横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【65】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【65】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-09-24 21:25:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての65です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518916/

[スレ作成日時]2014-08-30 16:19:29

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイドシティ橋本 III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【65】

  1. 775 匿名さん

    うーん、難しい。もう少しヒントを。あと、お金の勉強方法も教えて。

  2. 776 匿名さん

    >>768
    論点の摩り替えだな。
    フルローンで身の丈をわきまえない高価な買い物をしろとは誰も言ってない。

  3. 777 匿名さん

    あとリスクの回避方法も。

  4. 778 匿名さん

    会社経営と勘違いしてないか?
    バランスシート上は借入金あった方がいいわな。

    低金利?フルローン?
    外貨預金とか知ってるか?
    何が楽しくて流動資金を借金にあてんだか。
    新手のデベ商法か?

  5. 779 匿名さん

    >778
    外貨預金も立派な流動資金だね。
    円安で散々儲けたでしょ?

  6. 780 匿名さん

    地価下落と株価下落が同時に来る想定はしているかな?
    不動産担保の借金はしないに越したことはない。
    ダイエーやそごうの失敗から何も学んでないのな。

  7. 781 匿名さん

    よくわからん。
    流動資金を借金に回す馬鹿いるの?

    外貨預金は流動資金使うの当たり前。
    借金で消す?
    正常なら利殖するわな。
    外貨がいやなら金でもプラチナでも現物資産に変えりゃいい。

    本来できるんなら、不動産なんぞキャッシュでチャチャっと買うのが一番。
    企業会計と家計は違う。
    無知に借金しろとか、ふざけたことも大概にしろ。

  8. 782 匿名さん

    >780
    にわかでレバレッジの意味調べてきたのが丸わかりな発言だよ。
    もうちょっと勉強して来ようね。

  9. 783 匿名さん

    >781
    何でもキャッシュでチャチャっと買えるほどのお金持ちには関係のない話なんだけどね。
    これも論点の摩り替えだね。
    なんだか変なチャチャ入れるよね。

  10. 784 匿名さん

    だから早いとこ借金なくして利殖に回すんだろ?
    日本語わかってるか?

    本来できるんならって意味わかってる?
    非日本人の方ですかね?

  11. 785 匿名さん

    そろそろスレ違いだって怒り出す人いそうだから、
    じゃあね。
    >784
    あんたとはディベートしたくない。
    噛みつくことしか脳のない人は嫌い。

  12. 786 匿名さん

    はいはい。
    理屈で勝てないとわかってくれたか。

    家計は借金比率をなるべく下げて、自己責任で利殖。
    35年借金したら、倍弱の金払う。
    買わせたいデベ以外理解できんわ。

  13. 787 匿名さん

    >>768
    君の理屈の方が分からない。
    余計な書き込みしやがって。

    レバレッジについてちゃんと教えて欲しかったんだけどなあ。

  14. 788 匿名

    >>787
    そうだね、国を滅ぼしたくなければローン組んで国債を買えば良い話。住宅ローンが0.6%台かつ優遇措置あり、国債が0.5%ならばフルローン組んで国債買うのが一番の愛国者だね。
    私は国債は30%以内にしているけどちゃんと押さえているよ。

  15. 789 匿名さん

    >>786
    35年で倍弱の支払いってどんな金利を想定しての計算だよ。
    こいつデタラメだな。

  16. 790 匿名

    >>788
    ついでに言うと仮に繰り上げ返済した場合は返済が楽になる分を郵便貯金すれば日本郵便がまんま国債を買ってくれる。

    つまり期間圧縮より返済額の軽減が国の為にはベストだね。
    現金主義の華僑なんか持ってるドルを日本円に替えてマンションを現金で買ってくれるだろうし政府は不動産と輸出産業で錬金術やる気だよ。もはやアベノミクスには他に手は残されてない。

  17. 791 匿名

    >>789
    マジメに素人で多少は株かじってるようなオバチャンなんじゃないかな?
    住宅ローンに関してはバブル期なみの感覚だ。

  18. 792 匿名

    >>789
    ブラジルやアルゼンチン並みのハイパーインフレでも想定しているのかな。融資担当者でも4%までしか計算しないのに。

    くだらん。

  19. 793 匿名さん

    >792
    まったくですね。
    無知を平気で書き込んで、まともな識者に
    「理屈で勝てないとわかってくれたか。」ですよ。
    何なんでしょうね?この人>786

  20. 794 匿名さん

    相変わらず、武蔵小杉はバカばっかりで安心した!

