埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【契約者・住民版】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【契約者・住民版】 Part3
大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2010-01-15 15:56:47

住民の方のための情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となります。

検討者のかたは検討板へお願いいたします。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-09 17:17:04

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 421 住民さんC

    おっしゃる通りです。
    常識レベルとして言うまでもない話なので表現しなかっただけです。

    合間、合間にいい加減な言い方や考え方のズレた人が目立つので、
    書かせて頂いたまでです。

    風紀は皆で作る。そうありたいものですが、身勝手な人が多いのも事実です。

  2. 422 マンション住民さん

    419さん

    一文章にクレーム付けられる前に、
    過去のレスを遡って流れを把握されてはいかがですか?

    おかしなレスが目立ちますよ。

  3. 423 住民

    うちが置いたわけじゃないけど、ゴミ置き場にゴミ置いて、なんで文句言うの?

  4. 424 入居済みさん

    トラのぬいぐるみのことでしょうね。
    あれは剥き出しで捨ててましたね。
    船橋市のルールを守ってないから、問題視されているのですよ
    しかも粗大ごみに分類されるのかな?
    なら有料ですものね。シールは貼ってなかったと思いますし

  5. 425 匿名

    うちの棟にはなかったから違うのかな。トラのぬいぐるみそんなにでかいんですか。晴れてきましたね!景色がよくなってきましたね。

  6. 426 入居済みさん

    でかいですよ。ドアを開けるとびっくりです。
    1m以上ありそうです

  7. 427 匿名

    そんなでかいと目立ちますね(笑)

  8. 428 匿名

    富士山見えますか?
    引っ越し後今だに、夕焼けに間に合いません。
    今日は、レスが凄い伸びててビックリです。追い付けない。早く仕事終わらして、帰りたいです。

    音、匂い、上手く折り合えたら良いですネ
    ぬいぐるみも、案外当人は気が付いてないだけかもです。
    我が家も、土を捨てるのに以前知らずに苦労しましたから(笑)

  9. 429 匿名さん

    子供の成長度合いも個人個人違うのでなんでも親の躾の問題にするのはいかがかと。特に3歳以下はね。逆に最小限、できることは親が気をつけなければいけないけど。

  10. 430 入居予定さん

    喫煙者方(喫煙者のご家族が居る方)にお伺いしたいのですが、どこでタバコを吸われていますか?
    主人がタバコを吸うのですが、子供が居るので室内で吸って欲しくなくて…
    マンション内はもちろん、ベランダで吸うのもマナー違反だと思っています。
    現在は近くの公園で吸ってもらっているのですが、ホライゾンの場合どこで吸ったらいいのか困っています。




  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 431 匿名

    マンション購入を機にやめてもらえればいいんですけどね。
    キッチンの換気扇の下かトイレってのはどうですか?
    あとはIKEAまでいくとか。

  13. 432 入居予定さん

    敷地内は禁煙ですので、敷地外で吸うしかありません。

  14. 433 入居済みさん

    音にしてもゴミ出しにしても最低限のモラルは必要ですが、過敏な方とそうでない方のストレスの度合いは
    違うでしょうし、気になる方は直接いってはどうでしょうか。掲示板を見ない方も多いでしょうし…

  15. 434 匿名

    敷地内が禁煙なんて、聞いていません。契約書でかわした事も無いです。敷地内禁煙はどこの段階の話か教えて下さい。
    民法、ですか?下手な事言うと、マジで戦いますよ、弁護士入れて

  16. 435 住民C

    >>412
    >>415
    偏ってるのはどっちなの。ゴミの件は明らかに粗大ごみ扱いのものを「放置」ですよ。そのままにしたら片付くとでも思ってるんですか?管理費を割くことになるんですよ。それ自体は些細な金額かもしれませんが600戸もあって些細な項目が集まればそれなりに嵩んできます。暢気に構えていても勝手ですが後で文句言わないで下さいよ。
    どうかお願いいたします。

  17. 436 喫煙者

    432さん
    答えて下さい。
    喫煙者は、お国の為にもなっている事忘れ無いでください。

  18. 437 住民さん

    432ではありませんが…


    エントランスなど共有部は禁煙だったかと…

    南のエントランスでの件でそんな事が書かれた貼紙が掲示板にありましたよね?

