物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで) 徒歩8分(A棟) 徒歩8分(B棟) 徒歩7分(C棟) 徒歩7分(D棟) 徒歩6分(E棟) 徒歩7分(F棟)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
880戸(他に店舗11戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建(A棟、B棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
賃貸組が共用施設を利用するとして、管理費や修繕費はきちんと賃貸組からも徴収してくれるんですよね?
家賃からその分の費用を三井が負担する格好なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
いくら目の前に自分たちの住んでるタワーより高いタワーが建つのが嫌だからって今さら文句言って浅ましいですね。
わかってて買ったはずでは?
この街の開発が上手くいかなかったら、それこそもっと損することになるんですよ? 開発が失敗したら、結局自分たちに返ってくるんですよ?
賃貸棟は単身者、DINKS中心の間取りですし、学生やKOILなど近隣で働く人が入居するのを見込んでるはずです。
そういう多種多様な人が集まることで、柏の葉ならではの発展があるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
中層棟に変更とか、あー前にタワーさえ立たなきゃ俺んち最高なのになと自分勝手な願望をもっともらしく書き込むようなレベルの低い人もいるんですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
うちは三番街タワーが建つから影響がほぼない部屋を選んだのに、三番街タワーが建たなかったら、それこそ詐欺だよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
はっきりいって、今のららぽだけでは商業施設が足りてないと思うので、賃貸棟に店舗が入ったり展望ラウンジが出来たり、街全体に活気が出ていいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション住民さん
住民が、一番気にしないとないけないのは、共用部が公開されているため、劣化が早く、しかも、緑化維持費用など住民が背負う【修繕費】の配分がどうなるかですね。
更に、当初説明のあった、西棟32階のスカイラウンジの共用部分については、どのような説明がありましたか?
当方、説明会に出れなかったので何方か上記についてお知らせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
柏の葉の「タワマン賃貸」にどれだけの需要があるのでしょうか?
大学生でも住めるような家賃にするのでしょうか?
1ルームの相場だと7~8万くらいですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
学生にとっては単身向けの店が増えないと住み難くいでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
住民
三井の説明会では賃貸のターゲットは学生や単身ではなく
ファミリーという話ですよ
だからみんなバカじゃないのと言ってるんだよ
タワーマンションが前に建つのは入る前からみんな納得してるよ
それが分譲から賃貸になったのが納得いかないのでは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
住民
この分譲マンションはなんて名前になるんだろ
「分譲マンションもどき」とか「柏の葉なんちゃてマンション」とか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
大学職員は今までどおり、科捜研前の官舎に住むだろうし、一番街近くの某銀行の社宅みたいに、三井はタワマンを企業に貸して社宅にするのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
二番街から16号の間にある空地に三井が箱物を建てて、企業を誘致していくようですから、それなりの賃貸需要が必要と考えているのでは。事実、ホテルの所の賃貸は100戸超でしたが、あっという間に埋まったらしいです。
この板でも、分譲ばかりでは将来的に街が衰退するという批判がありましたが、ある程度は賃貸マンションも必要ではないでしょうか。
分譲マンションなら、今の段階でも一番街の南側に2棟、二番街の西側にかなり大きいのが計画されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名
タワーで500戸超の賃貸を駅前にそれも計画変更でというのが違和感あるのでは
どうなりますかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
入居済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名
柏の葉キャンパス駅徒歩5分圏内の賃貸は空きだらけですよ。
まだおおたかの森のほうが需要が高いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
好調かもしれませんが、徒歩5分圏内の賃貸はアクシスだけではないですよ。
検索すれば大量の賃貸物件が出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション住民さん
話が戻って申し訳ないのですが、騒音について。
タワー棟の者ですが、本当に既出の方が書かれているような騒音があるのか信じられない。。
