注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
物件比較中さん [更新日時] 2025-05-28 05:51:29

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。



口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/富士住建

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:価格
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 810 申込予定さん [女性 20代] 2015/12/03 23:40:57

    本体価格と諸費用込みの坪単価はどれくらいになりましたか?
    いい土地が見つかったので間取りなどで納得したら契約しようと思っています。

  2. 894 契約済みさん [男性] 2016/02/10 11:41:42

    キッチン3種類で価格が一番高いのはどれでしょうか?

  3. 907 検討中の奥さま [女性 20代] 2016/02/20 05:56:33

    富士住建で建てたいのですが、
    年齢24、車ローンなどなし
    貯金500万(頭金などで使えるのは250万)全体の予算は2100万(月5~6万ローン)
    土地代600万くらい(全体予算に含む)
    本体価格1400万くらい?
    延床面積30~40坪

    で、みなさんから見て現実性は
    ありますか??再来年位には建てたいです!
    まだ若く知識が浅い為すみません。。。




  4. 963 検討中の奥さま [女性 20代] 2016/03/13 07:56:04


    前回質問させてもらった907の者です。

    先日、祖父が亡くなり形見にと、
    土地が貰える事になり土地代が
    ほぼ掛からなくなりました。
    とても悲しいですが、祖父家は
    もう家を継ぐ人がいないので
    せめてもと、建てた家に仏壇を
    置く予定です。
    前回の通り、予算は土地代なしの
    本体価格1500~1800万
    トータル予算2000~2100万
    に諸経費などを含めると希望は
    ありますでしょうか??

  5. 1005 匿名 2016/04/14 03:44:10

    >>1004
    私なら断然 県民共済ですね。

    設備では富士住建です。一番のウリですから。
    建物自体で言うと圧倒的に県民共済です。
    質、長年に渡る強度では比べ物にならない程です。ヒノキ4寸を使ってあの価格はかなりの魅力です。ちなみに富士はLVLという集成材を使います。使ってる木材自体はホワイトウッドと同等のものです。オプションで2×4か無垢材も選べますが、特に無垢材の方はやめておいた方がいいと営業にとめられました。反りなどで狂いが出るそうなのですが、結局はその程度の無垢材と職人のレベルなのだと理解しました。
    断熱材はどちらもグラスウールです。
    富士だとオプションで吹き付け断熱のアクアフォームを選べます。

  6. 1067 物件比較中さん 2016/04/26 21:49:36

    富士住建にダメ出ししてる人は家にこだわりがあってそこそこの性能、建具を求めるひとはどこのHMがおすすめなんですか?
    価格帯は同じくらいでご教示お願いいたします。本当に参考にしたいので

  7. 1079 不動産業者さん 2016/04/28 07:47:18

    >>1074
    なんかいつもあなたが揉めさせている気がするね。あなたは構造・断熱を優先し、ここを選んだ方達は住宅設備やオールインワンということを優先した。
    どっちも間違いじゃないし、両方を求めたらこの価格帯じゃ無理でしょ。
    県民共済はコスパが高くバランスの良いビルダーだと思うけど、デザインとか野暮ったく感じるし。
    新しく採用したサイディングも良いし、外観も含め見栄えは富士住建の方が優れていると思う。
    あなたがひけらかしている程度の知識は皆持っているし、ここの人達も検討した上で選択していると思うよ。
    議論をしたいなら、あなたも謙虚に他人の意見に耳を傾けないとね。

  8. 1104 入居済みさん [男性 30代] 2016/05/05 16:24:48

    >>1103

    やはりそうでしたか?
    標準仕様ありきで、そこからの変更はメーカー小売価格以上に嵩む。
    フル装備をするために各メーカーと仕切り単価が決まっているんでしょうけど、
    注文住宅を建てる施主の立場からすると、普通に見かけるタイプに変更するだけでこの差額?
    と思っちゃったんですよね。
    掃き出し窓を腰高窓に変更するのは追加費用は嵩まないのですが、
    「掃き出し窓じゃなくていいんですか?」なんて聞かれたり。。
    住宅メーカーの戦略って難しいですよね。

  9. 1156 物件比較中さん 2016/06/08 04:37:46

    富士住建って坪単価の割には設備がいいですよね?なぜそうできるのですか??
    建てる方がしっかりしてないとかなんかしらないとそんなことできないと思うのですが、、、。
    このくらいの価格帯の良い建設屋探してるのですが富士住建はどうかと思って。
    他にも三心と瀬戸建設も候補に入ってるのですが、一生に一度の高い買い物なので慎重になってます。先輩方アドバイスお願いします。

  10. 1200 入居1年経過 2016/07/12 07:44:46

    1178です。

    >>1194
    それは酷いですね。
    何度も書いておりますが、この会社は、従業員に問題があるのです。
    教育を徹底しないと、今後、大問題が発生すると警告しているのに・・・。
    にも関わらず、上場を目指しているというから驚きです。
    この会社の当初のコンセプトは、余計な広告費(経費)をかけずに、その分を価格転嫁することではなかったのではないでしょうか?
    最近では、やたらCMしているし、その顧客第一主義が崩壊しつつあります。
    やっぱり、自分の立場でしか考えない会社何だと思いました。
    この掲示板を従業員は見ていると思うのに、何故、変わろうとしないのか?不思議で仕方がありません。
    大きな勘違いをしている大企業病ではないでしょうか?

