大手企業サラリーマンさん
[更新日時] 2010-01-15 15:56:47
住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となります。
検討者のかたは検討板へお願いいたします。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-10-09 17:17:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番) |
交通 |
京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
684戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上22階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]GHTB特定目的会社 [販売代理]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判
-
151
もうすぐ入居
周囲に住んでいる方がどんな家族構成かわかるくらいの良いコミュニケーションがとれるといいですよね。
そうすれば迷惑かけないように配慮しやすいですし。
入居されている皆様、これから入居される皆様よろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
住民さんB
今日は富士山が見えて絶景でしたよ~
海もキラキラしてとても綺麗です。
入居予定さん、お楽しみに~
-
153
匿名
素敵ですね〜。
南・西だと何階ぐらいから富士山が見えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
しつもん
すみません。質問なんですが今買って 年内入居は可能でしょうか??
-
155
入居予定さん
10月、月内の契約でギリギリじゃないですか?
だいたい1ヶ月はかかるようですから。
カギの引渡し日から、引越し日までの時間もありますし。
-
156
来月入居
オータム1の人が12月入居らしいので年内入居は厳しいかもしれませんが、もし住宅減税であればローン契約が年内ならば、住民票を年内に移し受ける事は可能ですが、理由が別にあれば失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
住民さんA
明日から皆さん引っ越して来るんでしょうかねぇ?
明日平日だけど,エレベータ待つのかなぁー
-
158
入居予定
明日鍵の引き渡しの方、何時間かかったか教えて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
来月入居
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
入居予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
入居予定
160さん、いえいえ。引っ越しは2時間ですよね。代理の小さい子供連れなので長いと嫌だなと思いまして。もしわかったらどのくらいだったか教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
入居予定
平日それも週末、月末大変です。ただ新しい生活が待っていると思うと、楽しみが勝ちますが、先住民の皆さん多少ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。隣近所になる方には、ご挨拶に伺うかと存じますが、その時は重ねて宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
入居予定さん
>161さん
実際にかかった時間を聞いていらっしゃるのに
フライング気味ですが・・・・明日鍵の引渡し該当者です。
事前に届いたお知らせには30分程度と書かれていました。
私も代理人で小さい子供同伴です。
今回は全体説明だそうで、30分とはいえ大人しくしていてくれるか心配です。
現在お住まいの方や、引渡し後すぐに引越される方にお願いします。
うちは来月引っ越しですが、引越すまでの間に新居に掃除に行ったり、
物を運んだりしようと思っています。
南棟は車寄せスペースがあるようですが、明日以降のそこの状況と
エレベーターの稼動状況を教えていただきたいです。
駐車場のエレベーターが小さいということなので、
できれば車寄せで大きな荷物を降ろしたいのですが
事前にもらった図面では引越しのトラックがそこに停まるようで・・・・
一般車両が進入できそうか、もしわかれば教えていただきたいです。
-
164
入居予定
163さん、さっそくありがとうございます!!30分ぐらいなんですね〜良かった!前回付き添いで2時間以上かかってかなり大変だったのでホッとしました!30分ぐらいならなんとか頑張れそうです。私は11/13なのでまだ先ですが皆さんの情報ほんとに参考になります。来月からよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
160の入居予定
家も11月13日です。あ〜オプション悩む〜
水周りのコーティングは頼みたいのですが、安いのか高いのか、よくわかりません。欲しいものだらけなので、入居してからゆっくりと考えるつもりなのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
入居予定さん
財源に余裕がある方ならオプションを頼まれたら便利です。
勿論、市場相場よりは、かなり高いですよ。
自分で個別に探す方が経済的なのは間違いありません。
-
167
匿名
鍵の引き渡しに行って参りました。送られてきた書類をあらかじめ記入して行けば、15分程で帰れましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
入居予定
お疲れ様でした。いよいよ引っ越しのみですね。↑情報ありがとうございます!15分位なんですね。良かった〜ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
住民さんA
早速お隣が引っ越してきてビックリ!!
