千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-13 20:04:12
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その4です。
引き続き有意義な情報交換しましょう。


前スレ
 その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/
 その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/274627/
 その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332722/

[スレ作成日時]2014-08-25 18:11:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シュロスガーデン千葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その4

  1. 428 匿名さん

    >418
    CNTを挑発するからいやいや正論を言いに来るんだけどね。

    ところで資産価値を気にする奴は千葉じゃなく山手線内を
    買うべき時代に来てるんだけどね。
    どうして分からないのかな。
    あと3年もすると、マンション価格は30%~40%は
    下がりそうだからね。
    中国人の買うようなところ以外は大幅下落するよ。

  2. 429 匿名さん

    >>422

    ナイナイ笑

  3. 430 匿名さん

    前スレで議論されていた具体的な物件名が↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332722/res/509

    ここから上記7市を抜粋した結果が↓

     ・ガレリア・サーラ   都営新宿線「本八幡」
     ・ザ・タワーズウエスト・プレミアレジデンス   JR総武線「市川」
     ・プラウドタワー船橋   JR総武線「船橋」
     ・パークホームズ南流山   つくばエクスプレス「南流山」
     ・プラティークヴェール   つくばエクスプレス「流山おおたかの森」
     ・BELISTA北習志野ウエストレジデンス   東葉高速鉄道「北習志野」

    一応、それっぽい結果じゃない?

  4. 431 匿名さん

    新興路線や支線の評価が高くなりすぎるかもしれないが、それっぽいものにはなっている。
    あと駅に近すぎると環境がよくないとかで、立地のピークは徒歩2~3分くらいらしい。
    CNTはどこに行ってもスレを荒らすので無視、除外する方向で。

  5. 432 匿名さん

    千葉ニューだけでなく海浜幕張も柏も同じ扱いで無視ってことで皆納得だな。

  6. 433 匿名さん

    7都市にある松戸は、ルフォン松戸とパークホームズ松戸マークレジデンスどっちかな?

  7. 434 匿名さん

    浦安、松戸、鎌ヶ谷は該当する価値ある物件がないってことでしょ

  8. 435 匿名さん

    このスレは鬱憤ばらしに良いスレか。倉○さんの

  9. 436 匿名さん

    >>425

     only one person

    たくさんはいない

  10. 437 匿名さん

    まぁ津田沼が最強だけどね。
    始発駅、東京駅直結、人口増加。
    海にもそれなりに近く便利。内陸はダメな町ばかり。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 438 匿名さん

    >>437

    津田沼は湾岸なの? それとも内陸なの?

  13. 439 匿名さん

    津田沼・・・遠いな。

  14. 440 匿名さん

    437
    かといって津田沼は湾岸埋め立てでないのがいい。
    湾岸はただの作られた街。いわば海外の東洋系の地方都市のような雰囲気。中華系も多い。
    津田沼は高台の慎ましい内陸なのに、海も近いのがメリット。
    総武線は東京からの距離に左右されない。
    なぜなら全駅成熟した街が広がっているから。

    ただし、津田沼以遠は本数が半分に減り、その価値は激減する。
    高速道路も津田沼以遠は使い勝手が悪い。

  15. 441 匿名さん

    津田沼は南口がマンション供給過多で、中古が出ても新築が次から次に控えているからなかなか売れない。
    これから分譲の賃貸が大量に放出されるから新築だけでなく、賃貸まで値下げ競争が起きると予想。

  16. 442 周辺住民さん

    冗談でしょ?パークハウスの中古なんかアッという間に売れてしまうんだけど

  17. 443 匿名さん

    あんまり奏の話ばかりすると新船橋が黙っちゃいない

  18. 444 匿名さん

    総武線の通勤はいろいろな意味で辛くないか。
    何で都心は大深度地下なんだ。
    地上に出るまでに10分?
    錦糸町が勤め先なら文句ない。
    品川以西も地上だから納得する。

  19. 445 匿名さん

    >444
    丸の内勤務で総武線地下ホーム使ってるけど、結構便利だよ
    ホームからオフィスまで5、6分(階段近くの車両で)
    東海道線のホームからと大差ない

    TXの秋葉原を使った事があるけど、あそこはかなり不便だと感じた

    >442
    パークハウスの中古は高値で突っ張っているからかなり長期間売れ残っているよ
    せめて新築販売価格まで下げないと売れないと思う

  20. 446 匿名さん

    沼はない、以上。

  21. 447 匿名さん

    >>446

    はい、釣れた。以上

  22. 448 匿名さん

    >>447
    はい、はい、釣れた。

  23. 449 匿名さん

    沼、浜、海岸、海浜、谷、川、河原なと警戒すべき地名は多い

  24. 450 匿名さん

    >>449
    横浜、川崎とかね笑

  25. 451 匿名さん

    >449
    で、一番警戒すべき街は船も橋もどちらも水に関係する地名のところですね。

  26. 452 匿名さん

    >>451
    さらに土壌汚染があったところも気をつけないとですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 453 匿名さん

    市川 パークシティか。造船所跡だっけ?