  19. 438 住民X

    >>434
    >民法、ですか?下手な事言うと、マジで戦いますよ、弁護士入れて
    おっきな釣り針ですね…

    >>436
    税金納めても、
    ・本人の医療費で過剰に消費
    ・道路等のポイ捨てごみの清掃
    ・受動喫煙による健康被害の結果発生する医療費増大
    を考えただけでもマイナスなのでは?
    これもおっきな釣り針ですかね?

  20. 439 434です

    自分の部屋内で、喫煙しようがしまいが、そままでうるさく言われる必要ありますか?

    過去レスみていると焼き魚の匂い迄いわれている方いましたよネ?自分達の専有区分迄のコとまで、言われるすずあい無いと、

  21. 440 マンション住民さん

    単純なレス入れる人は、つっこまれますね!

    住民同士、仲良くできることを願います。
    まだまだ先は長いですよ。

  22. 441 住民さんA

    変換ミス(故意?)のオンパレードは笑いを狙ってる??

  23. 442 434です

    販売会社に確認します明日。かなり仕事しながら夫婦共々神経質になります。
    今の所、気に入ってますが明日、弁護士にも確認します。(専有区分については)

  24. 443 匿名さん

    規約はゲストルーム以外の共用部分は禁煙ですよね。サンデッキ、パーティーガーデンも含めて。ただ敷地内禁煙とまでは書いてないですね。

  25. 444 入居済みさん

    住民が増えてきていきなり、弁護士ですか。
    新生活が始まった多くの住民に脅しかけてどうすんの。
    大人なら、まずは自分のコミュニケーションで解決すればいいだろ

    感じ、悪っ

  26. 445 喫煙者住民

    434さん、私も喫煙者です。自分の部屋で吸うのは全く問題ないですよね。私はガンガン吸いますよ。ただ敷地内(どこの敷地内か分かりませんが)で吸うのはやめようよ。契約書云々じゃなくモラルの問題だよ。みんなから嫌われちゃうよ。みんな仲良くしようよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼II
  28. 446 入居予定さん

    以前営業担当の方に聞いてみたところ、敷地内(共用部分)は禁煙ですとのお答えがありました。
    営業の方はIKEAまで行って吸っていると…

    部屋で吸うのは問題ないと思います。
    ただベランダはダメですよね?

  29. 447 住民さん

    「敷地内禁煙」と書かれた方も、前に書きこまれた方が「室内(専有部)で吸って欲しくない」「ベランダではマナー違反になる…」という状況下で「ホライゾンならどこで?」と質問されていることを踏まえ、「敷地内(共有部)は禁煙」と答えられたのではないでしょうか?

    言葉が足りなかったかも知れませんが、私は前後の文章を読み、そう受け取りました。

  30. 448 入居前さん

    >447
    私もそう受け取りました。
    大部分の方ならそう解釈するのが普通なんでしょうけどね。

  31. 449 入居済みさん

    ベランダ喫煙だめですか?

  32. 450 匿名

    449さんは成り済ましってやつですかね?

  33. 451 入居済み

    話がそれてしまいますが、ベランダの隣との境目、あきすぎてると思いませんか?うちはまだお隣さんがいらっしゃらないのでいいのですが、洗濯物が丸見えですよね?皆さんはあまり気になりませんか?

