埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街【契約者】その3
匿名さん [更新日時] 2020-09-14 09:08:49

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街 購入者限定の住民スレのその3です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362575/
検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/373230/

<物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2014-08-29 07:47:08

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    一度、下の方から注意を受けたので
    それからはスリッパを履いてますよ
    ここのマンションすごく振動音が響きますよね
    タワーマンション特有のものなのかな

  2. 462 匿名さん

    スリッパ履いてなかったらそりゃうるさいでしょう。
    でも注意受けてすぐに履くようにしたのはとてもいいことだと思います。自分はスリッパでもペタペタいわない静音タイプのもの履いてます。
    スリッパ全然履かない人ってキッチンも廊下も全部なんですよね。なんか汚い気がしますね。

  3. 463 匿名さん

    ゲートタワーと間の道には横断歩道はつかないのでしょうか?

  4. 464 匿名さん

    スマホ見ながら子供の手を引いて歩いていたバカ親が
    車のクラクションを鳴らされていた
    轢かれなければ気がつかないんだろうな

  5. 465 匿名さん

    文面から書き込んだ方の人柄を察す事ができますね。

  6. 466 匿名さん

    辻仲病院の交差点からは進入禁止にしてほしいかな。
    ららぽーとへショートカットするガラの悪い車の通行が多く大抵とばしているので危ないです。
    ゲートタワーができたら、住民以外も含めた大勢の人がグリーンアクシスを通ることになるはずなので、車の量を制限する必要がありますよね?

  7. 467 マンション住民さん

    グリーンアクシスは、道路を挟むのが難点ですね。
    信号か歩道橋が出来ないと、横断歩道だけだったらちょっと危ないですよね。

  8. 468 匿名

    >>467

    信号は無視すると思うし
    歩道橋なんて使うわけないじゃん

    このまま緊張感を持って渡るのが一番良い
    安全というより
    なんでもかんでも過保護のような気がする

  9. 469 マンション住民さん

    オークビレッジに新しいパン屋が出来たそうですね。
    行かれた方いらっしゃいますか?

  10. 470 匿名さん

    三井不動産て、歩道を設置する気配りもない。
    あそこで事故が起こるのも時間の問題かと。
    スマートなんとかよりも、住まう人の事を考えたら?

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    イニシア東京尾久
  12. 471 入居済みさん

    グリーンアクシスが開通したらさすがに横断歩道はできるでしょうね

  13. 472 匿名さん

    普通にあそこは危ない。
    マンションの住民なら徐行するだろうけど、
    よそから来る車は、わからないよ。

  14. 473 住民さんD

    みなさん鳩害対策ってされてますか?

  15. 474 住民さんA [男性]

    グリーンアクシスは車両の通り抜けは禁止にすべき。
    絶対事故が起こります。今だって引越し業者や宅配業者の車や住民の路駐で通りにくい。
    その上、駅前プロジェクトの引越しなどが始ったら通行量は多くなるのは必至です。
    横断歩道ができて信号が付けばいいってもんじゃありません。
    完全な歩道にすべきです。

  16. 475 匿名さん

    開発計画を見ると、グリーンアクシスを通るのは住人以外も多くなるよね、きっと。

  17. 476 匿名さん

    C棟、D棟駐車場の出入りが必要だから、完全な通行止めはできないですね。C棟、D棟それぞれ外側へ一通にすれば、グリーンアクシスは歩行者だけになります。C棟側からは16号に出るのが不便かな?
    住民目線でしかないけど、そもそもあの道は住民以外通る必要がないからいいのかな。

  18. 477 匿名さん

    >>476
    バリバリ宅配業者の車が止まってますよね。

  19. 478 匿名さん

    介護の車とかも停まってた。

  20. 479 匿名

    あそこに車が止まってるのがそんなに気になるの
    別にいいじゃん

  21. 480 [男性 30代]