たしかに上階の足音(たぶん赤ちゃんのドタドタ歩く音)はたまーにわかるけど、それ以外の物音はほぼしないです。隣に人いないのかな?と思うことあるくらい。(両隣りファミリーです。)
よっぽど静かにして壁に耳つけてないと聞こえないですよ。
通常範囲の騒音はどこのマンションも問題になるので分かるのですが、他のマンションより壁が薄くて響くとか異常なまでの騒音はないと思うのですが。
住民以外の方が嫌がらせで書かれているのかなって思っちゃいます。。
住んでる方も私が出会う方はみんな上品で素敵な方ばかりです。
大きいマンションなので、色んな方がいるのかもしれませんが、こちらの掲示板で見かける変な方々はなかなかいないのでは…と思っています。
ただ、分譲→賃貸への計画変更は本当に三井さん考え直して欲しい。。
せめて、全部賃貸にするのではなくて、下の方は全部ららぽーとの店舗にして、上階は温泉、プール、スカイラウンジとかにするとか、他のマンションと差別化してほしい。
真ん中は一部賃貸で高価格とかならわかります。
せっかく三井ホテルの前が素晴らしい空間になってるのに、その目の前に保育園ではなくて、賃貸にする方のタワー棟下に大きい保育所作ってほしいです。
駅前の保育所の大型版みたいな。
てこんなとこで書いても伝わらないのですがね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
入居済みさん
私も今回の住民説明会に出席できなかったのですが、住民に議事録を配布する旨ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
柏の葉の開発が成功するかは、今後の企業誘致にかかっていると言っても過言ではないでしょう。
企業誘致をするためにも賃貸が必要かなとは思いますね。
特に単身者用の部屋は幅広い需要があると思います。
温泉、プール、スカイラウンジいいですね~
はっきりいってそれくらいやらないと、
都心から離れたこの立地ではスマートシティー構想は成功しないと思います。
思い切った改革が必要だし、普通の住宅街とは違った視点が必要だと思います。
どうかこの街の開発が不完全燃焼で終わることなく、2030年のイメージ実現に向かって、突き進んでほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
賃貸タワーの予定戸数からすると共用施設はないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民
騒音はあるよ、じゃないと掲示されないでしょう
あんなに長い間掲示されているのは、気付いてない人が多いからじゃないの
A4じゃ小さいのでA3サイズにした方がいいよ
賃貸タワーの低層に保育園を作るらしいよ
でもこれって賃貸者は分譲の共有スペースを使用できず
分譲者は賃貸タワーの保育園に入れるとか
なんか賃貸者と分譲者の間に大きな壁を作るようなものじゃない
三井は賃貸者と分譲者が協力して街づくりをするのが理想と言ってたけど
所詮、仲良くは出来ないと思うけどなあ~
説明会で感じたことは
大震災が起きたら「私達の非常食はあげないよ」とか言いそうな奴が多かったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
住民
C棟 23階 2SLDK 17.8万円
C棟 16階 2SLDK 17.5万円
C棟 4階 2LDK 14.0万円
で出てるよ
三番街はこれより高くなるだろうから
普通は都内で探すでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション住民さん
分譲と賃貸、お金の面でもキッチリ棲み分けが出来るようにして欲しいね。
分譲の人は何十年も管理費を払うけど、賃貸の人は短期間で出て行くんだからさ。
賃貸の人にトラブルを振られたら最悪だよ。
逃げられたらそれで終わりにならないよう、始めにトラブルが起きない対策や契約を取って欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンション住民さん
タワー棟の下に保育園できるんですか⁇
張り紙には三井ガーデンホテルの近くの店舗棟(タワー棟とは別棟)に保育園予定地となってましたが、ちがうのでしょうか?
説明会に出席できなかったので、お分かりの方いらっしゃったら教えてください。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
保育園ばかり、要らない。
普通、保育園は、騒音やら街が荒らされる理由から、近隣住民が反対意見出すけど、ここは、新住民ばかりだから知らないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
今朝もテレビでやってましたが、東京では反対運動が起こってるみたいですね。出来上がった街で、年配の方が多いとそうなるかもしれないが、新興住宅地で子育て世代が多いから、必要と感じるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
住人
>C棟 23階 2SLDK 17.8万円
>C棟 16階 2SLDK 17.5万円
>C棟 4階 2LDK 14.0万円
>で出てるよ
>三番街はこれより高くなるだろうから
ちゃんと部屋の広さを含めて考えようね。
2番街は約80m2で18万、約64m2で14万。
パークアクシスは約40m2+温泉付きで、15万
3番街は通常分譲の半分の広さだから約30~40m2と見積もって、
取れるとこ12~14万でしょう。三井レジもそこまで馬鹿ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住人
なんだかんだ言っても2番街のA~C、E~Fが完売したっていうのも、
実際には売り残り物件を賃貸業者に払い下げたからなんでしょう。
最近、転居に伴う賃貸とは思えない物件が数多くスーモに掲載されてますしね。
みなさんノー賃貸って感じですが、自宅の隣近所が賃貸だったー!
