物件概要 |
所在地 |
埼玉県上尾市原市1352-1 |
交通 |
https://www2.fujijuken.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1401
mayuge
>>1396 検討者さん
富士住建で家を建てた方のブログで部屋ごとにドア色を変えているのがありました。
私も最初は一階と二階で床色、ドア色を変えていましたが、吹き抜け部分の幅木や吹き抜けに面した階段の色をどちらに合わせるのか困りました。
結局、どちらも統一感が無くなるかもと思いナチュラル系に統一しました。
一階と二階で違う雰囲気にしたかったんですが、結局は保守的になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1402
匿名さん
フローリングはきずつきやすいですか?ペットを飼っているもので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1404
まーさ
>>1402さん
フローリングは、一応傷等つきにくいものをうたっていますが、
硬いものを落とせば凹みます。
小さい子供がおもちゃを箱からばら撒いたり、
あっという間に凹みが。。
まぁ、細かい傷が気になる性格であれば気になるのかもしれませんが、
普段生活している分には大して気にしていませんし、傷が付くのはあきらめています。
ただ、車輪つきのイス(書斎で使ってます)は、あまり傷が付いていないです。
>>1403さん
ちなみに私は営業じゃないですよ?
ちょっと前の書き込みから見て、どこが営業が必死だと感じるのか、私には全くわかりませんが。。
前にも書いている方がいますが、わざわざ煽るような発言はやめませんか?
良くも悪くも、自分の経験談や思いを語っているだけですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1405
口コミ知りたいさん
違うハウスメーカー行ったらZEHを進めて来たけど富士住建では全くそんな話でなかったです。
エコな住宅に基準があるそうなのですが富士住建ではクリア出来ないって事ですか?
100万以上も補助金出るらしいですがなぜ富士住建はやらないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1406
検討者さん
ZEH仕様は断熱材とかの費用プラスで200万以上かかるらしいですよ。
そこまでしても補助金が欲しいかどうかですね。
申請してから早く建てなきゃいけないのもあり工期が厳しいというのもありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1407
匿名さん
富士住建だと標準から200万も払わないとZEH通らないんですか?
どんな標準つかってるの?
全国的にZEH増やそうとしてるのに時代に着いていけてないですね。
これは時間の問題ですね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1408
匿名さん
>1407 その通りなんだけど、ネガティヴなこと書くと記事を削除されるから富士の掲示板は注意したほうがいいぞ。また、自作自演する人もいてレスを上げて消す動きもあるから、よ〜く観察していると逆に楽しめるぞw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1409
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1410
匿名さん
>>1409 通りがかりさん
ググったらwww
5年10年で時代遅れになる設備を主張して売上あげたのは賢いけど、、、
時代遅れ感が否めない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1411
通りがかり
1409です。
>>1409匿名さん
ググっちゃいけないんですか?
何でwwとかつけて、わざわざ不快に思うようにするんでしょうか?
去年の12月に経済産業省が2020年50%目標のロードマップ作って、
補助金だって今年度から始まったばかりじゃないですか?
大手ならそういった対応も早いんだろうけど、
多くのメーカーはなかなか対応が難しいと思いませんか?
ZEHだって、10年たったら時代遅れになってるかもしれませんよ?
なんの根拠も無く自分の感覚だけで時代遅れ感って。。
何を言っても否定しかされなさそうだし、
これ以上は有益なコメントがほしい皆さんにご迷惑をおかけするので、
私はZEH関連ににコメントしないようにします。
お目汚し、失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1412
匿名さん
大手だってほとんどZEH対応できていないって話ですよ
ここの富士住建アンチはすべて富士住建わるしで話を進めるから実に非論理的で困る
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1413
匿名さん
>1412 富士のは評判はどうですか?がタイトルなら批判もあるでしょ?非理論ではなく受け入れる器が小さすぎるだけじゃないかな。いい評判もあれば悪い評判もある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1414
匿名さん
ZEH5・6次補助金申請募集は2745件の申請に対して470件の交付決定。
交付決定は2割にも満たない。
こんなに少数しかZEH対応物件はないし、大金払って交付金ももらえないって泣くに泣けない状態。
ZEHも結構だがZEH標準にするには時期尚早と考えるハウスメーカーの判断は妥当と考えるが如何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1416
匿名さん
>>1413匿名さん
そういえば何でタイトル変わったんですかね?