  21. 795 匿名

    >>793あの書き込みで炎上もせず2人しか反応しなかったところをみると武蔵小杉は投資家に見張られてない。
    下落リスクが低く手堅いエリアだろうね。

  22. 796 匿名さん

    神奈川県基準地価 全体は底上げ 川崎の上昇やや鈍化
    http://www.kanaloco.jp/article/77812/cms_id/102124

    横浜市はほとんどの区が前年を上回る上昇率になったのに対し、
    川崎市はその上昇傾向が前年に比べるとやや鈍化した。

    交通利便性が高く、住環境の良好な港北区都筑区が同2・7%。
    商業施設の多い港南台駅付近や、京急と市営地下鉄の2路線が
    利用できる井土ケ谷駅徒歩圏、日吉駅徒歩圏など、
    横浜市内の八つの基準地が上昇率トップ10に入った。

    県土地水資源対策課は「中原区の住宅地はそろそろ(上昇の)天井ではないか」とみる。

  23. 797 匿名さん

    住宅価格ランキング
                     用途
    1 元町中華街 中区山手町    1低専
    2 日吉    港北区日吉本町  1低専
    3 武蔵小杉  中原区小杉御殿町 1住居
    4 たまプラーザ青葉区美しが丘  1低専
    5 向河原   中原区上丸子   1住居
    6 元住吉            1住居 
    7 大倉山            1中専
    8 あざみ野           1低専

    http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/726587.pdf

  24. 798 匿名さん

    住宅上昇ランキング

    1 二子新地 5.6%
    2 港南台 4.5%
    3 溝の口  4.3%
    4 井土ヶ谷 4.3%
    5 上大岡  4.2%
    6 星川   4.2%
    7 日吉   4.2%
    8 弘明寺  4.1%
    9 センター北4.0%
    10 元町中華街3.9%

    http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/726587.pdf

  25. 799 匿名さん

    >797 訂正

    住宅価格ランキング
                     用途
    1 元町中華街 中区山手町    1低専
    2 日吉    港北区日吉本町  1低専
    3 武蔵小杉  中原区小杉御殿町 1住居
    4 たまプラーザ青葉区美しが丘  1低専
    5 向河原   中原区上丸子   1住居
    6 元住吉            1住居 
    7 二子新地           1住居 
    8 大倉山            1中専
    9 あざみ野           1低専

    http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/726587.pdf

  26. 800 匿名さん

    物価と金利の関連性をもっと勉強しましょう。

    無担保コールレート翌日物から超長期国債までのイールドカーブが短期的にどう動くか、長期的にどう動くかで選ぶ住宅ローンは変わるはずです。

    いい物価上昇で仮に、物価が10倍になったら、借金の価値は?金利は?

    悪い物価上昇で、仮に、物価が10倍になったら?借金の価値は?金利は?

    日銀の量的緩和の目的は?金利は?物価は?成功したら?失敗したら?

    日本の借金は?

    日本の少子高齢化などの構造変化や対外国との為替は物価も変動要因です。

    お金を知りましょう。

  27. 801 匿名さん

    なるほど、800さんの全問正解すると、どんどんローンくもう、フルローンで。という結論に行き着くわけですね。とりあえずググってみます。

  28. 802 匿名さん

    都筑区は交通利便性高いか?

  29. 803 匿名さん

    ・・・
    ただ区ごとに見ると、上昇率が前年を上回ったのは川崎、幸、麻生の3区。
    地価上昇を先導していた中原区は同2・8%で、高い数値であるものの、
    前年(同3・1%)は下回った。湯口主任研究員は「高値への警戒感が高まり、
    変動率の改善ペースがやや鈍った」と分析する。

    中原区にある武蔵小杉駅周辺では再開発が進み、マンション建設が相次ぐ。
    だが国内では人手不足もあって建築費が高騰。マンション価格への転嫁が進んだため、
    「消費者の手が届きにくくなり、開発業者の事業姿勢も慎重になっている」(湯口主任研究員)。
    この状況下でさらに土地の価格を上げれば、消費者の購入意欲はしぼむ。
    県土地水資源対策課は「中原区の住宅地はそろそろ(上昇の)天井ではないか」とみる。