今日の今日で何人もいらっしゃいましたね
週末すごそうだから、出かけようかなぁー
-
170
住民さんC
今朝、サザンの園児が3人、西の自転車置き場からホライゾン敷地内に突進していくのを見ました。
母親の一人が、あきらめたように「そこに入ったらだめなのよー」と外側から声をかけてましたが。
警備員も車の誘導に気をとられて、そちらの方は全然注視してませんでした。
あの勢いで出庫時にいきなり車の前に飛び出してこられたら、よけきれません…。
運の悪い住民の誰かが、いつかきっとやってしまうことでしょう。
とても急いでたので注意しませんでしたが、住民も増えていきますし、今後は見かけたらできるだけ注意するつもりです。
が、早急に何らかの対策は必要かと思います。
(そういえば、どなたかがサザンの住民版に注意の書き込みをしてくださってましたね。)
-
171
入居予定さん
この件は、両マンション組合が本気で話し合う必要がありますね。
私はまだ入居前ですが、駐車場出る際に、「ここは怖い」と思いました。
徐行でも危ないです。構造上の欠陥と言ってもいいくらいですね。
-
172
匿名さん
引っ越されてくる方、くれぐれもごみ置き場への粗大ゴミの
不法投棄はおやめくださいね。
しかるべき処置でお願いします。
-
173
匿名さん
うちの階も朝から業者の人がはいってました。昨日はもうエアコンの室外機が付いてるお宅がありました!
これから楽しみですね。お互い気持ちのいいお付き合いをしたいです。
ゴミは問題になりますからね!
見られてないからっていっても監視カメラもありますから。
-
174
入居予定
粗大ごみって、引き取り依頼して、ステッカー貼っていれば大丈夫ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
-
-
176
西棟住民
-
177
174です
コンシェルジュのところでも粗大ごみステッカーが売っているんではなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
住民X
あれからもう1年以上過ぎたのかと…
懐かしの扇風機ですな~
-
179
入居予定さん
まだ入居前ですが、鍵の引渡しが済んだので掃除をしに新居へ行ってきました。
駐車場の出庫時にサザンのお子さんが飛び出してきて危ないという件、
以前からここの掲示板で拝見していましたが、結局どこのことだかわかりませんでした。
南棟下のゲートバーをくぐってすぐのところのことでしょうか?
(今日は引越しのトラックがたくさん停まっていたせいか、
あまり不安を感じませんでした・・・・こういう気持ちが危ないんでしょうね。)
それとも西側とのことなので、スロープを下って公道へ出るところのことですか?
サザンの住人の方が敷地に入ってくるというのがどうしてか想像できなくて・・・・
どういった行動パターンでこのようになるのでしょうか
(サザンはマンションの北側なのに、倉庫方面から来て西または南側から入ってくるというのが???です。)
-
180
入居予定
↑私も上の方と全く同じ事を思ってました。
気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名
セキュリティ上、ここには書けないのではないかと.....
想像ですが、若松幼稚園に行く母子が通り抜けるんでしょう。
ドライバーがどんなに気をつけても子供は想定外の動きをするので、事故が起こる可能性が高いです。
話は逸れますが、駐車場が満車になったらすごーく狭くてコーナー曲がりにくそうですね(´Д`)気のせいでしょうか?
あと、日中は番号が見えずらくて自分が停めるスペースが見つけられず焦りました〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
住民さんE
何も考えてないと思うよ。
単に隣のおうちをのぞき見たい
という感覚だけで通っているでしょ。
相手の立場に立って考えて行動できる人間は世の中
少ない。人の不幸が愉快で楽しい人間も多すぎるから
レベル低くてね。
子どもに大きな顔をしてる大人が実は蓋を開けると
同レベルであったり。自分の娘とは付き合わないけど他人の娘
ならいくらでも若いのと付き合いたいみたいなアホ親父と一緒でね。
自分たちで早く手を打たないととんでもないことになるかもよ。
-
183
マンション住民さん
-
184
住民さんD
いやあ、0時過ぎまでレンタカーでお引越しご苦労様です。
-
185
住民さんE
粗大ゴミのシールはコンシェルジュにあります。
それともうひとつ、
ゴミ出しですがこれから住民が増えてくるので
西の人は西棟でゴミ出ししていただけるよう
徹底していただきたいですね(一部の方がいつも東に
出していますので)
-
-
186
住民
さっき、ゴミ捨て場に行ったら、船橋市のゴミ袋を使ってない人がいますね。
新しくみえた方かもしれないけど、ルールを守って、互いに気持ちよく暮らしましょう。
-
187
入居予定
固定電話を利用されている方は、普通のNTT契約ですか?