みたいな灯台もと暗し的なこともあるかもしれません(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
賃貸物件がマンションのいくつかになっているのは、どこも同じでしょう。
それはなんとも思いません。
建物一棟がすべて賃貸物件なのとは違うと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
sage
我が家も両隣からの騒音…本当に住んでらっしゃるのかなと思う位静かです。夜中シーンとしている間だけ、上階からの扉音がします。引き戸の開閉、最後グッと力込めて閉めないといけない仕様がいけないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
騒音に悩まされている者です。
本当に騒音なんてあるんですか?という方は騒音を立てない方たちに囲まれて幸せということです。
もしくは自分が大きな音を立てていて気づかないという場合もあります。
壁に耳近づけたり、耳を済まさなくても聞こえてきます。
もちろん一日中ではなく、深夜になるとドタドタ歩き回って響いてきます。声やテレビの音量的なものではなく、重低音の振動です。物を引きずる音もすごいです。そしてたまに奇声です。
深夜ならより気をつけようと自分なら思います。
そう意識しながら生活していればスリッパ履くこともドアをバタンとしめないことも、椅子などを引きずったりなどしないと思います。
程度の問題です。その程度がすごいのだと思います。
だから深夜2時半〜3時くらいにならないと静まらないです。たぶんその位の時間にお隣は就寝するのだと思います。その後はすごく静かですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
住民
>>357
そんな深夜までうるさい所は特定されると思うので
名指しで注意をしてほしい
バカは直接言わないと直らないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
入居済み
会社の近くのタワーマンション(都内)は
学生に安い賃料で貸し出すかわりに
土・日にマンション敷地内の清掃をさせているよ
最初はマジメに働くそうだけど
やっぱりガキだから遊びたくなって
さぼりだし最終的には出ていくそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
>3番街は通常分譲の半分の広さだから約30~40m2と見積もって、取れるとこ12~14万でしょう。
30㎡・12万~って都内より高いじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>354
素人なので無知ですみません。
賃貸業者って何ですか?
買い取ってまで貸すなんて税金や管理費や修繕費まで払うのに元取れるんですか?
個人が大家で分譲賃貸にするなら、税金対策とか資産運用とかでまだ理解出来ますが、賃貸業者って意味がわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住人
>>362
逆に、個人では資産運用になるのに、法人では資産運用にならなくなるのはなぜでしょうか!?
仮に、4000万の部屋を15万(+共益費3万)で賃貸出したとして、
4000万÷15万=約23年で完済するわけですよね。
大家が誰であれ、それ以降は利益になります。
で、業者が、そんな利益率の低いビジネスをするの?といった点もありますが、
業者が買う値段は、個人が買う値段とは必ずしも一致しませんので、
利益率がある程度でるような値段で買っているのかもしれません。
(もしくは、グループ子会社が親会社に無理やり買わされているのかもしれません。)
ま、お隣駅のミドリのマンションでも、パビリオン撤退と同時に賃貸物件が多数でましたし、大規模マンションで売れ残りを処理することはよくあることなので、格別の問題もありませんのでご心配なく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
賃貸業者っていうのが具体的に想像がつきません。たとえば三井の系列で三井の賃貸物件を中心に扱う業者とかが実際に存在するのでしょうか?三井のリハウス?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
グループ子会社以外の賃貸業の法人に格安で売ったりすることもあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん
賃貸物件が出てるといっても、全体の1〜2%程度では?
分母が大きいから多く見えるかもしれないけど、これぐらいは普通ですよ。
それに三井の場合、売れないからといって慌てなくならない会社、つまりは資金繰りが大変な会社ではないですし、賃貸にするにしてもホテルの所があれだけ人気だったので、自社でやると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
三井が管理するにしても、柏の葉はファミリーには良いですが、単身者でしたら柏駅の方が住みやすいでしょうから、空き家だらけにならないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
柏駅近マンションは駐車場代が高くて、渋滞も多いから、おすすめ出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション住民さん [男性]
3月から4月にかけ、C.D棟ともほぼ埋まってきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
やはり値引きが始まったのでしょうか…。
一番街の時も、値引きがあったと聞きました。どのくらい値下がりするのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件