  34. 452 入居予定者

    ベランダで喫煙は禁止されてないですよ。だから吸ってもいいんじゃないですか。ただ、私は喫煙しませんので、できれば吸ってほしくはないです。隣でないことを祈ります。

  35. 453 匿名

    バルコニーから共用部とみなされていますので、喫煙不可です。

  36. 454 入居済み

    うちのバルコニーから、隣の浴室の窓が見えます。まだ入居されて無いのですが、少々気になります。

  37. 455 匿名さん

    バルコニーは共用部の占有使用権です。共用部分とちょっと意味合いが違いますから。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  39. 456 マンション住民さん

    バルコニー喫煙問題は他のマンションでも散々語りつくされてる問題ですね。
    ただ、どこもまとまらないのも現実ですが。

    一応私は喫煙者じゃないのですが管理規約のバルコニー使用のところ見てみると
    禁煙とはなっていません。マンション共用部分(ゲストルームなど)は
    ゲストルーム以外禁煙と書かれています。

    現状、規約を変えない限り無理な問題でしょう。
    総会にあげても5分の4以上でしたっけ?議決されるのは。
    特に専有使用として認められているところは難しいかも。
    だから他のマンションでもカタがつかないのでしょうな。

  40. 457 匿名さん

    ここで話てもラチがあかないから
    バルコニー喫煙が嫌なら総会にあげれば?
    あとは住んでいる人の善意の問題ですよ。

  41. 458 入居者

    うちの浴室窓から外をみると、バルコニーの隙間が見えます。
    明らかに設計ミスだなーと思いますね。
    ブラインドは掃除が大変だし、ロールスクリーンはカビが心配なので、どうしたものかと悩んでいます。
    ビューバスの部屋に済んでいる方はみなさんどうしているのか知りたいです!

  42. 459 入居済み

    浴室の窓に何か付けるにしても、開放するとき邪魔だし、困りますよネ
    窓辺に何か(観葉植物等々)置くか我が家も悩み中です。
    バルコニーの喫煙問題難しいですネ
    各々の嗜好や、好みが入りますし、皆さん何千万もの大金を、支払いながら手に入れたマンションですから、多少感情的になってしまったのかな?と。
    大人の対応が出きればと、思いました。

  43. 460 入居済みさん

    難しい問題ですね~
    お互いに多少なりとも迷惑かけたりするのですし、
    お互い様ということで、仲良くやりたいですね。
    なんだかこんな話ばかりで、がっかりです

  44. 461 マンション住民さん

    これまた神経質な人間が入居してきたもんだな。
    音がうるせえとかタバコがくせえとかよ!
    だったらマンション買うな! 戸建てに住めよ!
    ちなみに私は喫煙しねえけど別にベランダでタバコ吸おうが仕方ねえだろうよ!
    隣に怒鳴り込みにでも行くんかい?  弁護士だのなんだの引っ越してきた早々騒ぎやがって!
    安くなるの待ってから買ったんだろうがよ! 重箱の隅つつくような事ばっか言ってんじゃねえよ!
    やっとこんだけの世帯住むようになったんだから10世帯居れば10通りの生活スタイルがあるんだろ。
    朝早くから出勤する人もいれば夜勤の人もいるだろ。テメーのモノサシで物事語ってんじゃねえよ!
    マンションってのはそういうもんだ!

  45. 462 匿名

    タバコについての発言をみると、絶対許さない!的な意見ってあまりないですね。意外に喫煙者がいる家庭が多いのかもしれないですね。総会でバルコニー喫煙について話し合って揉めないようにした方が無難でしょう。
    暖かくなって窓を開けている時間が長くなるにつれて、いずれ問題になるでしょうから。
    お互い様といえば聞こえはいいけれど、暗黙の了解で我慢を強いられる人もいるでしょう。同じ我慢するにしても多数決で決まったことなら納得出来るでしょう。

  46. 463 悩める入居者

    話ぶった切りますがいいですか?
    トイレのペーパーホルダー使いにくくないですか?
    MR見学や内見会のときはスタイリッシュ〜程度にしか感じませんでしたが、いざ使ってみると.....
    よくある普通のタイプに交換したいんですが、素人でも簡単に取り外せるものなんでしょうか?