もちろん1413さんが知る由も無いと思いますが。。
すみません。。
>>1415匿名さん
「今回は何軒ZEH交付された」って、富士住建が補助金申請して何件通ったかってことですか?
それと特に擁護してない1413さんまで社員なんですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1417
匿名さん
家を建てるのに興味あればZEHの動向ぐらいわかってると思うけど。
社員って決めつけて何がしたいんですかねぇ。。。宣伝だって言いたいの???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1419
入居者
ペットは飼っていませんがフロアコーティングをしています
標準の床の木目や風合いもキレイで迷いましたが、ワックスなどの必要がなくなってピカピカして満足しています
フロアコーティングしても傷はつきますが、生活していたらあまり気にならないですね
ペット用のフロアコーティングやワックスもあるようですので検討したらどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1421
匿名さん
仕事は良い仕事してくれてる。
ただ、現場監督のタバコの臭さは異常。
そのタバコの臭いので新築の部屋に入らないでほしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1422
匿名さん
職人の管理もまともに出来ないわけだから客が良い迷惑だ。タバコは嗜好品だから吸うなとは言わないが臭いは嫌だな。
富士は管理できてんのか?まともな営業がいないから管理まで手が回らないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1423
まーさ
>>1421さん
私も仕事は大変良い仕事をしてもらったと思います。
思いついたことを現場監督にメールやら電話やら
たくさんお願いしましたが、全て迅速に対応いただきました。
確かに、タバコのにおいがしたのは、私も吸わないので気になりますね。。
あと、作業中は良いんですが、引渡しのときもいつもの作業着だったので、
もし壁紙とかにすれて汚れてしまったらお互い良い思いはしないので、
引渡しのとき位は綺麗な作業着とか、着替えるとかしてほしかったと思いました。
なので、引渡し後に記入する社長室宛のアンケートに
引渡し時の服装等は考えてほしいと素直に記入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1424
通りがかりさん
>>1423 まーささん
宇都宮の営業所で建てたけど、うちは遠隔地に入るらしくてその分余計に費用がかかると言われ、ごねたら宇都宮の所長さんは担当の若い子に全部自腹切らせたみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1425
まーさ
>>1424通りがかりさん
遠隔地で追加費用ってあるんですね。。初めて知りました。
家を建てるとどんな費用がかかるか分からないのが大変ですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1426
匿名さん
もうフル装備を全面に押し出す売り方は
時代遅れだね。フル装備なんて今時当たり前だし、そもそも装備の選択肢少なすぎ。
そして何より古臭い。その上、家自体にも特徴がない建売りレベル。
何処のメーカーで建てたの?って聞かれて
答えられないメーカーでは建てなくないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1427
mayuge
装備の選択しは確かに少ない!
施主支給とオプションが一杯になったら、結構な金額に膨れ上がったね。
どんどん当初予算からオーバーしてます。
懲り始めたので自分の責任ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1429
まーさ
>>1428さん
釣られないようにしましょうよ。。
確かに装備の選択肢は少ないのかもしれないですけど、
裏を返せば、中小でも出来る限り大量購入で安価に仕入れるっていう
商売としては当然のことをやっていて、
いかに施主に安く提供できるかという結果かなと思っています。
逆に、例えばキッチン10種類、浴室10種類、トイレ15種類、
洗面台15種類、壁材メーカー20社から、さあどうぞ選んで下さいといわれても、
その中でも細かい組み合わせや色選びなどあるのに、選びきれるのかなと。。
色味とか素材の実物を見たくてメーカーのショールームに行っても、全部は行けないだろうし。。
私は少ない選択肢でも内容的には不満はなかったので、
安価に提供してもらうのであれば逆に良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1430
入居済み
設備の選択肢が狭いのはまったくその通りだけどその分大量仕入れで安くしてるんだろうからさ
フル装備が当たり前っていうけど逆にこれだけの設備をこの安さで入れられるハウスメーカーはないんじゃない?
