横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【65】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【65】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-09-24 21:25:10
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての65です。
引き続き、有意義な情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/518916/

[スレ作成日時]2014-08-30 16:19:29

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【65】

  1. 713 匿名さん

    >>707さん
    わかります!
    そこでプライドタワーの登場ってわけですね
    >>710
    わからん
    三井不動産に務めてるんならラグビー部とかの人かな?
    ダメでしょ
    友達選びなさい!

  2. 714 匿名さん

    最近中古が注目されてるせいか叩きが多いねー。
    そもそもの主張がおかしい知識不足もチラホラ。

  3. 715 匿名さん

    >710
    それがGWTだよ。
    全ての小杉タワマンを観察してきた私からすると当時の分譲価格は驚きの割安感だった。
    三井から最後のプレゼントでしめくくった形になったわけだ。

  4. 716 匿名さん

    エクラスも安かった。坪290でしょ。

  5. 717 匿名さん


    >>712
    やはり700の言った通りになりました。

    恐いです

  6. 718 匿名さん

    >717
    >712は、まともな意見だろ。
    あんたこそ下らない一方的な私見過ぎて恐いわ。
    そうやって網を張って貶したい意識見え見えなのは常套手段か?

  7. 719 匿名さん

    客観的に観ると武蔵小杉のマンションは、今のところ早い者勝ちだったってことだろう。

  8. 720 匿名さん

    >>719
    確かにね。
    新規分譲の度に、あれは高い、武蔵小杉のクセに何でこんなに高いのか、的な発言が横行していたのが今となっては懐かしい。
    相場感のない人の意見に振り回されてはいけないね。

  9. 721 匿名

    結果論から言えばここまでは早い者勝ちになってますね。

    たしかにコスタに関しては典型的な開発初期物件で当初の不便さと引き換えで安い訳でまあ想定以上には上がったなという解釈でいいと思います。

    ただその後の物件は早い遅いというより立地や環境が気に入った者勝ちですよ。

    損得勘定だけならあらゆるデータが都心を買えと出てますからね。
    たまたま都心が買えなくて妥協したなんて皆さんは謙虚にお願いしますよ。

  10. 722 匿名さん

    今でも武蔵小杉のクセになぜこんなに高いか発言あるよ。いつ購入するかは、マンション探しているタイミングだし、割安な物件購入できるかは、運によるところも大きい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 723 匿名さん

    コスタぐらいだよね、グッドデザイン賞とったの。

  13. 724 匿名

    コスタはとにかくバブリーなんですよね。
    同じ初期物件のSFTも共有部分がやけに派手で試行錯誤してますが今の小杉トレンドはシンプル路線で固まりつつあります。
    私は武蔵小杉のタワーは個性的なので新しい古いではなく好みで選べば良いって思います。

  14. 725 匿名さん

    >722
    最終的に何処が天井になるかは予測が難しいね。
    割安な物件なんて基本的には無いからね。
    時間が経って初めて判断できることであって。
    同じ価格で条件が良いと思うか悪いと思うかで判断が別れるだけ。

  15. 726 匿名さん

    今でも小杉は妥協で住む街だから、小杉のくせに高いと言われるのでしょ
    街の様相は変わっても人までは急に変わらないからイメージと値段の乖離はこれからも続くのだろうね

  16. 727 ご近所さん

    小杉タワー群はこれからも新たにニョキニョキ生えてくる
    そして中心部は北口寄りにシフトしていくだろう
    もし提供過剰な状態に陥ったら老朽化かつ東より僻地のタワーからゴースト化する
    小杉バブルの継続を願うことだな

  17. 728 匿名さん

    >>727
    ゴースト化は無いと思う 川崎はこう見えて意外と小金持ちが多いからね
    金はそこそこあるけど金持ちというには育ちが悪い連中が多いから
    都内に住むには気が引けて小杉や川崎駅になるんだよ

    田園調布や代官山なんかは住めるだけの金があっても周囲の空気に溶け込めない奴にはあまり意味がないし

  18. 729 匿名

    今、内閣府参与の本田氏がテレビで消費税10%は2017年4月まで延期にしないとデフレに戻るといってますね。
    対して早稲田の野口氏はスタグフレーションに突入しているが国際信用が失墜するから消費税は上げるべきだとさ。

  19. 730 匿名さん

    武蔵小杉はタワマンだけで9本が南武線南側に出来ます、人口約二万人、それも
    そこそこの富裕層、それが半径200m内に集中。こんなところ日本にない。

  20. 731 匿名さん

    お金あるところには有るんですね。
    武蔵小杉行ったら活気があるもん。
    整然としてるけどなんか凄い。

  21. 732 匿名さん

    長男が武蔵小杉の薬局で薬剤師何だけど、よく行くんだけど毎年毎回その発展にビックリなんか若い人が多く美人や外人も多く街が活気がある。自宅の大倉山降りると随分侘びしい駅って感じになちゃった。こんな感じ今まで抱いたことないのになー。東横線の中でもあそこだけちょっと飛び抜けてきた感じ。

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