    オークビレッジの新しいパン屋さんに行ってきました。
    とても美味しかったですが、まだ種類は少ない印象でした。
    今後、種類が増えていくことに期待したいです。

  22. 481 マンション住民さん

    パン屋さん、美味しいので頻繁に利用しています。
    イタリアン店が多かったので、パン屋に転向したのは正解だと思います。
    種類も少ないとは思いませんでした。
    イートインもあるので、1人ランチには便利ですね。

  23. 482 住人

    CD棟の前の道路は片側1車線なので、路駐車があると対向車線にはみ出す必要があります。
    そして、CD棟の前の道路は曲がっているので、路駐車があると対向車が見えづらいです。
    さらに、対向車に気を取られていると、路駐車の影から歩行者が登場したりします。

    住人としては日常(危ないのは承知)なので徐行確認しながら走行しますが
    ららぽーとへと急ぐ方々はそんな事情は知る由もないので、 路上車を起因とした事故がいずれ起きてもおかしくないと思います。

  24. 483 住人

    マンションの構造的に遊びがないので、路上駐車せざるをえないというのも重々承知です。
    ただ、路駐車を起因とした事故が発生した場合、路駐した者も過失責任が問われる場合があるので、むやみやたら路上駐車はしない方がよいでしょうね。

    ま、個人的には路駐車よりも、あの「路上駐車禁止」の黄色い看板が
    景観を乱すなーと気になったりしていますが…

  25. 484 匿名さん

    別に気にするほどのことではないと思うんですけど、うちの隣は住んでません。売れていないわけではなさそうなんですが、人が住んでいる気配がありません。住むわけでも貸すわけでもなく、買ったまま放置とかって結構あることなんですかね。管理費は払ってるのにもったいない気がしてしまうんですが…

  26. 485 匿名さん

    売れてないわけではなさそう
    という根拠は?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    リビオ亀有ステーションプレミア
  28. 486 匿名さん

    >>485
    うちが買ったとき、すでに購入済みになっていました。あと表札のフィルムがはがしてあります。

  29. 487 匿名さん

    それともう1年ぐらい前になりますか?お宅は何年後に理事会委員になりますよの通知の書類に、全部の部屋番号が表みたく乗っていて、その時点での未販売住戸がわかるようになっていて、それを見ても隣は売れていることになっていました。

  30. 488 住民さんD

    オークビレッジのパン屋さん昨日初めて行ってきました。とても美味しい!種類もサンド系含めれば十分豊富だと思いました。ここは今後我が家で重宝しそうです^^

  31. 489 匿名

    >>487

    あくまでも聞いた情報なので本当かどうかわからないけど
    将来、子どもが住むために買っている人もいるみたいです
    何年後に住むのかわからないけど・・・

    自分から見たらどんだけ過保護なんだよと思うけど
    自分が住むところぐらい自分で買えよと思ってしまう

  32. 490 匿名さん

    分譲賃貸で借り手がみつからないのかな?

  33. 491 484

    >>489
    十分あり得ると思いました。子供に近くに住んで欲しい気持ちはわかるのですが、それってモノで釣ってる感じですね~

    >>490
    それもあり得ると思いました。その場合、家賃収入をあまりアテにしないでもすむ人なんでしょうね…

    お隣さんがいないのは、気楽と言えば気楽なんですが、少しさみしい気もしますね。

  34. 492 マンション住民さん

    内廊下のマンションなのにドア開放して室内の匂いを廊下に充満させてなぜ平気なんだろう?
    恥ずかしくないのかな~?
    それとも「ウチはいい匂いだから!」って思い込んでしまっているのかな?
    他人の家の匂い、嗅ぎたくないんだけどな~…

  35. 493 匿名

    >>492

    ボットか?