  47. 464 匿名

    もう少し丁寧な言葉で意見を書きませんか・・・釣りですかね。

  48. 465 マンション住民さん

    釣りでしょう。
    華麗にスルーで。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  50. 466 住民さん

    音、タバコなどの問題は戸建に住めば気にしなくていい… というものではありませんよね。(戸建なら全てが解決ならば住宅街にご近所問題は皆無になりますから)
    ただ、マンションの場合は戸建以上に気を遣う必要はあると思います。
    自分の権利・意見ばかりを主張するのでなく、妥協点を見つけ、お互いにとって住みよい環境を作っていこうとする姿勢が大事だと思います。

  51. 467 マンション住民さん

    同じく。タバコ・音・気になるならマンションに住むなというのはいかがなものかと・・・
    一戸建てだって隣の音はかなりするし、それ以外にもゴミ問題などもあります。
    一戸建てだから何やってもいいってわけじゃないですよね。ある程度マンションよりは緩和されますが。
    でももう皆さんマンションに住まれてるんだし、466さんの言うとおりお互いすみやすい環境を作る努力が
    必要かなと私も思います。



  52. 468 住民さんE

    なんだか本当に住民の意見??と耳を
    疑う意見が多いという感想です。

    ・バルコニーから、隣の浴室の窓が見えます
    →はあ??
    ・うちの浴室窓から外をみると、バルコニーの隙間が見えます。
    →はあ??
    ・トイレのペーパーホルダー使いにくくないですか?
    →はあ??

    バルコニーはしっかり区切られていて隣りなんか
    身を外に乗り出して醜態をさらさないと見えませんよ。
    っていうか、内覧会いかなかったの?そんなこと今気が付く!!??
    ペーパーホルダーもうちのはカッターナイフのようによく切れますが
    これもいやなら黙って勝手に交換すればって話ですよね。他人には関係ない。

    タバコや騒音も、常識で考えれば、相手の立場を想像すれば
    どこで吸っていいか悪いか何をしてはいけないかなんて
    規約を見なくてもわかるでしょう?

    頼むよほんとにレベルが・・・
    日に日にレベルが落ちてます。。
    住民でないことを祈ります。以上

  53. 469 マンション住民さん

    ほんとに人が増えてきましたね。

    コンシェルジュやカフェの人員は、いつ元の人数に戻すんでしょうか。

    気になります。

  54. 470 住民さんB

    >>468

    ベランダ、部屋の位置によっては隣との隙間がかなり空いてるタイプがあるんですよ。
    うちは、右隣はぴったり区切られているけれど、左隣は隙間がかなり空いています。

    普通にベランダに出て左を向いただけで、お隣のベランダが丸見え。
    もちろん、うちのベランダも同様に丸見えです。
    そしてお隣はビューバスです。

    さりげなく何かを置いて目隠ししたいんですけど、何を置けばいいのやら。
    困ってます。内覧会で「これはないんじゃないか」と指摘したんですけど、
    スルーされましたね。

    トイレのペーパーホルダー、私も最初はちょっと「おしゃれだけど使いにくいような」と
    思ったんですけど、慣れました。今はこれでOKって思ってます。

  55. 471 先日入居

    >>468
    はあ??しか言わないんなら書かなくても良いと思いますよ気分が悪いので。

    ペーパーホルダーは若干引き出しにくいですね。
    ただ規約で壁に自由に設置が出来ないので交換は難しいのでは?

  56. 472 匿名

    再販以降の入居者は、高いお金を出せる高慢ちきな先住民がいることを警戒して、音やタバコ等に過敏になっているだけでしょう。
    荒らしの成り済ましよりたちが悪いですね。

  57. 473 住民A

    ベランダで喫煙くらいさせてください。
    お願いします。

  58. 474 匿名

    周囲に強烈な嫌煙家がいなければ、まぁいいのではないですかね?
    我が家にも愛煙家がいるので、ベランダ喫煙可だと助かります。一応洗濯物を干している日中は、周囲に遠慮して室内にしますがね。

  59. 475 住民T

    トイレットペーパーの件に関して言えば、うちはやらかくて、切り込み目が入った高いのを使っているので問題ないよ。廃品回収でもらった薄くて硬い切れ目のないのを使わない限りたいした問題ではないと思うよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル津田沼III
  61. 476 悩める入居者

    トイレの件、ご意見ありがとうございます。
    大人は慣れて来たのですが、子供がうまく使えないようで、ちびっこなのにいっちょ前に文句言ってます。
    何年かの辛抱でしょうか。

