神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 宝塚市
  6. 武庫川町
  7. 清荒神駅
  8. GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】
匿名さん [更新日時] 2010-11-11 11:22:33

「宝塚」新たなる、幕開け。

前スレッド
GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/


所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
    阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート



こちらは過去スレです。
ジオタワー宝塚 EASTの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-11 11:20:41

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオタワー宝塚 EAST口コミ掲示板・評判

  1. 425 匿名さん

    音はたぶん大丈夫でしょう。

    ここはむしろ学校区をどう評価するかでしょう。

  2. 426 匿名さん

    南口の学校区はねえ ちょっと。。。。

  3. 427 匿名さん

    住民の方にお伺いします。

    宝塚まで出ず清荒神からで、平日の朝7時台(7時00分~7時30分)の
    阪急宝塚本線梅田行き通勤急行や準急は、座れますでしょうか?

  4. 428 契約済みさん

    南口のほうとこことでは学区が違うのですか?

    今のところこのマンションで小学生の姿あまり見かけませんが、校区について詳しい方いろいろ教えてください

  5. 429 サラリーマンさん

    宝塚線の場合は清荒神駅からの乗車では好きな席何処でも座れます。
    しかし、今津線経由の準急は南口駅からの乗車ではほとんど座れません。
    私は通勤では清荒神から乗車していますのでゆっくり本を読んでいます。
    川西駅では既にすし詰め状態になりますよ。「カワイソウ」

  6. 430 427

    >>429
    ご丁寧にありがとうございます。
    細かいようですいませんが、7時15分過ぎてからでも
    準急(7時15分発、7時19分発)と通勤急行(7時24分発)
    のどちらでもほぼ確実に座れますか?
    売布神社や中山あたりまでは、座席が埋まらない
    という感じなのでしょうか?
    宜しくお願いします。

  7. 431 匿名さん

    なんで校区なんて知るの?
    差別するの?

  8. 432 匿名さん

    ほぼ確実に座れますよ。そのあとは、運次第かな、混んできます。

  9. 433 匿名さん

    なんで清荒神の宣伝を必死でするのですか?
    地域ブランドとしては、宝塚で強いのは逆瀬川か南口でしょう。
    せっかく南口が最寄なんだし!
    それなのに清荒神!清荒神!って変な宣伝されるのは、マンション住人にも迷惑かと?

    中古流通市場のことを詳しく知らない人かもしれませんね。
    資産価値は中古の値段の成立できまります。
    中古の購入を検討する人は、駅名からエリア別に探し出すものなのです。
    清荒神みたいな、地元民専用の田舎駅を、マンションに関連付けるのは愚策でしょう。

    徒歩数分の差のようでも、清荒神を利用するのには、色々と問題もあります。
    座れる可能性だけアピールしすぎても年寄り臭いくなりますよ!
    なにより清荒神への道は、あの!国道を横切らないといけないという問題があります。
    逆瀬川へなら平坦なのに、わざわざ坂のある方向というのも問題です!
    歩道が無くて車道も余裕がないのに、交通量が多い道を歩かざる得ない危険もあるし!

    こんな風に、清荒神を利用するのは問題も多いのに、しつこく宣伝するのは病的です。
    南口が最寄りという地域ブランドを、棒に振らせる営業妨害ですか?

  10. 434 匿名さん

    そんなにムキにならなくても…。もしかして営業の方ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 435 住まいに詳しい人

    何か必死な人がいるけど、客観的に見て少なくともサンビオラが廃墟状態で寂れまくっている
    南口より、年間400万人訪れる宝塚一の観光資源である清荒神や、商業的にも観光的にも
    交通的にも宝塚の中心である阪急JR宝塚のほうがまだブランドあるでしょう。
    高齢化社会においてはなおさら。

    それはともかく、通勤で座れるかどうかは重要ですよ。
    長年の満員電車通勤と寿命や病の関係のデータを厚生省が発表をためらったケースすらありますからね。
    座って通勤する場合は、満員電車通勤に伴う寿命への悪影響を回避できます。
    満員電車に乗らない人(座って通勤できる人を含む)に対して、通勤時間がドアツードア1時間~1時間30分で
    満員電車に乗る人の場合、月から金まで30年以上続けると平均寿命が4年以上違うとのこと。

  13. 436 匿名はん

    >>433
    清荒神駅も宝塚南口駅も、地元民専用のローカル駅。
    全くもって目クソ鼻クソ。
    どちらも地元民以外は、全く利用する機会など無いに等しい駅。

    最新統計書による1日あたり平均乗車人員。

    JR宝塚    31,027
    宝塚     26,678
    逆瀬川    12,568
    仁川     11,646
    小林     9,150
    山本     8,530
    JR中山寺   7,792
    中山     6,612
    雲雀丘花屋敷 6,378

    ~~ワースト3の壁~~

    宝塚南口   5,223
    売布神社   4,746
    清荒神    3,373

  14. 437 匿名はん

    ちなみに宝塚市の人口は、右岸(武庫川以西)が85,679人で左岸(武庫川以東)が141,709人。

    つまり根本的に、阪急宝塚線沿線のほうが今津線沿線より1.6倍の規模があるにも関わらず、
    右岸にアピアやサンビオラなど巨大な箱をつくってしまったので、オーバーキャパシティで
    立ち行かなくなり倒れたという事。

  15. 438 契約済みさん

    マンションンえらびに子供がいるひとにとっては校区は大事でしょう??

  16. 439 匿名はん

    ここの立地を語るにあたって最適な言葉は「ファミリーランド跡地」であって、
    JR宝塚駅圏マンションでも阪急宝塚駅圏マンションでも清荒神駅圏マンションでも
    宝塚南口駅圏マンションでもなく「ファミリーランド跡地タワーマンション」でしょう。

    通勤に関しては各々が都合が良い駅を使えばよろし。

  17. 440 匿名さん

    だから校区をしって どうすんの!!差別したいのあなたは!!

  18. 441 匿名さん

    子供を通わせる校区は当然気になります

  19. 442 匿名さん

    >>440
    そんなにムキになって。
    校区コンプレックスとかあるのかな。公立の小・中の話だけど。

  20. 443 匿名

    校区気にするのは普通だよな
    何に怒ってんだ
    もっと力抜けよ

  21. 444 契約済みさん

    コンプレックスがあるのはどっちだか??

    校区は大事ですよ

    子供の将来にも大きく関係しますから

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