東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド山王ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 山王
  7. 大森駅
  8. プラウド山王ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-02-06 20:52:53

プラウド山王についての情報を希望しています。

駅からも近いし、周辺は緑も多そうで住環境は
いいのかな?と思います。


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区山王3丁目1506番、1519番2(地番)
交通:京浜東北線 「大森」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.40平米~107.48平米
売主:野村不動産
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-08-28 09:26:12

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド山王口コミ掲示板・評判

  1. 163 物件比較中さん

    大森住みたいし、広い部屋が希望出し、良い物件とは
    思うから期待したが高すぎる。107平米の1億5千出すなら
    神楽坂90平米台買えるし、大崎駅直結スミフタワー売れ残り
    100平米越えも買えるし、他にも選択肢豊富に出てくる。
    ここしかないっていうものが俺にとってはないんだな。
    やはり地元民需要中心ですね。

  2. 164 匿名さん

    こちら既存不適格物件なんですね。竣工後した瞬間に違法建築物になる。
    売却は非常に困難になるので、終の棲家でどうしても山王エリアに住み
    たい人のためだけの物件。

  3. 165 物件比較中さん

    はい、既存不適格です。一回の建て替え特例あるから40年でまた同じ高さに
    建て替えたとして80年は大丈夫ですがね。
    ただ、いざ売ろうとすると、たかが2メートル程度での既存不適格だとしても
    叩かれる。気にしない地元民しか購入層がいないという状態だと、安値になっ
    ちゃうな。

  4. 166 匿名さん

    野村は不適格のまま売るのでしょうか?
    不適格だけど売るのってよくあることなんですか?

  5. 167 周辺住民さん

    ↑ よくある事ではないでしょう。

    現時点では高さ制限条例は施行されていないわけですから、普通に建築確認はおります。
    ただ、数年前から議論され、昨年には条例の素案もできていたにも関わらず、図面の
    引き直しもせずに、そのまま当初の計画通りに建てようとする野村の強引さには
    あきれます。野村に良心はありません。
    竣工した瞬間に既存不適格になることは、彼らも分かっていたはずですね。
    ちょうどこの物件の竣工時期と条例の施行時期が重なりますね。

  6. 168 周辺住民さん

    高台といえども山王3丁目は本当の山王ではないのですよ、地元では。
    山王高台への憧れだけならば1丁目の戸建を買います。

    大森はいいですよ。
    とりあえず物は揃うしスーパーも数はあるし。
    駅前は雑多ですが一本道を入れば静かです。
     
    ただ高級住宅街ではありません。
    閑静、文豪の町、など言葉で飾っても所詮は大森、色んな人が住んでいます。
    実際に足を運んで、ご自分の目で確かめてみてください。

    まあ住めば都ですよ、大森。
    でも終の棲家であれば、福祉関係も考えると品川区に負けてしまうかも。

  7. 169 匿名さん

    >>165
    特例を建ってすぐ使ってしまう可能性だってあるわけで。
    こんな危ないリスクの高い物件を、こんな高値で売ろう
    なんて、ひどいもんだ。

  8. 170 匿名さん

    >169
    ちょっと、感情的すぎませんか。危ないとか、リスクが高いとか。新築ですよ。手抜き施工の責任を取らない業者じゃないし。そんな事よりも、旧耐震のマンションですら、区分所有権者の同意が得られずに建て替えはおろか、耐震補強だって合意出来ない現実があるのです。新築マンションを買う人がその人の人生の長さくらい安心できるように、今の基準は作られています。正直、日本の基準はオーバースペックなくらいです。将来の建て替えを心配するよりも、メンテナンスで住民合意がまとまらないリスクの方が重要なのでは?

  9. 171 匿名さん

    既存不適格と言っても容積は変わらないから立て替えなら高さが低くなるだけで床面積は変わらないですよ。

  10. 172 物件比較中さん

    でもスペックの割に高いことに変わりはない。
    この価格で大森は買わない。山王にこだわり
    なければ、山の手線内がいいかな、やはり。
    70平米台はまあこんなもんかとは思うので、地元民
    若い夫婦子持ちには良い物件かも。
    広い部屋が欲しいうちは却下だな。

  11. 173 物件比較中さん

    >170  感情論の問題ではない。ちなみに169ではない。
    条例が施行されることが分かっているにも関わらず、設計変更せずに
    そのまま建てようとする野村の姿勢に違和感を覚えるのですよ。
    モデルルーム見学の際は、一切話しないですよ、こちらから問わなければ。
    容積率云々のみならず、住むには関係ないですが、そういう体質の野村の
    物件を買わなければいけないかと思うのが引っかかるんです。
    みなさん、既存不適格になることが分かっていながら確信犯的に建ててしまう
    野村をどうお感じなのか? デベは売ってしまえば関係ありませんから。

  12. 174 匿名さん

    >>173
    ある意味、天井高などで自由が効くをラストチャンスでもあるわけだがね。

  13. 175 購入検討中さん

    >174 だからといってた建てていいわけでもなかろうに。
    戸数減らして低くすればいいだけなんだが、利益は圧縮される。

    まっ、建っちゃうわけだから買うか買わないかの選択なんだが。

  14. 176 匿名さん

    >>172
    既存不適格マンションは、資産価値が急落します。
    若い家族などが買ったら、住みかえが難しくなり
    ますよ。

  15. 177 匿名さん

    いいえ、違います。

  16. 178 匿名さん

    そんなこと言ったら、いつまでたっても買えませんよ。
    法律はどんどん変わるんです。
    このマンションより前に建ったマンションも、このマンションより後に建つマンションも、将来不適格になる可能性はあります。
    たまたま今、一つの法律に将来引っかかる事がわかって是正したとしても、将来別の法律が出てきて、そっちにも引っかかる可能性があります。
    今の法律を犯して居なければ建物は合法なんです。
    将来どんな法律が出てくるかは分かりません。そんな事いちいち気にしてたら、いつまでたっても買えませんよ。

  17. 179 購入検討中さん

    ↑ そんなことは皆さんわかっているでしょう。

    問題なのは、「施行されることが分かっている法律」をわざわざ犯しに来る野村の
    姿勢にもやもやしたものを感じるという事です。

    過去レスにありますが、条例施行にあわせて図面を引き直すというお話しがでていました。
    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?b=50&o=128

    マンション建てるからには地元の法律にも配慮するといった良心があれば好感が持てるのに
    ということです。

  18. 180 匿名さん

    遅いんです。慌てて条例を作っても。
    行政の怠慢だと思いますよ。

  19. 181 匿名さん

    野村の姿勢の問題でしょ。
    売れりゃ何でも良いのか。
    白金台3丁目もそうだけど。

  20. 182 匿名さん

    嫌なら買わなきゃいいのに、何をいつまでも野村の姿勢がーとか言ってるの?ただ野村を叩きたいだけにしか見えないよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