  29. 454 匿名さん

    造船所なら組み立てるだけだけど、素材をつくりだすところはヒ素とか六価クロム
    が土壌にたくさん残っていて怖い

  30. 455 匿名さん

    売り出す前から一部植栽がすぐ枯れて、植え替えても同じように枯れるという書き込みみたけど
    今はどうなんだろう

  31. 456 匿名さん

    三井製糖工場跡だろ?

  32. 457 匿名さん

    >>451

    それを言ってしまうと橋梁も海底トンネルだけでなく山岳トンネルもない。
    中山トンネル巨大地下水脈での異常出水事故を見てみな。
    そして明石海峡大橋もない。

    この惑星は水の惑星。
    地下水が流れているから鍾乳洞が出来る。

    縄文時代に戻れ!

  33. 458 匿名さん

    >>454
    新船橋ですね。見えない恐怖

  34. 459 匿名さん

    業平橋を『とうきょうスカイツリー』に駅名変更したように、新船橋も『みらSATO』に駅名変更してみてはどうか。

  35. 460 匿名さん

    土壌汚染といえば実籾のユトリシアも問題になってたね。一部の木だけが枯れたとか。
    あそこも工場跡地だし。

  36. 461 匿名さん

    パークシティも鉛かクロムか出て問題になったよね、自分が住んでるから隠したいんだね。

  37. 462 匿名さん

    >449
    いつまでも先人の呪縛に囚われるのはどうかとおもうけど
    地盤という意味では下総台地に建っている物件なら安心は安心である
    具体的に資産価値も勘案するなら柏か松戸か

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    シュロスガーデン千葉
  39. 463 匿名さん

    そう言う意味なら津田沼が最強。
    放射能もないし、津波も液状化も心配ない。
    市川のような低地でもないし、失敗した空き地だらけの地帯ともチガウ。

  40. 464 匿名さん

    津田沼南口には、これから44階建てタワマンが建つみたいですね。
    地上1階・2階に地域貢献施設(市民ピロティ広場、市民集会室、保育所スペース、コミュニティーカフェ、市民ギャラリーなど)、3階に居住者用駐輪場、4階~44階に750戸の分譲住宅などを配置する予定だそうです。

    奏よりは高価になりそうですが、人気物件になること間違いなしですね。
    津田沼駅近のタワマン というだけで希少価値がありますから。

  41. 465 匿名さん

    463

    しかし津田沼にはこの先大きな問題がある。

  42. 466 匿名さん

    津田沼にも放射能はある。あのとき千葉にまんべんなく降った。濃淡があり、濃いところは国の金で除染をした。手を上げなかったところはそのまま。逆転した

  43. 468 匿名さん

    あれ、沼っち再開発地区って借地じゃなかったっけ?

  44. 469 匿名さん

    借地?本当?

  45. 470 匿名さん

    >454
    造船所は塗装工程があるから実はやばい
    愛媛県の伯方島の造船所の近隣に学校があって以前問題になっていた

    >469
    津田沼南口再開発地域内の戸建エリアに定期借地の物件が結構あるけど
    通常の販売だと高額になって購入層が限定されるからか、地主が完全に土地を手放したくないのか
    まあ税金対策かな

  46. 471 匿名さん

    でも造船所は地盤が良い所に作られると聞いた事がある。パークシティ豊洲がそれに当たると聞いた。豊洲タワマンは50mとかかなり深くまで杭を打ち込んでいる物件が多いが、パークシティ豊洲の場合は確か20mちょい。

    地盤は良いのでしょう。

  47. 472 匿名さん

    埋め立てに地盤よいなんてないでしょ。
    ここは千葉の話をしなきゃ、ダメよ〜だめだめ。

  48. 473 匿名さん

    個人的には地盤が弱い、災害に弱いところは絶対に買わないほうがいいと思う。
    どうしても住みたいなら止めはしないが、賃貸でしょうね、

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル千葉II
  50. 474 匿名さん

    同意。
    千葉の松代大本営を買おうと思う。

  51. 475 匿名さん

    結論。
    浦安、幕張 終了。

  52. 476 匿名さん

    >>475

    そう、千葉で地盤に難ありの結論ね。

  53. 477 匿名さん

    財政に懸念のある富津もお忘れなく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
リビオ浦安北栄ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