    だって。

  30. 804 匿名さん

    >800
    そんなインフレの話してどうすんの?
    現実味がなさ過ぎ。

  31. 805 匿名

    >>802
    交通利便性は低いと思いますよ。都心へのダイレクトアクセスが皆無で必ず乗り換えですから。
    田園都市線にそのまま乗っていれば長津田から中央林間に着いてしまう距離感。

    ただし人車分離の緑あふれる居住空間は強みです。

  32. 806 匿名さん

    >789
    3000万借り入れて、35年ローンのシュミレーション元利均等払のシュミレーションしてみ?
    8年前くらいの金利だけどな。
    3000万借りて、総返済額5500万くらいだった。
    今はもっと金利低いのかしれんが、そんな総額になるのをフルローンなんて言ってる神経がわからん。

  33. 807 匿名

    >>803
    当たり前の流れでは?
    武蔵小杉に吊られて周辺があがりさらに広がっていく。
    水面に小石を投げた時のように広がらなければ小石イコール公共投資の意味がない。

    次は川崎市が定期的に投資しては失敗を繰り返してる泥沼川崎区の番だよ。

  34. 808 匿名さん

    >806
    今は8年前か?
    まさか借り換えもしてないとか?
    話にならん。
    絡むなよ。

  35. 809 匿名さん

    >808
    ローン完済してるから、借り換えの必要もない。
    それに、借り換えしなきゃいけないほどの金利差ないだろ。
    当時でも超低金利って言われてた時代だ。

    フルローンでインフレ万歳って言ってるくらいなら、
    金利ある程度高い方がいんじゃないの?
    低金利だったら、インフレになっても何も効果ないじゃん。
    レバレッジ効果ないよな。
    言ってることが支離滅裂だな。

  36. 810 匿名

    >>806よくまあそんなんで年収2500万ももらえる旦那を捕まえられたね?

    これがあのパークSFTのオバチャンなのね。

  37. 811 匿名さん

    >>806
    仮に2.0%の金利だと1%以下の金利と比較して、
    たった1年で2年分強の金利を支払ったことになるな。
    2年だと4年分強。3年だと…
    そんなに銀行へ協力したいか?

  38. 812 匿名さん

    >810
    勝手なイメージ操作はやめようよ。

  39. 813 匿名

    >>812
    この人は開発初期のタワーって名乗ってる。ローンは8年前の2006年?これは決済日ではなくローン組んだ日だろうからおのずと物件は絞られるよ。

  40. 814 匿名さん

    >809
    完済してる人には関係ない話だろ。
    けど、多くの人は住宅ローン組んでるのが現実なんだよ。
    あんたの完済自慢に付き合って語られている訳じゃない。

  41. 815 匿名さん

    >813
    だからってマンション名出してイメージ刷り込もうとするのは良くないね。
    同じタワーでもいろんな人住んでるんだから。

  42. 816 匿名

    >>815
    仕方ないだろ本人が聞かれてもいないのに次から次にパーク初期タワー以外あり得ない情報を出してくるんだからさ。

    それとも全部壮大な嘘話なのか?そっちの方が不自然な解釈でしょうが?

    コスタは2005年販売開始で2006年にはだいたい終わってた。2006年といえばコスギさパーク初期タワー二本一色の時代だよ。
    この人はそれがわかるようにわざわざ自分から発信してるんですよ。

  43. 817 匿名

    >>815
    あなたがやるべきことは恥ずかしいからマンションが特定されるような書き込みは控えろとあれに釘を刺すことだよ。

  44. 818 匿名さん

    >816
    同じ時期ならレジだってリエトだって、あるいは中古や戸建ての可能性もある。
    だからと言ってマンション名特定してどうどこうのという話題でもないでしょ。

  45. 819 匿名さん

    >817
    そりゃそうなんだけど、
    釘を刺したところで書き込みを止めるような人にも思えない。
    本人が他の住民にとって如何に迷惑な存在なのか気付いてないのだろうから。

  46. 820 匿名さん

    パークおばちゃんにされちゃったよ。
    別に借金の完済した人間くらいざらにいるだろ。
    文体の違いでわかってよ。
    あんな変てこな文体で書いてないからさ。
    今までずっと貯金してて、贅沢もせずせっせと繰り上げに回してたら、
    なんとかなったよ。