家本体はすごく凝ってるわけじゃないけど建売ってほどじゃない
自分が見学した建売はもっと基礎も内装も低コスト丸出しだった
本体はそこそこ手堅くまとめてフル装備で勝負っていうのが富士住建のコンセプトだよね
カーテンやキッチンの収納一式まで全部込みですごく頑張ってると思う
そのやり方に惹かれて契約した
時代遅れでスイマセン
設備が豪華って思っていた以上に満足感あるよ
そりゃ住んでいるうちに設備は旧式になっていくけど風呂やキッチンなんてめったに交換するものじゃないし
欠点あげつらうのは簡単だけどその欠点は長所の表裏一体だったりするわけで、よそのハウスメーカーがいいところばっかりかっていうと全然そうじゃないよね
隣の芝生は青いっていうか、富士住建叩くなら叩くでよそのいいハウスメーカーをぜひ参考までに具体的に挙げてほしいな
こう言っても絶対に挙げてくれないだろうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1431
実際に今富士住建で建ててる者です。
富士住建を検討されている方に言いたい。
富士住建は、下請け工事会社に丸投げで営業担当者から連絡が来るのではなく。下請けの下請け会社から直接連絡が着て、詐欺ではないかと大事になりました。
きちんとほうれん草がされていない。
担当者に詰め寄ると平謝り。
建築をやめたいくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1432
mayuge
>>1431 実際に今富士住建で建ててる者です。さん
建築中の者です。
下請けの下請けから直接連絡って、具体的にどの工事部分ですか。
大工工事、外壁工事、雨樋工事、電気工事等、下請けに使っていて、それを束ねているのが富士住建です。
私の所は監督を全て通してと言われて、監督に話した外コンセントの追加工事が伝わっておらず、忘れられそうになりましたけど。
直接話せるならそうしたかった位です。
現場にいる大工さんに直接話した方が早いのに、常に現場にいない監督経由での注文、確認になって不便です。
監督が忘れてたらアウトです。
現場沢山持ちすぎで、結構ポカ多いので、私は、毎朝、出勤前に現場に行って進捗状況や施工状況を確認しています。
大工さんは割りと腕は良いと思いますけど、監督には任せられないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1433
評判気になるさん
1431さんへ
それは絶対にないと思います。
下請けの下請けが連絡をするなどあり得ない。
建築をやめたい?
どんなミスがあったの?
詐欺ってどんなことかわかりますか?
悪意があって人をだまして利益を迫害すること。
富士住建はそれに当てはまりますか?
詐欺はまずいのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1434
匿名さん
>>1431 実際に今富士住建で建ててる者です。さん
文章見れば、真実かどうかはわかりますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1435
まーさ
>>1431実際に今富士住建で建ててる者です。さん
工事は各下請け会社に依頼するのは多くのハウスメーカーがやっていることで、
経費的にも、専門職として仕事内容も数をこなしているのでお任せできる
一番ポピュラーなやり方かと思います。
私は、現場監督が作った工事工程表をいただけて、
そこに下請け会社の名前まで記載してあったのでどんな会社か一部は調べることもできました。
ただし、おっしゃるとおり下請け(の下請け)から連絡が来るのは、おかしいですね。
大体、下請けが施主の連絡先を知っているのも個人情報の扱いがキチンとなされているのか
不安・疑問が残ると思います。
ただし、詐欺かどうかは、どのような金銭的搾取がなされたか書いていないので、
なんともいえませんが、下請け自体のことを言っているのであれば、
それは詐欺とは言えませんけど。。
私は全ての連絡が現場監督、あるいは営業から来たし、
変更等の依頼も現場監督・営業に連絡して、
必ず修正されていたので、大きなトラブルも無かったです。
良い方向に解決されることをお祈りいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1436
匿名さん
>>1431 実際に今富士住建で建ててる者です。さん
それはあり得ない。
富士住建で建てたけど、全て担当営業と現場監督から連絡来ましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1437
mayuge
>>1436 匿名さん
おっしゃる通りです。
大工、職人さんからの連絡など一回もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1438
匿名さん
富士住建で建てて初めての冬を迎えます。
最近いっきに寒くなりましたが、部屋の中かなり寒いです…。
引っ越す前に住んでた賃貸マンションよりも寒い…。
こんなものなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1439
近所の現場
近所で建ててるが
職人の車が邪魔、普通に住宅地に路上駐車
交差点近くなのでヘタすると違法駐車
昼ご飯は道路に座り込んで食べてる
本社にクレームいれたが容認しているようで
対応しない
違法駐車を容認ってそれじゃ法令違反企業だよね?