  11. 1203 匿名さん 2016/07/14 12:19:07

    >>1201
    だいたいこういうところのクレームやら悪口は同業者が多いです。以前他のハウスメーカーの営業の方がおっしゃってました。
    富士住建は特に多いです。裏を返せばこの意味がよく分かると思います。この価格帯のメーカーにとっては邪魔だからです。

  12. 1223 入居済みさん 2016/07/31 05:19:07

    チラシの設計図6畳以上の部屋多数あってもエアコン6畳5台限定とは書いてないです。   ( 今時 6畳以下だけの家はまずないでしょう)。 標準価格になって追加料金発生とも書いてないですね。 ポイント、追加料金の話に皆さん不信感を持たずに払ったんですか?  

  13. 1271 入居済み住民さん 2016/09/02 16:45:15

    >>1221
    書き出しだけで判断するのはおかしいです。
    二行目以降は全てその説明してるんだから。
    落ち着いてよく読みましょう。

    ご存知の通り、富士住建は値引きが一切出来ない適正価格を売りにしてます。なのに、3倍も値段盛ったらそりゃ不信感しか残らないよね。

  14. 1275 匿名さん 2016/09/02 23:15:20

    >>1271 入居済み住民さん

    だから標準以外つけたら、そりゃどこのメーカーも高くなるよね。
    具体的に何のどの価格が2~3倍高いかのか言ってくれないと信用できないわな。

  15. 1304 匿名 2016/09/14 03:59:36

    >>1300 入居済みさん
    入居者しかレスしてはいけないという規定はありません。
    アンチは貴方が勝手に決めつけているだけのことです。
    客観的なデータという私のフレーズが気に入ったようですが、あなたのレスには一切ありません。主観的かつ感情的な内容ばかりです。
    私の妻は毎日を快適に暮らしております。妻も一緒に勉強しましたので。
    LVLのデメリットは実験データでも研究者の論文にも多数示され証明されています。聞き飽きたのなら聞き流して下さい。そもそもあなた個人に書いたわけではありませんが。
    既に富士より遥かに上位仕様の新居入居者済みですが、もし、通常価格の半額で富士住建の家を買えると言われてもいりません。

    私に粘着と言っていますが、私は貴方には全く興味ないんですよ。絡まれて迷惑してるのはこっちです。粘着は貴方です。
    今後一切絡まないでいただきたい。お互いのためです。

  16. 1316 入居済み 2016/09/16 16:36:50

    >>1312 入居済みさん

    最初に掛かる費用を営業から聞いて、その価格に納得して長期優良なりを契約・依頼してるのだから、後から了承を得ていない分の請求をされては誰だって納得しないでしょ。

    その辺のやり取りは、富士住建の場合、営業・支店長は低能なので言っても無駄です。
    そのエリアを統括するマネージャーがいますので、本社に電話をして、本社経由でそのマネージャーに事の経緯を話すのが一番手っ取り早く解決できます。

  17. 1336 匿名さん 2016/09/26 01:42:00

    >1335

    限られた情報の中でハウスメーカーを探し求めるため、名の売れたところからそうでないところまで総なめをして比較検討をするケースが多いのではないかと思う(私はそうした)。人生一度しか家を建てないと決めている人は価格面から入る人もいれば耐久性を求めている人もいるし、信用、信頼を買う人もいる。何でもそうですが買うまでのプロセスが楽しいから話を聞いてみようと思う人は多いはずです。

    固定観念を捨てて、日々フラットな精神状態にし全ての人に対して平等に接することができればビジネスチャンスは転がっていると思いますよ。横柄な態度、上から目線をなくして誠実に接すればお客は傾くものです。

