注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅ってどうですか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 09:07:22

みなさん、お世話になります。
住宅購入を検討しておりまして、百年住宅の鉄筋コンクリート住宅が今一番興味があります。
自然災害が多発している昨今、この住宅ならとは思うのですが、如何せん金額が割高になってしまうというところもあります。
一生に一度の買い物にいろいろ迷っている次第です。
そこで、百年住宅の鉄筋コンクリートを検討されたことのある方にどんなふうだったか感想を聞いてみたく思っております。
どうぞいろんな感想をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2009-10-09 17:34:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百年住宅ってどうですか?

  1. 215 匿名 2011/04/23 12:51:13

    214ですけど。
    間違えないでほしいけど、鉄筋コンクリート住宅は工法が特殊だから
    世間的に異端児扱いされがちだけど、自重がある分、本当に地震に強い事は十分承知。
    コンクリートなので火災にも強い。耐久性もある。
    躯体に費やす費用が高い分、外観とか住設機器に回すお金が少なくなるのが難点かな。
    耐久性に対価を払う分、長期に居住する事になる。
    飽き性なら建て直す費用とか経済的に困難なので、鉄筋コンクリートは選択しないほうがいいかもだよね。
    でも、百年住宅が言うように長期に住めば経済的負担が楽になるからすごいよね。
    目地や防水、外観の塗装など修繕は必要だけど。

    損はしない建物、だよね。

  2. 216 匿名さん 2011/04/24 00:22:02

    鉄筋コンクリート住宅とここの張りつけ工法は根本的に違います
    鉄筋コンクリート住宅は地盤を固めた上に基礎から一体で建ち上げます
    百年さんはコンクリートの基礎に、はめ込むため強度に格段の差がでます
    コンクリートは火災に強いとは言い切れません、ビル火災の後どうなったか見たこと有りますか
    鉄筋曲がって変形し解体です
    今度、津波に重いから強いって言い出したから始末が悪い、洪水に強いに修正したらどうですかね

  3. 217 匿名さん 2011/04/24 01:05:44

    「百年住宅静岡」は「静岡レスコハウス(ウベハウスの代理店)」の事業を引き継ぎ、「民事再生中のウベハウス」傘下の「百年住宅パネル工業」引き取ったみたいですが
    同じPCパネルのプレハブ工法のウベハウスなぜ倒産したか、ご存知の方教えてください

  4. 218 匿名 2011/04/24 01:12:22

    ウォールプレキャストコンクリートをあえて鉄筋コンクリートって言ってみたんだけど。
    詳しく書かないと駄目だったか。逆に聞きますけど、WPCの火事の現場見た事あります?
    火事の大きさにも寄りますけど、住宅火災の延焼の度合いによりますけど、
    内部の鉄筋が問題なければ躯体の再利用したケースはいくらでもありますよ。
    絶対の善し悪しって立てる人が決める事だから参考になれば程度に会話すればいいのに。

  5. 219 匿名さん 2011/04/24 01:14:00

    高橋英樹の事務所は社長が奥さん、旦那に何でもさせるやつ、一人娘を力で局アナにさせて、あまりのブスで局アナのイメージが変わったとの噂
    高橋英樹もバラエティ番組で拾って貰っているみたいだが、ここのCMで一段と評判落としたね

  6. 220 匿名 2011/04/24 01:17:48

    あ、鉄骨や木造よりは鉄筋コンクリートは火災に強い、
    って言えば話は解ってもらいやすかったか。
    失礼しました。

  7. 221 匿名さん 2011/04/24 07:02:52

    特命係って、単に百年住宅で建てたというだけで、なぜこんなに毎回毎回同じ説明しかしないの
    時々社員でなければ分からない様なことも言ったりしているけど、社員だとするとかなり程度低いよ
    会社にとってマイナスしかならないから、出ないほうがいいと思うよ

  8. 222 匿名さん 2011/04/24 07:16:42

    誰かがコンクリートで密閉しているから放射能でも安心といっていましたが、建築基準法とかで換気口の設置が義務付けられています。
    また、クーラーの穴も開いているから、シェルターのようにはなりません。
    ただ、銃撃戦には強いかもしれません

  9. 223 匿名 2011/04/24 10:54:49

    気密性は高いから、屋内退避勧告地域なら、まぁ安心?wなのかな?
    コンクリートで通さないと言うならそれはちょっと・・ですよねぇ。

  10. 225 通行人 2011/04/24 17:27:00

    219、221,222
    何時も人をけなす事しかできない。劣悪人間、嫌われ者で救いようがないね。それとも病気かな?

  11. 226 匿名さん 2011/04/24 21:23:43

    WPCの頑丈さは分かっているから、それ以外のいいところ出しあいましょう
    「さくら」の人はご遠慮下さい

  12. 227 匿名さん 2011/04/25 00:01:20

    最近 田んぼや畑の中に宮殿のようなのが建つようになったけど、傾いたら目立つだろうなー

  13. 228 匿名さん 2011/04/25 00:47:39

    ウベハウスと百年住宅 変わったところはNWPCだけ? 

  14. 229 匿名さん 2011/04/25 00:52:51

    217さん
    ということは、この会社は事務系と営業系が古参で後は寄り集まりですか

  15. 230 匿名さん 2011/04/25 00:59:19

    だからCMが週刊誌のタイトルみたいで、35年保証なんていい加減な事を言うんだ

  16. 231 匿名さん 2011/04/25 01:10:52

    既製品のプレハブ工法だから安心です
    当たり外れがない だから35年保証です

  17. 232 匿名さん 2011/04/25 03:35:18

    既製品でないところは保証してないの
    基礎のヒビとか
    便所の配管から**が漏れたとか

  18. 233 いつか買いたいさん 2011/04/25 16:30:32

    必死で誹謗中傷書きまくり、そんなに百年住宅が脅威なんですね。良い物見ると正確悪いと嫉妬する人間失格な方もいるからね。ますます百年住宅の人気が出るね。嫌がらせ書けば書くほど、逆効果で人気でまくり、百年の人気は凄いからね。業界の経営者の方々が、まともに競争したら勝てる相手はどこも無い。と言われるほど百年住宅最高に物が良いですね。お客さんも分かって来ていると思いますね。20年30年で傷む家は、お金が掛かってしょうがないから、お金が掛からない傷まない、耐久力に優れている百年住宅をお客さんは、選びますね。
    皆さん、誹謗中傷のデマに惑わされないで下さいね。人気が出ると人災被害で百年住宅さんも大変ですね。

  19. 234 匿名さん 2011/04/25 21:58:44

    コストの割にいいかどうかです
    一流ブランドが高いのは、それだけ物がいいからです
    丈夫だから高い、これだけじゃーねー

  20. 235 匿名さん 2011/04/25 23:04:25

    233
    価格競争力ですよ
    高くていいものは当たり前
    高くて悪くなると信用を失う
    安く作れば早く痛み、あとでお金がかかる
    ただ、それだけです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオ西新二丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新2丁目

未定

3LDK~4LDK

71.53m2~122m2

総戸数 43戸