    それにしても、繰り上げ返済したの?
    フルローンがいいって言ってるのに。
    バカだな。
    くらいの書き込みがあるかと思ったら、
    年収やマンションの特定やらばかり。
    結局フルローンがいいなんていいながら、
    完済しちゃった人間に嫉妬してるようにしか感じないな。
    感心しませんな。

  47. 821 匿名さん

    なんか不毛な会話やね。
    それぞれ属性が違うんだからいいも悪いもないでしょ。

  48. 822 匿名さん

    >820
    論点ずらしても説得力ないよ。
    完済した人に嫉妬? 意味不明。

    住宅ローンの有効活用についての話題でしょ。
    それぐらい理解しなよ。

    あんたの書き込みは自己満であって何も役に立たない。

  49. 823 匿名さん

    それぞれ属性違うのに、フルローンが賢いっていいきるから、荒れたんだよ。フルローンが賢いが理由は教えない、勉強すれば分かるって、属性違うから正解はひとつじゃないのに。

  50. 824 匿名さん

    >822
    ありえないインフレの話よりはマシだと思うが?
    高度成長期でもないのに、どうやってそんなインフレを期待するんだよ。
    わけわらんわ。

    住宅ローンの有効活用?
    ちなみに、このスレは特にだが、ほとんどタマワン買った連中だ。
    今さら何を言っちゃってるの?
    借り換え推奨か?

    業者としか思えないな。

  51. 825 匿名さん

    >823
    え?
    答えは散々書かれてたと思うけど。

  52. 826 匿名さん

    >824
    誰もインフレについて語ってない。
    あなただけ。

  53. 827 匿名さん

    >>823
    うちは旦那が賢いかは分かりませんが、
    住宅ローンは利用できるだけ利用するとかで、
    繰り上げ返済もやめておけと。
    最初は何言ってるんだろう?って不思議でしたけど
    最近ようやく言ってることが分かってきました。

  54. 828 匿名さん

    >>824
    そう、借り換え推奨なんだよ。業者みたい。

  55. 829 匿名さん

    都道府県地価調査出ましたが今年は。。
    >「都心や都心中心に分譲マンション高級賃貸物件需要高」NHK NEWS WEB
    >このうち、再開発が続く武蔵小杉駅周辺の川崎市中原区新丸子東では、13.3%上昇しました。
    >不動産取引の動向に詳しい東京カンテイの井出武主任研究員は「アベノミクスによる経済効果への期待感や、企業の業績の向上で設備投資が進むなど、首都圏では好調さが際だった。特にオリンピックに向けて湾岸エリアや都心部では再開発やインフラの整備が積極的に行われており、地価は上がっていくだろう」と話しています。
    http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140918/4465521.html

  56. 830 匿名さん

    >>829
    その13.3%って商業地の上昇率ね
    今まで何も無かったんだから
    元々安かった。
    住宅地上昇率では他に負けてて
    トップ10に入らず。

  57. 831 匿名

    >>818いい加減なこと書くなよ。
    リエトクラッシィは竣工後販売、レジはタワーじゃない。

    初期タワーで2006年にローン申し込みして6年間でローン完済つまり2008年ものは大多数がSFTだね。

  58. 832 匿名

    >>820
    文体ではなく話の中身で判断されたのでは?

    ちゃんと勉強しような。

  59. 833 匿名

    >>820もう払っちまったんだから強がるしかないもんな、
    もし3000万あったら円安で1ヶ月で210万儲かったのに。

    知らなかったんだから仕方ないさ、ほら涙拭けよ。

  60. 834 匿名

    >>>No.830

    住宅地は上がってないみたいな言い方だけど、
    武蔵小杉のタワーマンションは商業地に出来てるんだから当たり前でしょ。
    タワマンエリアはそんだけ上がってるってこと。

  61. 835 匿名さん

    シティタワーは準工業地域(一部商業地域)、リエト、コスタは工業地域。。

  62. 836 匿名さん

    >>834
    パークシティは第二種住居地域では?