  18. 1356 口コミ知りたいさん 2016/09/28 05:09:29

    失礼な振る舞いをし、皆さんを気分を害しお詫びします。今後、書き込みはしません。
    以前から活発なこのスレッドで、大手HMではなくあえて富士住建を選んだという意見が不思議でした。(最近なら>>1323 その結果やりたいことが富士住建でもできる、むしろ富士住建で建てたいと思ったので決めました)
    でも、皆さんの意見を見ると
    >>1324さんの「積水でケチってショボい家建つよりよっぽどいいと思う」の様に、必ずしも間取りや仕様を確定せずに選ぶのが一般的だと分かりました。
    それだと提案力が弱い会社は坪単価にどこまで含まれるか、という競争になるのも仕方ありません。
    一方高価なHMもそれに見合う提案力や商品力を出せない価格帯だと、狭小な床面積の規格物となるので強みが活かせません。
    結局その価格帯なら、大手HMよりコスパの良い建物が建つ!そうなると、無駄に大きいキッチンとユニットバスが惜しいですが、差別化と床面積を大きくさせる為には仕方ないんでしょうね~(>_<)
    蛇足ですが、私の職業はコンサルタントです。ブランディングもやるのでマーケティングは近い畑です。
    では、長らくお邪魔しました。

  19. 1496 まーさ 2016/11/18 01:16:10

    >>1491通りがかりさん
    メリットとデメリットって、人によって感覚が違ったり、
    あたった営業さん等の対応で善し悪しも決まるので、
    あくまで個人的な意見です。

    ☆メリット
    ・豪華設備が標準仕様で低価格である(富士住建で建てる一番の理由ですよね)
    ・カーテン・照明・エアコン・食器棚等を買いに行き取り付ける手間が省ける
    ・玄関の電子錠や電動シャッターは便利(標準じゃなければ高くて選ばないかも)
    ・値引きが無い(全ての客に低価格で平等に。私はこれでよいと思います)

    ☆デメリット
    ・デザイナーズ住宅のようなおしゃれなプランはかなり難しい(と思う)
    ・値引きが無い(人によってはデメリットですよね)
    ・インテリアプランナーみたいな人はたぶんいないので、施主のセンスが必要

    メリットともデメリットともいえない意見ですが、
    家を建てるには施主が色々勉強して、自分の希望に添える仕様のハウスメーカーなのかが
    重要だと思いました。
    また、全部お任せするのではなく、自分で照明やコンセントの配置、
    空間の使い勝手等も徹底的に考えなければ、納得のいく家は建てられないと思います。
    それでも、初めての経験なのでうまくいかない部分もありますが、
    何も考えずHMにお任せしてしまうのであれば、注文住宅にする意味が薄れてしまう気がします。

  20. 1529 まーさ 2016/11/22 15:24:04

    >>1527 悩み中さん
    まぁまだ真冬ではないので、この先どうなるかは分かりませんが。。
    ちなみに夏は、一階は冷房ガンガンでなくても良いですが、
    二階はかなり暑くなります。
    鉄筋RCのマンションにお住まいだと特に暑いと思います。
    これは予想していたので、私は夏暑い二階リビングは当初から予定ありませんでした。
    冬は一階の寝室が寒くなりますしね。。
    値段を安く出来る理由は、やはり元から値引きがない分、正直な価格なんじゃないでしょうか。
    あとは、選択肢が限られてるので、設備関係で安く仕入れてる。
    さらに、広告費とかを削ってる。
    見積もりとかもらうときに紙袋に入れてもらったんですが、
    普通なら各社オリジナルの紙袋だと思いますけど、
    富士住建はクリナップとかウッドワンとかの紙袋です。(笑)
    そういうところでも、節約してるのに感心しました。^_^

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [富士住建]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    クレストシティ鎌倉大船サウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5500万円台~7400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    プレシス鶴間レジデンス

    神奈川県大和市深見西7丁目

    3990万円~6990万円

    2LDK~4LDK

    52.82m2~81.43m2

    総戸数 40戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    プレシス登戸

    神奈川県川崎市多摩区登戸字乙耕地282他

    4900万円台・6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    63.09m2~85.03m2

    総戸数 33戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5300万円台・5800万円台(予定)

    3LDK

    67.37m2

    総戸数 36戸

    プレシス相模原レジデンス

    神奈川県相模原市中央区相模原7丁目

    2600万円台~3900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    30.59m2~65.79m2

    総戸数 131戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.94m2・76.98m2

    総戸数 32戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4400万円台~6800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    プレシス海老名グランサウス

    神奈川県海老名市河原口1334-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    57.73m2~81.71m2

    総戸数 203戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9490万円

    2LDK+S(納戸)

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円・8298万円(モデルルーム販売のみ)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.6m2・78.12m2

    総戸数 30戸

    [PR] 神奈川県の物件

    プレシス小田急相模原ステーションサイト

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3418万円~4738万円

    1LDK~3LDK

    36.02m2~60.87m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7498万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3870万円

    1LDK

    31.68m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,468万円~5,598万円

    1LDK~2LDK

    35.28m²~44.28m²

    総戸数 70戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    6,598万円

    3LDK

    62.69m²

    総戸数 66戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,968万円~5,368万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