【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50
>>410
409です、私宛の内容と思われる部分があったので
無垢材にも仰る通りのリスクがあり、LVLにも私が懸念するリスクはあります
無垢のリスクを考えると、乾燥度合、樹種、品質管理があると思います
>生乾きの妙な無垢材使われるなら自分も集成材のほうがいいと思った
このお考えのとおりでしょう
そこでJAS材を利用することで、一定の品質管理は可能かと考えます
残念ながら費用対効果として、現実的なところで選択するしかないことが理由です
例えばJAS規格のKD材の檜で一般的な延床の家を建てたとしても、おそらく30万~50万円程度のアップにしかならないと思います(儲けの乗せ方で金額は変わると思いますが)
これなら接着剤に頼ることなく、一定基準の乾燥(SD)、ヤング係数等も担保されます
ただ機械乾燥となりますので、檜が良いでしょう(悪くとも杉)
含水率は20%ほどなので、ここから数年かけて5%程抜けると思いますが、収縮もコントロール可能な程度だと思います
流石にグリーン材の30→15%は制御不能でしょうけど
以上、決して安定的な材であってもそれ程高くないという意見です