  63. 837 匿名さん

    大体、規制が一番厳しくて容積率の一番低い第一種低層住宅地域の駅の住宅と
    規制のゆるゆる容積率ガバガバの武蔵小杉近辺の住宅で同列に比較して語るのがおかしい。

  64. 838 匿名

    >>830
    少なくともSFT、MST、GWTは商業地だと思いますが〜。

  65. 839 匿名さん

    高さ規制の緩和された場所は指標の連続性は失われたとみるべきだな。
    だいたい土地のみを売買することなんて不可能なんだから
    土地相当分がいくらとか便宜上書いてあっても
    それは便宜上書いてあるだけで本当のところ土地の値段は売買している本人すら無関心というのが実情だろう。

  66. 840 匿名

    >>>838
    プラウドタワーも商業地

  67. 841 匿名

    >>838
    パークは基本的にグランドと婦人会館跡地なので第二種住専、だったんだけどグランツリーで日照が維持できない一部住戸だけ川崎市が商業地に変えちゃった。

    パークが第二種住専だったから東京機械製作所の第一工場跡地が安く評価され揉めた経緯があるのでまあ仕方ない判断だったよね。

  68. 842 匿名さん

    ナビューレ横浜も工業地域

  69. 843 匿名

    >>839
    再開発の初期段階では企業や地権者は無関心だったんだけどね。
    ひとたび値段がついてからあとは当たり前だがややこしくなったね。

  70. 844 匿名さん

    つか、商業地域含めるなら圧倒的に横浜駅が一位で
    川崎、新横浜や大多数の所に武蔵小杉は負けてる訳で

  71. 845 匿名さん

    商業地ランキング
     単価(円/㎡)
    1 横浜駅 西区南幸 504万
    2 横浜駅 西区北幸     284万
    3 元町駅 中区山下町    220万
    4 川崎駅 川崎区駅前本町  
    5 川崎駅 川崎区砂子
    6 横浜駅 神奈川区鶴屋町
    6 横浜駅 中区真砂町
    8 横浜駅 西区高島
    9 新横浜駅港北区新横浜   156万
    10 鎌倉駅 鎌倉市小町    129万

    圏外 武蔵小杉 新丸子東2丁目 81万 

    http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/726587.pdf

  72. 846 匿名


    >>>845
    んな安いわけねーだろバカ

    神奈川県川崎市中原区新丸子町922番1外
    452万8925 円/坪

    http://www.tochidai.info/area/musashi-kosugi/


    しかも2013年のデータね

  73. 847 匿名

    >>844
    価格面ではね。 商業地域での
    上昇率では新丸子東は神奈川県トップ〜❗️

  74. 848 匿名さん

    >>846
    (円/㎡) ね
    2014年7月の基準地価、最新だから
    神奈川県庁ソース

  75. 849 匿名さん

    >>847

    近隣の商業地

    たまぷらーざ 95万
    青葉台    85.5万
    伊勢佐木町  83万

    武蔵小杉 新丸子東2丁目 81万

    元住吉    79万
    綱島     74.3万

    平成26年神奈川県地価調査結果について
    http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p836953.html

  76. 850 匿名

    >>>No.849

    北口の地価が高いところじゃなくて、東口のデータを持ってきているところに悪意を感じる。

  77. 851 匿名

    >>>849

    つーか

    新丸子東2丁目

    って武蔵小杉の地価が高いエリアじゃないし。

    もっとバリバリの武蔵小杉のエリアの地価で比べろよ。

  78. 852 匿名さん

    >>849
    たまプラーザは商業地として過大評価されがち。
    あそこはターミナル駅でもなければ乗り換え駅でもない。
    どこの店もやっていくだけでせいいっぱいと聞く。
    そのくせ家賃だけは高い。

  79. 853 匿名さん

    >>852
    武蔵小杉がそうではないと?

    今日買い物行ったけど
    ららテラスは食品街以外ガラガラで心配になったよ
    レストランもそんな混まなくなったしね

  80. 854 匿名

    悪意だのバリバリの中心地出せだの笑える。

    そんだけ武蔵小杉には伸びしろがあるってだけの話じゃん。
    逆に言えば地上げ待ちの売りしぶりがまだまだ少なくないんだよね。
    再開発に参加しない連中はどこまでガメツいんだか頭が痛いな。

  81. 855 匿名さん

    >>853
    小杉市民ではないが、武蔵小杉の将来は明るい。(商業地としても)
    あれだけの乗り入れと流入人口がある。
    たまプラーザは横浜市の血迷った判断で地下鉄の乗り入れがとん挫した。
    東急にとって思い入れの強い場所なのでブランド化は進んだがそれだけだ。
    本当は近隣需要を取り入れるだけでせいいっぱいなのが実情。
    だから、実情に合わず、家賃がやたら高い。ばっかじゃねーの?って感じですよ。マジで。
    たまプラーザのくせに、感じ。

