- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-12-13 20:04:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その4
-
388
匿名さん
>385
そんな価格ではどこもデベロッパーも企画しようとは思わない
利益の出ない仕事など誰もやらん
もしも価格が下がるとすれば設備やら何やら相当に簡素化しないとならんだろうな
-
389
匿名さん
投資目的で住宅を購入し、住むことでは無く売却目的でどうのこうの言っている論争は下らん。
-
390
物件比較中さん
>>372
371ではないですが、違うと思いますよ。
貴方が言ってる妬みは、高いものを所有していることに対する妬みを説明しています。
371さんは、資産価値が高いということに対する妬みを言ってます。
また、貴方は、持たない人が持てる人をうらやむ!といってますが、そこは貴方がおっしゃる通りだと思います。
プラウド船橋を持たない方が、持っている方々をうらやむ。
資産価値が高いと評価されているプラウド船橋を、資産価値が高くないけど高額なマンションに住んでいる方がうらやむ。
高い価格のマンションに住んでいるのに資産価値が高くないから、資産価値の高いマンションをうらやむ。
要は、うらやむポイントが価格ではなく、資産価値なんですよ。
買えるに買ってない方々が、買ってない買えるマンションがもてはやされていることに妬む。
資産価値の高いマンションを具体的に挙げずに、価格の高い地域だけを押している方々は上記に値する人が殆どだと思います。
-
391
匿名さん
投資目的でマンションを買えるような奴はここにはおらん。
-
392
住まいに詳しい人
>>388
リーマン後に行われているのは建材、部材のグレード低下。
見えないところは当然として、フローリングや壁紙で等級は同じでもグレードの低いものを採用してたりする。
今までが無駄に贅沢だったと言えばそれまでだけど、そこが賃貸との差別化だったりしたわけで。
無駄ととるか買う意義と取るかは人それぞれだろう。
今後は設備をなるべく簡素化して見かけの価格を安くして、まずは足を運んでもらうことに注力することになるのかな。
食洗機はもちろん、浴室乾燥機、玄関人感センサーライト、下駄箱、ウォシュレット、トイレ収納棚、バルコニー水栓などなど「好きなものを選べます」を建前に削ってくるのが主流に…。
リーマン前というかプチバブル前物件の中古をすすめる人が多いのには理由があるってこと。
もちろん駅近が条件、それと機械式駐車場はNGで。
-
393
匿名さん
>390
プラウド船橋は購入価格に対して資産価値が下がりにくいマンション
このスレに当てはまるマンションだと思う
ただ、資産価値が高いマンションというのは、現時点での転売価格の絶対値で判断される
購入価格からの騰落率は関係ない
プラウド船橋が資産価値の高いマンションと言えるかは微妙
より資産価値の高い物件なんて千葉県内だっていくらでもある
ちょっと日本語が苦手のようですね
-
394
匿名さん
>387
バブル後に不動産価格は下がり、マンション価格も半分以下になった
ように思う。
それが今は、買える上限まできたが、すべては金利低下による借入額の
増大によるものとは理解できるよな。
そして日銀は、意地でも消費者物価を2%以上にして緩和を終了する。
その時には、金利は青天井で上がることが予想できる。7~8%で
落ち着けば、ばんばんざいの状況になるとおもう。
以前は、それくらいの金利でローンを組んで不動産を購入していたし。
387は日銀の緩和終了と国民による1000兆円以上の国債の償却と
どちらが簡単と思っているんだろうか。
君には理解できないことだろうね(笑)
ところで3行以上の文章書ける?^_^;
-
395
匿名さん
>394
教科書に書いてある内容を偉そうに長々書かれてもな。
実態を知らない素人の戯言(笑)
15点。
-
396
匿名さん
>395
教科書と同じレベルとほめてくれたのかな(笑)
ちょちょいのちょいだけどね。
もう一つ、官僚は国債の返済については考えていないことを
書いておこうか。現実には不可能だから。
教科書にはここまで書いてないからな(笑)
老後の生活をどうするか考えていた方が良いぞ。
-
397
匿名さん
>395
文体から、>394は自称経済通の千葉ニューおじさんだと思うよ。
以前、「素人であるあなたの意見なんか参考にできない」と言われて、「じゃあこれを見ろ」と夕刊紙の榊のコラムを自信満々で張り付けて失笑を買った人。
-
-
398
匿名さん
いや、おじいさんかも。
ちょちょいのちょい とか死語w
-
399
匿名さん
-
400
匿名さん
>390さんの論法で行くと、南船橋のグラホラも妬まれる物件だったのですね。気付きませんでした。
低所得者層でも購入出来たプラウド船橋と南船橋グラホラが、千葉の妬まれる物件の代表と言う結論でいいでしょうか?
-
401
匿名さん
>397
>文体から、>394は自称経済通の千葉ニューおじさんだと思うよ。
と、あるけど私は経済通を明言したことは無いけどね。
あなた方のレベルからすると、そう言ってるように見えるのかな(笑)
素人のあなた達より、彼の情報が私の考えと合っていることは言えてる。
どちらにしろ今、買ってるのはアジアの人々だけが現実さ。
最近では、情報伝達メディアの日経にもやっと記事が出だしたけどね。
それでもバブルに気づかぬ哀れな民よ(笑)
-
402
匿名さん
事実関係を整理しましょう。
①プラウド船橋と南船橋グラホラ、あと印旛の物件は、購入タイミングによるけれど
今でも新築購入時より高値で売却できている県内では数少ない物件。
この点は認めるべきだし、他にもあるというならば事例を挙げればいいだけのこと。
皆の参考にもなる。
②一方で上記3物件が資産価値が高いと言えるかは別問題。
価格が維持・上昇している事実を鑑みるとニッチな需要があることは認められる。
ただしマス市場ではないので、多くの人が羨む物件か?という視点からも外れてくる。
③最後にこのスレのタイトルは「資産価値の下がりにくそうなマンション」。
資産価値=価格と捉えると、上記3物件は合致している。これも認めざるを得ない事実。
でも一般的な感覚として、どうしても②の視点が出てくるから議論が噛み合わなくなる。
これは当たり前のことで責められるものでもない。
野田線、京葉線、北総線の物件で勝ち組と言われてもなかなかピンとこないのが正直なところ。
視点を変えれば、そういうニッチな物件をみつけたからこそ勝ち組とも言えるのかも。
そもそもこのスレの求める回答が、皆の求めるものと外れているからこうなっている訳で…。
凛区やCCT、プラウド船橋あたりが維持・上昇していれば誰も文句なかったはず。
そういう意味では県内で資産価値を議論すること自体が不毛というのが結論かと。
-
403
匿名さん
-
404
匿名さん
初めて来たけど面白そうなスレですね。ちょうど402さんがまとめてくれてわかりやすいし。
けど、スレ主さんはこれから買う物件を選ぶため資産価値が今後「下がりにくそうな」マンション
を探したかったんだと思うのに、挙げられてるのは資産価値が「下がらなかった」物件。ちょっと
視点がずれ気味な気がしますね。3物件も、これから中古で買って(買えるか不明ですが。。)
資産価値が維持できるか?という点はどうなんでしょう?
-
405
匿名さん
それは3物件むりでしょう。時代が味方しただけだから。
-
406
匿名さん
既購入者が、まだ資産価値など気にしている状態ですか?
昨日の地震、神城断層が動いたと判明した様でこれはフォッサマグナと関係したらしいですよ。
311以降、列島そのものが何かが起きている事は気にならないのですかね?
-
407
周辺住民さん
津田沼奏のマンションも新築より高く売れてますね。やはり、この地区のマンションかな。
-
408
匿名さん
まぁ今がピークでしょうから上がりもしないし下がりもしない、でしょうね
スレタイには合っているんじゃないかと
-
409
匿名さん
結論を言うと、県内で資産価値を維持できる物件はない訳で。
あとは下落率をどの程度で抑えるかが焦点になる。選択肢は2つ。
立地、環境、施工の3拍子揃った優良=割高物件を購入すること。
または現状から大化けする不人気物件を割安で購入すること。
前者の代表がプラウドタワー船橋とかガレリアサーラあたり。
後者の代表が前述のグラホラであったりエストリオであったり。
ただ後者に関してはオートがなくなることも、合併、新線開通なども購入当時は想定外だった事案。
ここまで来るとある意味ギャンブルだし、今は当時ほど施工も良くない=コストダウンしているので
不具合とまでは言わないまでも購入後の不満をどの程度抑えられるのか分からない状況。
訳ありの格安物件に飛び込むには、よりリスクを伴う時代だってことをお忘れなく。
またプラウド船橋はのようなバランスの良さ=値頃感で竣工前完売するような物件もそれぞれ。
TXのクリアヴィスタなんかも青田買いの時は人気だったけど中古では微妙。シャリエ市川もかな。
千葉ニューのサンクタスも竣工前完売だけどこちらは堅調。プラウド船橋も同様。
ただしこれは駅徒歩12分と1分の差ということがはっきりしている。
都心までの距離が絶対という人もいれば、県内購入ならばゆったりとした環境重視の人もいる。
ただ上記からも駅からの距離は沿線価値を覆すほど大事な要素だってことが分かる。
最低限そこだけを押さえておけば大外れはしないんじゃないのかな。
あとは逆ザヤを狙うなら自己責任でギャンブル!
というか何故そこまで値下がっているのか理由をしっかりと見極めないといけないね。
四街道のプラーサ・ヴェールはお値打ちマンションになるかと思いきや最後まで強気だったし。
当時千葉ニューで一番人気のレイディアントシティは、デベ倒産後の投げ売りはお得だったかと
思いきや新線通過駅になったりで今や当時の勢いはなくなっているし。
凛区も震災後は散々だよね。CCTもかなり微妙な感じだし。
最初からダメな臭いのするインプレスト稲毛やクイーンズガーデン稲毛の様な郊外バス便は
論外としても、5年10年先を想定したマンション選びは本当に難しいということが分かる。
-
410
匿名さん
>>397
バブル時代に山奥のマンションを買って、山野に屍を晒した先人の散り様を思えば
千葉ニュージイサンの怨念こもった超理論も教訓的意味でありがたいかな。
ああはなりたくないけれど。
-
411
匿名さん
チバリーヒルズなんて土気に8億だからね、当時。
ある意味そういう時代を堪能できただけでも彼らは勝ち組だよな。
-
412
匿名さん
>410は現実を知らないね。
CNTに住んでる人の満足度は80%だけどね。
恨み持ってる人は、今のように便利になる前にここ出てて
失敗したと思っている人じゃないか。
そしたあなたのように、いろいろなスレで恨みつらみをぶちまけている(笑)
バブル時に購入した人たちも、お金持ってた人たちだったから、
あくせくせずにのんびり生活できてきた。
山奥(笑 CNTに山は無いよ、里山はあるけどね~)のマンションを買っても、
40分で日本橋まで来ることができれば、毎日、オン・オフできて良いでしょう。
大きなショッピングモールが徒歩圏のところに住んでる人も多いし、毎日は便利。
先々週、シカゴに行ったけど、CNTはシカゴ郊外のエリアとそっくりだと思ったね。
そこはおおきな道路が整備され、広い敷地にオフィスビルやショッピングモールが
いくつもあって、近くにオヘア空港があるところがね。
そういえば、CNTも車があれば何倍も生活が楽しくなるところかな。
-
-
413
匿名さん
>412
スレ違いだから自分の巣に戻って思いっきりCNT****したら?
-
414
匿名さん
それは410に言えよな。
千葉ニュータウンは今上げ潮だよ。
グッドマンが1000億規模のビジネスパークのプランを17日に発表したばかり。
-
415
匿名さん
>414
現状をバブルと判断しているのにバブルの権化みたいなグッドマンの計画は評価するの?
要するに千葉ニュータウンに関係していれば何でもOKってことね
何れにしてもスレ違い
-
416
匿名さん
414だけど、俺は今の千葉ニューはバブルだと思っていないよ。
お終い
-
417
匿名さん
>413 、>415
414は412じゃないよ。
見境なく千葉ニューおじさんにするな。
俺は「マンション価格がバブルだ」と言ったが、日本の不動産価格を
バブルだと言った記憶はない。
アジア諸国(アジア諸国に限らないが)にとってみれば、日本の不動産は
割安に見えている。
東京のオフィスビルの買収のされ方をみると納得できる。
日本企業が1300億円で入札しようとしていた不動産を1800億円で
かっさらっている。利回りは2~3%らしいが北京や上海では利回り1%
だから、不動産のピークが過ぎた中国から資金を移動してきているという
ことよ。
そして、千葉ニューは「遅れてきた少年」であって、バブルとは思えないね。
-
418
匿名さん
もうCNTの話題はいいよ、別スレでやってくれ
千葉で資産価値を気にする奴はCNTなんて検討しないからさ
満足度とかどうでもいいんだよ、スレ違い
-
419
匿名さん
千葉で○○を決めるスレの類だと、必ずと言っていいほど無関係であるはずのCNT住民が出てきて過疎化する
-
420
匿名さん
-
421
匿名さん
辛気臭い話ばっかりしててもしょうがないから
これから上がる可能性のあるエリアの話を
少々ニッチな地名も含んでいますが
私の狭い情報網の範囲内なのであしからず
松戸:ここ数年で駅近MSがチラホラ。長らくヤ〇ザ関係のイカガワシイ店が
駅前を占めていたが市も再開発に着手する模様。主要な商業施設は伊勢丹
しか無いのがネック、若返りに意欲はある様だが・・・。立地的には柏より潜在的な
パフォーマンスはあるはず。
南流山:こちらもヤク〇関係のお店が多かったがTX開通後徐々に街が若返って
いる様子、MSが割と駅遠にしかないのが残念。
津田沼(の駅遠物件):津田沼の人口が爆上げのため商業施設が増加する見込み大
現在価格が高沸しているのは駅近物件のみだが範囲が拡大する可能性が高い。
-
422
匿名さん
-
-
423
匿名さん
千葉ニュー住民ですが地域スレでも地域愛が強すぎるあまり空気が読めない人がいて…。
グッドマンの計画とか大多数の住民にとってはどうでもいい話で。
とりあえず住民を代表して謝っておきます。
個人的には>>402、>>409氏あたりの意見が的確と感じます。
加えるならば、終電近くまで働いていたり、夫婦共に正社員で世帯収入もいい家庭は
必然的に都心に近いエリアを購入する傾向にあるでしょうし、
うちにみたいに一馬力でほぼ定時であがれるような場合は通勤がちょっと遠くても、
奥さんや子供の環境重視で選ぶでしょう。
これらが混在するからややこしい話になっている印象を受けます。
東葉高速や北総線は高額運賃が問題になっていますが、一部の住民が騒いでいるだけで
実際は多くの住民は気にしていないのが現実です。
当然通勤定期代は会社から支給されますし、一馬力でもローンの返済は余裕があるので
高額運賃を鑑みてもメリットの方が大きいかなってとこです。
話がそれましたがこのスレのターゲットは前者の都心に近いエリアを検討する方々でしょう。
なので値上がりは厳しくとも、どこまで下落率を抑えられるか、またそのための条件を
議論することになるのではないでしょうか。
私も前は市川市に住んでいましたが、市川は市川でいい街だと思いますよ。
住みたい人が多いのも分かる気はします。そういう意味で我が家はニッチな存在ですが…。
-
424
匿名さん
-
425
匿名さん
またおかしなキャラが登場してきたな。
本当に千葉ニューどうでもいいんだけど。
書き込みたいなら節度を持って書き込めばいいし。
(結局それができない住民がいるのが問題なのかもしれないけど)
-
426
匿名さん
-
427
匿名さん
>423 その通り。
東京駅から25km圏内に限定すればよい。
具体的には下記7市。
浦安、市川、船橋、習志野、流山、松戸、鎌ヶ谷。
30kmまで延ばすと白井や八千代などが入るがそれは違う気がするので25kmで。
-
428
匿名さん
>418
CNTを挑発するからいやいや正論を言いに来るんだけどね。
ところで資産価値を気にする奴は千葉じゃなく山手線内を
買うべき時代に来てるんだけどね。
どうして分からないのかな。
あと3年もすると、マンション価格は30%~40%は
下がりそうだからね。
中国人の買うようなところ以外は大幅下落するよ。
-
429
匿名さん
-
430
匿名さん
-
431
匿名さん
新興路線や支線の評価が高くなりすぎるかもしれないが、それっぽいものにはなっている。
あと駅に近すぎると環境がよくないとかで、立地のピークは徒歩2~3分くらいらしい。
CNTはどこに行ってもスレを荒らすので無視、除外する方向で。
-
432
匿名さん
千葉ニューだけでなく海浜幕張も柏も同じ扱いで無視ってことで皆納得だな。
-
-
433
匿名さん
7都市にある松戸は、ルフォン松戸とパークホームズ松戸マークレジデンスどっちかな?
-
434
匿名さん
浦安、松戸、鎌ヶ谷は該当する価値ある物件がないってことでしょ
-
435
匿名さん
-
436
匿名さん
>>425
only one person
たくさんはいない
-
437
匿名さん
まぁ津田沼が最強だけどね。
始発駅、東京駅直結、人口増加。
海にもそれなりに近く便利。内陸はダメな町ばかり。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件