住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となります。
検討者のかたは検討板へお願いいたします。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-10-09 17:17:04
住民の方のための情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となります。
検討者のかたは検討板へお願いいたします。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2009-10-09 17:17:04
↑
賛成です
禁止になっていない場所での喫煙OKでしょ
タバコなんかどうでもいいです。
上階の重量感たっぷりの足音、どうにかならないか悩んでます。夜の10時に子供の連続ジャンプもあります。
タバコネタで揉めるなんて平和で羨ましいです。
上の人の足音聞こえますね
うちもうちの上も子供はいないみたいだから
大人の足音が聞こえる程度です
でも単に歩いている音っであれだけ響くのだから
走られたり、ジャンプなんか本当に悩みの種ですね
前に住んでいた家でそんな経験あります
言いたいけど言えないしといった感じですよね
そんな悩みを抱えている方も多いと思います
タバコネタはそれにくらべたらたいした悩みじゃないような
怒られちゃうかな
以前書き込みがあったのですが、澄みずみ水は一年後の交換時点で初の支払いでしょうか?
え??普通に払っちゃった・・・だってあの感じだと普通に支払いましょうって文ですよね??
こまった聞いてみよっと。
後、多分人が増えるとこうなってくるんですね。
タバコの件って今までここまでもめた事なかったですよ。
それに、新しく入った方にお願いがあります。
家具など新しくなって嬉しい気持ちとてもわかりますが、11時過ぎまで組み立てをするのはやめてください。
E棟のあるお部屋でずっと響いていました。
足音はかなり聞こえますね。自分が気をつけててもね・・・隣の足音まで最近聞こえる事に気づきました。
寝てるときは廊下をヒールで走ったり歩いたりする音が響くし・・・。
オートの音がうるさいかなと心配でしたが
それほどでもなかったですね
足音にはちょっとビックリ
二重床になっているので走らないかぎり聞こえないと思っていたので
でもうちは幸い静かに暮らせてます
廊下のヒールの音は前にもカキコありましたね
廊下は走らず歩きましょう
二重サッシでも廊下をヒールで歩く音聞こえるんですね。
会話とかも聞こえるのかな?
子供が19時過ぎには寝るので、防音カーテンにした方がよさそうですね…
うちも聞こえる事が今朝判明しました。
二重サッシでも廊下のヒールの音かなり響きます。
昨夜は12時過ぎにお隣さんでした。
今朝は朝7時くらいから上の階か下の階どちらかの階から聞こえました。
それもいつも走ってるのです。もう少し時間帯を考えて気をつけて頂きたいです。
タバコは自分の部屋で吸って欲しいなぁ。
窓を開けいて、たまに入ってくらいなら「お互い様」で我慢もするけど、日常的だと無理だね。
これから冬だから昼間以外は窓を開けっ放しにしないけど、冬以外は困るねぇ。
足音にしても、ベランダ喫煙にしても、上下も含めて隣人のことに気を使ってほしいですね。
これを「モラル」っていうんじゃ?
敷地内ではないんだけど、駅までの間の歩行喫煙も止めて欲しいなぁ。
歩道に注意書きがあるし、何より前を歩く人の煙を吸うのは堪らない。
朝からヒールで走るということはお勤めされてるんでしょうね。私はまだ聞いたことないです。
足音は、やはり響くんですね。子供は早く寝かし付ければ周囲の理解を得られるかもしれませんが、大人のリラックスタイムを快適にするためにはかなりの努力が必要みたいですね。
以前カキコミのあった床暖にも使えるカーペット買ってみようと思いました。
自分で効果を確認出来ないのがちょっと残念。
あと、個人的にはベランダタバコよりもガラス越えの布団干しが許せません。
しかも高層で!落っこちたら大変なのでやめてくださーい!
今度見かけたら注意してもらおうと思います。
ベランダガラス超え布団干ししてますね
私も気になっていました
たまたま若松公園にお散歩と思い外から見たら
干しているところで
バサバサ布団やシーツのホコリを外に
風で下の家のベランダに髪とか落ちるのではないかと
信じられないと思いました
誰かが注意しないとわからないのでしょうかね
常識ない人も多いですから
だいたい夜の11時に家具組み立てしないでしょ
驚くことが多いです
法律で禁止されてないから、というのは幼稚すぎ。
例えば、
あなたの家の前で小便することも禁止されていませんよ。
布団高層で外に干してる人いるんですか??ビックリなんですけど。
ビバホームに布団干しが売ってるのでそれを買って欲しいですね。
ベランダ広いんだし、十分それで布団を干してもスペースありますから!
11時過ぎの組み立てにしても・・・呆れてものが言えません・・・自分たちの事しか考えてない証拠ですよね。
それもものを叩く音って自分の部屋にかなり大きく聞こえるんだから外に漏れてるってわからないのかな?
何だか色々問題が増えてきてちょっと残念ですね。
こういう問題は今後どうしたら改善されていくんだろう?
一時期掲示板に騒音やペットなどの件載りましたが、一向に変わらなかった。
掲示板って見てる人と見てない人がいますからね。
困ったもんだ。
ヒールの音も注意したくてもどの階かわからなければ注意できないだろうし。
>>573
立ち小便は立派な軽犯罪です。軽犯罪法にきちんと書いてあります。
警察も呼べます。
それと同等と捉えるならベランダ喫煙を見かけたらどうぞ警察を呼んでください。
よって、ベランダ喫煙を私も行います。
そんなにベランダ喫煙だけを悪く言うのであれば理不尽なので
私も今まで多めにみておりました
上階からの子供の足音による騒音問題または子供の泣き声による深夜の騒音。
ペットの騒音、悪臭。深夜のテレビなどの音量、または友人を招いての騒音。
ゴミだし問題などには
徹底抗戦する構えでございますことをご了承ください。
一部の嫌煙家の人の、極端な意見。喧嘩してどうするの。
愛煙家は、普段は普通マナーは守ってるでしょう。
うちは、喫煙もしませんし、子供もいませんし、迷惑かける確率は低いと思いますが、嫌煙家の方の意見は読んでいて、見苦しいです。正直赤ちゃんの泣き声は耐えられないですが、仕方ないと黙認してますヨ
以外に愛煙家って多いんですね
ベランダで夜空を見ながらいっぷく
一日の疲れが飛ぶ感じ
一日中ベランダでタバコふかしていたら迷惑だけど
ほんの少しの楽しみは許してもらいたいものです
お互い様のいろいろですから
許してもらいましょう