    あと気になったのが雨が降った後、車に白っぽいざらついた感じの雨垂れ後が残ります。(屋根ありフロアです)
    これって何でしょう?まだ近くに駐車している車がなく、うちだけなのか謎です。

  62. 477 入居済みさん

    ベランダ喫煙許して下さい
    お隣の迷惑を考えて、なるべく吸わないようにとは思っていますが
    お隣さんごめんなさい

  63. 478 入居済みさん

    駐車場の件ですが
    あまり気にしていませんでしたので今度気をつけて見てみます
    海の潮ですかね
    車に悪そうだなと思ってはいましたが、
    新車購入はしばらく見送りです。

  64. 479 匿名

    夜のEVでの獣臭、ひどくないですか?

  65. 480 入居済みさん

    夜のEVでの獣臭
    獣臭とはペットの臭いですか?
    夜とは何時ごろですか?

  66. 481 匿名

    夜9時頃です。
    ペットは室内でしか飼えないのだから、臭いままにしておく飼い主さんがいるとは思えないんです。
    競馬場の臭いと違うし、生ゴミとも違うので、バイオ兵器を疑うくらいでした。
    何回か経験しています。

  67. 482 入居済みさん

    9時ごろですか
    経験していませんが、気にしてEV乗ってみます

  68. 483 匿名さん

    461が本当の住民だとして
    書き込み時間が平日の午後だから
    主婦のなりすましですね。
    あまり品位のない
    言葉遣いは全体の品位を落としますので止めてください

    男であの言葉遣いならここに住むのは疑問です

  69. 484 住民さんA

    461さんの意見、言葉使いは悪いけど
    同感と思いました
    なりすまし?
    そう考える483さんの方が?ですが

  70. 485 匿名

    喫煙者の方はどうしてベランダで吸うのでしょうか?
    ご家族の方に配慮して?

  71. 486 匿名

    喫煙するのですが、外の空気の方が美味しいと感じます。
    勝手な言い分なんですが、新幹線など喫煙車両の匂い嫌いで、禁煙席を選びます。
    会社でも、分煙室があるのですがやはり苦手です。
    だから嫌煙家の方の気持ちもわかるのですが
    じゃあ止めたら?と、良く言われます。
    そのうち、止めれるかなぁとも思うのですが、、、

  72. 487 匿名

    外のおいしい空気を吸ってタバコを吸いたいなら
    ベランダではなく、マンションの外で吸ったらいいのではないでしょうか?

    自分の趣向のためなら近所の住民の健康なんて…って気持ちがあるのでは?

  73. 488 専業主婦

    入居後、はや3週間。

    キッチンの作業台を磨こうと思いますが、
    説明書によると「台所用クリームクレンザー」とかいてありますが、
    これって「ジフ」でに大丈夫なのかしら?

  74. 489 匿名

    赤ちゃんがいる家庭などもありますので、バルコニーでの喫煙はご遠慮いただきたいです。
    においが漂ってくると、本当に嫌な気持ちになります。

  75. 490 匿名

    ジフは、流しの中やアルミを磨くのに良くて、白い所は傷のつかない物で拭くか磨きます。そのつど油やソース等々は直ぐに拭き取ると、良いですヨ

  76. 491 住民さん

    うちの主人には、タバコは身体に悪いし、せっかくの新築のクロスが黄ばむのも忍びなくて、家族で話あって、入居を機会にタバコ止めてもらいました。時流も禁煙の流れですし、ベランダで隣家に気を使いながら、こそこそタバコ吸うよりは、スパッと止めた方が素敵だと思います。

  77. 492 匿名

    本当ですね。
    食事の時間なんて隣から匂いが入ってくると最悪です。
    洗濯物も干していて匂いがついたらと思うと、たまりません。

    その方があまりにも酷い場合は、対抗手段も辞さないつもりです。
    その覚悟を持ってベランダで吸って下さい。

  78. 493 486ですが

    別にだから、ベランダで吸うとは一言も言っていませんが。

    あまり喧嘩越しで表現するのは。。

    あまり良い感じしません

  79. 494 住民

    私はベランダで吸います。赤ちゃんいるからやめてって、自分勝手だよ。じゃ、赤ちゃんがウルサイのはいいわけ?