それともIP電話の契約ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
>>185
何故西住民が東へごみ置きしてると分かったのですか?
私は東住民ですが朝ごみ捨てをしてから若松団地方面へ向かいます。
よくすれ違う方がいらっしゃるのですがタイミング的に西住民が東へ来ているように見えるかもしれません。
普通に考えると自分の棟より遠い場所にわざわざ捨てに行くとは考えにくいのですが…
-
189
住民
恐らく通勤の行きしなに置いて
いくってことでしょうね。
-
190
匿名さん
>>188
私も、まったく同じことを思いました。
西住民が、わざわざ東のゴミ置き場まで行く必然性が考えられません。
東住民で、西までゴミ出しに行く人なんて考えられないのと一緒ですよ。
-
191
匿名さん
>通勤の行きしなに置いていく
そんな人見たことないけど、ほんとにいるんですか?
あの長い通路をぶらぶらゴミ袋下げてってことですよね。
それくらいなら、西に出してから行くけどな。
-
192
匿名
もしや東住民がうっかりごみ袋をつるしたまま西方面に歩いてしまい
慌てて戻って捨てる姿を見たとすれば西住民が捨てたように見えるかもしれません(笑)
-
193
住民さんE
>>189
そうです。気持はわからなくもないけど
これからはね。
>>188、190、191
よかったね。
いないと思ったらそう思ってればよいだけだよ(笑)
反論して何になる?意味不明(笑)
あ~くだらない。低俗。
-
194
住民さんA
>>188、190、191 さんは低俗な意見を書かれているとは思いませんが?
人を低俗呼ばわりするあなたのほうが、よっぽど低俗だと思います。
-
195
マンション住民さん
他人を低俗呼ばわりする低俗さ。
ま、どこにでもこういう人はいますけどね。
-
-
196
入居予定
皆さん引越しされて電話番号変わるとき開通いくらかかりました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
引越前さん
今日初めて自力でマンションのカギを開けました。
いいもんですね。
土曜の夜だったので渋滞しているかな?と思ったのですが
思ったほどひどくはなかったです。
さて、一番気になっていたネット環境を計測ツールで計ってみました。
1Mbps~99Mbpsと、かなりバリエーションの多い変動ですね。
84Mbのソフト(iTune)をダウンロードするのに約2分半でした。
今の住居は光マンションタイプなので、アクトビラ等ネット回線を使った
動画配信サービスを利用しているのですが、ちょっと厳しいかも。
このサービスを解約できないことは説明会で理解しているのですが
別契約で普通の光は申し込めないのでしょうか。
説明会で聞いてみたのですが今ひとつ要領を得ませんでしたので。。
-
198
入居済みさん
>196さん
NTT工事は2100円かかりました。
ちなみに部屋で立会いが必要な工事は必要ないので楽でした~
-
199
住民さん
>>185
別の棟にゴミ出ししちゃダメなのはなぜですか?
