物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分 阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判
-
92
匿名さん
あこがれの物件が、泥臭い物件になっちゃいましたね。
宝塚の新しい、シンボルタワーと期待していたのに非常に残念です。
-
93
住民です
ここが荒れているだけで、マンションはいたって平和ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
入居済み住民さん
はい。サンタクルスのとなりってなにができるんでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいますか?
-
95
匿名さん
予定では、HONDAのお店らしいですよ。WESTの工事が終わってからと聞いていますが。
-
96
匿名さん
-
97
入居済み住民さん
隣と同じく車やさんですね。ということはしばらくは高さのあるものはたたないということですね。
-
98
入居済み住民さん
結局ホンダさんなんですか。
不況の為なくなったと聞いていたのですが。
-
99
入居済み住民さん
なくなったのならなにが?
いまは駐車場になってますがそのうち・・
モデルールームあともどのように変化していくか
良い街へと変化していきますように
-
100
匿名さん
-
101
匿名さん
モデルルーム跡地は、今の所白紙と聞いてます。とりあえず、駐車場に戻す筈です。
しかし、モデルルーム跡地を含め、駐車場の土地利用を考えているとも聞きました。
-
-
102
匿名さん
周辺環境が良好になってくれることを期待しています。
-
103
匿名さん
ここは、クルマがないとやはり不便。
土日、176の異常な混雑の中で移動するのは面倒。
宝塚の環境を良くするには、まず交通渋滞をなくすようにインフラ整備が急務。
外から見て観光地のイメージだから、物価も高い。
居住地として、生活者が行政に環境改善を訴えないと『「宝塚」新たなる、幕開け。』
どころか、そのまま終焉も充分ありえる。
-
104
マンション住民さん
私はこちらに引越してから車を使わない生活になりましたよ。
トヨタさんの前にバス停があるのでバスも便利ですし、徒歩や自転車で今のところ用が足りております。
急な坂のある場所なら車が必要ですけど、ここはその点移動が楽だと思うのですが。
土地利用はマンション住民の利便性向上も視野に入れてほしいですね^^;
-
105
匿名さん
上層階と下層階では生活水準も違うだろうから
感じ方は違って当然でしょう。
-
106
匿名さん
必ずしも、上層階だからといって下層階より高いわけではありません。下層階でも上層階より高いお部屋は沢山あります。上層・下層での生活水準は関係ないと思いますが。。。
-
107
匿名さん
-
108
匿名さん
-
109
匿名さん
ラフィネス西宮北口くらい安ければ線路横もありかな
ここは高いね!線路横なのに
-
110
匿名さん
-
111
匿名さん
駅まで歩いても、それほど遠方に感じないですね。周囲に目を引くものが多いからじゃないかと思っています。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件