  36. 494 マンション住民さん

    気になることが。
    特に夜なんですが、窓を開けてると外から『キュルキュルキュルキュルーーー』という、
    タイヤが擦れる様な音がよく聞こえるのですが何の音でしょうか??
    立体駐車場を走行する車のタイヤ音でしょうかね?
    ちなみにタワー棟中層階です。

  37. 495 引越前さん

    D棟にお住まいの方の意見を聞きたいのですが、エレベーターの右手のゴミ置き場入り口からの匂いが気になります。
    この入り口を完全に閉鎖し、外からの入り口だけにして、マンションのカギで外からのドアを開閉するように改築すれば良いと思うにですが、いかがでしょうか?そんなに工事費かからないと思います。
    お客様が通るエレベーターなので、既に何か対策案や予定は管理組合に出ているのでしょうか?素敵なマンションですが、唯一そこだけ気になります。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  39. 496 匿名

    >>495
    私も気になります

  40. 497 マンション住民さん

    エアーカーテンを設置するとか? 安くて効果的な方法があるといいですね。

  41. 498 匿名

    >>494
    私そこに車とめているものですが、はい、キュルキュルしてます。カーブでどうにもこうにも鳴ってしまいますね…

  42. 499 マンション住民さん

    やっぱりそうなんですね!
    商業施設の立体駐車場とかでも結構鳴るところありますもんね。

    ありがとうございました!

  43. 500 匿名

    >>495
    確かになんとかしたいものですよね。おそらく誰しもが思ってるはず。脱臭器とか増設できないものなのでしょうか。ただ夏以外はエレベーター側でほとんど臭いはしなくなります。

  44. 501 住民

    ゴミ置き場めっちゃ臭い
    あと今日、駅前の広場がなんか金魚が死んだあとの水槽の匂いがした

  45. 502 匿名

    >>500
    組合にみんなで言おう

  46. 503 匿名

    なぜ対策してないのでしょうか?
    いろいろ対策方はあると思いますが、マンション内で話し合いは無いのですかね?

  47. 504 住民

    >>501
    駅前の臭い、大量発生しているムクドリとの関係はないでしょうかね…。
    糞や羽がたくさん落ちていて、通る度にとても気になっています。

  48. 505 住民

    今度の日曜日に理事会があるから
    「ゴミ置き場がくさいです」と誰か言えば~

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井
    プレディア小岩
  50. 506 匿名

    >>505
    みんなで言いましょう

  51. 507 住民さんA [男性]

    ゴミ置き場の中の配置を変えたらどうかな?
    今は生ごみが扉近くにあるけど奥の方の雑誌とかの方にしたら少しは良くなるのでは?

  52. 508 匿名

    >>507
    それいいですね。効果ありそうです。

  53. 509 住民d

    >>506
    当方理事会に出席出来ないので、是非ご提案よろしくお願いします。

  54. 510 匿名さん

    たいした問題じゃないってことですね。

  55. 511 匿名

    匂いは、放置しておくと染み付いてしまうので早急な対応お願いします。
    ぜひ理事会でお願いいたします。

  56. 512 匿名さん

    ここにはヘタレしか来ないから
    理事会で発言するような奴はいないよwwwww

  57. 513 匿名さん

    エレベーターの隣のゴミ置き場への入り口閉鎖してくれ。
    外からの入り口だけで充分

  58. 514 住民さん

    あいかわらず臭いゴミ置き場だなあ~
    もうボックスにゴミが入らないようだったら
    一旦自分の部屋に持ち帰れよ
    床に置いたりしてる奴ってどういう神経してるんだか

  59. 515 マンション住民さん

    ゴミはもちろんですが、床もゴミの汁などで汚れていると臭いますよね。エレベーター側の自動ドアからゴミ庫の入口の間に続く床も汚れが目立ちますし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  61. 516 住民

    D棟下のお菓子屋さんで先週末まだ開店前にも関わらず長蛇の列ができてたんですが、あれは何目当てですか?