  82. 856 匿名さん

    追記:たまプラーザ=郊外の拠点駅としてあれはあれで良い。しかしそれ以上ではない。
    今はそれ以上の値段がついている。

  83. 857 匿名さん

    >>856

    たまプラーザは別荘地

    武蔵小杉はコンビニって感じですね。。

  84. 858 匿名

    >>>857
    小杉は超利便性が高いって言いたいのね。

  85. 859 匿名さん

    別荘地とは大磯や軽井沢みたいな場所を指すけど、
    さすが都心回帰の時代でたまプラーザもついに「別荘地」になり下がったか(爆

  86. 860 匿名さん

    >>857
    たまプラは田舎の別荘地
    武蔵小杉は利便性の高い立地

    ごめん、今どきは田舎の別荘地は高値で商いされていませんよ。
    もちろんプレミアム度合の高い物件は別ね。

  87. 861 匿名さん

    武蔵小杉はラブホも風俗も近いし、
    便利な所ですよね。

  88. 862 匿名さん

    HOTEL ingをよろしく。星3つ。

    http://happyhotel.jp/detail/detail_top.jsp?id=741669

  89. 863 匿名さん

    >826
    >800の話はインフレとしか読めないが?
    どういう感じか知らんが、今の物価から10倍なんぞどう考えてインフレだ。
    1万円札が千円札並みになるから、10万円札が出るってことだ。

  90. 864 匿名

    ホテル街は新丸子、というかかつて渡し場だった名残なんだよな。ビジネスホテルになってるとこもあるし。

  91. 865 匿名さん

    小杉は今は単に通勤に便利でしかない街だが、
    10年後は少しはマシな街になってるだろう。
    路面店に期待してるけど、都内の優良商業地と違って、
    ターミナル駅でもないし人が集まる街にまでなる気はしないから、
    10年じゃなくて20年くらいして、
    こういう店があってよかったいういい路面店がチラホラって感じだかも。

  92. 866 匿名

    >>865
    路面店好きだねぇ。

  93. 867 匿名さん

    商業施設で生活が潤う感じがしない。

  94. 868 匿名

    路面店って一歩間違えばシャッター商店街だからね。
    路面店が充実してお洒落な店が多いとか言ってもアクセショップの店員はタトゥーまみれだったりするし紙一重だよ。安心安全でいいよ。

  95. 869 匿名さん

    >>868
    ま、ららテラスも暫くすれば、ららテラス南千住になるから
    同じようなもの

  96. 870 匿名

    南千住より武蔵小杉の方がタワーが沢山あり、人口が多い 

  97. 871 匿名

    出来立て時代のららテラス南千住の店舗リストを見てみたい。

  98. 872 匿名さん

    株価バク上げ ドル円110円 地価上昇
    武蔵小杉の不動産資産価値はまだまだ上がるでしょう
    何を喧嘩することあるというのですか

  99. 873 匿名さん

    >>872

    神奈川県基準地価 全体は底上げ 川崎の上昇やや鈍化
    http://www.kanaloco.jp/article/77812/cms_id/102124

    横浜市はほとんどの区が前年を上回る上昇率になったのに対し、
    川崎市はその上昇傾向が前年に比べるとやや鈍化した。

    交通利便性が高く、住環境の良好な港北区都筑区が同2・7%。
    商業施設の多い港南台駅付近や、京急と市営地下鉄の2路線が
    利用できる井土ケ谷駅徒歩圏、日吉駅徒歩圏など、
    横浜市内の八つの基準地が上昇率トップ10に入った。

    県土地水資源対策課は「中原区の住宅地はそろそろ(上昇の)天井ではないか」とみる。


    県土地水資源対策課は「中原区の住宅地はそろそろ(上昇の)天井ではないか」とみる。

  100. 874 匿名さん

    23区ってなんであんなに地価高いんですか?
    都心は別格としても
    何一つ発展してない利便性の無い無名駅でも武蔵小杉より地価高いですよね?
    理解できません

  101. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ橋本II
ミオカステーロ橋本II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円

3LDK

70.95m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 III

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1LDK~4LDK

45m2~105.73m2

総戸数 80戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~6,500万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~80.90m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ橋本II

神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

4858万円・5198万円

3LDK

62.59m2・70.04m2

総戸数 24戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

未定

3LDK

70.93m²~85.61m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,388万円~5,948万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~6300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