物件概要 |
所在地 |
兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分 阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
294戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判
-
470
契約済みさん
-
471
匿名さん
しかし、今は総額1億円の値引きキャンペーンをしていますよね。
完売はしていないのでは!!!!!!
-
472
匿名希望
-
473
申込予定さん
-
474
買い換え検討中
美味しそうな話ですね。
値引きは投売りで2千万円程度ですか?
-
475
契約済みさん
westはまだこれからなんですよね
はやく完売してほしいですね
残っているのは場所的にしんどそうなところでしょうか?
-
476
契約済みさん
あと2戸というのはほんとですか!
よかったです!
売れ残りの多い所に住むのは嫌だったので
でもWESTがまだあるから、大変でしょうか?
この地域で2棟分の人が入居するなんてすごいです
1棟だけなら完売できる物件だと私は思いますが、どうでしょうか?
-
477
匿名さん
一千万の値引きかぁ。
これは双方にとって非常によいことでしたね。
-
478
契約済みさん
それだけひいて売れたということですか?
まあそろそろ1年経とうとしているからしょうがないですか?
-
479
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
480
物件比較中さん
ジオは勝ち組なんですか?
ならそこに住めたら勝ち組?
-
481
匿名さん
うん、まぁ経済的には当然として、内面的もやっぱりここに住んでいる方たちは
品がありますからね。
-
482
匿名はん
1000万引きの部屋は、特別広告のモデルルームで、1戸だけで、2階でしたよ。タワーマンションの下層なら、こんなもんかな?
-
483
購入検討中さん
-
484
入居済み住民さん
住み心地は全然問題ないですよ
静かですし
快適です
-
485
買い換え検討中
⇒NO482
ここには2階の部屋はないと思うのですが。
-
486
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
宝塚で一番分譲マンションが需要に対して供給不足なのは、JA中山寺300m圏。
区画整理された周辺は、金持ち地主が建ててる賃貸マンション・アパートばっかりで、
分譲マンションが極めて少ない。
JR中山寺周辺は宝塚ではもっとも大阪に速く、現在市内で一番生活しやすく便利な場所なのに
(自然環境がほどほどに残っており、生活に必要な施設が揃っている)、分譲マンションは
極端に少ないという状況になっている。
よって阪急不動産は、宝塚市内の次期マンションはJR中山寺周辺で用地取得するべきである。
-
488
匿名さん
ところで完売したのでしょうか?
ハッキリしませんね~。
-
490
物件比較中さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件