施主は現場を見に来ているか不明だが入居するころに
近所に嫌われてたらかわいそう
そんなレベルの会社です
ちなみに工事はじまってからずっと職人の車数台路上駐車で工事やってます工事期間中の駐車場代ケチって近所に迷惑かけると良い家ができるんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1440
匿名さん
路駐は困りますが、お昼ご飯は多めに見てあげたらいかがですか?職人さんもお昼ご飯は食べたいでしょうし、その位お互い様だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1443
通りがかりさん
宇都宮の営業の責任者やってる者ですって言うから任せたら、資金計画甘々で後から後から金かかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1444
まーさ
>>1443通りがかりさん
私の担当してくれた営業は計画時点で金額は高めに見積もっていますといっており、
確かにそのとおりでした。
唯一、地盤改良費だけが当初の予算を上回っていましたが、
あまりいい地盤ではないと覚悟していたので、上回る覚悟をしていました。
後からお願いしたオプションは当然お金がかかりましたけど。。
やっぱり営業によってかなり差があるんですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1445
まーさ
>>1438匿名さん
私も以前は賃貸マンションに住んでいましたが、戸建ては夏は特に2階が暑く、冬はどこも寒く感じます。
マンションということは、鉄筋コンクリートだったのでしょうか?
鉄筋コンクリートで、さらに上下左右に住人(お隣さん)のいる環境だったでしょうか?
例:202号室在住で、102・201・203・303号室に住人がいるなど
その場合、鉄筋コンクリートというだけで保温性が抜群なのですが、
さらに隣家が暖房を使ったりするなど、多少恩恵を受けているので、
壁の隣が外の木造の戸建ては、断熱材があっても寒くなります。
10センチの断熱材と、鉄筋の壁プラス空調効いてる部屋の断熱(お隣さん)では、全然違いますよね。
逆に、夏も鉄筋コンクリに比べて、2階なんか屋根の影響をモロに受けてとても暑いと思います。
ただし、子供の暴れる足音などはマンションだと響くことが多いですが、
隣家に響かないのが戸建てのメリットなので、それぞれ一長一短ありますね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1446
まーさ
>>1439近所の現場さん
私のときは職人用の駐車場代として月2万円(車2台分)が見積もられていました。
自分で契約して職人さん用駐車場を手配しておくことも可能でしたよ。
私が担当してもらった大工さんなどは必ずそこに停めていたようですが、
(何度も建築中に見に行っているので、確認しています)
違法駐車しているのは問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1447
通りがかりさん
>>1440 匿名さん
ご飯食べてる職人は車がくると道路からよけるけど
路地駐車の車はどかさない
どかしてってお願いしたら位置をずらした
今度は違う家の人が車出せなくて困ってる
近くに空いてる駐車場あるんだから借りればすむはずなのにそれをしてくれないのがすごく不満
そもそも近所の学校の通学者もいるが路駐の車の影になって車にひかれそうになってたので迷惑どころか危険
公道を自分の会社の持ち物と勘違いしているのが問題
引っ越し前から近所の評判悪くなる施主がかわいそう
お腹減ってるとそれも仕方ないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1448
入居者
>>1447
多分だけどそれ施主がかわいそうじゃないんだよ。
施主が駐車場代金ケチって大工さんに駐車場借りてあげず違法駐車させてるんだと思う。
うちも建てる時にうちが駐車場を手配して駐車場代金負担してたよ。
駐車場の費用は建築費には含まれてないから基本的に施主負担のはずだ。
うちが駐車場用意しなかったら大工さんは路上駐車で建築せざるをえなかっただろうね。
だから施主の近所の評判が落ちてもケチってる施主の自業自得。
富士住建も施主が金払ってくれなきゃどうしようもないだろうからクレームは施主に言うべきだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1449
匿名さん
他社大手HMですが、建築の打ち合わせの段階で近所の空き駐車場を数ヶ月契約して借りるから、とその分上乗せされています。
一台は敷地内に停められると言ったけど、大工さん以外にもう一台とのことでした。このようなHMの有無を言わさない手配も強引ですが、近所の迷惑を考えると当然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1450
匿名さん
>>1448入居者さん
もしかしたらそうかもしれませんが、そうなのであれば、
その状況でも仕事を請け負ってしまう富士住建も問題じゃないかなと思いました。
順法精神があれば「路上駐車するわけにはいかないので請け負えない」と断るべきかと。。
駐車場は用意してあるのに職人が無視して、
本社にまで連絡しているのに対応していないのであれば大変残念に思います。
ただ、違う家の人が車出せないような駐車をすることなんてあるんでしょうかね。。
ってか、>>1439近所の現場 >>1447通りがかり...
一貫性が無いですね。これも釣り?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)