オーベル若葉台ヒルズの契約者専用スレになります。
契約者の皆様、色々と情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:東京都稲城市若葉台二丁目14番3(地番)
交通:京王相模原線「若葉台」駅徒歩5分
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414163/
[スレ作成日時]2014-08-27 23:15:20
オーベル若葉台ヒルズの契約者専用スレになります。
契約者の皆様、色々と情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:東京都稲城市若葉台二丁目14番3(地番)
交通:京王相模原線「若葉台」駅徒歩5分
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414163/
[スレ作成日時]2014-08-27 23:15:20
いよいよ入居まであと1ヶ月半、本当に楽しみですね!
管理費等の口座振替依頼書や司法書士への委任状など、書類提出も忙しくなってきました。融資手続きや転出届、引っ越し準備もありますので、あっという間に引き渡しになりそうです(^_^;)
まずは内覧会が無事に終わってくれることを願ってます。
すすめられたプランは、色々とてんこ盛りな感じがしたので、自分なりに必要なものを選択することにしました。
結果、別の会社の保険に入ることにし、値段もかなり下がりましたよ!
内覧会行って来ました。
専有部分は、クロスの仕上がりが雑に感じました。
天井部分がポコポコしていたり、継ぎ目が浮いていたり、ほんの1cm弱ほどですが一部破れていて、下地?部分が見えていました。
再確認会は避けたいので、綺麗に直していただくことを祈っています。。。
ところで、共有部分の汚れ&傷は誰が指摘するのでしょうか。入居してからはある程度は仕方ないと思いますが、引き渡し前の傷・へこみはできれば直してほしいです。
確認会の際に言えれば言いたいと思います。。
共有部分は、高級ホテルとはいきませんが、会員制ホテルのような、いい雰囲気に仕上がっていたと思います。
色々書きましたが、入居が待ち遠しいです♪
他のマンションでは内覧会で大きな問題になったような所もあるみたいですけど、ここはその様なことはなさそうですね。
家は金曜日なのでとても楽しみです。
ところで、内覧会のチェックシートのようなものは大成の方で用意してもらえるのでしょうか?
内覧会の当日の様子ですが、施工業者の方が1名付きっきりで、我々が指摘した所を全て先方が用意されたチェックシートに記載してくれました。
また、こちらの指摘以外にも、自主的(?)に不具合箇所を挙げてくれたりもしましたよ!
エントランス入ってすぐの高い天井は好印象でした!
ただ、前の方も述べられてましたが、共有部分の傷やら汚れが少し気になりました。
共有部分の指摘ってどうすれば良いのでしょうかね?
内覧会お疲れ様でした。我が家も金曜日なので皆さんのコメントを読んで益々楽しみになりました。
共有部分もしっかり見てこようと思います。
我が家も内覧会に行って来ました。
以前どなたかも言っておられましたが、クロスの仕上がりだけ今一つでした。
皆さんあまり指摘されていないんですね。
私が神経質なのかもしれないですね(^_^;)
我が家も内覧会に行って来ました。
何人かの方がおっしゃるように、クロスについてはデコボコが多数あり、指摘させて頂きました。クロスの仕上がりに少しガッカリしています…
我が家のクロスは基本的にはキレイに仕上がっていました。
ただ、扉などのネジの締め付けが悪いところが多く指摘させてもらいました。
全体的には特に大きな問題はなくホッとしております。早く入居したいですね。
皆様、内覧会お疲れさまでした。我が家もクロスはかなり指摘しました。あとは床鳴りとドアなどの傷を数箇所ですね。
でもそれ以外はとても綺麗な仕上がりで、入居が待ち遠しいです!
今日公式ホームページ↓を見たら、ついに完売したようですね!入居後に空戸がないのは素直に嬉しいです。
http://www.ober.jp/wakaba/
おぉ!!遂に完売ですか!!
嬉しいですね。
まだまだ先だと思っていたのに、もう引き渡しまで1ヶ月を切りましたね。
私も入居が待ち遠しいです♪
本日確認会に行ってきました。内覧会での指摘箇所は全てきれいに補修してあり、ますます入居が楽しみになりました。
残金払い込みの案内は我が家も届いていませんでしたので、大成有楽不動産販売の方に状況の確認をお願いしました。何か情報が入ったらお伝えしますね。
我が家も確認会に行って来ました。
クロスのブツは少し残っていましたが、まあ気にならない程度ということで、多少の妥協はありましたが、OK出しました。
共有部も、前回より汚れが目立たなかったです。
益々楽しみになってきました!
確認会お疲れ様様でした。
我が家は明日なので、気になっていたところでした。指摘箇所がキレイに補修されていて良かったですね。
明日、楽しみにしています。
ところで、モデルルームの駐車場はもう使えないのでしょうか?
突然すみません。
もしご存知の方がいたら教えてください。
オーベルから若葉台小学校への通学路は色々考えられますが、近所の子どもたちはどのようなルートで通学しているのでしょうか?
低学年の子どもの足で何分位かかりますか?
何回か現地を歩いてみたのですが最適なルートがわかりません。
新しいマンションができると他の児童の通学路を勘案してそのマンションの通学路を学校から案内されるはずです
転入手続きに行った際などに聞いてみるといいと思います
また、春休み中の平日の朝8時頃、実際の登校時刻と同じ時間帯にお子さんと学校まで通学路を歩いて、安全指導をするとよいです
転入の連絡をまだしていないのであれば、市役所への転居届けとは別になるべく早めに直接電話連絡をした方が良いです
3月中に学級編成が行われますので
すみません。
諸経費の明細が送付されましたが、提携の火災保険の保険料
が含まれていませんでした。
すでに、払い込みされた方はおられますか?
入居して一週間が経ちました。新築マンションは期待以上に快適ですね!
若葉台駅からの道程も楽しく、マンション内の導線は便利です。
8割くらいの世帯は入居されたのでしょうか。
近いうちに住民の集いなどがあると嬉しいですね。
皆さん、車の騒音はどうですか?
私はもちろん多少あるとは思っていましたが、、やはり・・・ですね^^;
大型車が多いので仕方ないのでしょうけどね。
間取り等、住み心地は満足しております。
暴走族の音ですか…聞いたことはありませんが、居るんですね(^^;)
昨日、2階のエレベーター前で、自転車に乗っている女の子を見かけました。親御さんも一緒のようでしたが、特に気に留めていないようでした。
危ないし、マナー的にもNGですよね!?
あまりにも驚いたので、注意出来ませんでした…
また見かけたら、次こそは注意しようと思います。
[オーベル若葉台ヒルズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE