マンションなんでも質問「下駄箱足りてますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 下駄箱足りてますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-05-21 12:16:09

うちのマンションの下駄箱思ったより収納が出来なくて困ってます。
トランクルームとかWICなんかもないし、部屋の収納に靴は嫌だし。。。
皆さん十分足りてますか?

[スレ作成日時]2006-03-25 21:50:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

下駄箱足りてますか?

  1. 2 匿名さん 2006/03/25 12:57:00

    うちはウォークインシューズクローク(?)を選んだので、
    たっぷり天井まで収納できます。傘立や消火器も入れています。

  2. 3 匿名さん 2006/03/25 13:01:00

    そう、それが欲しかったけど広めの部屋にしかついてなく・・・
    でも充分事足りると思った下駄箱が思いのほかはいらなくて。
    ウチ二人とも足がでかいんだった(笑)
    ウォークインクロークみたいのがないご家庭はどこに収納してるんでしょ?
    ご参考までに教えて頂きたい〜

  3. 4 匿名 2006/03/25 13:19:00

    下駄箱?しかありませんが家族4人で半分も使っていない。

    うちの家族は靴が少ないのか?

  4. 5 匿名さん 2006/03/25 13:21:00

    このさい、ほとんど履かない靴は処分したどうでつか?

  5. 6 匿名さん 2006/03/25 13:24:00

    うちは2人だけだし、そんなに靴も多くないと思うのです。
    よっぽど狭いのかな。ちょっと広さ確認してきます。

  6. 7 匿名さん 2006/03/25 13:25:00

    クローゼットの上の方の棚って使ってますか?
    うちは高過ぎて使わないので、冬物のブーツとかは
    そこに収納したらどうですか?

  7. 8 匿名さん 2006/03/25 13:26:00

    高さ2m
    幅が80cmしかなかったです。
    しかも上のほうに分電盤がデデーンと場所とってる(泣)
    下駄箱以外だとどこにしまったらいいかな、靴って。

  8. 9 匿名さん 2006/03/25 13:28:00

    具体的に所有は何足で、収納可能は何足?

  9. 10 匿名さん 2006/03/25 13:34:00

    収納可能は25位かなぁ。
    所有は2人で40。

  10. 11 匿名さん 2006/03/25 13:41:00

    クローゼットの上かぁ
    やっぱそうなりますよね。

  11. 12 匿名さん 2006/03/25 14:09:00

    2人で40足???
    まぁ、極端に多いとは言わないけれど・・・・
    25足分あれば、日常使用分としては十分じゃないですか?
    うちは収納キャパも所有数もずっと少ないけれど、普段使う物を下足入にいれて
    使用頻度の少ないものは部屋の収納で保管してます。

  12. 13 匿名さん 2006/03/26 01:12:00

    靴箱の中の棚と棚の間の高さ、余裕がありますよね。
    板を買ってきて、棚板を増やしてみてはいかがですか?
    両端に靴の高さよりちょっと高めの板を立てて、
    その上に棚板を乗っければ出来上がり。
    うちはシューズインクロークですが、
    靴以外にもスキー用具一式等を収納していますが、
    収納する物の高さに合わせて棚を増やして使っています。
    棚が1段ふえるだけでも、収納量はずいぶん違いますよ

  13. 14 匿名さん 2006/03/26 07:55:00

    入ればいいってもんじゃない・・と思われるならこれは無理かもしれませんが。
    こんなのどうでしょうか?見た目や取り出しにくいとか高価な靴への負担はあるかもしれませんが。

    http://www.bellne.com/pr/501200659/

  14. 15 匿名さん 2006/03/26 12:11:00

    あわただしい時間に、履きたい靴がさっと取り出せないのは、ちょっと・・・

  15. 16 匿名さん 2006/03/26 12:57:00

    我が家はシューズインクローゼットがあるのですが、敲きの部分から入るようになっているため
    普段使いの靴をすぐに取り出せません。
    敲きの部分にこじゃれたベンチを置いて、その下に普段使いの靴を置こうかと思っていますが
    「こじゃれた」ベンチがなかなかありません。
    どなたかいいベンチ、ご存じないですか?
    モダン系のインテリアなので、パイン材とかはちょっと控えたいのです。
    できれば、ダークブラウンやガラス系のものが良いのですが。

  16. 17 匿名さん 2006/03/26 13:21:00

    >16
    本来、SICってタタキから入るからこそ意味があるんだと思うけど・・・・。
    (ゴルフバッグや、車用品・アウトドア用品などを仕舞うため)
    タタキが広いならベンチもいいと思うが、普段使いならそれこそ
    家族共用で使える(できれば趣味の良い)サンダルでも置いて
    SICへの出入りをしやすくすればいいのでは?

  17. 18 匿名さん 2006/03/26 14:25:00

    >14,15
    そうなんです。
    それだと朝の出掛けにさっと取り出せなくて、イライラした経験があります。
    残念ながら、私の性格には合わない商品でした。
    余裕を持ってもっと早起きすればいいだけの話で、収納力はアップしますけどね。 

  18. 19 16 2006/03/26 14:55:00

    >17
    そうか、敲きから入る意味があったんですね。
    でも、正直不便なんです。
    敲きにも小さくてよいから下駄箱が欲しかった。
    サンダルを置くことは考えたのですが、
    毎朝保育園に子供たち2人を連れて行くのに、私は自分の用事をしつつ
    「ほらー、靴はいてー」
    をできなくなってしまう・・・
    割り切って、お客さんが来る時以外は靴を出しっぱなしにするしかないのかな?

  19. 20 匿名さん 2006/03/26 15:40:00

    >16
    うちも敲きから入るSICがあるのですが、16さんと同じ理由で玄関にも靴箱おいてます。
    入れるのは普段使いの靴だけだし、せっかくSICがあるのに玄関が狭くなるのも嫌なので、
    Livingに置くような低いキャビネットを置きました。
    高さ40cmなので、ベンチ代わりに子供をそこに座らせて靴を履かせています。
    ベンチだと普段履きの靴が見えてしまって、みっともないかなと思って…

  20. 21 匿名さん 2006/03/26 15:41:00

    靴箱の中に傘立ても一緒になってたりしますよね?
    あれって使ってます?
    すぐ入れちゃうと中が湿気そうだし、かと言ってずぶ濡れの傘出しっぱなしもイヤだし。
    皆さんどうしてます?
    私は傘立て部分も靴いれちゃって、傘立てはあまり場所をとらないお洒落なのを買って
    玄関に置いておこうかなーと考えてます。
    うちはポーチとかないのであくまで玄関に、です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    シティタワーズ東京ベイ
    所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
    交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
    価格:7,200万円~1億9,600万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:38.20m2~82.88m2
    販売戸数/総戸数: 36戸 / 1,539戸
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