  80. 495 匿名さん

    前にも書いたけどここでいいあっても解決しないでしょ?
    双方にいいわけがあるのだから。
    なりすましがムシ返しているのか知らないが
    いいかげんやめない?

    喫煙者もやめたがってやめれない人もいるわけだからさ。
    そのうちやめる事もあるだろうし、ほんとに迷惑しているのであれば
    1回双方同士で話し合えば?

  81. 496 匿名

    防音に関してはライフスタイルだの子供がいるだのと対応が適当なのに、タバコに関しては「お互い様」じゃないんだよね。
    不思議〜
    私は成り済ましでなく住民です。

    いずれ揉めるから、総会でしっかりルールを決めるべきと以前書いた者です。

  82. 497 匿名さん

    ここで脅しても意味の無いことに気がついたほうがいいな

  83. 498 匿名さん

    >>496

    じゃあ、総会の議案に出して決議をとるように行動を起こしてください。
    それで成立しなくても愚痴を言わないようにね。
    あと規約ぐらいしっかり読んでから出してね。
    というわけでこの話題終了!

  84. 499 住民さんZ

    人が増えてきているのでコンシェルジュとか人数増やすのかな?

  85. 500 匿名

    なんだか喧嘩腰の人が多いな。プライド高い人の集まり?

    コンシェルジュは忙しそうなシーンを見たことがないので、暫くは今のままでいいと思う。

  86. 501 匿名さん

    すみません、こちらでお聞きしたいのですが
    実際契約から入居まで最短どのくらいみておけばいいでしょうか?

  87. 502 入居済み

    仮審査後の本契約から、うちは1ヶ月と10日位でした。

  88. 503 匿名さん

    ありがとうございます。
    今の家の更新とかの時期があったのでお聞きしました。

  89. 504 住人

    少々ヒステリックな方がおられるようで、ビックリいたします。

    お隣の方では無いように

  90. 505 匿名

    夕方メインエントランスで工事(作業?)していましたが、何をやるのでしょう?

  91. 506 匿名さん

    なりすましが荒らしている可能性もあるので深く考えないようにしましょう!

  92. 507 匿名

    やってましたね!何をするんだろう。

  93. 508 住民

    澄みずみ水の事でお願いします。あの金額は一年後からですか?それとも電話して今回分支払いですか?どこかに書いてあったらすみません。

  94. 509 住民

    入居説明会で問い合わせしたところ、澄みずみ水は一年後の交換時点で初の支払いで、初年は無料だそうです。

  95. 510 509さまへ

    初回はなしなんですね。ありがとうございます!さっそく電話してみようと思います。

  96. 511 匿名

    メインエントランスにツリーっぽい電気がありましたね。夜には光ってるのかな?

  97. 512 入居予定の嫌煙家

    一般論として、少し考えて頂けないかと思います。
    愛煙家の方々がベランダで吸われる理由は何でしょうか。
    おそらく、下記が原因と思います。
    - 家族はタバコ(副流煙)を吸いたくないため、家族から外で吸うように言われている。
    - 自分の家の壁紙・家具をヤニで汚したくない。

    これが理由でベランダで吸うということは、煙草を吸うつもりも煙草のヤニで壁紙を汚してもよい、とも思っていない他の家庭に対して副流煙を流す、ということです。自分の家の中でさえ容認されていないことを、他者に強要するに等しい内容です。

    世の中に"禁煙席"があるのは何故か? タバコの煙と関わりたくない人間がどれだけ多いか、ということにもう少し考えを巡らせて頂けないかと思います。

    GHTB使用細則にも、『公序良俗に反する行為または他の居住者等及び近隣住民に迷惑をかけるような行為をしてはならない』とありません。"迷惑"、とは出し手が自分の価値観で考えるものではなく、潜在的な受け手の価値観に依存するものです。出し手の理屈で決まるものなら、この世に"迷惑"など何一つ存在しないことになります。