-
200
住民三
いつも燃えるゴミの日に東棟にゴミを出しに行くといっぱいです
西棟の方西棟のゴミ捨て場に捨てて下さい
はっきり言って迷惑です!!!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
入居予定
198さん
ありがとうございます。
ですよね!前に引越した時はその値段だったのですがこないだKDDIに変えて(メタル通話?)電話で引越しの日時を言うと7千円台と言われてビックリしたんですけど何でこんなに高いんだろう(゚ω゚?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居済みさん
>201さん
メタルプラス電話のHPを見ると<NTT加入電話から切替を行なわず、回線を新規でお申し込みされる場合、新設初期工事費が発生します>とありますね。
一度解約してNTT工事→再度加入とか…面倒ですけどお得かしら~と思いますが可能かは分かりませんね;
S棟中層階に入居したばかりなのですが、携帯の電波が凄く悪いです…。
auで全然ダメなのですがドコモが大丈夫そうなので近々買い換えようと思ってます。
auの電波は高いところ弱いんですかね…。
-
203
住民さん
-
204
住民X
202さん
携帯の電波は高層階の部屋に住む場合、入りが悪くなるのは宿命です。
AU→DoCoMo買い替えですが少し待ったほうが良いかもです。
AUのアンテナを付けるとの話が出ています。
それを確認してからで遅くは無いかと思います。
ちなみに私はDoCoMoを使ってますが、私の階では入り悪いです。
-
205
入居予定
202さん
見てくれたんですね!ほんとありがとうございます。何だか面倒な事になってたんですね!土日祝日もKDDIに電話繋がるみたいなので今日さっそく問い合わせて安くなる方法ないか詳しく聞いてみることにします。わぁ〜もうお引越しされたんですね。お疲れ様です。うちももうすぐ引越しですが周りがインフルエンザ増えてきたのでならないよう外出も控えてます〜早く落ち着きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
マンション住民さん
昨晩、ビバホームに行った帰りに南棟を見たら、ずいぶん明かりが増えたような気がしました。
新住民の方々、お引越し&入居、おめでとうございます。
新しい生活が、希望と喜びに満ちたものとなられますように。
ちなみに、私はここでの生活に大変満足しております!
-
207
西住民
ゴミ置き場の話、「心あたりがある方は気をつけましょう」ということで、もういいですよね?
「東vs西」の構図をあおる、変な外部のアラシがきてるようですし。
ちなみにうちは西の高層ですが、auの電波は何の問題もなく入ります。
そういえば前回の総会で、
「KDDIが共用部分へ携帯電話アンテナ局を設置する」
「NTT東日本Bフレッツ光マンションタイプ(VDSL方式)導入」
が可決されてました。
携帯電話アンテナは、S棟の屋上に設置するそうです。
(たぶんお向かいの南棟に電波を反射させることで、電波状況の改善を狙うのかと。)
auの方は、待ちですね。
-
208
来月入居予定
前スレで誰かシーディングファンの質問がありましたが、重複になるかもしれませんが、誰かお使いになられているかた、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
住民三
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名
>>208
うちは、回転荷重も考えて天井重さ制限ぎりぎりの軽いシーリングファンを探しましたが、
軽いと必然的にちゃちくなるんですよね。
天井が落ちてきたら洒落にならないということで、泣く泣くあきらめました。
-
211
匿名
-
212
住民三
週刊ポストをみました明日発売ですが前日に雑誌が入荷するんですよ
もちろん明日になるまで店頭には販売しませんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
12月に南棟に入居する者です。
入居される際に部屋のお祓いなど神社に頼まれた方いらっしゃいますか?
普通新築に入居する際には、お祓いするものでしょうか?
-
214
匿名
>>213
誰か住んでいたわけではないので必要ないと思います。
ごみ置場の鍵を閉めないでください。
中にも注意書きがあります。
業者が困ってしまうそうです。
-
215
匿名
このマンションの地デジってどうつなげればいいですか?
つながらないんです。
-
216
匿名さん
週間ポストみましたよ。
「郊外タワーマンションが人気」ということで
見開き1ページまるまるホライゾンが載ってました。
-
217
住民さん
そういえばこのマンションコミュじゃなくて住民用のホームページ、なくなっちゃったんですかね?
-
218
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名
南船橋が郊外なら、CNTは僻地扱いなんだろうか.....