  62. 517 匿名さん

    カラフルな綿あめじゃない?
    この間、テレビでやってたから。

  63. 518 住民

    カラフルな綿あめ?!テレビでやってた?!
    ますます謎が深まるばかりです。。
    そんなにおいしいのでしょうか。。

  64. 519 入居済みさん

    今日の【柏田中みこし祭】盛り上がっていて活気がありましたが、以下のような行為があり、ガッカリしました。

    一、祭り関係者と思われる男性の方が、カルディ前の野外ベンチに座り煙草の灰を路上にそのまま捨ててました。

    二、お祭り関係者か祭に来ていたかわかりませんが、若者が、タリーズ前の道路標識のポールによじ登り、標識を曲げてました。ポールも少し斜めに傾いてました。

    常識はずれの行為に呆れてしまいました。
    がらがが悪そうだし、注意出来ませんでした。

    来年も、柏の葉キャンパスを利用するなら、警察官と関係者の巡回が必要に思いました。

    個人的には、柏田中のお祭りなんだし、柏の葉キャンパスまで来てやらなくていい!と、思いました。

    マルシェだけで十分だと思いました。
    柏田中のお祭りは、神輿を担ぐ方々や関係者がらが悪すぎ、マナー違反 するなら、
    柏の葉キャンパスでお祭りなんてしなくてよいと、感じました。

  65. 520 住民さんA [男性]

    くわえ煙草で屋台をやってる人が結構いた。

  66. 521 匿名

    柏市の「柏市ぽい捨て等防止条例」はお祭りだと適用にならないのかな?
    屋台の人も吸っていたし、担ぎ手さんたちは路上で吸っていた。
    町内会や消防団のテントの中でも吸っていたのには驚きました。
    毎年楽しみにしているお祭りだけに、とても残念でした。
    来年はマナーよく開催してもらいたい。

  67. 522 匿名さん

    キャンパスでやってるのに、なんで田中祭りなわけ?
    意味わからない。

  68. 523 住民さん

    祭りなんてやらなくていいよ
    バカが集まってくるし
    通行の邪魔だし、汚されるし
    良いことなんて何もない

  69. 524 住民

    お祭りってそんなに悪いものですかね?
    街の活性化にもつながると思うのですが。
    反対意見が多く少し驚いております。

  70. 525 マンション住民さん

    最低限のマナーは守らなきゃ

  71. 526 マンション住民さん

    若柴を含め、この辺り一帯は、かつて「田中村」でした。

  72. 527 匿名さん

    教えてください。
    仮の土地?である期間が終わった場合の住所はどうなるのですか?
    若柴から柏の葉とか柏の葉キャンパス駅前とかおしゃれな住所になるのでしょうか?

  73. 528 マンション住民さん [男性]

    >>527
    おしゃれな住所?
    ここは、千葉県ですよ。
    そんなに住所にこだわるなら、
    港区あたりに住むとよろし。

  74. 529 匿名

    そのうち住所は
    ジジババしか住んでなくて
    枯れ葉キャンパスになるんじゃない

  75. 530 匿名さん

    高齢化が進んで、どの街も老人だらけになるのでは?

  76. 531 匿名さん

    また住民以外が荒らしてる…

  77. 532 匿名さん

    一番街入り口の鳥の鳴き声がうるさすぎ…
    あれじゃ窓開けられないでしょ…

    先日警備の人が棒2本持ってうろうろして何してるのかと思ったら、鳥のいる樹の前に立って棒を打って鳴らしてた。そしたら一瞬鳴き止むんだけど、またすぐ鳴き始める。棒打ち何度もやってたけど、意味ないように見えた…

  78. 533 匿名

    動物愛護法で守られているからなあ~

  79. 534 入居済みさん

    住所は、〇〇街区 が取れます。若柴は、変わらないです。

    予想では、柏の葉キャンパスは付き、次にマンション名と、棟の英数字が入ると思います!!


  80. 535 住民さん

    駅前臭いよね~
    なんか濁った水槽の臭いがする

  81. 536 入居済み住民さん

    バイク置き場って、枠内であれば、脚立とか置いても良いんでしたっけ?