    タバコについては、近年気の毒なほど追いやられたり迫害を受けている感もありますが、私も喫煙者が一人も存在しなくても何も困らない嫌煙家の一人です。喫煙者の皆様には、ご自身での分別ある判断と行動をお願いします。(煙を100%御本人が吸い込んで外に出さないシステムがあれば、幸せに共存できるのですが…)

  98. 513 入居予定の嫌煙家

    変な間違いをしてしまいました。
    訂正します。

    細則のくだりですが、
    ×ありません → ○あります が正しいです。

  99. 514 入居済み

    ↑じゃあ、山の中の一軒家に住めば?
    因みに喫煙者ではありませんが、不愉快です。

    貴方は絶対他人に、迷惑かけない自信があるんですか?!

  100. 515 匿名さん

    一般論って。
    じゃあ一般論として読ましてもらいましたので一般論として書きますね。
    何回も言ってますがここでそれを蒸し返しても意味ないですよ。
    全住民がこの掲示板を見ていると思いますか?
    入居前のあなたの近くに必ず喫煙者が住んでいると思いますか?
    喫煙席などは国の法整備が進んだので広まったのです。
    なんの強制もないましてや判断に委ねるというだけの書き込みは意味がありません。
    あなたの考えを押し付けるだけのレスはもっと意味がありませんよ。

  101. 516 入居予定さん

    一般論として、少し考えて頂けないかと思います。

    私は焼き魚の臭いが大嫌いです。
    家で焼き魚ををする人は換気扇を回さずに室内に煙を溜め込んでおけばいいのにと思います。
    焼き魚をする人が換気扇を回す理由は何でしょうか。
    おそらく、下記が原因と思います。
    - 家族は焼き魚の臭いを嗅ぎたくないため、家族から換気扇を回すように言われている。
    - 自分の家の壁紙・家具を焼き魚臭くしたくない。

    これが理由で換気扇を回すということは、焼き魚の煙を吸うつもりも焼き魚で壁紙を臭くしてもよい、
    とも思っていない他の家庭に対して換気扇回す、ということです。
    自分の家の中でさえ容認されていないことを、他者に強要するに等しい内容です。

    国際線に"フィッシュorビーフ"があるのは何故か? 魚と関わりたくない人間がどれだけ多いか、
    ということにもう少し考えを巡らせて頂けないかと思います。

    GHTB使用細則にも、『公序良俗に反する行為または他の居住者等及び近隣住民に迷惑をかけるような行為をしてはならない』とあります。

    "迷惑"、とは出し手が自分の価値観で考えるものではなく、潜在的な受け手の価値観に依存するものです。出し手の理屈で決まるものなら、この世に"迷惑"など何一つ存在しないことになります。

    焼き魚については、近年気の毒なほど追いやられたり迫害を受けている感もありませんが、私は魚が一匹も存在しなくても何も困らない肉食系の一人です。魚好きの皆様には、ご自身での分別ある判断と行動をお願いします。(煙を100%御本人が吸い込んで外に出さないシステムがあれば、幸せに共存できるのですが…)




  102. 517 住民X

    じゃ、私はベランダでBBQします。
    規約にはベランダでのBBQは禁止とはなっていないので誰にも文句を言われる筋合いはありません。
    IH器具を使用するのでもちろん火気はありません。

    という事もいえるのでは?
    ベランダ喫煙の方、あなたのお隣がこんなことを言い始めてもあなたは許せますか?

    喫煙家には判らないかもしれませんが吸わない人にとっては、あの臭いはかなりキツイ臭いなのです。

    >>516
    くだらない改変コピペはやめた方がよろしいですよ。
    どっかの掲示板とはここは違うのですから。それともあなたは、特攻大好きなこまったちゃんですか?

  103. 518 入居者

    くだらん。
    実にくだらん。

  104. 519 住民さん

    タバコ吸う人はパカだわ。自分にも、家族にも、身近な人に迷惑と命の危険をおかして、徳は一つも無いのに…。税収か?

  105. 520 匿名さん

    引越は増えているのに、駐車場の空き具合が変わりませんね。
    なんとなくですが。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼III
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