千葉をなめるなー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
ポストは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
>上の人
叩く記事が載ったときは鬼の首を取ったように騒いで、
褒める記事が載った時はヨイショ記事と非難する。
イタイだけだよ。
-
222
入居済み
今日は空気が澄んでいたので、TDRの花火、葛西臨海公園の観覧車、東京タワーが綺麗に見えました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
入居前さん
羨ましいですね。
今月、南に入居します。
個人的には、景観だけなら、南の港よりも、遠方まで見渡せる東が良かったのですが。
日当たり重視で南に決めました。
ちなみに西は、西日とオート音が好みでなかったもので。
ただ西の夜景は一番でしょうね。
-
224
匿名
富士山もくっきりとして、きれいでしたね。
海はキラキラ、青い空に白い雲がぽっかり浮かんでて、とても癒されました。
-
225
入居前さん
東西の人と行き来できると面白そうですね。
何だか、こういうレスが続くとホッとしますね。
検討版なんて見てると、ウンザリします。
ここも時々、辛辣な言い方が目立ちますが・・・
-
226
匿名さん
12月入居予定です。引っ越し業者は幹事会社はサカイですが、
他社と見積もりとって比較された方いらっしゃいますか?
どこが良いですかね。出来るだけ安くおさえたいのですが…
-
227
今月入居予定
うちはサカイの予定です。(有料)不用品も処分してくれるらしいし、エアコンも頼みました。平日の(月)(金)以外で20日迄なら安いみたいです。ここの規定に慣れてるみたいなので、楽かなァと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居済みさん
先日入居しました、皆様宜しくお願いします。
これから引越しの方、フローリングにダンボールを置くときにはシート等を敷く事をお勧めします。
濃い色は少し引きずっただけでも傷が目立ちますね、気をつけてましたが早速やってしまって><
-
229
住民さん
時々、出入りしている業者さんが駐車場(車外やエレベーターホール)などで喫煙している姿を見かけるのですが、駐車場は禁煙ではないのでしょうか?
てっきり禁煙とばかり思っていましたが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
駐車場はわかりませんが管理規約によると共用施設はゲストルーム以外すべて禁煙です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
入居済みさん
浄活水器のカートリッジ投入を頼もうとしたのですが、用紙に記載されているフリーダイヤルにかけると現在使われていませんとアナウンスが流れます・・・。
最近頼んだ方いらっしゃいますか?
-
232
住民さんA
>231
私も頼みました。同じくだったので野村に電話しましたよ。
同じ金額で新しい浄水器を入れる提案が出てるようで、これから管理組合にすると話してました。
細かい話はここでは書けないので、直接野村に電話するといいと思います。
詳しく説明してくれますよ。
-
233
住民さんE
いつも朝7時過ぎくらいに凄い勢いで廊下を走ってる女性がいます(ヒールで毎日)
寝てる時もあるので起こされてしまいます。
でも自分の階ではありません・・・・どうしたらいいでしょうか?
半端ないヒールで走る音です・・・。
-
234
匿名さん
共用部分での迷惑行為ですので、管理組合にご相談いただくべきかと思います。
-
235
マンション住民さん
他の階の人がそう思うって事は同じ階の人は相当では・・・・?
-
236
匿名
しかも共用廊下でカッツカッツやられたら、凄く反響してサザンにも迷惑かけてるかも。
夏のミュールと冬のブーツは履く方が配慮するのがルールですよね。
それとも構造上反響しやすいから、配慮してもだめなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
入居前さん
入居済みの方に教えて頂きたいことがあります。
住宅性能評価書の耐震等級の値は何になっていますでしょうか?
契約時にもらったものは表紙のみで内容がわかりません。
免震構造だから2、3等級だと思っているのですが、如何でしょう?
-
238
入居前さん
ちなみに、ネット上で調べたところ、
免震構造は耐震等級3以上になるようです。
地震保険は30%OFFになるのかな。
-
239
今月入居予定
便乗させてください。前スレでたしか、10%しか割引が無いとか、書かれてたような気がするのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
入居前さん
10%OFFですか。。。
ということは耐震等級は1等級と評されているということですかね。
いつの時点の住宅性能評価書なのか詳しくは分からないのですが、
住宅性能評価の「構造の安定に関すること」の各評価項目は、
免震建造物は評価対象外となっているようです。
上記項目の評価とは別に、免震建築物であると評価されていれば
30%OFFになると思っています。
実際、このマンションは免震建築物ですよね。
もし、住宅性能評価書に免震建築物評価の記載がない(何故?)のであれば、
個人で再評価申請なんて可能なのかな?