  82. 537 住民さんA [男性]

    バイク置場使用契約書の第3条に「バイクの駐車のみに使用し、それ以外の用途に供しない。」とあります。
    脚立くらいとは思いますがNGですね。

  83. 538 住民

    子供のカードが盗まれたから
    「防犯カメラ」見せろとか言う奴がいるんだな

    見せてやけばいいのに
    もし犯人が映っていたら
    怒鳴り込みに行くのかな

  84. 539 匿名さん

    磁石男、めちゃくちゃ柏の葉出てるね!すごーい、ちょっと感動。二番街もしっかり写ってたし。

  85. 540 入居済み住民さん

    バイク置き場もバイクだけが許されてるんですね。
    脚立どころか、工具やらなんやら放置されている区画があり、放火でもされたら怖いです。
    何で注意されないのでしょう?
    管理センターにコネでもあるのかな。

  86. 541 匿名さん

    ドラゴンボールカードが盗まれてって、
    そんなもの盗む人がいるんだって感じです…

  87. 542 匿名さん

    ミッドタワーですがエレベーター降りると生ゴミ臭くてやりなります。
    どうにかならないのでしょうか。
    ゴミ置き場の位置が悪すぎます。

  88. 543 匿名

    >>542
    その通りと思います。その他は申し分ないのですから残念です。三井側の製造設計責任と思います。責任を持って至急対応してもらいたいですね。

  89. 544 匿名

    >>543
    明らかに設計ミスだと思います

  90. 545 匿名

    消臭してください。

  91. 546 匿名

    >>54
    三井になんとかしてもらおう!

  92. 547 購入検討中さん

    無理無理。ディスポつけてもらえば

  93. 548 マンション住民さん

    ごみの匂いですが、ロビーとエレベータ付近にダスキンの業務用の消臭芳香剤をレンタルしたら良いと思います。
    管理組合か三井で少額の負担で設置できるので是非にお願いしたいです。
    ららぽーとの中のZARAの店の前に行くといい香りがします。あんな感じにして欲しい。
    会社から帰ってきて生ごみのニオイ、友人が遊びに来て生ごみのニオイ、正直 がっかりします…

    http://biz.duskin.jp/item/air02/smell/products/024318b/index.html

  94. 549 [ 50代]

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  95. 550 匿名

    >>548
    そうだよね
    全室のエアダクト全然空気引いてないよ
    欠陥じゃないかな

  96. 551 匿名

    >>550
    ゴミ室に入るところのファンを大きくすれば大分良くなると思うんだけど、なんで何もしないのでしょうか

  97. 553 匿名

    高層マンション用のごみ置き場対策は下記のようにいろいろとあるようです。
    ゴミの配置を変えるのは工夫として良いと思いますが、具体的な更なる効果ある対策をお願いしたいです。

    http://www.deodor.co.jp/vk-exa03.html

  98. 554 匿名さん

    >>553
    これすごいですね。つけたいです

  99. 555 匿名さん

    ゴミ置き場は、ゴミ収集するときの外側の扉だけで十分です。
    エレベーター横のゴミ置き場入り口は、匂うので完全閉鎖で良いかと思います。

  100. 556 住民さんB [男性 30代]

    まさか、2番街は旭化成建材じゃないですよね?

  101. 557 マンション住民さん

    >>553
    ちなみに一番街は違うようですね。住人の方が三レジに問い合わせし、旭化成建材ではないとの回答を得たようです。

  102. 558 匿名さん

    ゴミ臭いのどうにかしてー。
    エレベーター前臭すぎ!

  103. 559 匿名さん

    >>558
    私も同感です。
    ゴミの匂い、施工会社の責任があると思います。
    責任を持って三井と鴻池組は対処すべきです。

  104. 560 匿名

    杭打ち問題と同じで三井はいい加減に考えてるんじゃないかな?
    結局適当に売ったら買った人のことを考えて無いんだ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
イニシア東京尾久
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