビニだけは早めにオープンしないかなぁ。

  77. 2424 マンション住民さん 2017/04/02 09:46:00

    まじですか
    それは嬉しい

  78. 2425 住民板ユーザーさん3 2017/04/02 12:23:06

    勝どきルートの人、危ないからいい加減ちゃんと横断歩道を渡ってね

    歩道の植え込みもドンドンハゲあがってる

    そのうち、停車中の車の死角からでてきて事故あるよ

  79. 2426 住民板ユーザーさん3 2017/04/02 14:08:47

    >>2425 住民板ユーザーさん3さん
    ここのサイトは、一部の人しか見てないと思います。ここで情報共有などは意義があると思うのですが、この手の話は、防災センターなどに相談されては?

  80. 2427 C2契約者さん 2017/04/04 10:51:26

    ららぽの晴海、勝どき方面周回バス、4/5から運行のようですね。買い物後は便利かも。

  81. 2428 住民板ユーザーさん1 2017/04/04 13:40:36

    >>2427 C2契約者さん
    どのバスですか?教えてください!

  82. 2429 住民板ユーザーさん6 2017/04/04 14:50:18

    >>2428 住民板ユーザーさん1さん

    ソースはこちらですが、当面試験運転で、水曜日だけのようです。
    https://mobile.twitter.com/batty002/status/849061303360475137/photo/1

  83. 2430 住民板ユーザーさん1 2017/04/05 07:24:38
  84. 2431 住民板ユーザーさん1 2017/04/05 07:33:57

    帰りだけ有効ですね。行きは無駄時間かかる

  85. 2432 住民板ユーザーさん6 2017/04/05 08:26:40

    >>2430 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    ちなみに、晴海→ティアロとか、途中乗り降り可なんですかね?

  86. 2433 マンション住民さん 2017/04/06 11:31:03

    隣に建つマンションはセンスのかけらもないコンクリートの塊なんだよね。
    晴海タワーズだけの方が良かった。

  87. 2434 住民板ユーザーさん 2017/04/07 02:41:08

    >>2432 住民板ユーザーさん6さん
    良い訳ないじゃん。売り上げ悪い水曜日の集客目的サービスなんだから。
    考えれば分かるだろ。笑

  88. 2435 住民板ユーザーさん8 2017/04/07 03:42:23

    >>2434 住民板ユーザーさん

    口悪いね…

  89. 2436 匿名 2017/04/24 09:44:11

    裏に私服刑事が4名張ってますが何があったんでしょうか

  90. 2437 住民板ユーザーさん1 2017/05/11 03:46:15

    車寄せの真ん中の石垣?が壊れてますね。誰かぶつけたんでしょうか。

  91. 2438 匿名さん 2017/05/11 14:15:46

    えーー、誰だよ。ちゃんと弁償させよう。

  92. 2439 入居予定さん 2017/05/12 09:29:04

    晴海町会に入ろう。夏の佃神社の大祭の神輿は、避けて取っていきます。クロノは避けて取ってるし、子供も担いだら怒られる。入ろうね。地域住民のコミュニケーションは大切。

  93. 2440 住民板ユーザーさん1 2017/05/13 10:16:45

    ベランダが黒く汚れているのですが、皆さんどうされてますか?

    確か大量の水を流すのはダメでしたよね?

    後、水はけも悪くて困っています。
    雨の日など、排水口からなかなか水が抜けません。

  94. 2441 住民板ユーザーさん5 2017/05/13 23:55:43

    >>2440 住民板ユーザーさん1さん
    定期的なベランダ手すりと雨水が流れる通路の拭き掃除がいいかと思います。汚れが強くなければ水で濡らした雑巾一枚でなんとかなりますよ。雑巾がまっ黒になりますけど。

  95. 2442 住民板ユーザーさん1 2017/05/15 04:50:41

    春海橋(ららぽーとへ渡る橋)と並んでいる、昔の線路跡が、歩道専用として架け変えられる?と噂があります。完成すれば、便利になりますね。

  96. 2443 入居済みさん 2017/05/16 02:13:15

    >>2433さんへ。隣の48階ワンダーランドの横も、三井で48階建てタワーマンション建つ予定です。4棟の48階ネバーーランド。

  97. 2444 匿名 2017/05/18 05:30:34

    タワーマンションの防災対策レポート
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170517-00133336-suumoj-life

  98. 2445 住民板ユーザーさん8 2017/05/18 07:43:42

    >>2442 住民板ユーザーさん1さん

    あの路線橋、撤去費用が大変で誰も負担したくないもんだから、あのまま放置されてます。
    さすが五輪を前に何とかしなければとはなっているでしょうね。
    ただせこい話ですが、少なくとも中央区民が江東区の商業施設(ららぽーと)に行くのに便利にしようなんて、間違っても中央区は考えませんから、せいぜい塗装のやり直し位に考えていた方がいいと思います。

  99. 2446 匿名さん 2017/05/18 14:39:34

    これに記載がありますので、東京都港湾局がやるんじゃないですか?
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/plan/kaijoukouenvision.html


    賑わいと自然あふれる海辺を目指して
    海上公園ビジョン
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/kaijyoukouen_vision170512.pdf

    今の位置だと春海橋と対して変わらないので、もっとららぽーと寄りに移設してほしいですよね。

  100. 2447 住民板ユーザーさん8 2017/05/18 16:24:52

    >>2446 匿名さん
    取り組み資料を拝見しました。やはり保存の方向ですね。

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