-
241
入居前さん
連投失礼します。
免震建造物に関する表示事項の新規追加について記載がありました。
「1-3 その他(地震に対する構造躯体の倒壊等防止及び損傷防止)」
が追加になったようです。
・免震建造物の場合、1-1、1-2の耐震等級の等級表示は行わず、「1-3 その他」の項目に
「免震建造物」と表示するようです。
・免震建造物でありながら1-1、1-2の耐震等級表示を行う場合は、原則1等級表示となり、
「1-3 その他」の項目が「その他」表示になるようです。
免震建造物で、2等級以上を取得したい場合は、「特別評価方法認定」が必要になるとのことです。
このマンションの場合は後者になるのかな?。
入居済みのどなたか確認して頂けないでしょうか?
-
242
引越前さん
住宅性能評価書を引越しのダンボールの中に梱包してしまったので確認できないのですが、
保険料の割引について知りたいということでしたら、入居説明会で保険担当者から
地震保険の免震割引が無い理由を教えてもらいましたよ。
(割引率が10%なのか、0なのかは忘れちゃいました。契約書の写しもダンボール内なんです)
確か保険の起算日だかに、住宅性能評価書が取れていなかったから適用できないと言っていたと思います。
-
243
入居済みさん
以前にも書かれていましたが・・・
住宅性能評価書に免震建造物の記載がつく前(それまでは免震建造物の欄がなかった)
に取得した物件ですので
割引は耐震等級1の10%割引だけしかつかないという説明だったと思います。
取得しなおして免震建造物の欄がある住宅性能評価書であれば免震割引適用になる
という話題がでていて
莫大な金がかかりたかだか20%の割引分をとるのに全住民が金を出すのか?
もしかしたらそっちのほうが金がかかるのじゃないのか?という結果だったと思います。
-
244
入居済みさん
あと免震だから耐震等級3になるというのは1戸建ての場合が多く、
都内を含めマンションで免震構造だから耐震等級3の物件というのはほとんどないみたいですよ。
-
245
今月入居
皆さん
参考になりますた。ありがとうございます。地震、家財を付加したら、結局1.5倍の保険料になってしまいました。フーの見積りだと家財が付いてないし、まぁ長期でみると、たいした金額ではありませんが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
入居前さん
11月13日に鍵の引き渡しのものです。数日前にカーテンのサイズ測りに
契約した部屋を見に行ったら、なんとカーテンボクッスの中にひび割れを
発見してしまいました。
やはり直してもらえないとの事でしたが、他の方はどうでしょうか。
多少は我慢したほうがいいのでしょうか。
お手数ですが助言お願いします。
-
247
匿名さん
瑕疵ではないですか?
瑕疵担保は?民法570条。
傷物です。
現状引渡しですが、大きな借金だと思います。
消費者は守られるべきと思います。
-
248
匿名さん
消費者庁もできたことですし、
不動産業界の悪しき慣習にメスを入れるべきでしょうね。
一種の裏社会ですから
-
249
入居しました
取次サービスしているクリーニング屋は少々お高いようですが、近くでおすすめのクリーニング屋さんを教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
アース住人
住民の方がどんどん増えていって、夫婦揃って喜んでいます。
早く自分の階も賑やかにならないかな~
>No.246 by 入居前様
入居して半年か、1年で管理会社から、点検が入ったと思います。
まさに今回のような見落としがあったときにお願いすることができます。
ウチもトイレの奥のカベにあって見落としていた傷を直してもらえました。
証拠用に現在の写真を撮っておくことをオススメします。
No.249 by 入居しました様
ウチでは新浦安駅のアトレのクリーニング屋に出すことが多いです。
ビビットのクリーニングもそこまで安くなかった覚えがあります。
運ぶのが大変なスーツやドレス系はフロントに出していますが…
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件